現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR山手線 西日暮里駅
JR山手線 日暮里駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 10件 | |
星4 | 34件 | |
星3 | 4件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格101.7万円
いろいろ見て、気に入った墓地には何度か行って焦らずじっくり決めましょう。
そこそこ高いけど、気に入ったので契約しました。都内のお寺の永代供養費を含めた金額はこんなものかな。
日暮里駅北口を出て谷中方面に向かって坂道を直進し 谷中銀座商店街の「夕焼けだんだん」と呼ばれる階段を降り直ぐの十字路を左に100m位進むとある。 送迎無し 駐車場は山門を入って直ぐ
初めて見学に行った日は雨が降っていましたが、何故か明るい雰囲気を感じました。お寺の裏手の雑木林を切り拓いて棚田のような段々状に作られています。空が近く爽快な墓地です。
契約時に庫裏に上がらせていただきましたが、良い意味で歴史を感じる建物でした。 納骨や法要の際にはこちらの部屋を待ち合わせ場所として使わせてもらえるそうです。 法要はお寺の宗派に則った形でよければ引き受けてくださいます。 事前予約が必要。
皆さんとても感じの良い方です。 墓地もお寺全体も清掃が行き届いており、気持ち良い空間です。
樹齢数百年のタブの古木に守られて眠る樹木葬墓地です。空が近く心地よい風が吹いています。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格101.7万円
何ヵ所か現地見学してある程度絞れて来たら 後、2〜3回見学に行ってください。 焦って1度で決めるのダメですよ。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格50.0万円
お墓探しは初めての経験。 後悔することが無いよう、資料をたくさん取り寄せ実際に足を運んで納得して決めました。 比較検討は大事だと思いました。
初めてのお墓探し。故人の希望もあり樹木葬で。 妹と二人、なるべく多くの霊園の資料を集め、どのくらいの費用がかかるのか?を調べるところからのスタートでした。 立地や設備などからも、考えていた予算に見合うお墓を選ぶことが出来たのではないかと思っています。
お墓選びで重視したのが、「行きやすさ」でした。 こちらは、駅から歩いて5分程度。私たちがもう少し年齢を重ねても、お墓参りに困らないでしょう。 お寺の駐車場も広い印象です。
谷根千でお馴染みの谷中にあるので、お参り前後に街を散策するのが楽しみです。 お寺に入ると賑やかな街とは空気が少し変わるのが感じられます。 この霊園のシンボルツリーの大きなタブの木が、まるで見守ってくれているようです。
トイレは清潔に管理されていました。
実は予約をせずに見学に行ってしまったのですが、管理会社の方々の対応も良く、快く案内していただきました。感謝しています。 園内の清潔は保たれており、とても綺麗です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格58.9万円
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格68.0万円
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格68.0万円
いくつか回って検討した中でも、開放感ある環境でイメージしていた樹木葬にぴったりでした。 大変大きなお寺で、春には入り口の大きな枝垂れ桜がとても綺麗とのことです。 管理も行き届いており、本堂も立派です。 法要の時は使用料を支払えば使用する事もできるそうです。 一般的なランクですと、墓石の色や名前の彫りなどは決まっており、デザインの自由はありません。 墓石の色や彫刻を選べるところもありましたが、逆に全て揃っているので、全体的には整った環境が維持されています。 各交通機関からも近く、お墓参りにも行きやすいです。 この環境でこの費用なら大変満足でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格185.7万円
西日暮里に近くお墓参りをしやすいロケーションかと思います。また管理状況も良く満足しております。管理会社の方にも大変親身に対応いただきました。
若干割高と感じる方もいらっしゃるかと思いますが恋のロケーション並びにサービスを踏まえると妥当なところかと思います。費用についても内訳が明確かと思います。
