現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 52件 | |
星4 | 78件 | |
星3 | 10件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
地図を見ると分かりやす所にあります。今回はアプリで確認しながら自宅から自転車で迷うことなく行けました。
この建物は新しいので雰囲気も内装も大変きれいです。白光堂は地下1Fですが明るい部屋です。持参した花を生ける場所もあります。 ガラス墓誌にはQRコードで遺影を記録することができるということですが私の携帯では地下1階ということもありデモの遺影を写すことはできませんでした。 見学した時には法要をされる家族が3組ほど予約されていました。住職さんの読経の声を廊下から聞きましたがなかなかいいです。マイクなどは使っていないそうです。住職さんはパンフレットの写真よりずっといい感じの方で少しお話ができました。
法要(読経)をお願いする場合はお布施の料金が使う会場によって決まっています。分かりやすいシステムだと思います。 また,「ひかりの会」(終身会費3万円)に入会すると葬儀を少し安く行うことができるようです。 ここに決めたら残された家族が困らないようにするのには「ひかりの会」に入っておこうかと思いました。葬儀・法要が1か所でできることは安心です。 他宗教の方の法要ができる部屋も用意されていました。
建物の耐震性もしっかりしているようです。どの階も明るくすがすがしい感じです。
こだわらない方も多いのかもしれませんが,私も家内の実家も浄土真宗大谷派なのでここは条件にあうなぁと思っています。 法名授与式(帰敬式)は2,6,8,12月の第3日曜日に行われるようです。生前法名授与を考えようと思っています。 また,法名は一番簡素なものが無料で法名の種類によってはお布施が別料金になります。
総合評価
大江戸線の蔵前駅から行きましたが、徒歩で5分ほどで場所も分かりやすくてすぐに見つけることができました。駐車場の利用は無かったので、そちらは分かりません。
大通りを少し入ったところにあり、近くでは工事もやっていたのですが、中に入るとまったく聞こえなくて静寂の中にいる感じでした。落ち着いた雰囲気で穏やかな気持ちでお参りができそうな感じでした。
まだ施設が新しいのもあって、中はとても綺麗です。永代供養の利用者も法要施設や休憩所を同じように利用ができるのもポイントでした。トイレは見るのを忘れていました。
見学の途中ですれ違った管理事務所の方は、皆さんしっかりと挨拶をされますし、室内の清掃も行き届いていました。
総合評価
近くにお寺がたくさんある地域。目の前に中学校があるので、そこを目印にするとよい。
地下1Fの納骨堂。窓はないが、明るく、清潔感がある。地下納骨堂のお参りは11時から17時。ふらっとお墓参りに寄ってよし。納骨堂自体は見れない。地下1F納骨堂は、移動式ではないので、お骨の目の前でお墓参りしたいという人には向かない。自分は気にならないし、「この奥にいるなぁ」と思えれば十分。お墓タイプのことは説明を聞いていない(不要と申し出たため)ので分からない。
法要施設は、複数あり。利用時の価格がそれぞれ違う。センスもよく、豪華な施設もあり。トレイは未使用。休憩室は広々している。
建物が新しいせいもあるが、それ以上に美しい。2か月に1回、休館日を設けてメンテナンスするとのこと。スタッフは比較的年齢層が高いように思う。皆さん、上品かつ気さくで、レベルたかし。
総合評価
駅からの道のりは、路線によってはやや分かりにくい場合があるかもしれません。一度伺えば問題ないと思います。
見学当日は雨・風がひどい日でしたが、かえってこのような日でも気軽にお参りできるなと実感しました。やはり室内は楽ですね。
施設・設備は新しく、管理が行き届いている感じがして清潔感があります。落ち着きがありながらも、ぬくもりに満ちた明るさがあり、とても感じがいいです。
見学時の説明もとても丁寧で、話しやすく、安心していろいろ相談ができました。管理については他の回答にある通り、とても行き届いていると感じました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格30.0万円
