現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 15件 | |
星4 | 35件 | |
星3 | 2件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格112.0万円
個室のプライベート感が気に入り特別参拝室を契約しましたが、費用以上に満足感を感じる結果となりました。
茗荷谷駅を出て徒歩約1分で着きます。茗荷谷駅は池袋から2駅なので、とても便利な場所にあると思います。
駅から近いですが、駅の裏手なのでとても静かな場所にあります。ここが都心かと思えるくらい閑静な場所で、気に入りました。
全体的にとても綺麗で清潔感があります。参拝室の選択などはカード1枚で操作されていて、便利でした。ラウンジもあり、ゆったりと参拝できます。
各参拝室にはいつでも綺麗な生花が飾られています。館内全体にお香の良い香りがしていて、明るく清潔に管理されているという印象です。
総合評価
茗荷谷駅から非常に近く、利便性が高いと思いました。少しだけ坂がありますので、星を一つ減らしています。
納骨堂自体は室内にありますので、日当たりは特にございませんが、コンパクトな形で設計されていると感じました。霊園自体は都内にあるということもあり、規模が大きなものではないですが、十分な施設・内容と感じました。
数年前に新設された納骨堂ということで、非常にきれいな状態でした。また、会食堂や法要施設等きれいに整備されていました。納骨堂のスペースが少し狭いなと感じましたので、星を一つ減らさせていただいています。
きれいに管理されており、安心感がありました。
総合評価
とても分かりやすく、webで検索通り駅から徒歩1分ほどで迷わず行くことができました。寒い日でしたが、お天気が良かったので日当たりも良く静かでとても良かったです。
日当たりがとても良く、当日ご葬儀がありましたがとても静かでお参りしやすいのではないかと思います。 また桜の季節には一段と綺麗ではないかと思います。
最近は大人数のご葬儀は少なくなり、手ごろな広さでゆっくりと故人を偲ぶことが出来そうです。 2種類の納骨堂はどちらも趣があり、和の重厚感と洋の明るさで各階に休憩できる場所もあり高齢者でも安心してお参りできそうです。
とても親切にわかりやすく説明いただきました。園内の清掃も往き届いており世代が変わっても安心して維持してもらえそうです。
総合評価
とても分かりやすく、webで検索通り駅から徒歩1分ほどで迷わず行くことができました。寒い日でしたが、お天気が良かったので日当たりも良く静かでとても良かったです。
日当たりがとても良く、当日ご葬儀がありましたがとても静かでお参りしやすいのではないかと思います。 また桜の季節には一段と綺麗ではないかと思います。
最近は大人数のご葬儀は少なくなり、手ごろな広さでゆっくりと故人を偲ぶことが出来そうです。 2種類の納骨堂はどちらも趣があり、和の重厚感と洋の明るさで各階に休憩できる場所もあり高齢者でも安心してお参りできそうです。
とても親切にわかりやすく説明いただきました。園内の清掃も往き届いており世代が変わっても安心して維持してもらえそうです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格80.0万円
2つの料金設定がありましたが それほど大きな差はなく手事な価格だと思いました。 通常のお墓を購入するより安く 今の時代に合ったスタイルだと思いました。
茗荷谷駅から徒歩2分でとても近く 都心の割に閑静な住宅街の中で落ち着いた雰囲気 の場所で満足しています。
道路と反対側の場所なので 静かで落ち着いた雰囲気で良いと思います。 入り口やロビーも明るく 納骨堂の感じがしないのが良かったです。
カードをかざして入館できるのは現代風だと思いましたし、 入館の仕方もわかりやすかったので安心しました。
子どもや孫が管理できるときはしますが難しくなった 場合は共同のお墓に入るという点も納得しました。 無縁仏にならずに済むのかなと思いました
総合評価
