現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR山手線 駒込駅
東京メトロ南北線 駒込駅
都営三田線 巣鴨駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 11件 | |
星4 | 55件 | |
星3 | 14件 | |
星2 | 3件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
駅からの道のりはそんなに遠くはなかったが、見つけにくかった。
日当たりはあまり良くなかった。水はけもあまり良さそうではなかった。カラスが三羽カァーカァー鳴いていて、木に止まっているのが怖かった。
法要施設は、整っていた。
管理事務所の人は、丁寧に対応して説明してくれた。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格42.0万円
都内の樹木葬でこの価格というのは割安だと思います。安いからといって見栄え等が悪いわけではなく、木々の緑も綺麗で落ち着ける雰囲気なので嬉しいです。
駅から夏以外は歩いて行ける距離で通いやすいと思います。ここ最近の猛暑では、夏は歩くのは熱中症等の危険があるので最寄駅から素直にタクシーを使った方がいいです。
樹木葬のイメージに合った緑の多い環境で気に入ってます。歴史のあるお寺ということで全体の雰囲気としても静かで落ち着いていて、ここでなら安らかに眠ることができると思います。
バリアフリー対応もなされている点が素晴らしいと思います。やはりお墓に通う人は若い人よりは亡くなった人の配偶者や子ども世代が多いので車いすを使われている方も多いかと思います。そういう方にも配慮されています。
綺麗に管理されていました。供えられたお花等も、お寺の奥様が見栄えが悪くなった段階で片付けてくださるということで伺ったときもまだ綺麗に咲いているお花だけが供えられていました。
総合評価
暑い日でしたので最寄りの駅からタクシー利用でしたが、涼しい日でしたら問題なく歩ける距離感だと思います。駒込と巣鴨の両方の駅を使えますが、道中の店舗の多さ(例えば、手向けるお花を買う等)は巣鴨の方が便利だと思います。
つつじや桜など、本物の樹木に囲まれており「樹木葬」と聞いてイメージするものと大きな差がないと思います。 またちょうど東京のお盆の時期だったので参拝される方が多くいらして、自分が参拝するイメージもリアルに持つことができました。
樹木葬のすぐ隣にある法要施設でお話を伺いましたが新しくとても綺麗でした。スロープもある車いす等の足の不自由な方にも対応可能で好印象でした。
お話をしてくださった住職の奥様がとても感じの良い方で、こういう方が普段管理されているなら安心だな、と思えました。
総合評価
駅近でないため高齢になった時にお参りできるかどうかは判断しかねますが最短の経路を通ります
綺麗になっており気持ち良くお参りできます 安心してお任せできます デザインのセンスが良いです 常にどなたかがお花をお供えしてありお墓がお花に囲まれ素敵です お参りできなくても常にお花がお供えされていて感謝しております 夏でもあまり暑く感じませんでした
お墓同様綺麗でホッとできます
綺麗に整えてあり対応も大変良く安心感があります 他の方とお会いすることもほとんどなくゆっくりお参りできます
両親の墓地改装で購入させて頂き、この度は生前購入で同じ樹木葬を選らばせて頂きました
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格32.0万円
費用の内訳についても詳細にご説明いただき、明朗会計そのものでした。そもそもの価格設定もたいへんリーズナブルな上、今後葬儀等でお世話になった場合の費用までご提示くださいました。正直申し上げて安すぎるくらい良心的なお寺でした。
巣鴨駅や駒込駅から近いです。正面の道は狭く、駐車スペースが本堂の前で申し訳ないので、近くのコインパーキングがおすすめかと思います。
近くは学校や神社、公園です。山手線の駅から近いのに静かな環境で気に入りました。 桜の時期に伺ってみたくなる場所です。
見学予約をした際は、名前がカタカナでお寺の歴史が前面に出ていなかったのですが、400年ほど歴史があるとのことで、うれしい驚きでした。お寺のお庭にコンパクトにまとめられています。墓石も桜のデザインが施されて素敵でした。
