現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷駅
JR中央線(快速) 四ツ谷駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 6件 | |
星4 | 46件 | |
星3 | 4件 | |
星2 | 1件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格50.0万円
年間で新規に50契約しているそうです。管理費が安いので遺族に負担をかけず時世に合っていると思います。
飲食店も多い駅からお散歩圏内で便利だと思います。駐車場もあるので車で行けるのもいろいろな事情の方にとって良いと思います。
敷地的には小さいと思いましたが、地下へ入りお堂や納骨堂を見ると雑多ではなく清潔で好印象を持ちました。
重複しますが駐車場がある事と、清潔な屋内にある納骨堂なので天候にも影響されず、無理なく伺えると思いました。
余り他と比較はしていませんが、清掃も行き届いていて、清潔感があるのが非常に良いと思ったのが決め手です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格150.0万円
当初の予定よりやや高額となりましたが 今ある御位牌の魂抜きに関連する費用が不要になったのでほぼ希望通りとなりました。
四ツ谷駅と四谷三丁目駅の中間地点にあり、新宿通りを折れた所にあるので分かり易いと思います。飲食店も多いので助かります。
静かで厳かな雰囲気があります。御本堂には自由に入る事が出来、気持ちを落ち着かせたい時には有難い場所となりそうです。
今ある御位牌がそのまま祀る事が出来る納骨スペースに決めました。3段式(下段•中段•上段)で金額が異なります。
年間管理費用は高くないと思います。契約時にまとめ払いの案内もありましたが、今回は毎年払いにしました。
総合評価
四ツ谷駅と四谷三丁目駅のほぼ中央になります。坂道の途中にありますが、坂のほぼ降り口にあるので負担はないです。
護摩焚きの行事もある御本堂はとても立派です。納骨堂は地下ですが程良い明るさがあります。
全体的に清潔感はあります。
対応される方々は皆さん親しみが持てます。
通路を挟んで同じタイプの納骨スペースが向かい合わせにあります。 その通路がもう少し広ければと思います。
総合評価
車で伺いましたが迷うことなくすぐに到着しました。周辺は駅に近いこともあり多くの店舗があるので飲食含めて色々と便利だと思います。
全体的に清潔で交換が持てました。
利用する予定は無いのであまり見ていませんが問題ないと思います。
全て問題ありませんでした。質問に対して一生懸命調べて教えてくれました。幼児を連れて行きましたが迷惑がる様子は全くなく親切に対応してくれました。
総合評価
駅から少し歩きました。老人ですと遠く感じるかもしれません。足腰が丈夫なら、なんていうことのない距離です。
入り口が狭く、地下が広い印象です。 お参りをするのは地下二階で、携帯の電波が届かなかったです。
法要施設は地下二階か、本堂とのこと。本堂は、法事中で見学できませんでしたが、写真では大変綺麗でした。納骨堂はきれいでした。
清潔で、よかったです。
四谷近辺で納骨堂をお探しの方にはいいところだとおもいます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格50.0万円
都内の納骨堂にしてはリーズナブルだと思います。都内で色々見ましたが、1番良心的なお値段でした。管理費も3000円なので良心的。
四ツ谷と四谷三丁目の間くらいです。四谷三丁目から行きましたが10分弱くらいでしょうか。健康な人なら問題無い距離ですが、お寺は下り坂の途中にあります。
こじんまりとしたお寺です。坂道の途中にあり、下から行くと結構な急な坂ですが、上から行けばそんなでもありません。落ち着いた場所にあります。
バリアフリーでエレベーターもあるし、車椅子も用意されてる様なので、足腰が悪い高齢者の母でも安心できます。
清潔感が有り、綺麗に掃除されてるイメージでした。安心して預けられます。特に気になる点は有りませんでした。
総合評価
丸の内線四谷三丁目駅から少し歩きますが迷うことなく訪問することができました。
エレベーターで地下に行くのですが、地下とは感じさせない明るさでとても好感が持てました。法堂もとても立派でした。
バリアフリーなので車椅子でも問題ないとのこと、十分なスペースがありました。自動搬送式ではなく仏壇式でとても好感が持てました。落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと参拝可能だと思います。
とても明るく綺麗で、お掃除などを頻繁にされているのがよくわかりました。親切に優しく対応していただきました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格130.0万円
他の納骨堂と比べて、3骨まで収容ならほぼ妥当と思える。判断要素は、収容骨数、年数、管理費。上中下三段式の納骨戸棚で、一番費用の安い下を契約。
四谷三丁目駅、四谷駅から、ともに7-8分で歩けて、新宿通りから一回曲がるのみで道順もわかりやすい。交通も東京メトロ、JRが利用でき、自宅から所要40分と程よい。
東福院の回りは寺が多く、小学校があるが、落ち着いた雰囲気。門をはいってから駐車場(2-3台)兼用スペースを通り建物に入るが、都心の立地ゆえ仕方ないが手狭に思える。 墓参り後の会食や、お茶に相応しい店を見つけられていない。新宿通り沿いはコーヒーショップはいくつかある。
