くらまえりょうえん えいたいくようどう びゃっこうどう

蔵前陵苑 永代供養堂 白光堂

starstarstarstarstar_half4.7

154件

目安購入価格 区画・販売価格をすべてみるkeyboard_arrow_down
  • 永代供養墓:15.0万円〜
train最寄駅

東京メトロ銀座線 田原町駅

都営大江戸線 新御徒町駅

都営大江戸線 蔵前駅

 / 

地図 行き方

目安購入価格
永代供養墓:15.0万円〜

この霊園・墓地の問い合わせ/当日見学希望はお電話で承ります

日程を選択して今すぐ見学予約

TEL

電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ

蔵前陵苑 永代供養堂 白光堂の概要

大江戸線「蔵前駅」徒歩6分!合祀をしない永代供養墓

台東区寿、眞敬寺の永代供養堂「白光堂」は合祀をしない永代供養墓。
永代供養堂が存続する限り、合祀することなく納骨室にご安置してご供養いたします。
また、宗教宗派の違いや、後継者の有無を問わずお受けいたしますので、安心してご利用いただけます。(納骨後は眞敬寺による供養となります)
ご一緒に納骨されている皆さんのご家族やご友人がお参りに来られ、いつもお参りが絶えません。
一つのお墓をみんなの大きな愛で守るお墓です。

都営大江戸線・浅草線蔵前駅、つくばエクスプレス新御徒町駅、東京メトロ銀座線田原町駅の4路線4駅から徒歩圏という好立地。
江戸情緒漂う「蔵前」にあり、浅草やスカイツリーなど人気観光地からも近く、お参りの際に立ち寄る事ができます。

~永代供養堂「白光堂」の特徴~
◎永代供養料 お一人15万円
◎年会費・管理費等の追加費用は一切かかりません。
◎永代供養堂が存続する限り合祀することなくご供養いたします。
◎宗旨・宗派を問わずお受けいたします。(納骨後は眞敬寺による供養となります)
◎単身の方、継承者がいない方も安心してご利用いただけます。
◎亡くなられた時に眞敬寺に納骨されるよう、眞敬寺連絡先を記載した会員カード・会員マグネットが授与されます。
◎白光堂納骨室にご遺骨を納骨し、ガラス墓誌へお名前を記名します。
◎お寺建物が存続する限り合祀することなく末永くご供養いたします。
◎春秋の彼岸法要やお盆法要など年5回の合同法要を行います。
◎ご希望により無償で浄土真宗の法名(戒名)をお授けいたします。

いいお墓スタッフ

いいお墓スタッフがオススメします!

蔵前駅・新御徒町駅・田原町駅 4路線4駅から徒歩10分圏内という抜群のロケーションが魅力!合祀をせずに美しい供養堂で末永く供養していただける永代供養墓です。

\ かんたん1分 /

この霊園についてお問い合わせ

蔵前陵苑 永代供養堂 白光堂の墓所価格 / 費用目安

永代供養墓

\ かんたん1分 /

この霊園についてお問い合わせ

日程を選択して今すぐ見学予約

TEL

電話でお問合せ
WEBで見学予約可能
その他の日程を選ぶ

蔵前陵苑 永代供養堂 白光堂の口コミ(154件)

AI口コミをAIが要約

料金
購入者の多くが白光堂15万円プランを選び「都心最安級」と高評価。30〜103万円の個別納骨堂も明朗会計で管理費0円・戒名無料・追加請求なしが安心材料。10年後の銘板更新1万円/年など細部も事前説明され満足度は高い。
交通
銀座・浅草・大江戸各線ほか複数駅から徒歩5〜10分で概ね便利。初回は迷う声もあるが一度行けば問題なし。駐車場はなく周辺コインパーキング頼み、高齢者はバス利用推奨。
環境
ビル一棟型の室内納骨堂で天候に左右されず快適。白基調の白光堂や木質ロビーは明るくお線香臭も少ない。窓からスカイツリーを望め浅草・上野が近い。大通り沿いでも内部は静かで落ち着く。
管理
清掃が徹底され花・香炉常備。スタッフは礼儀正しく説明が的確で合同法要や動画案内も充実。納骨室非公開・繁忙期の待ち・花の劣化など軽微な指摘はあるが概ね高評価。
早めの見学でプラン比較を。合祀されない永代供養管理費ゼロが最大の魅力。ペット共葬可、法要・会食室完備でワンストップ。弱点は専用駐車場なし駅からやや距離なので家族の足を考えバス・タクシー経路も確認を。
  • 性別不明/年代不明 投稿時期:2025年8月

