現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
六本木ヒルズの目と鼻の先、アクセスが抜群に良い元麻布にある麻布浄苑。
ロッカータイプの納骨堂には室内納骨堂と屋外納骨堂がある。
花瓶やお線香も常備してあるので何も持たずにお参りできる。
購入後の宗教も自由で、どなたでもご利用いただける。
伝燈院へ依頼しての法要のほか、菩提寺様または、他の宗教者様(神道・キリスト教など)をお呼びする事も可能。
回忌法要の際の待合わせや、会食などで利用できる施設もある。
使用期間はお預かりの日から50年間とし、以降は合祀供養塔に合葬し永代供養される。
遺骨を小観音像に分骨して地上の礼拝堂に安置するため、地下の納骨堂に降りなくともお参りすることが可能。
≪屋外納骨堂(麻布石廟)≫
個人墓(一人用)・夫婦墓(二人用)・大家族墓(六人用)の3タイプがある。
当初の契約プランにより収蔵人数は決められているが、予定が変わってしまった方など、通常の骨壺からステンレス骨壺に遺骨を移す事によって、倍の収蔵が可能。
※別途追加永代供養料、骨壺代が必要。
≪屋内納骨堂≫
個人墓(一人用)・夫婦墓(二人用)・家族墓(三人用)の3タイプがある。
≪永代供養墓(合祀墓)≫
夢観音墓、合祀墓、小観音分骨墓
≪観音堂≫
正面にご本尊である十一面観世音菩薩が置かれている。
ここで毎朝僧侶が勤行をする。特に祥月命日は、通常の読経の最後に故人のお経があがる。
観音様を取り囲むように各故人の小観音像が祀られている。
小観音像の台座の中に遺骨の一部が分骨されている。
広尾、麻布十番、六本木の3駅が利用できるアクセスも魅力。
1,100,000円/
年間管理費: お問合せください
空き状況: あり
1,750,000円/
年間管理費: お問合せください
空き状況: あり
3,850,000円/
年間管理費: お問合せください
空き状況: あり
総合評価
コンピュータ管理の納骨堂は好みでなかったので、こちらはよかった。おちつく。
管理対応して下さる方がとても良いので安心しています。
宗教色が薄かったこと。購入後にほとんど費用のかからないこと。
納骨堂が石廟になっていて、墓石と同様に思えたところ。
納骨堂のタイプですが近くは閑静な住宅街や大使館が多い地区です。
伝燈院 麻布浄苑の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
東京メトロ日比谷線 六本木駅
東京メトロ日比谷線 広尾駅
東京メトロ南北線 麻布十番駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
樹木葬特集(東京版)