新しいのでもちろんきれいですが、ご住職やご家族のお人柄を考えると、将来的な心配は何もないように思いました。
総合評価
初めてだと少し迷うかもしれませんが、一度行けばアクセスは良いと思います。駒込駅の方が近く感じられるかも。
静かで手入れも行き届いています。どこの位置でも日当たりは悪くないです。
おそらく法要施設で説明を受けました。こぢんまりしていて、清潔感がありました。トイレは利用しなかったのでコメントできません。
ご説明に慣れていらっしゃる感じで、よどみなくお話を伺うことができました。園内の清掃状況は良好でした。長い歴史のあるお寺が管理されているので、安心感もあります。
総合評価
駅からは少し歩きます。車で行くには少し道が入り組んでいるのと細いです。静かな環境で落ち着きます。
私が希望する樹木葬のエリアは日当たりは良いとは言えませんが、桜や他の花に囲まれていました。こじんまりとした閑静なエリアなので静かに過ごせます。
清潔感があり、お茶とお菓子をいただきました。質問にも丁寧に答えてくださいました。自身の終活にむけての準備と思って見学に来ましたが、特に申し込みをすめることもなく、他もみて検討されてくださいといっていただけたので信頼できそうだなと思いました。
思っていたより明るい雰囲気で清潔感がありました。個人的に気になったお墓の管理(お手入れ)についても詳しく教えていただき、しっかり管理されていることが伝わりました。
駅からは少し歩きますが、静かなエリアで隣に神社もありました。樹木葬エリアは桜などの木に囲まれているので季節も楽しめるかと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格11.0万円
樹木葬の部分納骨プランでしたが都内でしたのでもっとかかるだろうと思っていましたが、とても良心的な値段でよかったです
バス停は近くにありませんが駅からも徒歩圏内、駐車場も空いていればお借りできるということで交通利便性は問題ありません。
普段は静かで落ち着いた雰囲気の環境ながらソメイヨシノ桜発祥の寺として有名で桜の季節には花見客も多く訪れるそうで今から楽しみです。
納骨がこれからなのですが、法要室が隣接されていて、もし雨が降っていても濡れずに済むという事で安心です。
説明を受ける為に2階にも伺いましたがお寺、お墓全体を通して掃除も行き届いていてとても綺麗な印象でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格19.0万円
樹木葬で、23区内・山手線の駅徒歩9分でこのお値段ならお得とだと思います。 部分葬ではありますが、墓地の手入れも行き届いてます。
23区内の山手線の駅から徒歩9分で、静かな住宅街にあり、自宅から行きやすいので、家族で相談してこちらにしようということになりました。
静かな住宅街の中にあり、高台で浸水の危険もありませんし、傾斜地でもなく、とてもいい環境だと思いました。
お墓の形は、デザイナーが入ったとのこと、きれいです。墓所は門から入ってすぐのところにあるので、お参りもしやすいですし、献花もできます。
お寺の方がいらっしゃるので、掃除が行き届いていますし、ほかのお寺は雑然とした所もありましたが、こちらは整理もきちんとされているようでした。
総合評価
山手線の駅から徒歩なので、利便性がとてもいいです。お寺は静かな住宅地の中にあり、環境はいいです。住んでいる区と同じで、自宅からとても近くてありがたいです。
墓所はお寺の入り口近くにあってお参りもしやすく、樹木葬の墓所の形はデザイナーが入ったとのことデザインもよく、お花もきれいに飾られていてよかったです。
会所で短時間説明を受けただけですのでよくわかりませんが、会所は普通と思います。
整理、掃除も行き届いていて、案内の方も感じがよかったです。説明も丁寧でしたし、名刺もいただいて、帰って申し込みを書く際にわからないところがあり電話をしたのですが、すぐに対応していただきました。
総合評価
巣鴨駅を利用しました。向かう時はやや迷ってしまいましたが、一度行けば覚えやすい道順となります。
日本庭園風のデザインが素敵でした。白い玉砂利に墓石が綺麗に並ばれており、お墓の暗いイメージはなかったです。
法要のできるホールも綺麗です。トイレもあり特に不便は感じませんでした。
園内は綺麗にされており,庭木の剪定も専門の庭師の方が剪定をされているとの事できちんとされている印象です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格41.0万円