谷中の商店街また西日暮里駅からも近く交通ロケーションは大変良いかと思います。法要の際駐車場も利用することができ大変助かりました。やはり交通利便性がこの霊園の良さの一つかと思います
谷中の中でも大きな規模のお寺ですので大変静かな環境かと思います。
法要にあたり十分な施設や設備が整っているかと思います
法要にあたり管理事務所の方に大変親切丁寧に対応いただきました。お墓を作るにあたりデザイン並びに墓石等色々とアドバイスをいただきました。また園内の清掃も行き届いており、大変満足です。霊園自体も最近新設したこともあり、大変綺麗です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格50.0万円
宗派を問わない樹木葬で、お寺が管理してくださる場合に先祖代々の宗派と異なることがあると思います。そういう面で問題はないか樹木葬にすることを家族は承知しているのか等、ご住職が心配してくださいました。そういったことも慎重に考えてください。私は家族の承諾を得ています。
樹木葬としては一般的な価格だと思います。
日暮里駅から5分強くらいで順路もわかりやすいです。ただ、このルートの場合、坂があるので、もう少しかかることも考えられます。
緑も多く気持ちよく参拝できます。風通しもいいので、夏場の参拝もつらくないと思います。なにより広い敷地で、最近、問題になっている、「密」になる心配もないと思います。
本殿も拝見しましたが、とても広く明るい感じでした。檀家さんや来訪者の御手洗は使用していませんが設備はあります。
樹木葬を選ぶのには、それなりの理由があると思いますが、アンカレッジスタッフの方はみなさん親切で、希望者の気持ちに寄り添って真剣に話を聞いてくださいました。感謝しております。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格128.0万円
樹木葬としては割高。でも、谷中という好立地を考えたら適当な金額なのかもしれません。 丸い墓石のエリアでは、お墓に入る人が出る度に粉骨・納骨料金が追加で掛かります。(約6万円)
日暮里駅からは10分もしないのでお参りしやすいです。ただ、御殿坂や七面坂なとがあるので、足腰が弱るほどの年になった時はどう思うのか少し心配です。千駄木駅からだと10分くらいでしょうか。こちらは大きな坂はないです。 駐車場もありますが、狭い一方通行を進まないと行けないので、大きめの車は厳しいかと思います。バイクは駐車場の隅に停められました。
谷中にある長明寺境内の樹木葬エリアです。季節の花がいつでも綺麗に咲いていてお墓なのに明るい気持ちになれます。谷中銀座にも近くて、お参りの後に散歩をする楽しみもできました。
事前に申込みをしていればお寺さんの応接室を使うことも出来るようですが、基本的には外にあるベンチを使うことになるようです。樹木葬エリアは広さがないのでゆっくりすることは難しいかと思います。 トイレは境内にあるものの屋外となります。
樹木葬を販売している会社の方がいつも笑顔で迎えてくれます。Instagramにも時々境内の様子を上げてくれています。 毎日掃除をしてくれているそうで、いつ行ってもとても綺麗です。
都内でも何ヵ所か樹木葬をしているようですが、実際に土に触れる形の樹木葬は少ないそうです。谷中樹陵久遠では骨壺で納めるタイプと粉骨して土に還すタイプとを選ぶことが出来ます。「土に還るタイプが絶対条件」であれば一考の価値はあるかと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
檀家にならずして 年一回 定期的に 法要して頂けるとのことで とても有難いと感じております。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格204.9万円
遺族が行きやすい場所と周辺の環境を考えて決めました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格201.9万円
気になる所の資料を取り寄せて、出来るだけ見学に伺うようにしました。最初はわからない事だらけでしたが、総合的に検討する事ができました。家族とよく話し合う事が大切です。
最初は高いかと思いましたが、他の所もまわって総合的にみたら納得できる価格だと思い、4人迄用を契約しました。家族で十分話し合い購入したので満足です。
駅からは近く徒歩5分で行きやすいです。谷中は賑やかで寂しくなく、お参りも楽しみになる場所だと思いました。駐車場もありました。
霊園も素敵で段差を設けている為、都心にありがちな圧迫さを全く感じません。混み合う時期も落ち着いてお参りできそうです。早咲きのしだれ桜や庭園のツツジも素晴らしかったです。樹齢400年以上のタブの木にも守られていて、雰囲気がとてもいいです。
