現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
京急本線 泉岳寺駅
東京メトロ南北線 白金高輪駅
東京メトロ南北線 白金台駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 6件 | |
星4 | 16件 | |
星3 | 3件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
白金高輪駅からだとけっこうきつい上り坂があるのが少しつらい。(特に夏)周りにお寺がたくさんあるので最初は見つけづらいかもしれないです。
都心にありながらも、静かで日当たりがよく、とても気持ちがいいです。そして、いつもきれいにされているのでお参りもしやすいです。
特に利用していないのでわかりません。
担当の中村様がとても穏やかにお話される方で安心できました。説明もとても分かりやすかったです。また、訪れた時に副住職さんが丁寧に掃除をされていたのも安心できる点です。
いつもメトロの乗り放題を使って、お参りをした後にショッピングやお食事を楽しんでいます。「〇〇に行くから、ちょっとお参りしていこうかな」とお盆やお正月、命日など関係なくいつでも気軽に行けるのがいい点です。
総合評価
立地や内容、施設を見学し不安に感じることはありませんでした。なのに予定内の費用で収まり、大変ありがたく思います。
行き帰りで白金高輪駅と高輪ゲートウェイ駅を利用しました。徒歩で伺いました。駅から近いと感じましたが、坂道が多いです。
高い建物に囲まれていないので、とても日当たりが良かったです。大きな道路から坂を下った所なので、騒がしくもなく静かな場所でした。
見学をさせていただいた際、合祀墓の墓石に圧倒されました(笑)。ペット供養墓も合祀墓の向かい側にあり、日当たりの良い場所で安心しました。
一見荒れた墓地もなく、管理は行き届いている印象です。当方合祀墓希望ですが、安心してお任せできると感じました。
総合評価
車でも電車でもアクセス良好、最寄り駅も複数あり、駅出口を変えても、お花屋さんなど寄ることも可能で便利。
陽当たりがよく桜の木があり、 永代供養墓が 他の見学地よりも良い場所に設置されている印象。 近所の高校生の部活の声も明るくて良いです。
最低限の備えで充分で、申し分ありません。
他の寺院も見学した後ですが、大変綺麗にされていて 気持ち良いです。管理の方?なかむら の中村さんが大変良い方で、それで決めたと言っても過言ではありません。
見学予約、翌日の見学であっという間に決めましたが、たくさん見て比較したからこその即決でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格11.0万円
永代供養墓とはいえとても良心的な金額だと思います もう少し予算があれば黒御影石も良かったけど檜板でも十分だと思いました
今回は車で行ったのですが3駅使えて 皆徒歩圏内で使いやすいと思います 近道はお墓の中を通おって行くと教えていただきました
少し坂道ですが 本堂から下を見れば直ぐ永代供養墓が見えました お花やお線香を個々にできます 綺麗に手入れをされていました
本堂は外から見えましたがトイレ等は見てないので分かりません お花の水換えの水道は直ぐ近くにありました
暑い夏はお花がもちませんが 枯れている物のもなく 綺麗な状態で供えられていましたよく掃除されていました
総合評価
行きは白金高輪、帰りは泉岳寺を利用しましたがいずれもわかりやすい道でした。 駐車場も墓石の近くまで車をつけることができるところもあり、足が不自由な方もお参りしやすそうです。
桜の木がすぐそばにあり、桜の時期は開放的できれいな雰囲気なのだろうと思います。
法要施設など、中の設備は見ませんでしたが、本堂は外から見ることができました。 大きくはないですが、厳かな雰囲気の本堂でした。
案内の方も丁寧に細かく、とても親切に対応していただきました。法要の日時や服装などのアドバイスも親身になっていただき参考になりました。
総合評価
駅から近いけど 高輪学園の回りの狭い道を歩いてやっと着きました。 散歩道らしく観光客も通り安心して歩けます。
旧高松宮邸近くで雰囲気も良く日当たり抜群で 墓地に入ると供養墓が正面にありお参りしやすいと思いました。
本堂はガラス戸から覗いただけで 休憩所やトイレはあるのかわかりません。
普段は五反田の方に居ると言う方の説明で 普通でした。入り口から供養墓までは綺麗でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格20.0万円
両親の永代供養料が20万円という、大変適切な金額で、納得いたしました。もう少し予算があれば、黒御影石が良かったのですが、檜板銘板でも充分なものでした。
最初よくわからず、駅から10分かかってしまいましたが、近道を教えてくださったので、帰りは5分ほどで駅に着くことができ、これからお参りに行きやすいと思いました。
閑静で、時おり学校の部活動の声が聞こえたり、桜の木の下で両親もさみしくないな、と安心することができました。
施設はまだ利用したことがないので、秋の法要の際に利用してみたいです。御線香に火をつけて下さった点は、ありがたかったです。
見渡す限り、お墓はみな綺麗で、整然とした印象をもちました。しっかりと管理されていないと、前述の感想はもてないと感じました。
総合評価
3路線使え、駅から徒歩圏内、駐車場もあり、立地はとても良いと思います。
24時間あいているので、いつでもお参りできます。 静かすぎず、うるさすぎず、日当たりのいい桜の木の下でさみしくないと思います。
