現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 16件 | |
星4 | 35件 | |
星3 | 7件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
外苑前駅出口から至近で利便性は素晴らしいです。 駐車場もあり先日雨天の際にご案内頂き助かりました。
都心にあるのに緑豊かで空が広いです。 日当たりも良くほのぼのとした平和な時間が流れています。 霊園内も綺麗に整えられお掃除も行き届いており 管理も素晴らしいと思いました。
ビル建物の中にお堂がありとても近代的です。 昔ながらの寺院といったような風情はありませんが エレベーターやバリアフリー等高齢者には優しいと思います。
事務所の方は親身になってご相談にのってくださいました。フレンドリーに対応して頂き説明もわかりやすく的確なアドバイスもくださいました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格36.0万円
どちらかと言うとトータルの満足度が高いので、費用感としては妥当な金額だと思っています。特に高いとは感じませんでした。
決め手の要素の1つでもある駅近である事についても素晴らしいと思います。頻度高くお参りに行く気持ちになれるロケーションだと思っています。
それほど大きくはないのかもしれませんが、都内のど真ん中のロケーションにも関わらず非常に気持ちが良い印象を持ちました。いつもお掃除が行き届いております。
設備や施設を使用したことはないのですが、とても行き届いていると思います。法事等の行われる施設は現代的で利便性が高い印象を持ちました。
いつもお掃除が行き届いており、いつ行っても気持ちがよいお墓であるとおもいます。きちんと管理されている安心を受けました。
総合評価
外苑前駅が近く、表参道駅も利用できる立地で、現在住んでいる自宅からも近いので、とても利便性が高いと思いました。
日当たりもよく、空も抜けていて環境が良いと思いました。 周りに高い建物があっても、高台にあるため、圧迫感がなくて気持ち良かったです。 立地的に接近した場所に高い建物が建たないといいな、と思いました。
施設は新しい様子でした。全体に清潔感がありました。 説明までにも待合室があり、ストレスなくご案内いただけました。
穏やかで経験豊富そうな案内人の方で、適度にくだけた会話で落ち着いて説明を伺えました。 安心感もありました。 イメージは、これまで外から見ていたイメージよりも広々と感じました。
都会の真ん中ですが、空が抜けていて気持ち良かったです。 大きな建物が建っても高台のため抜け感は損なわれないと思いました。
総合評価
銀座線の外苑駅のb1出口を出ると右手に竹林の参道が目印となります。電車で行けるため利便性がとても良いです。 また駐車場もあるため自動車でも行きやすい環境でした。
都心にあるのに静かな環境でのんびりお参りが出来ます。 また竹林の参道も趣がありました。
設備の揃っており、お花やお線香も販売しているため、手ぶらでのお参りが出来ると思いました。またペットの埋葬も出来るのでペットの供養も出来て家で飼っているペットと同じ場所に埋葬出来ます。 周囲にはお店もたくさんあり、お散歩がてらにお参り出来ます。
施設の受付担当者も親切でした。園内も綺麗に清掃されており良い環境でした。
総合評価
地下鉄の駅を降りたらすぐに竹林の入り口で、迷わずいけます。とても立地のいい場所です。
明るくデザイン性に優れていました。様々なお墓を見せて頂きました。芸術品の様でした。
法要施設は落ち着いた雰囲気で心がしずまる様な感じでした。
清掃が行き届いていて、水のある風景はとても気に入りました。
総合評価
駅徒歩1分で迷いようがない場所であり、アクセスの良さにかけては随一と思います。墓参り時の通いやすさを重視していたので、非常に利便性高い場所だと思っています。
都会のど真ん中なのでそれほど大きくはないものの、日当たりも良く、清潔できれいで明るい印象を持ちました。
施設の案内がなかったので、中を見ておりませんが、ガラス張りのとてもきれいで大きな施設でした。
管理事務所の方の対応も良く、分かりすい説明をしていただきいい印象が残りました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格36.0万円