    総合評価

    starstarstarstarstar 5.0
    • 料金-
    • 交通利便性5.0
    • 環境5.0
    • 設備・施設5.0
    • 管理状況5.0

    交通利便性について

    電車でもバスでも便利な立地で、新しいビル型のお寺さんです。白光堂は地下にあるのですが、とても明るいお部屋でした。お骨を個人のまま納めることができるのは良いと思いました。ペットのお骨もお願いできるそうです。故人の名札の下にQRコードがあり、読み込むと写真やメッセージをみることができるのは斬新に感じました。白光堂は浄土真宗での法要になるそうです。

    環境について

    近くには田原町の仏壇通りや蔵前のおしゃれなカフェが沢山あり、少し足を伸ばせば浅草や御徒町も徒歩で行けます。便利な場所です。

    施設や設備について

    エレベーターがあるので、移動が便利です。全ての階にトイレがあり、1階だけバリアフリー用のトイレがあるそうです。 白光堂は建物内なので火は使えないそうで、電気の炉でのお焼香になるそうです。花立やお供えを置く場所も準備されていました。

    管理状況について

    花立には生花をお供えすることができるそうで、スタッフの方が水を入れて管理してくださるそうです。受付には「お供えのお裾分けコーナー」があり、食べ物を無駄にしない気持ちが素敵だと思いました。

    参考になった
    1
  • 女性/50代 投稿時期:2025年8月

    総合評価

    starstarstarstarstar_half 4.9
    • 料金5.0
    • 交通利便性4.0
    • 環境5.0
    • 設備・施設5.0
    • 管理状況5.0

    購入価格33.0万円

    料金について

    非常に手配を急いでいたため、想定していたよりかなり低価格で契約できたことに家族一同とても満足しています。

    交通利便性について

    地下鉄の路線がいくつも利用できて、親族があちこちから集まるのでとても助かります。夏に訪問したため徒歩での移動は暑く駅からの距離が思っていたより遠く感じました。

    環境について

    場所柄か周辺が静かで落ち着いているのが良いです。お参りしたあと立ち寄れるので飲食店が多いのも便利です。

    施設や設備について

    施設が清潔感があり、快適に過ごせるのでリラックスしてお参りできる点がとても良かったです。空調もしっかり効いています。

    管理状況について

    受付の方の対応も丁寧で気持ちの良いものでした。隅々まで清掃が行き届いており管理体制の意識の高さを感じます。

    参考になった
    0
  • 性別不明/年代不明 投稿時期:2025年8月

    総合評価

    starstarstarstarstar_border 4.3
    • 料金-
    • 交通利便性3.0
    • 環境4.0
    • 設備・施設5.0
    • 管理状況5.0

    交通利便性について

    駐車所の設備は無いが、近くにコインパーキングありますし、日曜祭日はパーキングメーターの駐車スペースは無料で停められます。 地下鉄からと5分程度なので便利だと思います。

