資料請求リストに追加した霊園・墓地0件
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
=====================
【新型コロナウイルス対策について】
本駒込陵苑では、新型コロナウィルス対策として以下の取り組みを行っております。
・スタッフの検温、手洗い、うがい、マスク着用
・定期的な空気の入れ替え
・見学、法要1組様ごとに備品をアルコールで除菌
・苑内へのアルコール消毒液設置
・公共交通機関の利用を避けるための、有料駐車場やタクシーの料金補助サービス(上限1,000円)
=====================
2019年1月、東京都文京区向丘2丁目に室内墓「本駒込陵苑」が誕生しました。
納骨方法は自動搬送式で、同施設内で葬儀・法要・参拝のすべてが行えます。
約900坪という都内最大級の広さを活かし、客殿やラウンジ、授乳室、喫煙室など充実した設備を整えています。全施設バリアフリー設計で、車椅子やベビーカーをご利用の方にも心地よくお過ごしいただけます。
東京メトロ南北線本駒込駅より徒歩3分、都営三田線白山駅より徒歩4分、東京メトロ千代田線千駄木駅から徒歩12分の交通至便なエリアです。
<本駒込陵苑のおすすめポイント>
◎本駒込駅より徒歩3分の交通至便な立地
◎お墓も葬儀も法要も、すべてがここで
◎ご家族も安心、宗旨宗派不問・永代供養つき
◎お求めやすく、わかりやすい価格形態
◎都内最大級の広さと充実の設備
◎大地震に備えた免振工法を採用
◎400年の歴史ある浄土宗十方寺が運営
◎檀家加入不要・寄付金の強制なし
◎葬儀・法事の際にご利用できる駐車場あり(要事前相談)
<料金に含まれるもの>永代使用料/戒名授与/遺骨収蔵厨子/銘板・彫刻/永代供養
[開園時間]通年10:00~18:00
[休刊日]なし
【無料セミナーのお知らせ】
日程: 令和5年4月3日(月) 14時より
内容: 墓じまい・改葬の基礎知識/手続き方法/費用/お寺への伝え方など
会場: 本駒込陵苑
参加費:無料(予約不要)
施設のご見学・個別のご相談も承りますので、お気軽にご参加ください。
※マスクのご着用にご協力をお願いいたします
※安全性を考慮し、ご参加人数を制限させていただく可能性がございます
一般墓 |
- |
---|---|
永代供養墓 |
- |
樹木葬 |
- |
納骨堂 |
80.0万円〜 |
いいお墓での
いいお墓での
平均購入価格永代供養墓/樹木葬/納骨堂の価格:約83万円〜
※実際にお客様がお支払いした費用総額です。
区画名 | 目安購入価格 | 年間管理費 | 空き 募集状況 |
ペット 共葬 |
埋葬方法 | 個別安置期間 埋蔵・収蔵方法 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2階 礼拝堂「花鳥風月」 | 800,000円 | 12,000円 | 有 | 不可 | 個別 | 期限なし 骨壷(2体) / 骨袋(8体) | |
3階 礼拝堂「飛龍祥雲」 | 990,000円 | 12,000円 | 有 | 不可 | 個別 | 期限なし 骨壷(2体) / 骨袋(8体) |
目安購入価格(A+B)800,000円
備考:
目安購入価格(A+B)990,000円
備考:
区画名 | 目安購入価格 | 年間管理費 | 空き 募集状況 |
ペット 共葬 |
埋葬方法 | 個別安置期間 埋蔵・収蔵方法 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2階 礼拝堂「花鳥風月」 | 800,000円 | 12,000円 | 有 | 不可 | 個別 | 期限なし 骨壷(2体) / 骨袋(8体) | |
3階 礼拝堂「飛龍祥雲」 | 990,000円 | 12,000円 | 有 | 不可 | 個別 | 期限なし 骨壷(2体) / 骨袋(8体) |
※価格については確認できているもののみを掲載しているため、全てのプランを紹介しておりません。また、改訂・変更されることがあるため、実際の価格や空き状況とは異なる場合がございます。最新の価格等を知りたい場合は、
相談・資料請求
が便利です。
西洋式の庭園をイメージした霊園を指します。バラや季節の花々といった植栽を始め、石畳やレンガの歩道、アーチや噴水が設置されているところもあります。
お布施などで金銭的に寺院を支援する必要がないという意味です。一方、檀家になると手厚い法要を受けることができます。
「海が見える」もしくは「富士山が見える」霊園を対象としています。