駅から近いので、特に送迎はありませんでした。駅の裏手の路地を入っていくので、最初は判りにくいかもしれません。
全体的に落ち着いた雰囲気で、お参りしやすいのではないかと思います。
会食所→会議室的な部屋が数室ありました。法要施設→最上階に大きな御堂があるようでした。休憩所→各階にあり、お彼岸など混み合う時期やお参りの前後などに自由にお茶がいただけるようでした。トイレ→特に問題ありません。
特に問題ないと思います。
親切丁寧に、ご対応いただきました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格80.0万円
駅から近い立地や館内設備などから、他所とも比較しましたが、ほぼ妥当な費用と考えて、こちらに決定しました。
何と言っても、駅から近く通いやすい立地が魅力的でした。地下鉄の他にも、住まいが同区内のため、区バスでも通え、利便性は決め手となりました。
同区内ということもあり、環境的には問題ないです。 駅から近くても、住宅街の路地に入って行くので静かな環境です。
特に問題はなく、綺麗でコンパクトな空間です。費用はニ段階に分かれているので、高額エリアの方が、やはり高級感はありますが、標準エリアも落ち着いていたので、こちらに決めました。
納骨堂の管理状況という部分が、どういった部分を指しているのかが、少々わかりかねますが、納骨後の管理状況には、特に問題を感じた部分はありません。
総合評価
駅からはとても近くわかりやすい場所にあります。利便性はとても良いです。こんなに好立地にある納骨堂は都心ではなかなか無いと思います。
お寺で飼ってる猫ちゃんが日向ぼっこしていた事もあり、とても明るい印象。納骨堂も落ち着いてお参りできそう。
大広間のような場所は無いですが、15人ぐらいまでなら会食できる個室があり。時代的に大人数で集まる機会は無くなりつつあるので将来的に考えても十分な広さです。その他、トイレなどもキレイで気持ちよく利用できました。
事務所の方にはとても丁寧に対応していただき、お墓に関する質問にも詳しく説明していただき勉強になりました。月に一度、休館日を設けて設備のメンテナンスをしてるとの事で安心です。
総合評価
駅から近いとの事でしたが、遠回りしてしまい、迷いました。教会が先に目についてしまい、先にお寺があると思いませんでした。 帰りをご一緒してくれましたので、ホントに駅近とあらためて思いました。
立派な本堂で、厳粛な雰囲気でした。 安心してお任せできるかなとおもいました。
新しいので、とても綺麗でした。
事務所の女性がとても親切で、いろいろな質問に丁寧に答えていただきました。 帰り際は、着く時に迷った事をお話ししたので、駅まで送ってくださいました。とても感謝しております。
地域の昔を存じておりましたが、駅も綺麗になって、全く変わっておりました。
総合評価
駅近く便利です。近くにお花屋さんもあり、レストラン等沢山あります。 便利だと思います。 駐車場は 色々とあるようですが 道は狭く、満車になっている所も 多いようです。 電車が便利なので困ることは ありません。
室内ですので 新しく綺麗で モダンです。
コンパクトで綺麗です。 お花お香も持参しなくてもよく とても 助かると思いました。
親切丁寧な応対でした。 林泉寺の本堂が 新しく綺麗で とても 素晴らしかったです。
総合評価
駅から近いが、細い小道の坂。
本堂では、茶道や、写経などを行っているようです。2Fの本堂脇に縛られ地蔵もあり、小高いところからの眺めや、静かな雰囲気が、心を和ませる。お寺のかわいい猫も、日向ぼっこしていました。
休憩所は各フロアーにある。トイレも各フロアーにあるが、男女別であるが1つだったような気がする。会食・法要施設も明るく、適度な広さである。2階の本堂は、畳張りでとても明るく広い。
対応もとても親切であった。清掃も行き届いており、きれい。
維持管理費については、購入時点ではなく、納骨した時からなので、ry心的である。
総合評価
駅から本当に近くて、途中案内表示もあり、すぐに見つけることができました。
