資料請求リストに追加した霊園・墓地0件
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
東京都足立区にある満願寺は、天正2年(1574年)に開かれた真言宗豊山派のお寺です。ご本尊は延命地蔵菩薩、荒綾八十八ヶ所霊場24番札所です。
平成30年にライフスタイルの多様化に合わせて「永代供養墓やすらぎ」、「永代供養付個別墓」、「樹木葬(自然葬墓地)やすらぎの風」を建立。宗旨宗派を問わず、すべてのお墓が年間管理費・護持会費も不要です。どのお墓も満願寺が責任を持って供養・管理してくれるので、安心してお任せできます。
永代供養墓・樹木葬のほか、一般墓地もあります。
◆新型コロナウイルス感染防止対策◆
現地案内所では、マスクの着用、換気の徹底、施設内の定期消毒を実施しています。また、混雑と濃厚接触を避けるため、現地案内所でのご見学・ご相談は、ご予約を基本とする個別相談とさせていただきます。
[開門時間]7:00~17:00 定休:水・金曜日
一般墓 |
- |
---|---|
永代供養墓 |
11.0万円〜 |
樹木葬 |
19.8万円〜 |
納骨堂 |
- |
いいお墓での
いいお墓での
平均購入価格永代供養墓/樹木葬/納骨堂の価格:約75万円〜
※実際にお客様がお支払いした費用総額です。
区画名 | 目安購入価格 | 年間管理費 | 空き 募集状況 |
ペット 共葬 |
埋葬方法 | 個別安置期間 埋蔵・収蔵方法 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
永代供養墓「やすらぎ」合祀/1名 | 110,000円 | なし | 有 | 不明 | 合祀 | 別途:個人墓誌代 | |
永代供養墓「やすらぎ」骨壷安置(納骨式)3回忌/1名 | 165,000円 | なし | 有 | 不明 | 個別 | 別途:個人墓誌代 | |
永代供養墓「やすらぎ」骨壷安置(納骨式)13回忌/1名 | 220,000円 | なし | 有 | 不明 | 個別 | 別途:個人墓誌代 | |
永代供養墓「やすらぎ」骨壷安置(納骨式)33回忌/1名 | 330,000円 | なし | 有 | 不明 | 個別 | 別途:個人墓誌代 | |
永代供養付個別墓「やすらぎ個別墓」Aタイプ/1名 | 770,000円 | なし | 有 | 不明 | 個別 | 別途:個人墓誌代 |
目安購入価格(A+B)110,000円
備考:別途:個人墓誌代
目安購入価格(A+B)165,000円
備考:別途:個人墓誌代
目安購入価格(A+B)220,000円
備考:別途:個人墓誌代
目安購入価格(A+B)330,000円
備考:別途:個人墓誌代
目安購入価格(A+B)770,000円
備考:別途:個人墓誌代
区画名 | 目安購入価格 | 年間管理費 | 空き 募集状況 |
ペット 共葬 |
埋葬方法 | 個別安置期間 埋蔵・収蔵方法 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
永代供養墓「やすらぎ」合祀/1名 | 110,000円 | なし | 有 | 不明 | 合祀 | 別途:個人墓誌代 | |
永代供養墓「やすらぎ」骨壷安置(納骨式)3回忌/1名 | 165,000円 | なし | 有 | 不明 | 個別 | 別途:個人墓誌代 | |
永代供養墓「やすらぎ」骨壷安置(納骨式)13回忌/1名 | 220,000円 | なし | 有 | 不明 | 個別 | 別途:個人墓誌代 | |
永代供養墓「やすらぎ」骨壷安置(納骨式)33回忌/1名 | 330,000円 | なし | 有 | 不明 | 個別 | 別途:個人墓誌代 | |
永代供養付個別墓「やすらぎ個別墓」Aタイプ/1名 | 770,000円 | なし | 有 | 不明 | 個別 | 別途:個人墓誌代 |
区画名 | 目安購入価格 | 年間管理費 | 空き 募集状況 |
ペット 共葬 |
埋葬方法 | 個別安置期間 埋蔵・収蔵方法 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
永代供養付樹木葬「自然想 やすらぎの風」合同墓/1名 | 198,000円 | なし | 有 | 不明 | 集合型 | 別途:個人墓誌代 |
目安購入価格(A+B)198,000円
備考:別途:個人墓誌代
区画名 | 目安購入価格 | 年間管理費 | 空き 募集状況 |
ペット 共葬 |