休憩スペースがベンチのみですが、法要の際は長明寺の本堂が利用でき、客間での会食等も問題ないようです。本堂は建て替えられて間もなく、内外共に美しかったです。
お花や植栽の手入れも良くされて掃除が行き届いています。行く度に清々しい気持ちになります。閉園後は警備会社が赤外線管理されているとの事で安心しました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格58.4万円
費用に見合っているかはよくわかりませんが、支払う金額としては抵抗を感じませんでした。
自宅からは、公共交通機関を使うととても便利です。 車では、ちょっと時間がかかるようです。
谷中樹陵久遠の施設は、樹齢約450年の木を囲むようにできている個所もあり、お参りもしやすく感じました。 環境がとても良いと感じました。 見学に伺った日は、あいにくの雨でしたが、足元も心配なくスムーズに歩けました。
約410年の歴史があるお寺とのことですが、建て替えて間もない本堂がとても立派でした。面談する部屋もいくつかるようでした。
管理事務所の方は、経験にばらつきがあると感じました。対応に不安を感じましたが、住職と面談させていただき、お話の内容からとても安心できました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格173.2万円
決して安い金額ではないですが、都内という事と、駅からの利便性を考えると妥当な金額なのかもしれません。 また、家族全員が納得した場所なので決めました。
駅からの利便性は文句なしです。谷中銀座のすぐ横にあり墓参りに来られる方へも案内しやすい場所です。 駐車場はありますが、お寺への道は狭く歩行者も多いので電車での訪問をおすすめします。
谷中銀座の横にありながら、静かな環境です。 樹木葬のお墓の中では、日当たりも良く明るく、綺麗に清掃されています。 気軽に墓参りに訪れ易い雰囲気です。
敷地内にトイレがあるのは良いです。 屋外にベンチはありますが、室内の休憩室はないので、暑い季節は対策が必要になります。
清掃は行き届いていています。 管理会社の方は、とても丁寧に対応していただけます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格190.0万円
とにかく現地で見学をしてみること。行くまで気づかなかった多くの事が見えてきます。また外観だけでなく、契約の条件もいろいろなタイプがあるので、可能な限り気になったところは見学に行って確認できると良いと思います。
樹木葬の中では高額な方かと思います。 いくつか比較検討した結果、総合的に気に入ったのでここに決めました。 契約したばかりなので、費用感はまだわかりません。
初めて見学に行った時は、カーナビが提示した道が狭くて通れず苦労しました。目の前の道が細い一歩通行なので初めて行くときは迷わないよう注意が必要です。
初めて見学に行った際、カーナビの示した道が狭く通れず、迷って連絡したら案内の方が親切にそこまで来て案内して下さいました。 近くに谷中ぎんざもあり環境は良いところです。
通常のお参りで休憩できる場所はありません。 樹木葬エリアにベンチがあると良いのですが。
事務所の方の対応はとても親切で安心感があります。 清掃も行き届いていると思います。
同じスタイルの樹木葬墓園が都内にいくつかあるので、便の良いところを見学されたら良いと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格143.4万円
行きやすいことが一番です。
最初は、ペットの合同墓にも近いので円筒形の墓石でも良いのではと考えましたが、文字部分に色が入らないので、雨が降った時に伺ったら、名前が全然見えなくなってしまっていて少し寂しさを感じました。 そんなこともあって、金額で少し迷いましたが、墓石に彫る絵柄を自由にデザインさせていただけることなどもあり、四角い方の墓石も妥当な金額ではと思うようになりそちらに決めました。
台東区循環バスの「めぐりん」や、JRを使って、家から30分で行けるのでとても便利です。 めぐりんで行くと、よみせ通りで降りて、そのまま谷中銀座を通り抜けてお寺に向かいます。 いつも賑やかなので明るい気持ちで故人に会いに行けています。
谷中銀座のすぐ脇にあるのにとても静かです。 霊園は高台にあるので陽当たりも良く、きちんと愛情かけて手入れされた庭園の中に記念碑がたくさん並んでいるという感じで、墓地という暗いイメージは全くなくて、雰囲気はとてもいいと思います。 都心ですが、周りに高い建物がないので空が広くて開放感があります。