とても良いと思います。施設の様子や、安置と供養の方法など、いろいろな条件を考え合わせても、とても良いです。
駅から近くて助かります。道順もわかりやすく、平坦な道のりです。駐車場はありませんが、近隣にコインパーキング等があるようです。
近隣は、大通りや企業、マンション、学校、他のお寺など、街中にありますが、この施設にせせこましいイメージはないです。
永代供養堂では、ガラスに名前を記名して掲示してあるのですが、一緒にQRコードを表示することができ、スマホで読み込むと、故人の写真や戒名、俗名、命日などがスマホで見られる仕組みになっているのが面白いと思いました。(オプションなので、有料です。)
新しいので、施設はどこもきれいです。スタッフの方々の対応も、とても良いです。管理が悪いなと思った部分はありませんでした。
総合評価
駅から近くて助かります。道順もわかりやすく、平坦な道のりです。駐車場はありませんが、近隣にコインパーキング等があるようです。
エントランスやエレベーターは、きれいなマンションのような雰囲気です。 永代供養堂は地下にありますが、白で統一された明るい清潔感のある雰囲気です。
永代供養堂では、ガラスに名前を記名して掲示してあるのですが、一緒にQRコードを表示することができ、スマホで読み込むと、故人の写真や戒名、俗名、命日などがスマホで見られる仕組みになっているのが面白いと思いました。(オプションなので、有料です。)
新しいので、施設はどこもきれいです。スタッフの方々の対応も、とても良いです。
総合評価
地下鉄の駅(新御徒町)から少し歩くがわかりやすい。
霊園というより、綺麗なビル。 室内も綺麗。
施設、休憩所等、すべて綺麗。 トイレも利用したが綺麗だった。 休憩所の飲み物が無料で利用できるのも良心的だ。
人の対応はすべて親切だった。
ビルの中にある施設で霊園という感じがしない。 まったく新しいこれからの霊園では。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格33.0万円
永代供養墓でこのお値段は大変良心的だと思います。利便性も良く建物もとても綺麗です。プラスの費用も管理費もかかりませんでした。
色々な交通手段があるようですが都バスで御徒町駅前から三筋二丁目下車のルートで行きました。近くにはパーキングもあるので車でも行けそうです。
周りにはビルなどが建ち並び近くの道路は交通量も多いが建物の中に入るととても静かで落ち着いた雰囲気である。
施設の中は清潔感がありトイレや休憩所も綺麗に清掃されていました。休憩所ではお茶も出してくださり窓からの眺めも良かったです。
蔵前陵苑の建物が綺麗に保たれているということはスタッフの皆さんの管理が行き届いているということだと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格33.0万円
一般的なお墓ということを考えると、安くて安心した。これならば、若い人でも安心できると思う。これに決めて良かった。
都内だし、JRの駅からも割合と近く、2路線の地下鉄が走っているので、これならば地理に不案内でも、安心して行けそう。
周りには、都会とも思えないほど余計な建物がなく、静かでお墓参りには最適な環境にあると思う。年寄りには、ぴったり。
最初は、一般的な石でできたお墓で、お墓参りに行くたびに、お墓の掃除をしたりということが、当たり前のような気がしましたが、これならばきれいで、安心します。
お参りに行く際も、毎回、事務所に顔を出したり、予約等の面倒な手続きもなく、いつでも思いついたときにお参りに行けるので、良いと思う。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格30.0万円
永代供養でこの価格は格安だと思います。 都心で駅からも近いという立地条件も良く、またカード無しでも自由に出入り出来るのも良いと思います。
都営浅草線、大江戸線、銀座線と色々な駅から近くとても便利です。 また大通りに面していて、車でも分かりやすい場所なのと、道路にパーキングメーターの駐車スペースがあるのも良いです。