納骨堂は地下一階だが、明かり採り窓があり、明るく重くない雰囲気。土足で入ってよい石の床は、ゴミほこり見当たらず、掃除をきちんとしていると思える。線香は指定の煙が出にくいタイプが置いてある。 トイレ女子用2つは、納骨堂地下一階にはなくて一階なので、気軽には借りにくい。
東福院の住職と副住職と奥様、説明担当者が管理しているらしい。購入する前、管理費一括払いによる本体割引について、説明がなく、契約時に住職へ確認した経緯あり。売る種類が多く複雑で、わかり易く見られる書面が少ない。管理費33年一括払いにしたが、もし満期後誰も管理費を払わなくなったら、合祀になるとのこと。その時氏名も削除するそうで、誰の骨が納骨されていたのか記録さえも消えるということで、これは腑に落ちないところ。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格60.0万円
都心の納骨堂ではかなり良心的な価格でした。色んなタイプの納骨堂があるので、家族の状況に応じて選ぶことが可能になっています。
四ッ谷駅と四ッ谷三丁目駅の間くらいにあり、駅からは歩いて行くことができます。交通手段も色々取れるので便利です。
都心にありますが、本堂や納骨堂はとても静かです。近くには須賀神社や大通り沿いにはカフェもあり、良い環境です。
お掃除が綺麗に行き届いた納骨堂で、お手洗いにハンドソープが無い点は気になりましたが、それ以外は行き届いた設備です。
納骨堂に行った際にお掃除の方が丁寧に清掃されていました。お寺の入口も誰が出入りしているのかを確認されているので安心です。
総合評価
駅から大通りを歩いて10分以内で着くのと、お店や緑がたくさんある通りなので、思っていたより近く感じました。観光名所の坂もあるので、都内の中では良い立地にあると思います。
地下の納骨堂ですが、陽当りがあり、暗さがありませんでした。本堂の静寂さと、厳かながらアットホームなお寺の雰囲気に、落ち着きを感じました。
トイレにハンドソープが置いていない点以外は、特に気になる点はありませんでした。
綺麗に清掃されていて、清潔感のあるイメージです。黒を基調とした納骨堂は埃が目立つので、掃除の頻度が落ちるとすぐにわかると思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格50.0万円
候補をいくつか回りましたが、納骨堂自体や管理状態、アクセス等を考えると、とても満足感が高いです。ただ、納骨される位置により料金が変わるので(私が希望していた位置は既に空きがありませんでした)前もってご確認されるといいかもしれません。
駅から歩いて10分足らずで、もともと馴染みのある場所なので遠く感じませんでした。駐車もできるようですが法要がある方限定のようです。ただ、都心という場所柄もあり仕方がないと思っています。コインパーキングは周辺に多数あります。
大通りから少し入ったところにあり、四ツ谷ということを忘れるほど静かです。落ち着いてお参りできると思いました。
エレベーターで地下に降りるのですが、納骨堂に入った際の第一印象は「わぁ明るい!」でした。子どもも怖がらずにお参りできそうです。
回った候補の中に管理や清掃がやや行き届いていないと思ったところもありましたが、こちらはとても明るく清潔で、管理が行き届いている印象です。
総合評価
駅から10分かからない程度で許容範囲でした。駐車場はすべて確認しませんでしたが、入口に数台停めるスペースがありました。
納骨堂は地下一階にあり、非常に綺麗で良い印象でした。
会食や法要施設も綺麗で良い印象でした。
非常に丁寧に説明いただき、一人用、二人用、家族用と私の事情に合わせて選択肢を示していただけたので非常に参考になりました。合わせて、プランごとの諸経費や管理費用なども選択肢に合わせて丁寧に説明いただき、家族との検討もしやすくなります。 また、宗派が異なるため悩んでいたのですが、自分が拘らないのであれば、法要の際に親戚がどの様に感じるかなどのアドバイスもいただきましたので、家族と検討させていただきます。
総合評価
車で行きましたが、特に迷うことはなかったです。門までご担当の方が送り迎えしてくださいました。
納骨堂は地下にあるためとても静かでした。 本堂は厳かな雰囲気がありました。
休憩所やトイレなどきれいに清掃されていました。
納骨堂は週2回清掃されるとのことで、ホコリひとつなく、とても管理状況が良いと感じました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格100.0万円
なんとなく移動式タイプの納骨堂を探していましたが、移動しないタイプを見学した後、個人的な好みですが、同じ場所にいてくれるのは安心感がありました。最終的に納骨堂を選ぶ際の重要なポイントになりました。
二人用を購入しましたが、一人目ではなく二人目が納骨されてから、13回忌までという数え方なので費用はリーズナブルだと思います。23回忌、33回忌への変更も差額分の支払いで対応くださるとのことでした。
四谷駅もしくは四谷三丁目駅から徒歩7-8分なので便利です。
お参りは地下ですがエレベーターもあり、外からの光も入っていて暗い感じはしませんでした。
法要施設が二階にあり、トイレも設備されています。法要には二階本堂を予約しました。
ここに決めた理由はご担当していただいた方の丁寧な説明、何より安心感があったことです。室内もキレイに清掃されていると感じました。
総合評価
車で行きましたが、駐車場も近くにありました。場所は初めて行く場合若干分かりづらいかもしれませんが、一度行けば問題ないと思います。