    環境について

    新しいビルで、新しい時代のお墓のイメージです。見学した日はあいにく風雨が強かったですが、屋内なので快適に見学できました。

    施設や設備について

    近代的な設備で、従来のお墓のイメージとは違いエンターテイメント性も感じられました。館内は明るいので小さな子供を連れてきても怖くありません。

    管理状況について

    管理は行き届いていて、綺麗そのものです。 竣工してさほど年数が経過していないこともあるのでしょうが。

    参考になった
    0
  • starstarstarstarstar5

    建物が新しく、着替えのお部屋や授乳室などもあり、トイレもとてもキレイで 空調の温度も丁度良い。お寺の回りの環境も良い。

  • starstarstarstarstar5

    広めの入り口を入ると正面に受付があり案内の方が常駐しているようです。すぐに対応していただけるので安心かと思います。

\ かんたん1分 /

この霊園についてお問い合わせ

お墓の購入からご納骨までの流れ

蔵前陵苑 永代供養堂 白光堂の現地レポート

投稿日:2023/02/22

監修者いいお墓編集部
全国9,000件以上の霊園を掲載しているお墓探しサイト「いいお墓」の編集部。

【アクセス】4つの駅と1つのバス停が利用可能

画像名称

最寄り駅の都営大江戸線 蔵前駅より徒歩約6分であり、つくばエクスプレス 新御徒町駅、銀座線 田原町駅、都営浅草線 蔵前駅の3駅からも徒歩10分以内という、アクセスの良い場所にある「蔵前陵苑」。また、御徒町駅から出ている都営バス錦糸町駅前行きに5分ほど乗れば、徒歩1分のバス停に到着する便利さです。
モノづくりの問屋が多く建ち並び、クリエイターや工房が集まる街『蔵前』。近隣の上野や浅草、両国、秋葉原などには観光スポットが多く、お参りに合わせて街めぐりを楽しむことができます。

  • ご契約者様は、どのエリアにお住いの方が多いですか?

    • 都内は勿論のこと、千葉や埼玉、茨城方面の方も多くいらっしゃいます。

【外観・ロビー】粋を極めた上質な空間

画像名称

エントランス前の広いスペースには、ナチュラルな木製のテーブルとベンチが並び、明るく開放的な雰囲気を感じます。

画像名称

ロビーでひときわ目を引くのが、職人の手によるデコレーションウォール。温かみのある輝きを放つ美しい工芸品です。また、参拝ブースの空き状況を確認するモニターや受付のカウンター、天井などには、木を使った繊細な細工が施されています。間接照明による優しい光が、落ち着きと居心地の良い上質な空間を作っています。

  • 上品で落ち着きのある内装ですね。

    • 当苑は、「皆様が安心して過ごせる場所を作りたい」という思いから、全てのフロアにおいて、木材、指定の窯で焼いてもらったタイルなど、できるかぎり自然な素材を使って作り込んでいます。

【ホスピタリティ】快適な空間

画像名称

蔵前陵苑は、バリアフリーの作りは勿論のこと、多目的トイレや授乳室、パウダールーム、清潔な喫煙室など、様々な立場の方が気持ちよく過ごせる環境づくりに力を入れて作られています。
「法事をひとつの楽しみとして務めていただきたい」というご住職のお考えで、法要の際に普段着に着替えて浅草や上野の観光を楽しんだり、陵苑でストレスなく過ごしていただくために、ホスピタリティに重きを置いた設計になっているそうです。

  • トイレがとてもおしゃれですね。

    • トイレは全階にあるのですが、全ての壁のタイルの色が違います。それぞれの階毎に違う雰囲気を楽しんでいただけたらと思い工夫しました。

【区画】永代供養堂 白光堂

画像名称

職人さんの手による漆喰の壁に囲まれた白光堂は、落ち着きのある優しい空間です。強い光が目に入らないよう、全ての明かりが木や石を通して部屋を照らすようデザインされています。人工的なものはできるかぎり使わず、自然素材を使って作られています。ガラスで造られた墓誌には、故人のお名前に加えて、スマホから故人のお写真や戒名が記載されたページへアクセスできる、QRコードを彫刻することができます。

  • 永代供養墓白光堂には『お墓のみとりの会』という会員システムがあると伺いました。

    • 後継者の有無を問わず、どなたでもご入会いただける永代供養の会です。
    • 永代供養墓白光堂にご契約いただいた際、『お墓のみとりの会』の会員証とマグネットシートをお渡しします。万が一の時に、ご遺族が迷わず蔵前陵苑に連絡ができるように、マグネットシートには、眞敬寺の連絡先と永代供養墓を契約している旨が記載されていています。

