現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
瑞法寺 至心堂は、下町風情漂う東京都板橋区の閑静な住宅街に位置する納骨堂です。
紫雲山を山号とし、源成が昭和11年に開基。
本尊は阿弥陀如来を安置しております。
平成8年に新築した庫裏は、現代的な内装で落ち着いた雰囲気。
法事などの際には60~80名収容できます。
瑞法寺本堂と並んで建てられた『至心堂』は、
2・3階部分が納骨堂、1階は仏間となり、ご葬儀・ご法事にご利用いただく事ができます。
静寂と落ち着きに満ちた納骨堂は、心穏やかにお参りする事ができます。
室内型の納骨堂なので、雨の日も天候を気にすることなく安心してお参りいただけます。
納骨後33年間個別にて安置後、33年経過後は瑞法寺「寿光苑」に合葬し、永代に渡り供養します。
後継ぎのいない方も安心。
板橋区の中心地に位置し、最寄り駅より歩いて行ける好立地。
◎宗旨・宗派不問(※施設内において個別の法要を行う場合は、瑞法寺に依頼)
◎「大山駅」より徒歩にて約3分と好立地
◎お車でも安心の駐車場完備
◎開館時間:09:00~18:00
900,000円/
年間管理費: 10,000円
空き状況: あり
総合評価
購入価格90.0万円
一人分50万、二人分購入だと90万と、10万安くなります。今回父の納骨堂に加え、母が生前購入をしました。年間管理費が一人5000円なので、今後母が10年生きたとして管理費を払っても、今購入する方がお得です。父の隣を購入出来て安堵してます。都心の納骨堂で綺麗で管理状況や32年預けることを考えると、むしろ安いと感じました。
大山駅からハッピーロードを通り、横道に入りすぐです。駅から5分位で、82歳の母も問題なく歩けました。
現在は住宅街の中にありますが、大山の開発ですぐ横にマンションが建ちます。ハッピーロードからお寺へ行く横道の所に建つので、今後その道が使えなくなると、少し遠回りしなくてはなりません。マンションが建った後も、騒がしくなるかもしれないと少し不安ですが、都会のお寺はビルの狭間にあることも珍しくないので、仕方ないとも思います。
納骨堂は建って10年ほどですが、その割にはとても綺麗で、新しく感じました。空調管理も行き届いていて、梅雨の時期でも快適でした。本堂は歴史ある感じですが、行った時には中で法要も行われていました。管理棟は納骨堂同様、そんなに古くはないと感じました。契約の時には、中に入り和室の部屋に通して頂きましたが、そこも綺麗で静かで落ち着く場所でした。
納骨堂の、お骨がある部屋は、見学の時は入れて頂きましたが、鍵が掛かっていて普段は入れません。お墓にいたずらをする人もいる世の中、しっかり管理されているので安心です。納骨堂でのお参りは、時間内は自由に出入り出来ますが、防犯カメラが数台設置されていて、管理は徹底されていると感じました。
総合評価
駐車場スペースは8台分あり、お寺の規模からすると充分だと思います。
住宅街の中にあり静かでした。大山の再開発で近くにマンションが建つようですが、都会のお寺なので仕方ないかなと思います。
新しくきれいな納骨堂でした。中に入ると静かで落ち着く場所だなと感じました。こちらで法要も会食も出来るということで、今後お世話になろうと思います。
納骨堂はお骨を預けたら、その部屋にはその後は入れないということでした。ロッカーの真ん前まで行けないのは淋しいけど、逆にしっかり管理されている事だと思います。焼香台と部屋を仕切る壁はガラスで、中は見えます。
今回、父の納骨堂を探していて、こちらを見学しました。ご住職自ら案内をしてくださり、今後の法要についてや、我が家に墓を継ぐ者がいないことから、20年先30年先の不安について、また嫁ぎ先と異なる宗派の問題など、色々と不安を抱えていましたが、丁寧に答えて頂き、不安を解消する事が出来ました。安心して父の遺骨を預けられそうです。
総合評価
駅から近く、商店街を通って行くと雨でも行きやすい。駐車場は8台ほど停められそう。
とても綺麗で清掃も行き届いていた。お焼香台が常時置いてあり、時間内ならいつでもお参りできるので良さそう。
会食スペースには個別のパーテーションもあり、安心して利用できそうだった。使用料が一万円とのこと。 法要施設は椅子が並び、バリアフリーな造りだった。トイレあり。
案内してくださった方は親切で、質問や心配事に丁寧に答えてくださり安心感があった。よく清掃されていて綺麗だった。
建物内は全体的に落ち着いた雰囲気で、又近くにお寺の住職がいらっしゃるということが安心感につながった。見学に来てみてよかった。
大山駅付近は再開発であと10年位は工事が続く予定。納骨堂の真横も高層マンション建築中なので、しばらくは落ち着かない雰囲気
お骨のある部屋の中に普段は入れないのと、外でお焼香だけしか出来ないのが、故人と遠くなる気がしてちょっと物足りない感じがした。普通にお墓の前で線香あげる方がいいのかなと思った。コインロッカーみたいで寂しい感じだった。
瑞法寺 至心堂の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
東武東上線 大山駅
東武東上線 中板橋駅
都営三田線 板橋区役所前駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
樹木葬特集(東京版)