地図・霊園情報 行き方

最安値販売価格
一般墓:166.1万円〜 +墓石代
永代供養墓:12.9万円〜
  • 一般墓166.1万円〜
  • 永代供養墓12.9万円〜

区画・販売価格をすべて見るkeyboard_arrow_down

この霊園・墓地の問い合わせ

日程を選択して今すぐ見学予約

TEL

電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ
霊園への見学予約資料請求

call0120-432-221


お墓参りに関するお問い合わせ

call0120-958-040

日程を選択して今すぐ見学予約

TEL

電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ

都立 多磨霊園の概要

多くの著名人が眠る、格式と伝統のある都立霊園

都立霊園最大規模の霊園。
大正12年に開園した日本初の公園墓地で、多くの有名人が埋葬されています。
日本で最初に芝生墓地様式などをとり入れた公園墓地。

墓所区域は園路ごとに26に分けられており、霊園中央にバスが通っているため、
自身の墓所近くで下車することもできます。
園内は緑が溢れ、芝生墓地や壁型墓地、
ロッカー式納骨堂である「みたま堂」や合葬埋蔵施設があります。
一時預かりも可能です。

1600本のソメイヨシノが咲く桜の名所としても有名です。

◆令和4年度(2022年) 都立霊園の使用者募集について
募集スケジュールは、下記のとおりです。
【申込書配布】2022(令和4)年6月15日(水)~7月4日(月)
【申込期間】 2022(令和4)年6月15日(水)~7月4日(月)
【抽選日】  2022(令和4)年8月18日(木)
【使用許可】 2022(令和4)年12月
 ※新型コロナウイルスの影響により、予定が変更となる場合があります。

都立霊園の募集要項はこちら

◆都立多磨霊園の募集情報詳細と参考記事

都立多磨霊園の募集情報 – 申し込み方法/過去の募集要項や倍率もご紹介
都立多磨霊園で樹木葬はできる? 都立霊園のご案内/希望のお墓の見つけ方
都立多磨霊園 – 長期収蔵施設を有する都立霊園/区画情報や園内マップをご紹介【現地レポート】

◆都立霊園についての参考記事

都立霊園の倍率はどのくらい?【2020年度抽選結果まとめ】
「都立霊園」の抽選に落選した約7割が「民営霊園」を購入! – 落選者はどう霊園を選べばいいの?

平山

いいお墓スタッフ「平山」がオススメします!

武蔵野の面影を残す、緑豊かな大規模霊園です。
最寄り駅より徒歩圏内、園内を横断する路線バスもあり、アクセス良好です。
春には美しい桜並木が咲き誇ります。

都立 多磨霊園の墓所価格 / 費用目安

一般墓

166.1万円〜

+

墓石代

永代供養墓

12.9万円〜

樹木葬

-

納骨堂

-

いいお墓での

いいお墓での

平均購入価格

一般墓(墓石のお墓)価格:約212万円〜(税込)

※実際にお客様がお支払いした費用総額です。

一般墓

永代供養墓

価格や空き状況など最新情報は
見学または資料請求で!

日程を選択して今すぐ見学予約

TEL

電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ

日程を選択して今すぐ見学予約

TEL

電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ

都立 多磨霊園の口コミ(72件)

  • 性別不明/年代不明 投稿時期:2022年1月

    総合評価

    starstarstarstarstar_half 4.7
    • 料金-
    • 交通利便性5.0
    • 環境5.0
    • 設備・施設5.0
    • 管理状況5.0

    交通利便性について

    車で自宅から15分~20分程度ですので便利です。 駐車場はナビで問題なく案内してくれました。

    環境について

    自宅から近く、環境が素晴らしく重厚感を感じました。 パンフレッド以上に気に入りました。 今年から申し込みますが、倍率が高く、何時当選するやらと気を揉んでいます。

    施設や設備について

    お参りが入口のみで、 出来れば施設内でもできれば、尚宜しいと感じました。

    管理状況について

    車で行ったので管理事務所はパスしました。 清掃が行き届いており清潔感を感じました。

  • 男性/70代 投稿時期:2014年4月

    総合評価

    starstarstarstarstar_border 4.0
    • 料金4.0
    • 交通利便性4.0
    • 環境5.0
    • 設備・施設2.0
    • 管理状況3.0
  • 男性/70代 投稿時期:2014年3月

    総合評価

    starstarstarstarstar_half 4.7
    • 料金-
    • 交通利便性5.0
    • 環境5.0
    • 設備・施設2.0
    • 管理状況4.0
  • starstarstarstarstar_border4.2

    ・交通の便が良い ・園内の雰囲気が良い ・周辺環境が良い

  • starstarstarstarstar_border3.7

    桜の名所で春はそれも楽しめる。広々としていて芝生のエリアもあるので、気分転換にもなります。

  • starstarstarstar_borderstar_border3.3

    自然が沢山あり良いところもあるが、夏場は虫が多くて、蚊に刺される

価格や空き状況など最新情報は
見学または資料請求で!