埋葬方法 | 個別安置期間 埋蔵・収蔵方法 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
永代供養付樹木葬「自然想 やすらぎの風」合同墓/1名 | 198,000円 | なし | 有 | 不明 | 集合型 | 別途:個人墓誌代 |
※価格については確認できているもののみを掲載しているため、全てのプランを紹介しておりません。また、改訂・変更されることがあるため、実際の価格や空き状況とは異なる場合がございます。最新の価格等を知りたい場合は、
相談・資料請求
が便利です。
西洋式の庭園をイメージした霊園を指します。バラや季節の花々といった植栽を始め、石畳やレンガの歩道、アーチや噴水が設置されているところもあります。
お布施などで金銭的に寺院を支援する必要がないという意味です。一方、檀家になると手厚い法要を受けることができます。
「海が見える」もしくは「富士山が見える」霊園を対象としています。
西洋式の庭園をイメージした霊園を指します。バラや季節の花々といった植栽を始め、石畳やレンガの歩道、アーチや噴水が設置されているところもあります。
総合評価
購入価格35.0万円
永代供養墓、樹木葬で検討しておりました。 永代供養墓の方が価格は安いですが、個人墓誌が置けず。名前を残したいと言う母の思いがあり、樹木葬となりました。 価格は少し上がりましたが、樹木葬は花でいつも綺麗に整備されており満足のいくお墓選びとなりました。
環七沿いに面しており、駅からも徒歩で行けるのでとても良いです。 駐輪場、駐車場もあります。 お寺も大きく分かりやすいです。
お寺内はきれいに清掃されていて良かったです。 特に樹木葬はお花があり、とてもきれいに整備されているので、気に入りました。 お墓参りに行けなくなってもお墓がきちんと管理されている為安心です。
本堂、トイレなどは使用していないので分かりません。 案内所はプレハブですがきれいにしてあり、スリッパなども用意がありました。
とてもきれいに清掃、管理されていました。 管理事務所の方の対応も良かったです。 物腰が柔らかく、丁寧に説明してくれました。
総合評価
環七沿いに面しており、駅からも徒歩で行けるのでとても良いです。 お寺も大きく分かりやすいです。
お寺内はきれいに清掃されていて良かったです。 特に樹木葬はお花があり、とてもきれいに整備されているので、気に入りました。 お墓参りに行けなくなってもお墓がきちんと管理されている為安心です。
トイレなどは使用していないので分かりません。
とてもきれいに清掃、管理されていました。 管理事務所の方の対応も良かったです。
総合評価
大変見つけやすいです。
日当たりは最高で日差しが眩しく感じられました。 芭蕉の像があり歴史を感じさせる雰囲気があります。 いつでもお参りできるのも魅力的です。
本堂で四九日奉納を取り行ってもらい納骨することにしました。
親切な管理事務所の方がいらっしゃいました。 お金のこと、管理の事、聞けば何でも答えて頂きました。
緑豊かでとても素敵な雰囲気でした。環七が目の前にあるので多少騒音はありますがほとんど気になりません。境内は端から端まで段差がなくフラット、墓所の通路幅も広いので高齢者、車椅子、ベビーカーも安心。
満願寺さまの広い敷地も素晴らしく、境内もすみずみまで清掃が行き届き、とても気持ちが洗われるようで素晴らしかったです。
満願寺・永代供養墓 樹木葬の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
東武伊勢崎線 梅島駅
東武伊勢崎線 西新井駅
東武大師線 西新井駅
ご見学でAmazonギフト券3,000円分プレゼント!
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ安らぎの光あふれる納骨堂
富士山を望む、四季の花々に彩られた安らぎの聖地
ご家族の過去と未来を繋ぐ、最新の納骨堂
桜が綺麗な永代供養墓
緑に囲まれたあかるい雰囲気が魅力のお墓
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
家族に代わり、霊園が永続的に管理と供養を行うお墓です
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
いいお墓スタッフ「平山」がオススメします!
西新井駅・大師前駅から徒歩圏!お参りに便利な好立地にある満願寺の墓所です。人気の樹木葬と多彩なプランの永代供養墓、ご利用人数やご予算に合わせてお選びください。