当初の予算より高くなりましたが、納得の料金です。 見学をさせていただき、お話を伺っていてそう思う様になりました。
最寄り駅 3駅からそれぞれ徒歩で行かさせていただきましたが、どの駅からもさほど時間もかからず利便性を感じました。
いついっても静かで雰囲気も良く閑静な環境については充分 気に入りました。 桜の咲く季節が今から楽しみです。
花生けが充分 用意をされていて、先の人が生けられた花を気にすることなく花を生けられる事を大変 気に入りました。
こじんまりとしているので全体に目が届くのかきちんと管理をされている印象をうけました。まだ、これから見せていただく必要があるかと思いますが、長いお付き合いとなるので、しっかりと見させていただきます。 しっかりとした管理を期待します。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格22.0万円
妥当と思いますが、墓石などを見た上ではもう少し安くてもと思いました。ビニ管の上に石を置くだけでしたので、少し心配にはなりました。
駅近といったほどではありませんが、逆にザワザワしておらず、落ち着いており家族含め、気に入りました。二駅使える所も良いと思います。
落ち着いた寺院で歴史もあり安心できます。 樹木葬でしたので、場所が少々余った所の再利用感があったのは残念で、もう少し雰囲気があると嬉しいです。
先に記載の通りの雰囲気以外は問題ありません。説明も行き届いており、事前にご連絡すればお花もご用意頂けるとの事でした。安心できます。
まだ、日も浅いこともあると思いますが、とても綺麗にされていました。納骨時が御彼岸だったこともあり、お墓参りの方も多くお花も沢山ありました。
総合評価
駒込駅から車イスを押して訪問しました。徒歩10分弱、平坦な道のりで分かりやすい場所でした。途中の曲がり角に道案内の表示などがあれば、初回訪問時の不安は軽減されるかとは思いました。
お寺さんの入り口入ってすぐの場所なので、他の寺院内の樹木葬墓地は、お寺の奥の方まで進まなければという場所もありましたが、こちらはお参りしやすくてよかったです。考え方は色々とは思いますが、車イス使用の家族がいる我が家では、この近い感じはよかったです。ご住職のご説明は丁寧で、ゆっくりお話を伺えてありがたかったです。シンボルになるような大木があるというより、お寺のお庭のきれいに手入れされた木々に囲まれ、明るすぎず好感が持てました。寺院内や周辺には桜がたくさんなので、春の桜の光景を想像できました。地面に墓石が置かれている部分が雨の日にどういう感じになるかは見てみたい気もしましたが、全てが自然に収まっている感じで、印象が良かったです。
隣接した休憩所の建物は法要にも使用可能で、日中は常に開錠で座ってお休みできるスペースとご案内頂きました。豪華な設備などなくても、すぐそばでそんなスペースがあるのはいいなと思いました。トイレは使っていないので分かりません。
ご住職とご家族が基本的にはお手入れされるとのお話で、見学時もきれいにされていました。見学は週半ば平日午後でしたが、お参りされた方々が置いていかれたと思われるお供え花もきれいな状態で明るく供えられていて、さびしくない雰囲気も素敵だと感じました。見学は、当日朝に、今日の午後可能なら、と相談させて頂いた急な状況でご住職さまにはご迷惑をおかけしましたが、ご対応の感じもやさしくありがたく、寺院内も平時からきれいにされていることが想像される印象でした。
総合評価
駅からは歩いて10分程度なので問題なし。駐車場は狭く、法要時に入れ替えする必要があるのではと危惧されます。でも、あるだけましかもしれない。
日当たりは、良さそうだがペットと一緒は嫌。いくら区画で別れていても隣どうしはいや。ベツトの樹木葬と完全に別れていればいいのに。
休憩所なし。管理事務所のトイレはコロナの影響で使用出来ない。これでは法要の時、待ち合わせも出来ない。車で待機になるのかな。でも、トイレ使えなかったら、参加してくれない(出来ない)と思った。
清掃状態は良かった。和尚さんがお花の手入れをまめにしてくれているとのことでした。
総合評価
購入価格19.0万円
選べるプランがシンプルで、管理費・彫刻料・納骨手数料・消費税などすべて込みという、分かりやすい価格設定が良かったと思います。
駅から徒歩で歩ける距離です。閑静な住宅街の中にあり、とても歩き易いと思います。また、桜の季節は、お寺の前が桜並木ですので、この時期にお墓参りにいきたいと思います。