【本堂・副本堂】オリジナリティ溢れる欄間が魅力

画像名称

吉野檜を使い、宮大工の手で作られた本堂。ビルの中にあるとは思えない、厳かで緊張感のある空気に身が引き締まります。
本堂には、江戸時代に造られた阿弥陀如来像がお祀りされています。そして何よりも目を引くのが、力強く洒落っ気があり、オリジナリティ溢れる欄間です。
住職のイメージを元に、職人の手によって作り上げられた個性的な欄間には、富士山や東京タワー、スカイツリーに雷門、パンダまで描かれています。

画像名称

4Fにある副本堂には、鎌倉時代の阿弥陀如来像が祀られています。そしてそれを囲むように、美しく迫力のある蓮の絵が描かれています。70名を収容できる広い式場で、お通夜、お葬式、ご法事を執り行うことができます。

  • 本堂での法要は、浄土真宗の方に限られるのでしょうか?

    • どなたでも眞敬寺による法要が行えます。他宗教、他宗派の方で、浄土真宗の法要に抵抗があるという方には、法要室をご案内しています。

【法要室】白を基調とした空間

画像名称

3Fと4Fには、2つの法要室があります。
3Fの法要室「月光堂」は、名前の通り月の光に包まれたような、白が基調の明るく美しい法要室です。30名収容可能です。
4Fの法要室「寿光堂」は重厚感のある法要室です。こちらも30名収容可能です。
「寿光堂」の祭壇に描かれた菩提樹の前には、スライド式のガラス板に「南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)」などが記載されており、法要を行う宗派によって入れ替えることができます。

  • お付き合いのあるお寺のご住職に法要をお願いする事はできますか?

    • はい。他の宗派、他の宗教の法事にもお使い頂けます。控室もご用意しています。

【客殿】自然光が入る明るい空間

画像名称

広く開放感のあるカフェテリアのような客殿には大きな窓があり、自然光が入る明るい空間です。休憩スペースや会食場として使用できます。会食場として使用する場合は事前にご予約が必要です。
他フロアと同様に、漆喰や木、タイルなど、上質な自然素材に囲まれていて、ついつい長居してしまいそうな居心地の良さです。
お茶やジュースを自由に飲むことができるドリンクサーバーが設置されています。

  • 付箋が貼ってあるボードは何ですか?

    • 来苑してくださった方からコメントを頂き、皆でシェアするコーナーです。お子さん達が喜んで書いてくださいます。

蔵前陵苑 納骨堂の魅力について聞きました!

【お盆・お彼岸の混み具合】

  • 参拝が混み合うことはありますか?

    • 合同法要を行っているお盆やお彼岸のシーズンは込み合う事もあります。通常は故人との時間をゆっくり過ごしていただきたいと願っておりますが、混雑時は、館内アナウンスにて混雑している旨をお伝えし、ご配慮いただくようお願いしています。

【おすすめポイント】

  • ご契約者様は、蔵前陵苑のどのような点を気に入っていらっしゃるのでしょうか?

    • 1点目は、全てにおいてこだわりぬいて作られた落ち着きのある上質な作りだと思います。2点目はアクセスの良さではないでしょうか。

【人が集う場所】

  • 眞敬寺では、近隣の方も自由に参加できるイベントを開催されていると伺いました。

    • 色々な方に足を運んでいただきたいという思いから、様々なセミナーや寄席、演奏会を開催したり、お盆やお正月にはエントランス前でかき氷や豚汁などをふるまったり、くじ引き大会を開いたりしています。現在は新型コロナウィルスの関係でいろいろな行事が中止になってしまっていますが、また再開できればと思っています。