浅草は歩いて出られますし、上野にも近くお参りしてからブラリと観光や食事に出られる場所で嬉しいです。 納骨の日は終わってから家族で上野で飲みました。
とても綺麗で清潔感があります。 本堂の装飾は是非お参りしていただきたい程で荘厳ですが、浅草の情緒も感じる温かさがあります。
入口はオープンになっていて堅苦しさは無いですが、すぐにスタッフの方が出て来られてキチンと観てくれています。 安心出来ると思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格30.0万円
永代供養で年会費も無くとても安価で良かったです。綺麗でとても清潔感ある施設です。 待合室も広々として他の方も気になりません。
新幹線を利用するので上野駅から歩きますが、苦にならない距離です。 帰りはあえて大通りを通らず街中を歩いていきますが新しい発見が毎回あります。
上野駅からもさほど遠くない。 施設の周りは東京なのでビルばかりですが気になりません。 お供えのお花も近くで購入できました。
建物も内装も全て新しく清潔感があります。 白光堂は地下にありますが暗いイメージは全くありません。とても安心できる施設です。
建物の中にあるので自然災害の心配は殆どありません。 お骨もしっかり管理して頂けるのでとても安心な施設です。
総合評価
駅から近いです 迷わずたどり着きました 近くにも駐車場があり便利です
道路は広いのにあまり車も通らず静かな場所にありとても綺麗です天候に左右されず助かります
トイレも各階同じ場所にあるとのことで便利です 法要施設も綺麗です 休憩所も広くて落ち着きます
無知な私に色々教えて頂き、購入を決めました 私もこちらでお世話になりたいと思いました
総合評価
銀座線で行きましたが便利なところです。 大江戸線でも、銀座線でも近いので親戚が集まる時に便利です♪
周りも新しい建物が多く、食事の場所なども多数あり、浅草も近いので、お参りする人も退屈しないと思います。
全てが清潔に維持管理されています。気持ちの良いスペースでした。パウダールームもしくはあり、女性の方にも優しい施設でした。
説明された方の接客も丁寧で安心して任せられると思いました。
新しくて蔵前にあり、都心ながらも、趣のある場所で気に入りました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格30.0万円
合祀ではない永代供養納骨堂でリーズナブルだと思いました。明るくきれいで、漆喰なのか落ち着く設え、ネームプレートも透明ガラスで圧迫感がないのが気に入りました。
自宅前からは近いのですが、どの駅からもやや歩く距離がありますが、3線利用出来るし浅草からも歩こうと思えば歩ける距離です。
近くに大きな通りが2本通っているので車でもアクセスしやすい。周りの環境はビルばかりで住宅街ではないため喪服でも人目は気にならない。
新しい大きなビルできれい。和尚様が最上階に住んでおられるとのことで、しっかり守られている安心感がある。 白光堂はSFに出てくるような生活感のない空間でありながら不思議と落ち着く。
見えない場所に納骨されるので信用するしかないが、とても容積が大きいのでたぶんしっかり管理されていると思う。
総合評価
少し駅から遠い所はありますが全く問題ないと感じました。駐車場は有りませんがパーキングも近くにあり問題無いと感じました。
非常に明るい施設です。実際にお参りに来ている方もいましたが雰囲気がすごくいあなあと感じました。
本当に綺麗な施設です。少し休めるスペースなどもあり高齢の方、車椅子の方なども気兼ねなく利用出来るかと思います。コロナの事もありますので清潔感はかなりポイントが高いと感じました。トイレも広く綺麗でした。
清掃も行き届いているように感じました。職員の方も丁寧で親切でした。
総合評価
大江戸線蔵前駅から徒歩5〜6分 都営浅草線蔵前駅から徒歩7〜10分 JR御徒町駅から徒歩15分・都02錦糸町駅行きバス三筋二丁目バス停下車2分 巡回バスめぐりんは巡回バスなのであまりお勧めしません。
まだできて5年目の納骨堂です。室内なので全天候対応。とても綺麗な陵苑です。 メンテナンス日はありますが10時〜17時いつでもお参りに行けます。
5階の窓からスカイツリーが見える会食所&休憩所が綺麗でお供物のお下がりなど飲食可能。本堂がとても荘厳。住職はお優しい物腰の方。トイレ1〜5階有り。 エレベーター2機。バリアフリー。