日程を選択して今すぐ見学予約

TEL

電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ

日程を選択して今すぐ見学予約

TEL

電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ
お墓の購入からご納骨までの流れ

都立 多磨霊園の現地レポート

投稿日:2023/05/26

監修者いいお墓編集部
全国9,000件以上の霊園を掲載しているお墓探しサイト「いいお墓」の編集部。

都立8霊園最大規模の霊園

桜風景

「多磨霊園」は、大正12(1923)年4月開設の、日本で初めて公園的風景を取り入れた128万237㎡の敷地を有する大規模霊園です。
開設当時は、約100万㎡の広さでしたが、昭和14(1939)年に西側に拡張され、都立8霊園の中で最も広い面積誇る霊園となりました。
霊園全体の面積の内、お墓が建つ区画は50%以下に抑えられており、園内は花木や樹木が生い茂る、緑豊かな自然が確保されています。
春は、ソメイヨシノが満開になる桜の名所としても多くの方に知られています。

園内1

区画は26区の区域に分かれています。広大な敷地の霊園ですが、それぞれの区域には〇区〇種〇側〇番と記された案内板が建てられているため、迷わずお墓にたどり着くことができます。
お墓は、一般墓(一般埋蔵施設、芝生埋蔵施設、壁型埋蔵施設)のほか、新しい埋葬形式である納骨堂「みたま堂」が平成5(1993)年に開設され、平成15(2003)年には小高い芝生の地で眠ることができる「樹林型合葬埋蔵施設」も完成しました。
都民の方のさまざまな思いや要望に応えることができるお墓がそろっています。

  • 広い霊園なので、園内を移動する場合には、車を利用するのが便利でしようか?

    • 園内には車を乗り入れることができますので、お参りをするお墓の近くまで車で行くことができます。また、園内にはバスも通っているので、バスを利用して園内を移動することも可能です。

【一般墓】一般埋蔵施設

和墓1

一般埋蔵施設は、お墓の周囲に外柵といわれる囲いがある従来型のお墓です。
お墓は、墓石が縦に建つ和型といわれる形が主流ですが、墓石が横に建つ洋型といわれるお墓も点在しています。
総じて、旧来より建てられている、広い区画面積を持つお墓が多く見受けられます。

和墓2

使用者が返還した区画を整備した、再貸付墓所といわれる区画に募集がかけられます。敷地面積は1.8㎡から7.95㎡くらいまで、さまざまな大きさの区画がそろっています
お墓を建てる際には、使用者の負担で、地固め、根切りなどの整地工事が必要になってきます。

  • 区画の使用料や管理料は、どのように決められているのですか?

    • 使用料や管理料は、㎡単価で算出されています。この単価は都立霊園共通ではありません。それぞれの霊園で独自な料金設定がされていますので、申込みの際にご確認ください。

【一般墓】芝生埋蔵施設、壁型埋蔵施設

芝墓

「多磨霊園」には、芝生埋蔵施設、壁型埋蔵施設の一般墓もあります。
芝生埋蔵施設は、芝生が敷き詰められた敷地に、墓石が横に建つ洋型といわれるお墓が建つ区画です。花立や線香を手向ける香炉は個別に備えることができます。

壁墓

壁型埋蔵施設は、墓石が壁のような形のお墓です。お墓は、横に広がり並列に建てられています。花立や線香を手向ける香炉は個別に備えることができます。

  • 芝生埋蔵施設や壁型埋蔵施設にも、募集がかけられますか?