西洋式の庭園をイメージした霊園を指します。バラや季節の花々といった植栽を始め、石畳やレンガの歩道、アーチや噴水が設置されているところもあります。
総合評価
地下鉄3路線の駅に近いが千代田線千駄木駅からは坂道を登って約15分なので足の弱い人には千駄木駅からのアクセスは徒歩でなく都営バスか文京区コミュニティバスの利用が現実的。地下鉄の場合は南北線本駒込駅か三田線白山駅をお勧めする。だが、我が家からは車で25分ほどなのでアクセスは全く問題なし。ただし、スマホのナビアプリだと場所を正しく表示されなく、ナビに頼ると細い一方通行の道に迷い込んでしまった。ただし、正門は本郷通りに面しているので、あらかじめ地図で確認すれば迷うことはく車で行きやすい。元から自家用車で訪問したので送迎があるかは不明。駐車場の台数はある程度あるが、法事が重なる繁忙期だと埋まってしまうかも?駐車場の予約するかコインパーキングの利用となる。ただしコインパーキングの料金は、初回見学では千円いただけたが、通常利用の場合にも駐車場代を補填してくれるかは不明。
本郷通りから入ると閑静な住宅地と寺院も多くまた丘の上にあり眺望もよく、落ち着いてお墓参りに来た感じがする。
屋内納骨堂としての機能は充分。館内も落ち着いた雰囲気で好印象。施設内の駐車場の台数が若干少なめなので予約するかコインパーキングの利用が必要かも。
丁寧でわかりやすい説明。質問にも素人にもわかりやすく答えてくれる。
総合評価
最寄り駅から他の霊園より非常に近くて大通りにしっかりと目印の案内がされわかりやすい。一番近い本駒込駅から2、3分なので気軽に寄れる。
寺社が老朽化したため現在の建物になったとのこと。外には墓石やペットのお墓もあり(一杯なので新設されるそう)静かな環境でとても落ち着ける。
調度品も内装も他霊園には見られないシックな高級感がある。デザインも独特で1室ごとに全て違い斬新だった。内装がステンドグラスの本堂含めきらびやかでした。天井が高くとても解放感があります。
2階花鳥風月フロアは写真などで見ると焦げ茶色みたく写って少し暗いと思ってたが見学すると色見が全然違う明るい木の色をしておりよかったです。フロア全体も明るかった。対応してくれたスタッフの対応も家紋種類や色、提携葬儀社の説明など法要やカード、骨壺から袋へ写す際など追加の料金表も見せてくれ事前説明がしっかりしていた。他霊園でとっている料金を頂くことのない部分もあって良いと思った。管理状況はかなりきれいにされてるように感じた。
総合評価
町田市から車で行ったので駅からの道のりや送迎の有無については分かりません。 カーナビを使って行ったので霊園はすぐにわかりました。今回は敷地内駐車場に止められましたが台数が少ないのが残念です。 近くに有料駐車場がある旨案内を受けましたので問題はないかと思います。
まだ、建物が新しいと思いますので、本堂・礼拝室も豪華でかつ自動搬送式で遺骨収蔵厨子が礼拝室へ運ばれて区切られた礼拝室で参拝できるので、良い雰囲気だと思います。
施設の休憩所やエントランスは自由に使えるようです。トイレも綺麗で使いやすかったです。 会食所等も部屋の使用料金は不要で飲食費用のみとのことなので助かります。
案内人のメモリアルパートナーの方も丁寧に説明していただき良かったです。建物の内外共綺麗で掃除がいきとどいていました。
大通りながら閑静な立地と思います。近寄りづらさや入りにくさは感じませんでした。
とても綺麗にされていました、清潔感あります。
本駒込陵苑の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
東京メトロ南北線 本駒込駅
東京メトロ南北線 東大前駅
都営三田線 白山駅
ご見学でAmazonギフト券3,000円分プレゼント!
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ安らぎの光あふれる納骨堂
富士山を望む、四季の花々に彩られた安らぎの聖地
ご家族の過去と未来を繋ぐ、最新の納骨堂
桜が綺麗な永代供養墓
緑に囲まれたあかるい雰囲気が魅力のお墓
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
家族に代わり、霊園が永続的に管理と供養を行うお墓です
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
いいお墓スタッフ「屶網」がオススメします!
本駒込駅徒歩3分の室内墓がオープン!
全施設バリアフリー、天候にかかわらず快適なお参りが可能。
葬儀・法要から参拝まですべてが行える充実した設備も魅力です。