現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR山手線 日暮里駅
京成本線 日暮里駅
東京メトロ千代田線 千駄木駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 6件 | |
星4 | 8件 | |
星3 | 0件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
日暮里駅からは、2回しか道を曲がらないので、その曲がり角も分かりやすい目安となる店舗があるので、方向音痴な私でも迷わず行けました。園内に入って直ぐ左側に駐車場があり、車で行っても駐車場が離れていないので便利だと思います。霊園迄の道のりにはオシャレなカフェや雑貨屋があり、目的は霊園だけど、寄り道しながら行くのも楽しそうで良いと思います。
曇りの日に伺ったので、陽当たりが良いかは分かりませんが、明るく開けた感じがあり、お参りがしやすい環境だと思います。私は樹木葬希望でしたので実際に見た限り、ちょっとオシャレな感じの石畳で、椅子も設置してあるし、雰囲気が凄く良かったです。中央に植えてある木は、季節になると赤い実を付けるそうで、それも全体的の雰囲気をオシャレに可愛く演出してくれそうで、赤い実をつけた時にまた見に行きたいと思いました。
会食所や法要施設、トイレは利用していないので、分かりませんが…多分、最初にお話を伺った時に利用した場所が休憩所だとしたら、そこは壁沿いに長椅子が設置してあって、綺麗に掃除も行き届いていました。
管理事務所の方とは、お会いしなかったので分かりません。イメージとのギャップも特にありませんでした。そもそもイメージを持って伺わなかったので、ギャップも感じる事はありませんでした。安心感は…今回案内を担当して下さった方は、霊園の方では無いみたいなので、その方は接しやすかったですが、それが霊園に対する安心感とは別な事だと思います。園内は綺麗に掃除が行き届いてました。
総合評価
購入価格173.0万円
お墓の購入を決める際、最も重視したのは価格と立地です。 こちらのお墓は、由緒あるお寺の中にある管理費込みの永代供養付きのもので、予算内で購入することができました。 また、家族や親戚が訪れやすい交通の便の良い場所にあり、非常に満足しています。
こちらのお寺(お墓)は、都バス、区のバス、JR、そして地下鉄の駅から徒歩圏内でアクセス可能です。また、お寺には駐車場も完備されているため、自家用車での訪問も可能ですが、公共交通機関を利用できる点が魅力的だと思いました。
こちらのお寺には歴史的な人物の墓所があります。 都会の喧騒から離れてゆっくりとした時間が流れる静かな場所で、非常に気に入りました。
現代のお墓や埋葬の方法はさまざまだということを今回知りました。 こちらは、それほど大きなお寺ではありませんが、本堂にみえるところにお墓があり、日当たりも良く、清潔な感じで良いと思います。
お寺は綺麗に掃除されていているようでした。実際にはまだ良くわかりませんが、庭木なども手入れが行き届いている感じです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格85.0万円
谷中の有名な寺院で駅からも近く、家族で入れて、年間管理費が無いので、とてもありがたい料金設定でした。
最寄りの地下鉄駅からは徒歩5分程度、ほかにJRの駅からも徒歩圏内でとても便利です。 付近はお寺や古民家カフェなどが多く散策気分で歩けます。
全生庵様のある谷中はお寺や古民家カフェなどが多く、落ち着いた雰囲気で散策しても愉しめます。また、境内も広々としていて心地よく、墓地は奥のほうに大きな木々があるので都内とは思えない緑の多さです。樹木葬墓地はよくお手入れされていてお参りするのが楽しみです。
御参りの際、お花やお線香は近くで買えますので手ぶらで行けて便利です。 スタイリッシュで温かみのある円形の樹木葬墓地で、プレートの石材も3色から選べて良かったです。
猛暑の折でも緑が枯れずに維持されていて素晴らしいと思いました。 もちろん、お掃除もきちんとされているので気持ちよくお参りできます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格70.0万円
いくつかのお墓を見学に行きましたが場所が良いのに1番お値段は安かったです。 駅近くで静かな綺麗ですし階段が少ないのが決めてでした。