    • 最近の実績では募集はかけられていません。しかし、募集内容は毎年変わりますので、その年に発表される使用者募集の内容を確認して応募してください。

【長期収蔵施設】みたま堂

みたま堂

「多磨霊園」には、ロッカー形式の納骨堂「みたま堂」があります。6人用、4人用、2人用(骨壺1つを1人と換算)の3種類のタイプがそろっています。
すでにご遺骨がある方が応募をすることができます。生前に申込むことはできません。年間管理料は、タイプによって料金が異なります。

みたま堂2

使用期間は30年間で、期間経過後はご遺骨を引き取ってもらうことになります。ただし、使用期間を更新することができます
使用期間満了日の前日までに更新手続きを行い、その際には改めて使用料が必要になります。

  • お墓参りはどのように行うのでしょう。

    • 献花やご焼香は、共有の献花台にて行うことができます。また、施設内にある「霊堂ホール」での参拝もできます。ただし「霊堂ホール」内では、読経、焼香、献灯、供物、飲食はできません。

【樹木葬】樹林型合葬埋蔵施設

樹林1

「多磨霊園」には、小高い芝生地のもとで眠ることができる樹林型合葬埋蔵施設があります。
芝生地の下に設置された共同埋蔵施設(カロート)に、ご遺骨を骨壺から取り出し1人用の骨袋に入れて、土に触れるように葬ります。
埋蔵されたご遺骨は、お返しすることはできません。

樹林2

ご遺骨の状態は、「遺骨」か「粉状遺骨」の2種類の中から選択することができます。申込みは、種類別に行うことになります。使用料は両者とも異なりますが、年間管理料はどちらもかかりません。

  • 樹林型合葬埋蔵施設は、生前で申込むことはできますか?

    • 「多磨霊園」の樹林型合葬埋蔵施設は、すでにご遺骨がある方のほか、埋蔵予定者全員が存命であることが条件となっているタイプもあります。募集内容をお確かめの上、応募してください。

【募集時期・応募条件】毎年6月の告知で応募内容を確認

風景1

都立霊園は毎年6月中旬から7月上旬に申し込みの応募が行われ、8月に抽選が実施されます。
毎年各霊園の募集状況は変わりますので、申し込み時期に東京都より発表される募集内容を確認して応募するようにしましょう。

風景2

応募の資格条件は、東京都内に5年以上在中で、現在ご遺骨があり都立霊園の使用権がない方などが対象となります。
応募は1世帯1名、1区画分の申込が可能です。応募は、郵送かインターネットのどちらか1つの方法での申込みが可能です。応募数が募集数を超えた場合は抽選になります。

  • 区画を指定して、応募することはできますか?

    • 使用場所や大きさの選択はできません。募集区画の面積によりいくつかの組分けがされており、その組を指定して応募することになります。
    • 抽選で決定された各組の当選順位により、面積の大きい順(同一面積の場合は、墓所番号の若い順)に割り当てられます。応募する際には、その組の最も高い使用料を目安にご検討ください。

【アクセス】最寄り駅から徒歩圏内の交通至便な立地

駅

西武鉄道多摩川線多磨駅から、徒歩約7分で「多磨霊園」正門に到着します。
またバスを利用する場合は、JR武蔵小金井駅からは「多磨霊園」行きに乗車し、「多磨霊園表門」「多磨霊園裏門」バス停にて下車、徒歩約2分で同園に着きます。
京王線多磨霊園駅からは、「武蔵小金井」行き、ないしは「多磨町」行きに乗車し、「多磨霊園表門」バス停下車、徒歩約2分です。

  • 車でのアクセス方法を教えてください。

    • 東八道路沿いに「多磨霊園」は位置しているので、東八道路を利用する場合は小金井門から園内に入るのがよいでしょう。甲州街道からは、白糸台交番前交差点を入ると「多磨霊園」に到着します。
    • 園内への車の乗り入れは、正門、小金井門、バス通り2カ所からになります。ただし、お彼岸やお盆時などには、北門、西門、東門も開門し、車両通行ルートなども変更されます。事前にご確認の上、お越しください。

【多磨霊園は、納骨堂や樹林施設などさまざまなお墓がそろう霊園でした】

  • 本日はありがとうございました。多磨霊園を検討されている方へ、一言メッセージをお願いいたします。

    • 「多磨霊園」は、一般墓のほか、納骨堂や樹林施設などさまざまなタイプのお墓がそろう霊園です。また、広大な敷地内の約半分は緑豊かな大自然で、春は桜が満開になる名所としても知られています。
    • 毎年行われる空き区画の募集の際にも大変人気で、毎年高い抽選倍率を示しています。東京都より発表される募集内容(区画面積、使用料など)をご確認の上、応募を行ってください。

