現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ300,000円〜/
年間管理費: 3,000円
空き状況: あり
750,000円〜/
年間管理費: 3,000円
空き状況: あり
1,300,000円〜/
年間管理費: 6,000円
空き状況: あり
目安購入価格 500,000円〜
管理費不要
詳細を見る
目安購入価格 1,000,000円〜
管理費不要
詳細を見る
目安購入価格 200,000円〜
管理費不要
詳細を見る
500,000円〜/
年間管理費: なし
空き状況: あり
1,000,000円〜/
年間管理費: なし
空き状況: あり
300,000円〜/
年間管理費: なし
空き状況: あり
総合評価
購入価格55.0万円
もともと自分でも個別に探しており、各社の資料をいただきながら検討していましたが、サイト経由で確認したところ料金が適正だと思いました。
もともと愛着のある土地だったので、故人の希望の土地でしっかりと検討できたのはとても良かったです。満足してます。
地下なのですが、坂になっているので採光がしっかりされています。湿気もほとんどなく、全体的にも綺麗にしていらっしゃるので満足です。
特段問題なく、全体的にとても綺麗にしていただいているようで、清潔感のある園内となります。雰囲気もとても柔らかい感じです。
園内の清潔ははもちろんですが、各エリアの清潔感もしっかりとキープされているので、伺うたびに感心します。
総合評価
購入価格55.0万円
色々なプランがあるので、それぞれ希望のものを選ぶことが出来て、費用も見合ったもので良かったとおもいます。
丸ノ内線、JR線の駅からも駅チカとは言えませんが、徒歩圏内なので便利です。何より都心の真ん中ですので、どこからでも行きやすいです。
周辺は神社仏閣が多い地域ですので、都心の真ん中とは思えないほど静観な環境です。下り坂が始まった辺りにあるので、そこまで坂に影響されていません。
総じて綺麗に掃除されています。エレベーターがあったり、お年寄りでも安心です。納骨堂は室内にありますので、季節に影響されず、お参りしやすいです。
受付の方もとても人柄が良くて、掃除も行き届いていて、とても満足です。お線香等も準備されているので、ぷらりと寄ってお参り出来ます。
総合評価
坂があるかと思っていたのですが、平坦な道のり(坂を下る手前)のため安心しました。この後の自分の老化や親戚が高齢のため私にとっては重要なポイントでした。やはり見学は大事ですね。 駐車場利用は想定していないため確認しませんでした。四谷駅からも四谷三丁目駅からも一度訪れればすぐに見つかる(わかりやすい)場所にあると思います。
B1に納骨堂がありましたが、窓から日が当たる場所もあり、そうでなくても地下だから暗い雰囲気とかデメリットであると全く感じませんでした。
資料やホームページに記載してある通りで、問題なかったです。
担当者の女性の方がとても親身に、また丁寧、且つ詳細に説明してくださりあまり知識?のない私には有り難かったです。なので安心感がありました。また納骨堂は黒を基調のしているにもかかわらずとても綺麗に管理されていると感じました。
暮れの寒い日でしたが寒さを感じず見学させていただけました とても静かで暗くなく心安らぐ場所でした もし自分の葬儀をして頂く場合も心あたたまる供養が想像出来ました
都心とは思えないほど閑静な環境だと思います。周りも神社お寺も多く、良い雰囲気です。
投稿日:2023/03/14
江戸時代には、武家屋敷や藩邸、寺院などが多く存在した、歴史を感じさせる街並みが魅力の四谷。近隣には赤坂迎賓館や明治神宮、新宿御苑などがあり、都心でありながら緑豊かなスポットに囲まれています。
東福院は、多くの寺社が建ち並ぶ静かな街並みの中にあります。
JR中央快速、総武線、丸の内線、南北線が集まる「四ツ谷駅」、丸ノ内線の「四谷三丁目駅」、都営新宿線の「曙橋駅」など、徒歩圏内に都内各所からアクセスしやすい駅が複数あり、都内のみならず千葉県や埼玉県、神奈川県などからも訪れる方がいらっしゃるそうです。
最寄駅の四谷三丁目3番出口からは、新宿通りに沿って真っすぐ進み、四谷2丁目の信号がある角を右に1回曲がるだけでたどり着けるので迷う心配がありません。
駐車場はありますか?
