現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
京成本線 町屋駅
東京メトロ千代田線 町屋駅
都電荒川線 荒川七丁目駅
最寄り駅から徒歩1分と利便性に優れ、気軽にお参りできる室内墓所。
5階建てのビルで1階が受付、2階から4階が参拝ブースになっている。
お参りに必要なお花やお香が用意されているので、いつでも気軽にご参拝する事ができる。
受付で会員カードを提示し、空いている参拝ブースに案内される。
各参拝ブースはガラスで仕切られているのでプライベートを保ちながらゆっくりお参りする事ができる。
自然美を描いた壁画が美しい参拝ブースでカードをかざすと、重厚感あふれる黒御影石の墓碑の中央部に遺骨を収蔵した厨子が自動的にセットされる。
タッチパネルを利用してご遺影・法名・戒名・思い出の写真を映す事もできる。
厨子は金属製の収蔵箱。正面側に黒御影石が付き、家名や言葉などを彫刻する。
ファミリーRタイプは1厨子の半分を利用する。
収蔵される人数には制限がなく、将来的に人数が増えたら骨壺を小さくして対応。
※総重量20kgまで
風雨にさらされる屋外の墓碑と違い、草むしりや清掃など維持管理の手間が一切いらない。
セキュリティも万全。猛暑の夏でも寒さ厳しい冬でも快適な環境でお参りできる。
宗教・宗派問わず(仏教の宗旨・宗派、キリスト教、神道、無宗教)。
阿弥陀如来像が安置され、毎日2回、僧侶による読経がなされる。
また、回忌法要なども行う事ができる。
永代使用権は子供がいない場合、親族・ご家族以外の方へ継承可能。
万一無縁になってもお骨は桐の小箱に納め、東京御廟の副本堂須弥檀に安置。
余骨を光明寺にゆかりのある合祀塔「なごみの塔」に納骨。
朝に夕に読経がなされ、お盆やお彼岸には法要が行われて永代供養されます。
価格には黒御影石墓碑、銘板および字彫り、法名(戒名)授与、永代使用、永代供養が含まれる。
ご希望により、浄土真宗の法名(戒名)の信士・信女を無償授与。
東京メトロ千代田線、都電荒川線、京成本線、「町屋駅」より徒歩1分と交通至便。
受付時間 10:00~17:00 休館日 毎月第1・第3水曜日 ※週の変更あり
総合評価
購入価格98.0万円
費用は細かく説明をしてくれたので納得できました。しかしオプションの説明不足なことがあり、不要なオプションを付けそうになったので、パンフレットは隅々まで読んだ方がいいです。
駅から近いところだったのでアクセスはよいですが、その分駐車場がないので探すのに苦労しました。場所は本館と2ヶ所あり少し分かりにくかったです。
建物が新しいく広く、花やお線香など不要なので従来のお墓参りという感じでなく、アクセスもよいので頻繁に行くことができそうです。
法要施設なども整っており、料金も明確でしたので安心して利用出来そうです。トイレは各フロアーにないので高齢者には少し不便かなと思いました。
事務所の人の対応は親切で良かったです。館内は明るく綺麗でした。
総合評価
購入価格100.0万円
ファミリータイプを契約しましたが、家族全員分でこの価格は大変リーズナブルだと感じました。
最初に訪問したときは、町屋駅周辺がややごちゃごちゃしているので、少し迷いました。ただやはり駅から近いので、高齢者でも気軽にお参りに行けるのが大変助かると思いました。
普通の街中にあるので、最初に訪れたときは、少し落ち着かない感じがしましたが、建物の中に入れば特に気にならないと思います。
設備は納骨場所や法要が行われる場所も含めて大変きれいで、満足のいくものでした。あまり広さはありませんが、休憩スペースもあり、トイレなどもきれいで利用しやすかったです。
きれいに管理されていると感じました。見学や契約時に対応してくれた方も親切で、丁寧に説明していただけました。
総合評価
車で行きました。施設の近くに駐車場は何箇所もあったのですが全部満車で少し離れた駐車場に駐車して時間がかかってしまいました。駅から近そうなのでお彼岸・お盆の時は電車で行った方が良いと思いました。
綺麗な生花が生けてあり手ぶらでお参りでき室内なので墓石の清掃も無く今までとは全然違うと思いました。
カードのセキュリティがしっかり管理されていて安心出来ると思います。法要等の料金も金額が明記してあったので安心して全てお願いできると思います。本館は完成して1年位なので大変綺麗です。立派な本堂・法要施設等ビルの中に有り新しいお墓の形だと思いました。
案内してくれた方がとても親切・丁寧に色々わかり易く説明して下さいました。施設全体が清潔に保たれていると思います。
駅近くで便利、建物は綺麗です。会食所も建物内にあり便利です。
東京御廟の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
京成本線 町屋駅
東京メトロ千代田線 町屋駅
都電荒川線 荒川七丁目駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
樹木葬特集(東京版)
いいお墓スタッフ「田中」がオススメします!
町屋駅より徒歩約1分と立地の良さも魅力的な納骨堂です。
バリアフリー設計の参拝所はガラスのパーテーションで仕切られ、周囲を気にすることなくお参りいただけます。