資料請求リストに追加した霊園・墓地0件
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
都立霊園の中で最も規模が小さい霊園。
地形はほぼ平坦で霊園内には幹線道路が通っていないので、静かな環境です。
高村光太郎・智恵子、岡倉天心、二葉亭四迷など著名人の墓が数多くあります。
付近はソメイヨシノ発祥の地として知られ、
園内にも約100本のソメイヨシノが植えられ、春になると満開に咲き乱れます。
都心にあるにもかかわらず、静寂な雰囲気で落ち着いてお参りができる霊園です。
◆令和4年度(2022年) 都立霊園の使用者募集について
募集スケジュールは、下記のとおりです。
【申込書配布】2022(令和4)年6月15日(水)~7月4日(月)
【申込期間】 2022(令和4)年6月15日(水)~7月4日(月)
【抽選日】 2022(令和4)年8月18日(木)
【使用許可】 2022(令和4)年12月
※新型コロナウイルスの影響により、予定が変更となる場合があります。
◆都立染井霊園の募集情報詳細と参考記事
都立染井霊園の募集情報 – 申し込み方法/過去の募集要項や倍率もご紹介
都立染井霊園に樹木葬はあるの?都立霊園のご案内/希望のお墓の見つけ方
都立染井霊園 – ソメイヨシノ発祥の地域にある霊園/区画情報や園内マップをご紹介【現地レポート】
◆都立霊園についての参考記事
都立霊園の倍率はどのくらい?【2020年度抽選結果まとめ】
「都立霊園」の抽選に落選した約7割が「民営霊園」を購入! – 落選者はどう霊園を選べばいいの?
一般墓 |
252.4万円〜 +墓石代 |
---|---|
永代供養墓 |
- |
樹木葬 |
- |
納骨堂 |
- |
総合評価
新規の抽選対象区画は既存の区画と並ぶとちょっと寂しく感じるかも
著名人のお墓もあるため、人が多く墓地という感じは少ないかな。
都立 染井霊園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR山手線 巣鴨駅
東京メトロ南北線 駒込駅
都営三田線 巣鴨駅
安らぎの光あふれる納骨堂
富士山を望む、四季の花々に彩られた安らぎの聖地
ご家族の過去と未来を繋ぐ、最新の納骨堂
桜が綺麗な永代供養墓
緑に囲まれたあかるい雰囲気が魅力のお墓
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
家族に代わり、霊園が永続的に管理と供養を行うお墓です
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
桜が綺麗な霊園特集
~桜を楽しみながら霊園見学~