現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR山手線 西日暮里駅
JR山手線 日暮里駅
JR常磐線(上野~取手) 日暮里駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 1件 | |
星4 | 9件 | |
星3 | 3件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
日暮里駅から徒歩5〜6分でとても便利な場所にあります。お寺の前の道は場所柄狭いです。事前に連絡すれば、境内に車を駐車させてくれるとの事。 1つ注意は、パンフレットの略図に日暮里駅 東口の記載ありますが、進むべきは西口です。連れは間違えて東口から出て迷子になりました^_^
門を入ると、くすの木の巨木があり、園内も桜が咲いてました。静かな下町で、今ですとインバウンドの観光客が周辺をそぞろ歩いてます。初めてマンションタイプのお墓を見学しましたが、丁度お参りにきてる方もチラホラおり、お花も供えられていて明るく、寂しさを感じさせない場所です。
お寺の中に会食する場所は無さそうですが、足を伸ばせば上野も近いですし、会食の場所には困る事ないと思います。トイレの有無は確認してません。明らかにトイレとわかる場所は見当たりませんでした。
ご住職が、丁寧に説明くださいました。園内は綺麗で す。
総合評価
駅からは5.6分の距離でした。
道中も同様でしたが、日当たりが良すぎて日焼けが気になるくらいでした。今回見学したお墓までの道のりは、砂利や土ではないので、水はけ等は気にせずにお墓参りできそうです。
会食や場所やトイレ等の見学は省略しました。
管理事務所の方が丁寧に対応をしてくれました。また予約についてもきちんと管理していらっしゃるようで、名前を告げた後スムーズに案内まで進みました。
燈の希望したい場所が完売となっていたことはタイミングの問題もあるので仕方ないですが残念でした。 そんなに、急いでないので第3期まで待つことも考えていますが昨今の値上げが少し心配です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格92.0万円
料金は、ちょっと高めかなと思いましたが、家からの近さ、場所、交通の便利さなどを考えた場合、納得のいく金額でした。
日暮里駅から、10分程度の近さにあり、道も複雑でなく分かりやすい場所で、歩くのが苦手な私でも楽でした。
日暮里駅から近く、夕焼け段々などの観光地もあり、歩いていて楽しいですが、お寺は、静かな場所に有り、良かったです。
お寺は400年の歴史のある寺で、設備などは古いですが、困ることは有りませんでした。駐車場も有りますので便利です。寺門があまり大きくないので、大型乗用車は注意が必要です。
お寺は歴史のある古いお寺なので、墓などは雑然としていますが、ゴミなど落ちていなく、管理の行き届いた感じがしました。
総合評価
日暮里駅から徒歩5分程度と近くて便利です。 日暮里駅西口から御殿坂の通りは谷根千の観光客か人通りはありましたが、周辺はお寺が多いエリアで、朝倉彫塑館の通りに入るととても静かでよいと思いました。 日暮里駅南改札側から谷中霊園を抜けていくルートも静かで歩きやすいです。桜の季節は特にきれいでよいと思います。
天気の良い日でしたので、日当たりが良くて落ち着いた雰囲気だと感じました。ちょうど 御朱印の参拝客が訪れていていましたし、お参りはしやすいと思いました。
説明の際に案内された和室も静かで落ち着いた雰囲気でした。お墓参りの際に利用できるお手洗いもありました。
丁寧に対応して頂けました。園内は清掃されているようで、きれいだと感じました。
総合評価
電車からは、非常に便利です。 近くに駐車場幾つかあり、午前中は問題無く駐車できると思われます。
周りに大きな建物が無いので、日当たり良好です。 線路も幹線道路も離れていますので、静かなところです。 周りもお寺が多い所なので、普段より静かなところが良いです。 大きなヒノキ?もあり、雰囲気良いです。
待合室はありました。畳の部屋なので過ごしやすいです。 中庭は、昔住んでいた家の庭を思い出す感じが良かったです。
掃除はいつもされているようで、きれいです。
総合評価
車でしたが場所はすぐにわかり、駐車場もありました。 電車は乗らないのでわかりませんが駅もすぐ近くにあるようです。
周りに高い建物がなく日当たりはとても良かったです。 人通りが少なく静かで墓地に最適な場所だと思います。
会食所や法要施設、休憩所、トイレなどは確認しませんでした。
担当の方、事務所の方の対応はとても良かったです。 園内も綺麗でした。
総合評価
日暮里駅から徒歩で伺ったが、少し坂があり、道路も少し狭いところを車を気にしながら歩く必要がありました。ただ山手線沿線の駅から徒歩5分程度で伺えるのはとても良いと感じました。また、駐車場は数台のみだったため、道も狭く車では伺うのは難しいと感じました。
霊園付近はそこまで人通りは多くなく、静かで厳かな雰囲気が感じられました。お墓については境内に入ってすぐの場所にあり、非常にお参りしやすい環境だと感じました。
特に無し。
管理については当日も恐らくご家族の方が清掃をされており、とてもキレイに保たれていると感じました。
特に無し。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格100.0万円