契約をした月から樹木葬の基本代金が20万円から25万円に値上げされていたたが、それでも購入しやすい価格だった
銀座線の外苑前駅からだと徒歩1分という利便の良さで、お墓参りに伺いたいという方にとって非常に行きやすいのがありがたい。
青山通りから少し入っただけで、都心のど真ん中とは思えないほど落ち着いた雰囲気を感じられる墓苑だと思います。
隈研吾氏によるモダンな建築で本堂もミニマルな空間なので、昔ながらのお寺好きの方には抵抗があると思うが、自分は好きだった。
梅林苑には、お寺の方により花が生けられているようだし、周辺の掃除も行き届いており、いつ訪れても気持ちのいい墓苑です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格61.0万円
料金に埋葬料、粉骨料、合同納骨法要料、合同納骨法要までに遺骨を預けておくための費用などが全て含まれており、わかりやすかったです。立地等も含め費用に見合っているものと思います。
東京メトロ銀座線外苑前駅の出口の目の前が参道と山門になっており、交通利便性に関しては申し分ありません。
周りにはビルが立ち並んでいますが、梅窓院および隣接する青山霊園一帯は静寂な空間が広がっており、落ち着いて参拝できる良い環境だと思います。
樹木葬墓地(梅林苑)を含めた墓所一帯はきれいに掃除されており、良い印象をもちました。契約を行った梅窓院の建物の内部もきれいでした。
今後長く通ってみないことにはよくわかりませんが、数度通った印象では墓所周辺はきれいに整備されておりました。遺骨も法要まで管理していただけることになりました。今のところ管理状況に不満はありません。
総合評価
駅出口を出てすぐなのがとても有難い。ここならば頻繁に足を運んでもらえそうです。
大変趣のある竹林がとても素晴らしい。 ただ、樹木葬と謳っている割には梅の木だけなのは少し寂しく感じました。管理は大変だとは思いますが季節の花々などがあるとより素敵なところになると思いました。
歴史のある寺院だと伺って納得。安心感を得ることができました。
早い時間の見学にも関わらず、とても親切丁寧にご説明くださり好感が持てました。
とても良い立地なので前向きに検討したいです。
総合評価
駅から近いため、利便性はとても良く、分かりやすいと思いました。不便な場所だとなかなか足を運ぶことができませんが、とても便利な場所なので頻繁に行けると思います。
都心で駅近にも関わらず、想像以上に閑静な場所でした。 梅の木が植わっていて、雰囲気はとても良かったです。 しかも納骨がちょうど梅の花が咲く頃にできることだったので、時期もちょうど良かったです。
綺麗に清掃、手入れされており、整っていたと思います。
とても良く管理されていたと思います。
総合評価
外苑前駅の出口の目の前なので交通利便性はとても良いと思います。駅の中の案内板にも最寄り出口の記載があり、迷うことはないと思います。
青山通りに隣接しているのも関わらず、都会の喧騒がうそのような静かな空間が広がっていました。見学の目的であった樹木葬墓地は墓地の中心にあり、落ち着いた雰囲気でした。ビルの中の納骨堂にお参りに行くよりも、このような屋外の樹木葬墓地にお参りに行く方が、落ち着いて故人を偲べるのではないかと我々は思いました。
休憩所は8人程しか座れるスペースしかなく少し手狭な印象を受けました。
管理事務所の人の対応は丁寧でした。園内はきちんと掃除してあり清潔感がありました。
総合評価
実家から近いので利便性には何の問題もないです。
もう少しお花など多くある庭園のようなものだと魅かれる。梅がシンボルツリーなのはわかるが少し急いで作った場所のように見えるのが残念だと思いました。もう少し四季を感じる場所になればより樹木葬を選んだ方への供養になるのではと思いました。
細かくそういった場所まで見学しませんでした。樹木葬だからか案内もありませんでした。
きれいな場所だとは思いました。昔のお寺を知っているので見違えるほど立派な場所だと思いました。
総合評価
外苑前駅を出てすぐのところですので、とても分かりやすい場所です。 遺族が伺うことになっても行きやすく、負担にならない場所であると思います。
ビルに囲まれてはいますが、空がひらけており日当たりもよく、開放感もあります。 明るい雰囲気でした。
何ヵ所かあるのかもしれませんが、受付ちかくの休憩所は小さいと感じました。 トイレや中の施設は拝見しておりませんので、わかりません。