門をくぐると、永代供養塔でもある聖観音像が優しいお顔で迎えてくれます。横には水子供養の供養塔、ペットの永代供養墓があり、歴史あるお寺ならではの落ち着いた雰囲気に包まれています。
玄関はとてもアットホームな雰囲気で、受付には、笑顔が素敵な納骨堂のスタッフの方が座っていらっしゃいました。来苑者の名前を記載してそのまま納骨壇に向かうことができます。
契約後初めて参拝される方で、参拝方法がわからないという方はいらっしゃいませんか?
東福院四谷納骨堂は仏壇式の納骨壇です。遺骨が移動することはなく「いつもここにいる」という安心感を感じることができます。
利用者の様々な希望に合わせて対応できるよう、数種類のプランが用意されています。一見複雑に見えるプラン設定ですが、納骨堂のスタッフやご住職、副住職が相談に乗り、各家庭、個人の状況にあったプランを提案するため安心です。全てのプランにおいて、契約期間後や継承者がいなくなる時は、境内にある永代供養墓に合祀され、永代にわたり供養されます。
いろいろなプランがありますね。
永代供養墓 大日
位牌、大日如来像、戒名に加え、合同供養祭の回忌供養が付いた永代供養墓です。1人用と2人用があります。年回忌の際は、遺族がいらっしゃらない方でも、月に1回行われる合同供養祭にて塔婆を立て戒名を読み上げられます。契約年数を13、23、33回忌から選べます。費用には契約期間中の管理費も全て含まれているので、契約後は費用が一切かかりません。
永代供養墓 連水 合同
1人用、2人用、合同があります。共に契約期間中の管理費が含まれており、契約後は追加費用がありません。1人用、2人用には「位牌、戒名、契約期間中の管理費」が、合同は「戒名と管理費」が含まれています。
後日、契約年数を延長することは可能ですか?
睡蓮
1~4人分のご遺骨を納めることができます。人数によって、使用できる骨壺の大きさが異なり、4人の場合は粉骨ののち、骨袋に入れます。費用には、区画の永代使用料と1名の戒名が含まれます。管理費が別途年間3,000円かかります。
鳳凰特別壇
華やかな鳳凰が描かれた金の納骨壇です。費用には、区画の永代使用料と2名までの戒名が含まれます。管理費が別途年間6,000円かかります。骨壺を使用する場合は3人、分骨(ご遺骨を別の骨壺に納めること)し、一部のご遺骨を納める場合は、3名以上のご遺骨を納めることができます。
お墓の継承者がいなくなったら、ご遺骨はどうなるのでしょうか?
中央に大日如来御本尊、右に弘法大師、空海、左に千手観音が安置された、歴史を感じさせる荘厳な空間です。障子ごしに自然光が差し込み、優しい明るさが感じられます。
この本堂にて葬儀や回忌供養、合同供養祭が行われます。1月・5月・9月の合同供養祭では、火を焚く護摩行も一緒に施行され、家内安全、無病息災、交通安全、商売繁盛等、ご契約者の願い事が祈願されます。
いろんな催しがあるようですが、なにが人気でしょうか?
テーブルや椅子が余裕を持って並べられた、広く居心地の良いロビーです。清掃が行き届いていて、清潔感があるので快適な空間になっています。
ロビーで飲食はできますか?
東福院は、1575年に麹町9丁目に創建され、1634年に現在の四谷に移転した由緒正しい真言宗のお寺です。その名にちなんで、お寺の前の道が東福院坂と名づけられているほど。
そんな歴史あるお寺で17年ほど前にスタートした納骨堂。その当時は、お子さんがいらっしゃらないご夫婦や「子どもには迷惑をかけたくない」というご夫婦、単身の方など、生活環境が多様化していった時期であったことから、1人用、2人用の納骨堂を多く用意していたとのこと。
ここ数年は、ご家族3人で眠れるお墓が欲しいという要望も増えているそうです。その時々で変化する希望に沿ったプランを提供できるよう尽力されています。
単身の方でも、永代供養墓ではなく納骨堂を契約することができるのですか?
参拝が混み合う時期はありますか?
東福院 四谷納骨堂が選ばれるポイントはどこにあると思われますか?
本日はありがとうございました。東福院 四谷納骨堂を検討されている方へ、一言メッセージをお願いいたします。
東福院 四谷納骨堂の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷駅
JR中央線(快速) 四ツ谷駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
樹木葬特集(東京版)
いいお墓スタッフ「屶網」がオススメします!
アクセス抜群!全館冷暖房完備の室内納骨堂です。
館内はバリアフリーで、どなたでも快適にお参りできます。
生前契約も可能。後継者がいなくても安心な都心のお墓です。