樹木葬の墓所は、お寺の入口のすぐ横にありますので、お参りがし易いと思います。桜の木の下にあり、木漏れ日が墓石に降り注ぎ、雰囲気はとても良いです。
法要室が樹木葬の墓所に隣接してあり、法要をする場合は便利と思います。お参りの為の桶や花生けも用意されおり、線香はお寺さんからも購入することができるとのことです。
樹木葬の墓所は手入れが行き届いており、墓石等に落ち葉などはありませんでしたので、毎日、お掃除がされていると感じました。
総合評価
JR巣鴨駅から、少し迷いましたが、歩いて行ける距離でした。周りに学校、公園などの公共施設も多く、環境がよかったです。
ソメイヨシノ発祥地の地と言うことで、ロケーションも手伝って見学に行きました。写真で見た感じそのままで、春に桜の満開時に行くのが楽しみな場所です。お寺の正面、お庭のエリアなので、管理も行き届いていて、安心出来ました。
法要スペース、休憩所も掃除が行き届いていて、清潔でした。施設内でお線香の販売をしているのですが、参拝の方も気軽に利用されていました。
管理事務所の対応は、とても親切丁寧で安心して色々な相談ができました。ありがとうございます。園内も掃除が行き届いてました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格41.0万円
全骨納骨プランにしました。お骨を粉砕するために郵送する、など、知らないことばかりで不安もありましたが、問題なく迅速に手配され、結果としては安心出来るものでした。
そもそもの母の居住地に近く、駅からも近いため、わたしも気軽に行きやすく、お墓参り、と改まったものでなく、寄り道出来そうなとことが、個人的にも嬉しいのかなと思ったりします。
こじんまりした墓所ですが、その分温かみがあり、お寺だけでなく、前の通りは桜並木で、購入するときは暑い盛りでしたが、木陰が出来、日差しの陰影が綺麗でした。春が楽しみです。
こじんまりしていますが、歴史ある風情が有り、良い雰囲気です。墓所の前には、自由に入って良いスペースがあり、母の眠る場所をみながら一息つけます。こちらの都合で住職様にご挨拶など出来ませんでしたが、ご家族の女性の優しく気さくな対応に安心出来ました。
石屋さんなどでなく、お寺の方そのものが管理してくださるのが何より安心です。見学したいつくかのお寺は、樹木葬はお寺とは別管理のところもあり、ここは将来変わらない管理、と思えました。
総合評価
巣鴨駅からあまり迷う事なく15分程でたどり着けました。途中に歴史的遺構や心温まる公園などがあって帰りみちに何枚も写真を撮りました。タクシーでワンメーターとの事なので納骨時は巣鴨駅からタクシーを利用するつもりです。
第一印象は狭くて低いと思いました。もう少し高さがあると大事にされている印象になると思います。車の通りが少なく静かです。こじんまりしてきれいでした。お花を持参出来、いくつもお供えされていてきれいでした。
法要施設があり納骨の際に儀式を行って頂けるそうです。トイレもきれいでした。
住職様から丁寧に説明頂きました。ご夫妻で管理されているそうです。
骨壷を持参する時に使えるしっかりしたバッグを無償で貸して頂きました。
総合評価
駅から少々遠く込み入った感じはあります。駐車場は便利ですが、その真横が樹木葬の場所で、やや気になりました。
駅から少々遠く込み入った所にありますが、徒歩10分程で赴き歴史を感じる場所で墓地としてはこの上ないと思います。
やや、一部の設備はやや古さを感じますが、問題ありません。由緒も説明頂き会食や法要についても細かに、柔軟に対応頂けそうでとても安心しました。
よく、管理されていると思います。 当日は彼岸ということもあり、多くの方が訪れているようでしたが、とても良く整備されており、綺麗でした。
サクラテラスそめい 樹木葬の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR山手線 駒込駅
東京メトロ南北線 駒込駅
都営三田線 巣鴨駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
秋特集~霊園見学におすすめの秋になりました~
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
「東京都の樹木葬霊園 成約実績」3年連続 No1!證大寺
樹木葬特集(東京版)