現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
2019年1月、東京都文京区向丘2丁目に室内墓「本駒込陵苑」が誕生しました。
納骨方法は自動搬送式で、同施設内で葬儀・法要・参拝のすべてが行えます。
約900坪という都内最大級の広さを活かし、客殿やラウンジ、授乳室、喫煙室など充実した設備を整えています。全施設バリアフリー設計で、車椅子やベビーカーをご利用の方にも心地よくお過ごしいただけます。
東京メトロ南北線本駒込駅より徒歩3分、都営三田線白山駅より徒歩4分、東京メトロ千代田線千駄木駅から徒歩12分の交通至便なエリアです。
<本駒込陵苑のおすすめポイント>
◎本駒込駅より徒歩3分の交通至便な立地
◎お墓も葬儀も法要も、すべてがここで
◎ご家族も安心、宗旨宗派不問・永代供養つき
◎お求めやすく、わかりやすい価格形態
◎都内最大級の広さと充実の設備
◎大地震に備えた免振工法を採用
◎400年の歴史ある浄土宗十方寺が運営
◎檀家加入不要・寄付金の強制なし
◎葬儀・法事の際にご利用できる駐車場あり(要事前相談)
<料金に含まれるもの>永代使用料/戒名授与/遺骨収蔵厨子/銘板・彫刻/永代供養
[開園時間]通年10:00~18:00
[休館日]なし
総合評価
購入価格101.0万円
安くはないですが、最大8名まで可能なこと、かかる費用が決められていること、その費用がそれほど高くなく、長い目でみて、適当な金額と思ったため
駅からは近くないですが、実家から徒歩でも可能な距離 実際にはタクシー利用となりますが、タクシー代もそれほどかからないため気にならない
施設は綺麗で何も不満はなく、お寺と一緒の納骨堂の為、落ち着いた感じ また、お寺と一緒ということで、将来的な安心感もあった
施設はいろいろ揃っており、満足 雰囲気も落ち着いており、問題なし デザインは好みの問題ですが、ちょっと華やかすぎるところもあるかもしれません
まだ利用前なので、わからないですが、説明では、各自の入れ物に保管するので心配ないと思う 将来的にもお寺が一緒なので、納骨堂が潰れるということもないと思われ、誰も跡継ぎが居なくなった際の話しまで伺いお任せ出来ると思った
総合評価
購入価格101.0万円
とても満足しています。 都内の他の納骨堂と比べてもリーズナブルだと思います。全て含まれてのこの価格には大満足です。
駅から徒歩で行けます。 本駒込駅からもとても近いらしく、交通の便はとても良いです。白山駅からもゆっくり歩いても10分はかからないと思います
静かな環境です。 周りにお寺も多く、静かな環境ではあると思います。食事する場所もたくさんあり、困らないと思います
施設内はどこもキレイで清掃も行き届いており、そしてとても香りもいいです。耐震対策もバッチリなようで安心して購入を決めました
他の納骨堂はお花が造花なのに、こちらは生花なところも大変気に入りました。お花の管理もとてもよくされていると思います。
総合評価
駅から大変近く見つけやすいです。 駐車場が少ないような説明でした。
雰囲気も良かった。若干ロビーが狭いかな?法要が複数組あるとゴタゴタしている様な感じ。 お参り施設は広々していてお参りしやすいと思います。 花柄のモザイク柄もステキです、キラキラ☆とひかり 私、好みでした。
施設は綺麗でした。法要施設もきれいで、休憩所も周りに高い建物がなく見晴らしがいい。トイレ等もわかりやすい位置にある。
事務所対応も問題なくスムーズに進行しました。安心感もあります。清掃も業者が行なっていると伺いました。
周囲には多数の寺院や大学があり、納骨規模も大きく、また築年数も浅く、清掃等も行き届いており綺麗で良いと思います。
寺町にある寺院が母体となっているため、安心して管理を任せることができると考えており、家族全員満足している。
本駒込陵苑の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
東京メトロ南北線 本駒込駅
東京メトロ南北線 東大前駅
都営三田線 白山駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
永代供養と墓じまいの違いは?
費用とやり方の流れ、注意点を解説
樹木葬特集(東京版)
いいお墓スタッフ「鈴木」がオススメします!
本駒込駅より徒歩3分というアクセスの良さなのにとても静かで落ち着いてお参りができる納骨堂です。手ぶらでお参りでき、同じ施設で葬儀・法要が行えるところも魅力です。