納骨堂は1階と地下に分かれていますが、地下のほうも大変明るくて、暗い寂しいというイメージは全くありませんでした。 どちらもブースはとてもきれいなお花で飾られていて、お香なども準備されているので、手ぶらで気軽にお参りができるのが良いと思いました。お花を各ブースごとに変えてある配慮もいいですね。 遺影をデジタルで映せるのも良かったです。それぞれ背景も好みで選ぶことができるそうです。
まだ新しい施設なので、とてもきれいでトイレも清潔感があり、安心して利用できました。 会食施設は広くはありませんが、今はこのくらいのほうが利用しやすいのかもしれません。 納棺の施設もあり、いざという時はお任せできそうなところもよかったです。
施設全体が管理が行き届いていて清潔感がありました。このような時期ですから感染対策は重要だと思います。 立派な本堂も案内していただき、青い!お堂に感動したり、外にある永代供養墓を案内していただいた際は日差しが強いということで日傘も準備してあり、気遣いが素晴らしいと思いました。
比較的小規模な納骨堂だと思いました。それだけに管理が行き届きやすいように感じました。 購入後の納骨までは護持会費がかからないのもありがたいと思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格112.0万円
見学前までは若干高いと感じていたが、都心の駅近で立地条件がよく、設備も新しい点、日替わりでセンスの良い生花をご用意いただける点を考慮すると妥当。
東京メトロ茗荷谷駅から近く、分かりやすい立地で大満足です。駐車場がないため、車でお参りする際は近くのコインパーキング利用となる点は注意が必要。
都心の霊園ではありますが、文教地区ということもあり騒々しさは感じませんでした。むしろ静かで驚いたくらいです。
設備は新しく、エレベータ完備でバリアフリーへの配慮もされています。 参拝室のスペースは広くありませんが、プライベート感がありました。
掃除が行き届いており気持ちよくお参りできそうです。参拝室ごとに異なるフラワーアレンジメントが備えられており、細かい点にも気の配られた霊園と感じました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格112.0万円
都内では少ない曹洞宗で室内墓で雰囲気と施設内と管理とスタッフが行き届いていて永く続くお寺も併設しているのが安心感があり決めました。 お墓タイプが2種類なので高い方にしましたが大きく違いが感じられないと思いました。 銘板デザインやモニターなど必要な物は別料金にせず他の納骨堂の様に全て含んでいた方が迷いもなく気持ちもよいのではと感じました。
丸の内線茗荷谷駅から2分と駅近でした。 自分の住む場所は何駅も使えるのにたまたま丸の内線が無く贅沢を言えば乗換えないお墓なら最高でした。 駅の周りは便利そうです。 学園都市なので学生が多く乗り降りするので空いている時間帯にお墓参りをしたいと思いました。
環境は学園都市らしくよいのだと思います。 本堂が高台で、緑も多く清々しい所が気に入りました。 周りにもお店がたくさんあり何かと便利と思います。
施設内はトイレ含め全て清潔感があり管理が行き届いている感じでした。 大きく立派な納骨堂も色々見学してきた中では比較的小ぢんまりと感じました。 一緒に見学した母としては大き過ぎず小さすぎないのが安心感があったようです。
納骨堂、施設内全て落ち着いて清潔感がありよく管理されてると感じます。 外の一般墓もジメジメした感じがなく気持ちよく墓参ができそうです。
総合評価
初めてなのでタクシーで行きましたが駅近でした。 駅の周りは賑やかで何でもあり便利そうです。
霊園入り口は狭く感じましたが上部が広がりがありスッキリしよく管理されいる感じでした。 特にエレベーターで上に上がると本堂が高台にあり、桜や緑が多くく清々しい環境でした。
設備は施設全体が近代的になっていてトイレも含め清潔感があるのですが、お寺らしさも感じられる場所もある事がよかった。
新しく改装した霊園なので納骨堂も綺麗。一般墓場も昔ながらの陰湿さもなく管理が行き届いている感じでした。 案内して下さった方も親身に相談に応えて下さり将来も安心感があります。
便利な場所で近代的な納骨堂と管理体制であり、昔ながらのお寺の安心感も残っている霊園。