本堂は改修されたばかりでとても綺麗です。 四季ごとに自然を楽しめるお庭や、大木の枝垂れ桜もとても素敵です。 事務所の隣にトイレがあるのは助かります。 ただ、お墓までたどり着くのに階段しかないので、スロープがあればもっと良かったなとは思いました。もし万が一脚が悪くなってしまったら階段を登ってお参りするのはちょっと大変かもしれませんので。 それと、墓石の近くにベンチがあるといいですね。お参りをした後、腰を降ろして少し休める場所があるといいなと毎回思います。 雨の日用のお線香たてとかもあると嬉しいです。
管理事務所の方々も皆さんとても親切で、こちらの疑問にも丁寧に答えてくださいます。 ゴミが落ちていることもなくいつ伺ってもとてもきれいで感心してしまいます。 まだ霊園ができて間がないので美しさは保たれているけれども、年月が経ってもこの管理レベルは継続されるのだろうかと考えたこともありましたが、徹底した清掃がお寺の基本方針だと伺いましたので、このレベルは継続されていってくれそうで少し安心しました。
清潔感があってきれいなので、毎月故人に会いにいくのが楽しいです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格173.4万円
少し高いような気がするが費用に見合った内容になっていると思いました。
日暮里駅から行きましたが、距離的には近いし歩いて5分ぐらいです。ただ駅から少し登り坂になっていたり少し急な下り坂があったりと高齢になったときに少し不安もあります。
何度も見に行きましたがいつも清掃が綺麗にいきとどいていて、樹木葬の場所も植木やお花が綺麗にお手入れされてました。樹木葬と言っても全然植木が無い所もあったので、ここは見た目も植木があってとても良いです。
法要施設もとても綺麗です。何部屋あるかは解らないのですが、打合せなどで使用したお部屋はとても綺麗でした。
事務所の方たちはいつも対応が良く、清掃もきちんとされていて気持ちが良いです。
総合評価
駅から近くて便利です。地図を見ながら迷うことなく行けました。
予約時間より早めに到着してしまいましたが、たまたまいらした係の方が時間前にもかかわらず、案内をして下さいました。 霊園に抱いていた暗いイメージは全くなく、霊園内は清潔に清掃され、樹木葬に相応しい見事な樹木がありました。 日当たりもよさそうですし、水はけも問題なさそうです。 自由に出入りできるので、お参りもしやすいかと思います。
本堂も建てかえられたばかりなので、檜のいい匂いがしました。また本堂内の設備も最新式でした。 こちらも申し込めば利用ができるようなので安心です。
管理事務所の方たちはどなたも親切で感じが良かったです。園内は清掃が行き届いていてゴミが落ちていることはなかったです。
総合評価
日暮里駅、千駄木駅からも近くメイン通りからもすぐなので利便性は高い。 駅からの道のりも趣きのある街並みを通るためお墓参りの前後に谷中散策もできて良い。
歴史あるお寺なので敷地は広々としていて境内もとても立派。都内駅近にあるとは思えない雰囲気でした。 見学したお墓は高台にあるので日当たり、風通しともに良く清掃も行き届いていて、草花の手入れも定期的にあり一年を通して景観が綺麗に保たれるというのは素晴らしい。 明るく開放的で今までのお墓のイメージとは良い意味で違うと思った。
見学した日に法要があったため、通常お墓まで行く道が通行止めになっていた。そのため檀家さんのお墓内を通ってかなり遠回りをして行かなくてはならなかった。
管理、清掃はしっかりされている印象を受けた。
総合評価
駅からは、近く、谷中商店街もすぐそばで、どこか、鎌倉のような雰囲気です。駐車場もあり、便利そうですが、人が多いのと道幅が狭いので、電車の方が、良い感じでした。
しっかり、掃除がされていて、管理が、いいなと感じました。
谷中らしく、趣があり、良かった。お寺の中でお茶をいただきました。お経が聞こえ、都心とは、思えないほど、静かでした。もちろん、お寺の中も掃除が、行き届き、文句のつけどころは、ありません。
対応も良く、感じが良かったです。谷中には、寺も多く、帰りに、いくつか、寺を覗きましたが、娘と、最初にこの寺を見学したから、他の寺は、チョット、汚いね、と掃除ができてないねーと感じました。法事などもお願いできるようで安心感があります。
谷中樹陵 久遠・長明寺樹木葬の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR山手線 西日暮里駅
JR山手線 日暮里駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
樹木葬特集(東京版)