現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
エントランスホールに入ると、そこは広い窓から光がふり注ぐ、広々とした空間のクリプタホール。もともとクリプタの由来は地下にしつらえた高貴な方の眠る場であり、街の中の人びとの祈りの場。
クリプタ板橋セントソフィアは、建築家が心を込めてつくりあげた、新しい埋葬のカタチを願う人びとの声に応える、一人ひとりが自由に故人を忍ぶ、都会に暮らす人びとの室内霊園。
東京板橋区の、東武東上線成増駅と都営三田線高島平駅のあいだ、赤塚植物園に隣接している。
都心から好アクセスな立地で、植物園の緑をそばに感じることができる。そんな、生活のすぐそばに眠る、ふらっと寄ることができる霊園。
入り口の管理棟から階段をあがると、高台の上に見えるガラス張りのホールが迎えてくれる。
温もりと静寂に包まれて好きな音楽に耳を傾けたり、ベンチに腰を降ろして思い出を楽しんだり、友人の家に招かれたようなくつろぎを感じる。すぐ目の前の赤塚植物園の美しい自然を一望できる。太陽の光に包まれた、明るくきれいな霊園。
★大型無料駐車場完備
施設使用料:一霊位様 300,000円
年間管理料:一霊位様 12,000円(納骨初年度管理料0円)
永代供養料:一霊位様 190,000円
※永代供養料には、年1回の法要料・埋葬料が含まれています。
※保管料は納骨されてから発生いたしますので、生前ご予約の方も安心です。
※安心永代供養セットプラン 490,000円より
(一霊位様・施設使用料+永代供養料)
★ 月曜日は休園日のため、見学予約不可 ★
490,000円〜/
年間管理費: 12,000円
空き状況: あり
総合評価
初めて自転車で行ったので多少まよいましたが、次回からはわかりやすく行けると思います。近くに目印になるものがたくさんあってわかりやすい。
天気が良かったので、ガラス張りのロビーはとてもきれいでした。開放感もあり、緑に囲まれてとても雰囲気が良かったです。
どこもきれいにされていて、とても良かったです。
とても親切にしていただきました。説明も大変分かりやすく、親の遺骨をお預けして、自分達もお参りに行くのになんの心配もないと思います。
とても良い所です。今回は親の納骨堂探しのために伺いましたが、自分の分も考えようかと思いました。
総合評価
購入価格50.0万円
今回初めて納骨堂を探している中で相場感がよくわからないのですが、いくつか見ている中最終的にこちらに決めました。相場としてはこのぐらいかといった感じなのでしょうか。
基本的に駅からは少し離れていますが、私の場合は車で通うことになると思うので駐車場も完備されていて特に問題は無いですが公共手段で来る方は少し不便を感じるのかもしれないです。
目の前が大きな植物園で、陽当たりもとてもよく都内とは思えないような開放感があります。(ここを決めた大きな理由です。)
駐車場からのアプローチがスムーズ。建物のデザインや雰囲気もとてもよく清潔感があり気持ちがいいと思います。
管理人の人たちがとても親切です。また、外も内もよく掃除がされているようでとても清潔にされているのだと思います。
総合評価
購入価格83.0万円
納骨堂のコンセプトが希望に対して大変マッチしており、価格も想定金額通りであったため、とても納得感がありました
最寄りの駅から徒歩で行くにはやや遠い感がありますが、自分も娘夫婦も散歩は好きであり、徒歩以外の交通手段もあるので、許容範囲でした
住宅地の中にあり、近くには公園の緑が見えるという静かで開けた立地にあり、とても落ち着ける環境であると思いました 周囲には他施設による墓石が見えますが、とても綺麗に建てられており、気になりませんでした
建物はガラス張りでとても明るく、おしゃれなデザインなため、明るく、楽しい気持ちで故人に会いに行ける施設であると言う印象です
納骨から面会、永代供養までのシステムの丁寧な説明を伺い、これならお任せしてもいいなと言う思いになりました
坂がキツく車椅子では困難だった。 ガラス張りが多くとても日当たりがよく明るい雰囲気で温かさを感じました。
霊園は緑に囲まれていて、すごく見晴らしがいい。 対応していただいた担当の方もすごく感じがよかった。 ちょうどお参りしてる方がいたが、椅子に座りながらゆったりお参りできているのをみて、購入したいと思った
投稿日:2023/03/29
交通の便がよい都心にありながら、樹々の緑や鳥のさえずりなど、優しい自然を身近に感じることができるクリプタ板橋セントソフィアは、東京メトロ有楽町線の「下赤塚駅」「成増駅」、東武東上線の「赤塚駅」「成増駅」より、それぞれ徒歩約15分の所にあります。成増駅北口から約10分に1本運行されている赤羽駅西口行きバスに乗れば、バス停「赤塚庁舎前」より徒歩5分で到着します。
この日は、東京メトロ有楽町線「下赤塚駅」から徒歩で向かいました。賑やかな商店街や閑静な住宅街を抜け、長後赤塚線(幹線道路)を超えて2分ほど歩くと、左手に「CRIPTA」の文字が描かれた白い建物があります。横の階段を降りると、太陽の光を浴びてキラキラと輝く、大きなガラス窓に覆われたクリプタ板橋セントソフィアが現れます。
駐車場は22台分用意されており、車での来苑にも便利です。高台にありますが、駐車場からはスロープやエレベーターが設置されており、車いすの方もスムーズに納骨堂にたどり着くことができます。
ご利用者は、どのエリアにお住いの方が多いですか?