地下なので日当たりはないですが、納骨されている場所が固定されていることなど、動かず同じ場所だというのが一番いいところではないかと思います。お花もたくさん飾られていていい雰囲気だったと思います。
本堂がとても立派な感じで良かったです。法要も行ってもらえます。
清掃は行き届いている感じでした。いろいろな納骨堂を見学しましたが、安心感は一番でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格55.0万円
予め希望条件を絞っておく事が大事だと思います。
管理費について、契約料に含まれるか別途必要か、確認することが大事だと分かりました。複数資料を取寄せ、詳細を比較検討する事が必要です。
電車を使い徒歩で行ける事が条件だったので、希望通りでした。車を使用する場合も、道のりが単純で行きやすいのが利点です。
お参りの方達が、ニコニコと楽しそうに来られているのが印象的でした。お寺の方達も、コミュニケーションを大事にされていると感じました。
ペットの供養塔もあり、ペットも家族という意識が強くなった世の中の状況に対応しているのだと思いました。
お寺の方もお参りの方も、お互いに笑顔で会話をされていて、信頼の気持ちが感じられました。
コロナ禍で外出が制限される中、ネットで探す事には不安もありましたが、希望通りのお寺が見つかりました。 サイトのクチコミも参考にし、条件で絞った結果、候補2つうち、こちらの東福院さんの資料を取寄せました。 丁寧なご案内のメールもいただき、見学の際もご担当の方がたいへん親身に相談に乗ってくださって、その場で是非こちらにお願いしようと思いました。 交通の便、周辺の環境も良く、お寺はこぢんまりと整っていて居心地が良く、故人が落ち着いて休める所だと感じました。 安心してお任せできると思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格60.0万円
金額にみあった内容です。明朗会計です。この金額で永代供養していただけるのはありがたいです。
JR四谷駅から少し歩きますが、道に慣れて来ると気になりません。 目印になる建物もあり、分かりやすいです。高齢になった時、お寺の前の坂道が少し大変かな
お隣との距離が近くて少し驚きましたが、中に入ってしまえば気になりません。エレベーターで地下に行くと静かな空間です。
法要する場所は、少し狭いなと感じましたが、家族葬ならば十分だと思いました。 色を塗り替えたのか、鮮やかでした。
お寺の方は親切で穏やかな方でした。
総合評価
JR四ッ谷駅は中央線と南北線が利用できたので、母や妹と待ちあわせしやすい場所でした。駅からも道がわかり易かったので道に迷わず行けました。また、急な坂道もなかったので歩くのが苦手な母も大丈夫でした
場所が都会なのに閑静な場所でした。納骨堂は一つ一つの棚も狭苦しくなく、又お参りスペースも広かったです。
法要施設や休憩場所など、法要施設以外はバリアフリーで母一人でも伺える感じがした。
建物が新しくどこも綺麗で、お寺なのに明るい感じがしました。帰る時、奥様や福住職がご挨拶していただき有り難く思いました
総合評価
四ツ谷駅から徒歩10分位、来る方向に拠っては坂が急なのでご年配の方には大変かも知れません。
納骨堂の中は明るく大変清潔にされています。華やかな雰囲気でとても癒される空間です。
とても立派で良い設備だと思います。休憩所もホット出来る雰囲気です。
管理事務所の方はとても感じが良く、サービス会社が間に入らずお寺直接なのがとても良かったです。殆どこちら様にお世話になろうと考えていましたが、家族会議の結果自宅からの距離が近い方に最終的には決めてしまいました。私は東福院さんが良かったので少々残念です。とても良い納骨堂だと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格75.0万円
いくつか見学させていただきました。どこも一長一短でなかなか決められず、最初はお墓の雰囲気で、故人や自分たち家族の好みのところにしようかと思っていましたが、最終的にご住職や奥様、案内してくださった方のお人柄で決めました。長いお付き合いになるので、そこは重要だと思います。
下調べした際に考えていた予算内でおさまりました。内容に見合っているのではないかと思います。
駅から少々歩きますが、大通りから一度曲がるだけなので、道順は分かりやすいです。お寺は坂道の途中にありますが、ほんの少しの距離なので、足の悪い方も安心して参拝できると思います。
静かで日当たりの良い場所です。手入れが行き届いているので、清潔感があります。
入り口に体温測定とアルコール消毒ができるようになっていて、感染症対策がきちんと行われています。トイレは1階にあり、個室がふたつ(女子)。とても綺麗です。
丁寧に管理されている印象です。ご住職をはじめ、奥様や案内してくださる方も皆さま朗らかなので、雰囲気がとても良いです。
納骨堂は、写真で見るより広く、とても明るい印象なので、安心してお骨を預けられます。本堂では毎月合同供養祭が行われています。どなたでも参加できるそうです。 細やかな配慮がされているお寺で、誰でも気軽にお墓参りに立ち寄れる雰囲気なので、故人も満足してくれているのではないかと思います。
東福院 四谷納骨堂の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷駅
JR中央線(快速) 四ツ谷駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
樹木葬特集(東京版)