【担当者よりメッセージ】

  • 本日はありがとうございました。蔵前陵苑を検討されている方へメッセージをお願いいたします。

    • 「妥協せず、自分が作り得る最高の空間でご供養をしたい」という気持ちでこの蔵前陵苑を作りました。ぜひ一度足をお運び頂き、実際に見ていただければと思います。
    • ご自身の終の棲家を決めることで、人生をいきいきと生きていただきたいと願っています。永代にわたり、満照山眞敬寺が責任をもって管理、ご供養してまいります。

\ かんたん1分 /

この霊園についてお問い合わせ

よくある質問

AIが解説 試験運用中

この墓地の特徴は?
屋内型で天候に左右されず快適にお参りでき、遺骨は合祀されず個別に永代供養されます。宗教・宗派不問で利用でき、管理費も不要。ペット共葬も可能で、眞敬寺が永続的に供養と管理を行う点が特徴です。
交通利便性はどんな評価ですか?
都営大江戸線「蔵前駅」徒歩5分、銀座線「田原町駅」徒歩7分など、複数駅からアクセス可能。JR御徒町駅からもバスで約5分。浅草やスカイツリーなど観光地も近く、交通利便性は非常に高いです。
雰囲気、景観について教えてください
白を基調とした明るいデザインで、自然素材を活かしたモダンな内装が特徴です。ホテルのように清潔で落ち着いた空間で、都会の喧騒から離れた静かな雰囲気を楽しめます。
管理方法はどんな評価ですか?
眞敬寺が永代にわたり責任を持って管理・供養します。管理費不要で、常駐スタッフが清掃や問い合わせ対応を行い、常に清潔な状態を維持。供養は年5回の合同法要や個別安置によって丁寧に行われます。
法要施設や設備はどんなものがありますか?
本堂や副本堂、法要室(30名収容)、会食用の客殿などを完備。授乳室や休憩室、多目的トイレも整い、葬儀から法要、会食までを同じ施設で行えるワンストップサービスが提供されています。
歴史上の著名人は供養されている?
著名人が埋葬されているという公表情報は確認されていません。一般の方が安心して利用できるプライベートな供養空間を提供する方針です。
お寺の歴史について教えて下さい
運営母体の満照山 眞敬寺は約550年の歴史を持つ浄土真宗大谷派の寺院です。江戸時代から地域で供養を担い、東日本大震災後には再建され、現代的な屋内墓地を併設しました。
宗旨、宗派について教えて下さい
経営母体は浄土真宗大谷派ですが、納骨堂は宗旨・宗派不問で、無宗教の方も利用可能。檀家になる義務もなく、希望者には無償で法名授与のサービスもあります。
※ AI情報に不備があればコチラより指摘ください

蔵前陵苑 永代供養堂 白光堂の地図・アクセス/駐車場ほか施設詳細

蔵前陵苑 永代供養堂 白光堂の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。

place所在地
東京都台東区寿1-11-7
train最寄り駅

東京メトロ銀座線 田原町駅

都営大江戸線 新御徒町駅

都営大江戸線 蔵前駅

exploreアクセス
【電車をご利用の方】
▼都営大江戸線「蔵前駅」A5出口より徒歩約6分
▼都営大江戸線・つくばエクスプレス「新御徒町駅」A3・A4出口より徒歩約6分
▼東京メトロ銀座線「田原町駅」1・2・3出口、エレベータ出口より徒歩約8分
▼都営浅草線「蔵前駅」A2・A4出口より徒歩約8分
【バスをご利用の方】
▼都営バス[錦糸町駅行き][大塚駅前行き]にて「三筋二丁目」下車すぐ
▼台東区めぐりん15番「南部区民事務所」下車すぐ
※お車をご利用の方近隣の有料駐車場をご利用ください
特徴
  • ペットと一緒に眠れる
  • ガーデニング霊園
  • 駅近
  • 生前申込ができる
  • 継承者必要なし
  • 檀家義務なし
霊園区分
寺院墓地
宗教・宗派
宗教不問
開園年
2017年10月14日
設備・施設
  • バリアフリー
  • 会食施設
  • 法要施設・多目的ホール
  • 売店
  • 駐車場
  • 管理人常駐
  • 送迎バス
  • 永代供養・納骨施設
その他: 水汲み場がある / 永代供養墓 / 納骨堂 / 管理料不要 / 室内にある

\ かんたん1分 /

この霊園についてお問い合わせ

お墓探しハンドブック

もれなく
全員に

お墓探しに役立つ資料をプレゼント!

ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します

いいお墓おすすめの霊園PR

  • 谷中樹陵 久遠・長明寺樹木葬

    東京都台東区

    star star star star star_half

    4.5(47件)

    永代供養墓

    30.0 万円〜

    樹木葬

    52.0 万円〜

  • 本駒込陵苑

    東京都文京区

    star star star star star_half

    4.6(158件)

    納骨堂

    81.0 万円〜

  • サニープレイス福寿園 樹木葬

    東京都北区

    star star star star star_half

    4.4(46件)

    永代供養墓

    9.8 万円〜

    樹木葬

    36.0 万円〜

  • 板橋樹木葬 ほほえみの樹

    東京都板橋区

    star star star star star_border

    4.3(29件)

    樹木葬

    15.0 万円〜

  • 高島平浄苑

    東京都板橋区

    star star star star star_border

    4.0(23件)

    樹木葬

    28.0 万円〜

東京都の公営霊園一覧を見る

  • 都立 谷中霊園

    東京都台東区

    star star star star star_border

    3.9(9件)

    一般墓

    271.3 万円〜

  • 都立 染井霊園

    東京都豊島区

    star star star star_half star_border

    3.6(3件)

    一般墓

    252.4 万円〜

  • 都立 雑司ヶ谷霊園

    東京都豊島区

    star star star star star_border

    3.8(16件)

  • 都立 青山霊園

    東京都港区

    star star star star star_border

    4.0(18件)

    一般墓

    462.8 万円〜

  • 都立 八柱霊園

    千葉県松戸市

    star star star star star_border

    4.1(82件)

    一般墓

    35.1 万円〜

  • 都立 多磨霊園

    東京都府中市

    star star star star star_half

    4.3(80件)

    一般墓

    166.1 万円〜

  • 公営 稲城・府中メモリアルパーク

    東京都稲城市

    star star star star star_border

    4.0(6件)

    一般墓

    125.0 万円〜

  • 都立 小平霊園

    東京都東村山市

    star star star star star_border

    4.2(14件)

    一般墓

    157.6 万円〜

  • 日野市営墓地

    東京都日野市

    一般墓

    23.1 万円〜

  • 八王子市営 南多摩都市霊園

    東京都八王子市

    star star star star star_border

    3.8(3件)

    一般墓

    75.0 万円〜

人気の特集

  • お盆特集2025_関東

    お盆特集2025_関東

    お盆特集~お盆の時期にお墓のことを考えてみませんか?~

  • はなうたガーデン -伊東-

    はなうたガーデン -伊東-

    千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-

  • 【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集

    【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集

    【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集

  • 花咲く人気のガーデニング霊園特集

    花咲く人気のガーデニング霊園特集

    季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です

  • おすすめ屋内納骨堂特集

    おすすめ屋内納骨堂特集

    屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます

  • 永代供養墓特集【首都圏版】

    永代供養墓特集【首都圏版】

    お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
    永代供養墓特集

  • ペットと眠れる霊園特集

    ペットと眠れる霊園特集

    愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介

  • 駅から近い霊園特集

    駅から近い霊園特集

    会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介

  • 東京おすすめ霊園

    東京おすすめ霊園

    景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介

  • リゾート葬特集

    リゾート葬特集

    新しい形のお墓 リゾート墓

  • 戒名追加彫刻

    戒名追加彫刻

    墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
    日本全国47都道府県、同一価格

  • 證大寺 藤と桜の樹木葬

    證大寺 藤と桜の樹木葬

    證大寺 藤と桜の樹木葬
    永代供養付き樹木葬と納骨堂

  • 樹木葬特集(東京版)

    樹木葬特集(東京版)

    樹木葬特集(東京版)