クリプタ板橋セントソフィアは、緑豊かな赤塚植物園に隣接した、明るい日差しが降りそそぐ高台にあります。手入れの行き届いた植物に囲まれ、まるでヨーロッパの庭園のような美しさです。
子どもたちが遊べるスペースやベンチも並んでいました。
入り口を開けると、スタッフが優しい笑顔と「こんにちは!」の声で迎えてくれました。
三方をガラスに囲まれたロビーは、太陽光があふれる明るい空間です。目の前には赤塚植物園の緑が広がり、新緑や紅葉など、樹々の色で四季の移り変わりを感じることができます。いつまでも寛いでいたくなるような温かな空気に包まれています。
ロビーの一角ではかわいらしくアレンジされた花束が販売されており、いつでも素敵なアレンジメントを墓前に手向けることができます。
とても居心地の良いロビーですね。
クリプタ板橋セントソフィアの納骨堂には2種類のプランがあります。どちらのプランも、永代供養墓と合わせての申し込みになります。納骨堂は、年間管理費を払い続ける限り永代にわたり使用できます。永代供養墓には入らず、別の納骨堂やお墓に改葬する場合は、永代供養料のみ返金されます。
①対面式プラン
2Fにあるロッカー式納骨堂です。お好きな時に故人と対面してお参りすることができます。ロッカー内にはお花や本、飲食物などをお供えすることが可能です。契約時にお参りカードが発行され、受付でカードを提示するとICカードが貸し出されます。入口にあるカードリーダーにICカードをタッチすることで納骨堂に入ることができます。
②非対面式プラン
1Fにある納骨堂です。参拝者は納骨堂に入室することができません。誰もが自由に参拝できる『祈りの間』にて対面せずにお参りします。30分単位で借りられる対面室『憩いの間』に故人のご遺骨を運んでもらいお参りすることもできます。『憩いの間』を借りる際は、別途料金がかかります。
『憩いの間』での対面は、非対面式プランの方のみのサービスでしょうか?
クリプタ板橋セントソフィアは、2010年に「従来の家族墓にこだわらず、個人を尊重した埋葬形式を提供したい」という思いでスタートしたロッカー式の納骨堂です。基本は1ロッカー内1霊となっています。しかし、家族と共にいたいという希望にも対応しており、骨壺ではなく専用の納骨箱を使用すると1区画に2霊まで納めることができます。また、2区画をつなげて使用するツインタイプもあり、ツインタイプで納骨箱を使用することで、4霊まで納めることが可能です。
契約後、区画を変更することは可能ですか?
高台の頂上にあり、赤塚植物園に向かって扉が開かれている永代供養墓。いつでも目の前に素晴らしい景観が広がっています。納骨堂の継承者がいらっしゃらなくなった場合、この永代供養墓に移されます。3月の春彼岸までに移されたお骨は、永代供養墓内の納骨壇に骨壺で納められ、5月に行われる年に1回の合同供養祭後に合祀されます。
永代供養墓に移された後は、必ず合祀されるのでしょうか?
自由にお参りをして、献花やお供えができるスペースです。非対面式プランの方は、通常はこちらでお参りをします。葬儀で使用したお花をこちらに献花される方も多く、週末にはお花であふれた美しい場になるそうです。
お花以外のお供えも可能ですか?
1Fには9名まで入れるお部屋、2Fには5名まで入れるお部屋があり、スタッフが故人のご遺骨をお部屋まで運んでくれます。室内は飲み物の持ち込みが可能で、お茶を飲みながら落ち着いて故人と対面することができます。
使用時間は30分。別途使用料が発生しますが、月命日などの際に利用される方が多いそうです。
『憩いの間』はいつでも借りられますか?
宗教、宗派を問わず使用可能な法要室です。お線香やお焼香ではなく、白いカーネーションを使って供養するそうです。1人1本のカーネーションに思いを乗せて祭壇に献花します。
法事後の会食は可能ですか?
ご契約者は、クリプタ板橋セントソフィアのどのような点を気に入っていらっしゃるのでしょうか?
お盆やお彼岸は混雑しますか?
お寺の宗教が前面に出されておらず、自由な雰囲気がある納骨堂ですね。
葬儀や法事の手配をお願いすることはできますか?
本日はありがとうございました。クリプタ板橋セントソフィアを検討されている方へ、一言メッセージをお願いいたします。
クリプタ板橋セントソフィアの地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
東武東上線 下赤塚駅
東武東上線 成増駅
東京メトロ有楽町線 地下鉄赤塚駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
安らぎの光あふれる納骨堂
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
永代供養と墓じまいの違いは?
費用とやり方の流れ、注意点を解説
いいお墓スタッフ「田中」がオススメします!
都心から好アクセス!
赤塚植物園に隣接した明るくきれいな室内霊園です。
最寄り駅から徒歩圏。大型の無料駐車場を完備しているので、お車でのお参りも安心です。