3つの駅が使えてなおかつどの駅からも近く徒歩でもわかりやすいと思います。 私は車で言ってしまいましたが駐車場もお寺の中にあって助かりました。
入り口に大きな桜の木があり春に行くのが楽しみです。 2回ほど伺いましたがお寺もお寺の周りもとても静かで良かったです。
施設も設備も大変綺麗で良かったです。 お寺のなかは階段や坂道なども少なくて年寄りを連れて行っても安心だと思いました。 良くなかった点と言うかお借りしてませんがお手洗が外?にありドアの感じが古く少し怖い感じしたので使用はしませんでした。
まだ、2回しか伺ってないのであまり良くはわかりませんがでも、掃除が行き届いていてとてもきれいにされてると思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格77.0万円
霊園が素敵な場所でとても居心地が良く、担当者の対応が丁寧で強引さも感じなかった。また、費用も妥当だった。
都心にあり、駅からゆっくり歩いても徒歩10分程度と便利だった。また、周囲にはカフェなども多く、休憩も気軽にできる。
敷地内には緑が多く、やや高台にあるため見晴らしも良かった。樹木葬を選択したが、こじんまりとしつつ素敵な雰囲気だった。
樹木葬を選択したが、施設や設備について過不足なく十分だと感じた。豪華さはないもののちょうど良く居心地の良い雰囲気。
樹木葬のスペースは綺麗に保たれており、特に不満はなかった。周囲に緑が多く、適切に管理されていると感じられた。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格70.0万円
家族が、お墓参りに行きやすい谷中で探していました。谷中の中では、お安いと思います。家族全員が、満足しています。
JR日暮里駅から、私の足で12分です。お墓まで歩く道のりが好きです。千駄木駅からも、近いので便利ですね。
お寺の中は、とても静かで敷地も広いですね。入り口には、大きな桜の木と鐘撞堂があり、とても風情があります。
樹木葬の場所は、奥の目立たない場所にあります。とてもこじんまりとしていて、気に入りました。施設、設備は、全く問題ありません。
管理状況は、とても行き届いていると思います。納骨式まで、何度か通いましたが、特に気になることはありませんでした。
総合評価
日暮里駅から、私の足で12分くらいです。 途中の道のりが、お店があったり、お寺が あったりするので楽しいです。
大きな桜の木と金色の観音様が、印象的です。敷地が広いですね。日当たりも、きっと良いのでしょう。
会食所、法要施設等は、まだ拝見してませんのでわかりません。トイレはありましたが、こちらも利用してません。
管理状況は、とても良いと思います。 丁度見学に行ったとき、お掃除されてました
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格90.0万円
最後の納骨後7年後に永代供養墓へ改葬というのは良心的と思いました。個別で3人用の費用としても満足です。
家族がバラバラに住んでいるのでみんなが集まりやすい場所として日暮里で良かったです。駅からは少し歩きますが街並みなど趣がありお散歩気分で距離を感じません。
ご本堂も立派ですし、山岡鉄舟ゆかりの名刹と言うこともあり谷中という場所がらもある為か観光の方も多く、静かな中にもお参りに訪れる方が絶えないようなお寺で、家族も気に入りました。
ご本堂は入った事はまだありませんが立派ですし、入り口にある桜も季節になると素敵だと思います。 樹木墓の手前にお手洗いがありますがいつも綺麗にしていらっしゃいますし、墓地も清掃が行き届いていると思いました。
決めるまでに家族と何度か現地に伺いましたが、いつ行っても綺麗にされていて管理が行き届いていると感じました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格70.0万円
谷中で探していましたので場所柄安くはないですが、どちらもほぼ同額でしたし、のでとてもきれいにされてるので成約させていただきました。
千駄木駅より徒歩で数分の距離ですし、何より私は自宅より徒歩で行けるのでとてもよかったと思っております。
谷中には沢山のお寺がありますが、他より全生庵は広々としてきれいに整頓されていて樹木墓も入口近くにありとてもいいです。 観音様もあるお寺です。