事務所の方の対応は良い感じでした。 園内はとてもキレイでした。
総合評価
外苑前駅出てすぐの場所でとても便利です。 付近には素敵なレストランも多いので、お墓参りの後の会食なども楽しむことができそうです。
都心ですが、竹の参道に入ると静かで落ち着いた雰囲気です。一般墓の中にぽつんと樹木葬スペースがあります。
受付や待合室は やや手狭な印象でしたが、特に問題無さそうです。
電話での問合せも親切で、見学時の案内も感じがよかったです。樹木葬以外のコンパクトなお墓なども紹介していただきました。園内もキレイでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格70.0万円
場所と法要などが行える設備などから費用は見合っていると感じました。この費用で22年間追加費用なしで供養いただけるのは嬉しいです。
地下鉄銀座線の外苑前駅を降りて「1b」出口をあがって目の前がもう霊園でした。外苑前駅はたまに利用するのですが、ここにこんな霊園があるとはまったく知りませんでした。近くて便利でよかったです。
青山という都心でありながら園内はまあ静かで、樹木葬の場所も陽の光が全方位から射し、明るく気持ちの良い場所です。
設備・施設ですが建物の中にお堂がありお葬式や法要などができ最上階には食事ができる場所もありますので今後の法要も安心してお願いできます。
樹木葬の場所はしっかり掃除など行き届いており気持ちが良かったです。また樹木葬の場所に行く間のお墓の管理もしっかり行き届いており全体的に気持ちの良い場所です。
総合評価
車で行きましたが、駐車場も広く停めやすくて良かったです。電車でも、駅の目の前なのでとても行きやすく、アクセスは大変良いと思います!
天気の良い日に行ったので、日差しもぽかぽか、樹木葬のゾーンは梅の木が整然と並んでおり、見た目も綺麗で明るく、良かったです。
受付とは別に待合室もありました。椅子もあり、座れて綺麗でした。
掃除も行き届いており、居心地の良い墓苑です。管理事務所の人の対応も丁寧で良かったです。
事前にインターネットで見た写真とあまり変わらず、イメージ通りでした。良い墓苑だと思います。
総合評価
最寄りの駅の目の前で分かりやすく、無料駐車場もあり、遠方からでも行きやすい場所で、とてもよいと思います。
綺麗に整備清掃されていて、四季を感じながらお参りが出来るので、とても良いとかんじました。
明るく、清潔感がありかなりのスペースがあるので利用しやすかった。
綺麗に整備清掃されており、案内してくれた人も親切丁寧に分かりやすく説明して下さいました。
特にないです。
総合評価
最寄りの駅の目の前で分かりやすく、無料駐車場もあり、遠方からでも行きやすい場所で、とてもよいと思います。
綺麗に整備清掃されていて、四季を感じながらお参りが出来るので、とても良いとかんじました。
明るく、清潔感がありかなりのスペースがあるので利用しやすかった。
綺麗に整備清掃されており、案内してくれた人も親切丁寧に分かりやすく説明して下さいました。
特にないです。
総合評価
地下鉄の出口を出てすぐなので、分かりやすく、説明もしやすい。
都会にありながら静かで綺麗に整備されていて、受付には、お花なども置いてあり、手ぶらで行けるので気が向いた時ににいつでもお参り出来て便利だなと思いました。
墓苑だけで、施設や設備等は休憩所以以外は見学していないのでわかりませんが、休憩所は綺麗でした。
綺麗に整備されていました。
総合評価
駅からすぐの場所で、便利さはこれ以上ないと思います。
霊園としては、大き過ぎず、小さ過ぎず、見通しが良く 都会の真ん中にありながら、落ち着いた雰囲気です。 隈研吾氏デザインの竹林のアプローチが都会の空気から 気持ちを切り離す意味でいい役目をしていると思いました。
使用していないのでわかりません。
園内は小ざっぱりしていて、荒れた感じが全くなく 安心できます。都会にいながら静かに故人と 向き合う事ができると思います。 事務所の対応も親切です。
青山梅窓院 永代供養墓・樹木葬の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
東京メトロ銀座線 外苑前駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
樹木葬特集(東京版)