予算よりオーバーしてしまったが、住職のお話や駅近の立地の良さ、お墓のサイズ感などから選択した。費用に見合う内容で満足した。
自宅から車で行くにも近い。また最寄駅から電車で移動した場合にも近く、駅からも近いことが決めてとなりました。
静かで静謐な空間であり、とても満足しています。またお墓の場所も本堂のすぐ側のため毎日読経を近くで聞けることが供養になりそうで気に入っています。
はじめに検討していたのは、樹木葬の方でしたが今後のためにロッカータイプを選択した。歴史のあるお寺でとても満足してます。
詳しい説明をして頂き、また宗派、家族単位などに縛られず一緒に埋葬して頂ける点、永代供養である点などとてもよかった。
総合評価
日暮里駅から5分足らずで、非常に便利です。駅から霊園までは坂などもなく、ご高齢の方も行きやすいです。敷地内も平坦で、恐らく車いすでも大丈夫かと思います(霊園の方には未確認ですが)。駐車場の有無は確認できていませんが、ホームページで車でのアクセスのご案内があるので、問題ないかと思います。
ロケーションは、山手線の駅から徒歩5分圏内とは思えないくらい閑静な場所にあります。一方、最初に作られた樹木葬の区画は、とても雰囲気が良いものの、そちらはすでに完売しています。追加で販売を開始した新たな区画は、樹木葬と呼ぶには緑が少ない点がとても残念です。ただし、ご案内いただいた方いわく、今後を木を植える予定とのお話だったので、それ次第では雰囲気が良くなるかもしれません。
確認しなかったので、共有できる情報がございません。
当日、お約束の時間よりも早く着いてしまったんですが、快く受け入れてくださいました。ご案内いただいた方は、丁寧に説明して下さり、質問にも真摯に回答いただけました。霊園は、できてそれほど時間が経過してないこともあると思いますが、とてもきれいに管理されていました。
総合評価
山の手線沿線で徒歩5分くらい。敷地内に何台か駐車できます。付近にはお寺が何軒か並んでいるのでお寺の名前を確認しながら向かいました。
周りにお寺が多く、緑多く静かな環境だと思いました。歴史を感じる本堂、大きなクスノキ…ほっとできます。
お寺の建物の中に大きなお部屋がいくつかあったようです。手入れがされた中庭があり古い建物は趣がありました。そこで法要時に会食ができるかなどは確認しませんでした。
御住職さんに直接案内をしていただきました。丁寧に説明をしていただき、こちらのどんな質問にも快く答えてくださいました。清掃も行き届いていたと思います。
総合評価
どちらからの出口からも行けて利便性が高く良い環境だと思いました。
雨が降っていたので日当たり等は分からなかったが静かで良い所かと思いました。 ただ、永代供養の場所(通り)が狭くもっと広いに作っていただくと良いかなと感じました。
トイレは確認しておりませんが、話を聞かせて頂いた部屋は暖かく快適でした。
別の会社を設立し全国のお寺と提携して同じお墓の施設を作り、自分の転勤などに合わせてお墓も全国に格安で移動出来るアイデアは考えた事も無かったので非常に勉強になりました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格133.3万円
個人的な決断理由として、高齢になってもなんとか墓参できるよう、身内それぞれの交通網・駅からの距離を考えた上、見学して樹木葬・永代供養の内から永代供養できるタイプのほうを選びました。あとあとのトラブルを避けるため、身内みんなで見学して決めました。
利便性と一生のことだと思えば、妥当な諸費用だと思います。
駅を出てすぐ一箇所上り坂があるだけで、あとは歩きやすい道のりでした。谷中墓地と言われる中を歩いていくので、車もほとんど通らず安心です。 場所的に一方通行が多い所なので、車で初めて行く時は迷うかも知れませんが、慣れれば大丈夫だと思います。お寺さんの中に車は数台停められます。
日当たりは決していいとはいえませんが、ご本堂の真横だし、お花もいつも供えられているので、お線香だけあれば気軽にお参りできます。まだできて間もないので、きれいです。
お寺さんのトイレとかはお借りしていませんので分かりません。歴史あるお寺さんなので、最新設備を求めるものではないと思っています。
古いけれどもきれいに整えられています。対応して下さる方、皆さん親切です。お寺も破産する時代で、びっくりする経験もしましたが、こちらは史跡もあるので、その点の心配はいらないと信じています。
実際に見学に行き、道のりやどのような形でご供養していきたいのかを決めたほうが、後々後悔せずに済むと思います。
総合評価
駅からは寺町なので、探さないと分からないけれど、谷中らしくて良い。駐車場はあまりないが我が家は使用しないので、帰って車の出入りが少なくてよい。
大きくはないけれども、本堂もすてきで、お天気の良い日に行ったこともあり、とても良かった。夕方門が閉まるまで自由に出入りできるので、お参りも気軽に行けそう。大きな木があって、落ち着く。
自宅そばなので、設備についてはあまり質問しなかった。トイレを確認したい。
清掃はいきとどていて、きれいだった。説明通りの設備だった。
台東区谷中永代供養・樹木葬霊園 観音寺の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR山手線 西日暮里駅
JR山手線 日暮里駅
JR常磐線(上野~取手) 日暮里駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
樹木葬特集(東京版)