特に樹木墓もきれいにしてくださってるのが気に入りました。 本堂も座禅会をするような大きなお寺です。観音様もあるお寺です。
谷中には沢山のお寺がありますが、他より全生庵は広々としてきれいに整頓されていて樹木墓も入口近くにありとてもきれいにされてます。
総合評価
日暮里駅から歩きましたが、道のりの雰囲気もレトロな感じで楽しく散策している間に着いてしまい遠さは気になりませんでした。車寄せも広く、タクシーで来ても問題ないと思います。
お寺は大きく、有名な方のお墓もあり観光としても来る場所らしく賑やかな印象を受けました。故人が賑やかなのが好きなので寂しくなくていいと思いました。樹木葬場所は墓地のはじの方でしたが日当たりもよく、椅子が置いてあったりでのんびり故人とお話し出来そうでした。
おトイレは使用してないのでわからないですが、本堂は立派で、座禅会や茶道教室をやっているようで広そうでした。
お会いしていませんが、園内は綺麗に清掃されていたように思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格70.0万円
谷中という地においては、この樹木葬の価格はお手頃と思いました。満足してます。 また、顔合わせした住職もとても良い感じで、これならお任せできると思いました。 わたしと同い年でしたが笑
都内で駅から歩ける圏内を探していました。谷中というアクセスの良い場所です。 将来、お参りに来て欲しい子供たちも散歩ついでに来てくれたらと思い、この地を選びました。
谷中はもともとお寺が100近くある、とても静かで落ち着いたところです。 そのような場所にお世話になりたく、このお寺さんを決めました。
角の一角にある樹木葬で、特にプロのフラワーアレンジメントさんはいなさそうですが、ひと区画が小さすぎずシンプルで良いと思いました。
特に目立って良いも悪いも感じません。 ということは、良く手入れされていると思いました。 問題はございません。
総合評価
自宅からも近く利便性は非常に良い。
日当たりが良く見晴らしも素晴らしいので都会の割には開放感がある。住職さんも見識のある方で気に入った書物もあり安心して納骨ができると感じた。
施設自体が大きく安心感がある。歴史はある建物だがきっちり手入れが行き届いているので非常に気持ちが良い。
園内は非常に綺麗で清掃も行き届いており気持ちが良かった。
全く問題はありません。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格77.0万円
費用に見合っていると思います。 想定内の金額だと思います。 他のお寺さんでは向きや場所によって金額が違うところもありましたが、ここは皆、同じ料金でした。 わかりやすくて好感が持てました。 これも決め手になりました。
千駄木駅から歩いて5分ほど、ほんの少〜しの緩やかな上がっていく道を歩きます。 お花屋さん、歴史ある谷中小学校、おいしいお煎餅屋さん、などなど。 散策も楽しい道です。
思っている以上にお寺の敷地は広いです。 広いですがとても静かです。 少〜しだけの緩やかな道を上がった分、眺めが良いです。 疲れない緩やかな道です
休憩できる東屋とトイレがあるのがとてもよいです。 この点もこちらに決めた大きなポイントになりました。 暑い時、雨の日も安心です。
お墓の方も樹木葬のところも管理が行き届いていると思います。 トイレも使用しましたが、とてもきれいです。 良くなかったところはありませんでした。
総合評価
千駄木から5分くらいか。さんさき坂の上りになります。通り沿いですぐわかります。
臨済宗の歴史的なお寺。本堂に上がると禅宗なだけに気持ちもひきしまる。午前中に行ったので日当たり良好。午後は建物の影になるかは不明。台風の後でしたが片付けられていました。
法要施設や控室はきちんとしていました。トイレは古かったです
番頭さんという住み込みの方が墓地周りの管理をたえずされているようです。
墓地に入るとほんとうに静かです。大きい観音様が遠くから見下ろしています。本堂は上がる階段の段数が多いので息が切れました。
谷中樹木葬「円庭の陽」・永代供養付き墓所の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR山手線 日暮里駅
京成本線 日暮里駅
東京メトロ千代田線 千駄木駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
樹木葬特集(東京版)