総合評価
駅から近く一本道なので分かりやすいです。 年を取ってからの参拝が楽だと思います。 駐車場は無いですが、駅近なので特に問題無いと思います。
住宅街にあり大変静かです。 本堂部分は高台にあり大変眺めがよいです。 日当たりもよいですが、納骨堂希望なので特に意識していません。
トイレを含め施設は新しく大変清潔感があります。 納骨堂のシステム自体は他の可動式納骨堂と同じです。 遺骨収蔵厨子が横向きなので彫る文字数が縦向きに比べ融通が利くので人によってはポイント高いかもしれません。
大変丁寧に対応していただきました。 上に書きましたが施設は大変綺麗です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格116.0万円
立地、金額、アクセスなど優先順位を考えておくと良い。実際に見ないとわからないことも多いので見学はする方がよい。
参拝室は2タイプあります。地下室の方も大変明るく問題はありません。
地下鉄茗荷谷駅から駅から徒歩1~2分の大変落ち着いた住宅街の中にあります。迷うことは無いように思います。駐車場はなく近くのコインパーキングを利用します。
大変重厚感のある建物で現代的です。休館日は月に1度、開館は10時から18時となっています。
施設内にある法要室、会食室は複数あり利用人数によりえらべます。ロッカーや更衣室もあり便利だと思いました。
館内は参拝室、法要室、ラウンジなど大変清潔な印象です。スタッフの方も親切でした。
総合評価
丸ノ内線茗荷谷駅から徒歩1~2分緩やかな坂を下って行きます。駐車場は無く車使用の場合は近くのコインパーキングを利用となります。
駅から近い立地でありながら落ち着いた住宅街のなかにあります。現代的で重厚感のあるエントランス、ホテルのようなロビーのある施設です。
法要施設は出席人数にあわせて複数あります。ロッカーや更衣室もあり便利に使用できるとおもいます。参拝前に待つラウンジもあり大変落ち着いた内装です。
案内、説明していただいた方は大変親切で小さな疑問もおききできました。江戸時代からある林泉寺の施設ですが大変現代的な室内供養堂です。参拝室、ろびー、ラウンジ、法要室などすべてに清潔感があり清掃は行き届いています。
参拝室のお花はとても新鮮で和風、洋風それぞれあり宗教にあわせて参拝できます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格112.0万円
お寺さんで管理している所が安心出来ます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格80.0万円
実際に見ないと分からないことがあるので必ず見学はするべきだと思います。
都内の相場を考えると十分費用に見合っていると思います。
茗荷谷駅からはゆっくり歩いても2分〜3分程度です。非常に近いですが駅からは坂道になってます。自転車も通りますので行かれる際は気を付けてください。
近代的な建物で昔ながらのお寺という感じはないですが、冷たい雰囲気はありませんでした。最上階にある本堂や墓地、永代供養墓を案内してもらいましたが、その際に寺猫に遭遇しました。可愛かったですよ。
トイレはまだ利用していませんが、全体的に大変綺麗だと思います。法要を行える部屋も多い方ではないでしょうか。ロッカーや更衣室もあり便利だと思いました。
案内をしてくれた方が非常に親切で説明も決して機械的でなく大変良かったです。施設も清掃が行き届いていると感じました。
いくつか見学しましたが、値段の低いプランでも参拝室は狭すぎることはなかったですし、案内の方も親切だったので決めました。感じ方には個人差があると思いますので、とにかく実際に見学して質問するのがいいと思います。
茗荷谷陵苑 林泉寺 縁の園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅
東京メトロ有楽町線 護国寺駅
東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
樹木葬特集(東京版)