都立 多磨霊園の地図・アクセス/駐車場ほか施設詳細

都立 多磨霊園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。

place所在地
東京都府中市多磨町4-628
train最寄り駅

JR中央線(快速) 武蔵小金井駅

西武多摩川線 多磨駅

西武多摩川線 白糸台駅

exploreアクセス
▼JR中央線武蔵小金井駅、京王バス「多磨霊園」行で「霊園正門」下車、徒歩約3分
▼JR中央線武蔵小金井駅、京王バス「調布駅自動車試験場」行で「多磨霊園裏門」下車、徒歩約2分
▼京王線多磨霊園駅、京王バス「武蔵小金井駅」行で「霊園正門」下車、徒歩約3分
▼西武多摩川線多磨駅、徒歩約7分
▼東八道路沿い、甲州街道白糸台交番前交差点を進入
特徴
  • ペットと一緒に眠れる
  • ガーデニング霊園
  • 駅近
  • 生前申込ができる
  • 継承者必要なし
  • 檀家義務なし
霊園区分
公営霊園
宗教・宗派
宗教不問
開園年
大正12年4月
総面積/区画数
68,000区画区画
設備・施設
  • バリアフリー
  • 会食施設
  • 法要施設・多目的ホール
  • 売店
  • 駐車場
  • 管理人常駐
  • 送迎バス
  • 永代供養・納骨施設
その他: 水汲み場がある / 永代供養墓 / 著名人 / 一般墓 / 芝生区画あり / 室内にある
価格や空き状況など最新情報は
見学または資料請求で!

日程を選択して今すぐ見学予約

TEL

電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ

日程を選択して今すぐ見学予約

TEL

電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ

いいお墓おすすめの霊園PR

  • 桜が丘なりみつ浄苑

    東京都多摩市

    一般墓
    63.0万円〜
  • 奥多摩霊園 家族永代供養「さくら」

    東京都奥多摩町

    star star star star star_border 3.8
    永代供養墓
    12.0万円〜
    樹木葬
    63.0万円〜
  • 圓福寺墓苑(円福寺墓苑)

    東京都清瀬市

    star star star star star_border 4.0
    一般墓
    161.1万円〜
  • 多摩聖地霊園

    東京都日の出町

    star star star star star_border 4.0
    一般墓
    107.5万円〜
    永代供養墓
    29.0万円〜
    樹木葬
    10.0万円〜
  • 日野宿 みちの墓苑

    東京都日野市

    star star star star star_half 4.3
    納骨堂
    35.5万円〜
    樹木葬
    10.0万円〜

東京都の公営霊園

  • 公営 稲城・府中メモリアルパーク

    東京都稲城市

    star star star star star_half 4.4
    一般墓
    125.0万円〜
  • 都立 小平霊園

    東京都東村山市

    star star star star star_border 4.2
    一般墓
    157.6万円〜
  • 日野市営墓地

    東京都日野市

    一般墓
    23.1万円〜
  • 八王子市営 南多摩都市霊園

    東京都八王子市

    star star star star_half star_border 3.6
    一般墓
    75.0万円〜
  • 八王子市営 緑町霊園

    東京都八王子市

    star star star star star_border 3.7
    一般墓
    75.0万円〜

人気の特集

  • 桜が綺麗な霊園特集

    桜が綺麗な霊園特集

    桜が綺麗な霊園特集
    ~桜を楽しみながら霊園見学~

  • 向島 たから陵苑

    向島 たから陵苑

    安らぎの光あふれる納骨堂

  • メモリアルフォレスト多摩

    メモリアルフォレスト多摩

    富士山を望む、四季の花々に彩られた安らぎの聖地

  • 奥多摩霊園 アジールの塔

    奥多摩霊園 アジールの塔

    桜が綺麗な永代供養墓

  • 首都圏で人気の樹木葬特集

    首都圏で人気の樹木葬特集

    緑に囲まれたあかるい雰囲気が魅力のお墓

  • 花咲く人気のガーデニング霊園特集

    花咲く人気のガーデニング霊園特集

    季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です

  • おすすめ屋内納骨堂特集

    おすすめ屋内納骨堂特集

    屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます

  • 買って安心!永代供養墓特集

    買って安心!永代供養墓特集

    家族に代わり、霊園が永続的に管理と供養を行うお墓です

  • ペットと眠れる霊園特集

    ペットと眠れる霊園特集

    愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介

  • 駅から近い霊園特集

    駅から近い霊園特集

    会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介

  • 東京おすすめ霊園

    東京おすすめ霊園

    景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介

  • リゾート葬特集

    リゾート葬特集

    新しい形のお墓 リゾート墓

  • 戒名追加彫刻

    戒名追加彫刻

    墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
    日本全国47都道府県、同一価格