管理はとても行き届いていて綺麗です。受付の管理人さんも親切、寺院関係者はお優しい方でした(女性)。
こちらのお寺で納骨できるのは7千口(7千人分)。
総合評価
分かりやすい場所にあり、最寄りの地下鉄の駅も多いため便利な場所だと思う。
上野と浅草の中間あたりに位置していて、父の思い出の地に近いことが気に入った。施設の中の雰囲気も静かで穏やかな雰囲気で良かった。
建てられてから時間も経過していない施設でとても清潔であったし、デザインも良い。法要のできる部屋も違ったスタイルとサイズの部屋が4室揃っており、とても良い。休憩所も広いスペースが設けられており、施設案内をしていただいた部屋からはスカイツリーが見えて立地の良さが実感できた。
案内をして下さった係の方もとても印象が良く、こちら側の事情もよく理解してもらえた感じでとても安心できた。丁重に対応してくださり、説明内容も分かりやすくまた私の家庭の事情なども親身に聞いていただけた。
QRコードを使用してスライドショーや故人に関する情報が出せるシステムは時代を反映していて良いと思いった。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格30.0万円
兄妹で相談し選びました。今回、永代供養墓で、探しましたが大変良心的な料金でたすかっております。お寺の方も私達の出来る範囲内でのお墓をご紹介してくださいました。感謝しています。
近すぎず遠すぎず、電車を一つ乗り換えで行かれます。最寄り駅からは少々お年寄りだと歩くかなぁと感じましたが。私どもと致しましては満足しております。
学校やお寺に囲まれた大通りに面したビルで静かすぎず騒がしすぎず落ち着いたら環境です。スカイツリーが眺められる休憩所ではホッとお参りの前後にホッとくつろげる綺麗な建物です。
とても綺麗な建物でまだ新しく、給湯室、トイレ、喫煙所、お着替えするところと全てが綺麗です。お寺の方も親切です。
とても大切に丁寧に管理をしてくださり説明を聞く限り大変満足しております。お線香の独特の香りを感じさせず電車でお参りに来ても気になりません。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格66.0万円
非常に良心的な価格。都心で合祀をしないでこの価格には驚きです。 プラスでかかる費用は希望で法事をしてもらう時くらいで、大満足です。
大江戸線の蔵前駅から徒歩5分ほどで、分かりやすい場所にありました。 途中も色んなお店があるので、帰りに寄ってみるのも有りです。
白が基調の、とても綺麗な建物でした。昼は窓からの日当たりは抜群で、耐震もしっかりしているそうなので安心です。
自由に使用してよいと言われた茶器がありました。飲食自由の場所があるので、茶器があるのはうれしいです。
常に受付には人がいます。 施設内は常に綺麗にしていてゴミひとつ落ちていない徹底ぶりでした。とても良かったと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格15.0万円
いくつか見学しましたが1番良かったです。 料金お安くて助かりました。 この値段では他にないです。 紹介ありがとうございました。
電車のアクセスはとてもいいです。 車も目の前にパーキングメーター付きの駐車場があるのでとても便利でした。
台東区は今まであまり行った事がない地域でしたが、とても静かで環境もいいいんしです。 車の道も大きくて運転もしやすいと思いました。
一番、気に入ったのが設備、施設の清潔感でした。 談話室やトイレまで掃除が行き届いていました。 館内の香りも上品でした。
管理状況もスタッフの方が丁寧にせつめいして頂いて満足でした。 蔵前陵苑さんのシステムも安心したのでここに決めました。
蔵前陵苑 永代供養堂 白光堂の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
東京メトロ銀座線 田原町駅
都営大江戸線 新御徒町駅
都営大江戸線 蔵前駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
樹木葬特集(東京版)