現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
妙経寺は、天文4年(1535年)に開創された日蓮宗のお寺です。
稲荷町駅より徒歩3分。新御徒町駅、上野駅からも徒歩圏の大変便利な場所にあります。
妙経寺では、境内の「安穏廟(あんのんびょう)」をご案内しています。
安穏廟は、屋内に設置されているので天候にかかわらず快適にお参りできます。
寺町として知られた浅草・上野にお墓をお持ちになってはいかがでしょう。
都内でお墓をお探しの方は、気軽にお参りできる駅近納骨堂「安穏廟」をぜひ一度ご見学ください。
━「安穏廟」の特徴━
妙経寺の安穏廟内 納骨堂は、小家族やご夫婦のみでもご利用いただける納骨壇です。
安穏廟内には合祀墓も設置されており、後継者がいらっしゃらない方でも安心してご供養することができます。
◎宗旨・宗派を問わずお申込みいただけます。
◎法要は、日蓮宗妙経寺に則って執り行います。
◎廟内に安置された釈迦牟尼仏像が皆様を優しく見守ります。
◎浅草・上野という寺町で故人様に手を合わせることができます。
総合評価
駅から近く分かりやすい 街中にありながら、木の緑に囲まれて静かに安心できる空間の中にある。 車も数台ならスペースがあり、墓参りなどの際に気を揉無必要はなく安心していつでも行ける。
住職がすぐに快く親切に対応してくれた。 今契約されている方々の様子や、私の家族のことなどを親身に聞いて受け止めてくれた。
本堂を見たいとお願いすると、線香用意してくれ、私が線香をあげお参りしている間、横でお経を唱えてくれた。とても親切な対応をしてもらえた。
すぐ横に本堂と住職が住まわれている家があり、初めて県外に行ったにもかかわらず、とても親近感のある対応だった。きらびやかさはないが、玄関など、床はピカピカで清掃が行き届いていて、とても丁寧に管理されていて、長きにわたり大切に永代供養してもらえるイメージにつながった。
妙経寺 安穏廟の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
東京メトロ銀座線 稲荷町駅
東京メトロ日比谷線 上野駅
都営大江戸線 新御徒町駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
樹木葬特集(東京版)