中まで見学はしておりませんが、法要施設や休憩所も完備されてあります。
寄付や年間維持費、墓地清掃の必要もないので、安心です。 永代供養墓には花もいけてありました。 年3回、合同供養をしていただけて、希望すればいつでも参加できます。
永代供養墓に合葬とは別に小さな骨壺に名前を書いて保管されること歴代のご住職の方々も一緒に埋葬されていることで大切に管理していただけるのではと感じ他にはない魅力を感じました。
総合評価
駅近でとても良かったです。
日当たりもよく、大変よかったが、正面より入る場合は急な坂になっているため、お年寄り、年を取った時は少し大変かと思った。しかし、裏口(泉岳寺)からの出入りでは、全く問題ないです。
実際に中には入っておりませんが、パンフレットで説明していただき、よいと思います。
親切に説明をしていただき、お墓に関する気付きも教えていただけたので、大変よかったです。
総合評価
駅近でとても良かったです。
日当たりもよく、大変よかったが、正面より入る場合は急な坂になっているため、お年寄り、年を取った時は少し大変かと思った。しかし、裏口(泉岳寺)からの出入りでは、全く問題ないです。
実際に中には入っておりませんが、パンフレットで説明していただき、よいと思います。
親切に説明をしていただき、お墓に関する気付きも教えていただけたので、大変よかったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格19.0万円
永代供養墓はとても日当たりの良い場所にあります。 管理状況も普通に良いと思います。 周りの環境も隣に高校がありますが、うるさいとは感じませんでした。 購入、その後のやり取りなども問題なく対応していただきました。
総合評価
自分はバイクで行きましたが、地元みたいなもなんで霊園は見つけやすかったです。駐車場もあり、お墓までは段差などもないので、車いすのお袋でも行けるのではないかと思います。駅は少し離れていますが、タクシーなら1000円は掛からないと思います。
日当たりは良く、道路から少し入ったとこなので、静かで環境は抜群です。霊園なんで当たり前かもしれませんが(笑) お参りも入り口から全体が見渡せ、お参りはしやすいかと思いました。
お墓しか見学していないので、会食所や法要施設、休憩所、トイレなどは見てません。自分は人を呼んで納骨をするつもりはないので、施設等は必要ありませんが。
管理状況は見た感じは良かったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格13.0万円
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格35.0万円
諸事情でお骨が2つあり、中村さんに自宅から永代供養場所まで車で送っていただき、大変助かりました。 こちらの事情に配慮していただけたことが、とてもありがたかったです。
泉岳寺の裏手という場所や永代供養墓の大きさなど、総合的にとてもよかったです。かなり良心的に感じました。
納骨の当日は、車を出していただき送迎していただけたので、大変ありがたいと思いました。泉岳寺に向かっていけば、その裏手にある為、アクセスはわかりやすいです。
永代供養墓の裏手には、学校があり、環境的にも静かでいい場所だと思います。また、お寺の日が当たる場所に供養墓があるので、 いつも穏やかな空気に包まれています。
実際には利用していませんが、親戚家族が集まれる場所もあるので、問題ないと思います。
対応してくださった中村さんには、ご相談から当日の移動までお世話になりました。お話のしやすい方でしたので、安心してお任せできました。
とにかく、我が家には最適な永代供養墓だったと感じて、お願いさせて頂きました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格23.0万円
これから先娘に費用、管理の負担のかからないようにと永代供養をえらびました。管理費もなく、年三回のご供養もお寺で全てやって頂けるので安心です。 犬も2匹いて納骨して貰える事ありがたいです。
永代供養で管理費、年三回の御供養込みでした。墓跡は別途作って頂きますが、納得のいく説明と料金でした。私もこちらでお世話になりたいと思っています。娘にも終活として最終住み家があるので安心すております。
自宅からも三田線で4駅交通に関してはこう立地です。 地下鉄の出口が分からなく間違えてしまいましたが、連絡すると、わざわざ親切に車で迎えに来て頂き、駅からの道順も教えて頂き感激しました。駅からも徒歩5分位でした。
閑静な住宅街で、日当たりも良く開放感があり明るいので見た瞬間にここに決めようとおもいました。同じ敷地内にペットの墓地もあり、母も犬を溺愛していたので一緒に居られるのも、決めてでした。
建物自体は古いですが、こじんまりしていて、落ち着く感じです。休憩室もいくつか用意してあり、お茶も出して頂きました。コロナが収束したら、親戚も呼べるので助かります。
御住職の自宅が敷地内にあり、インターフォーンでお線香など対応してくださるどの事で安心です。園内はとてもキレイに清潔感があり、掃除もいきわたっていました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格20.0万円
高輪正源寺様の窓口である中村様には大変お世話になりました。見学時の説明も丁寧でその後の契約もスムーズでした。いろいろ相談などもしやすく仏事に疎い当方には大変頼もしく感じました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格38.0万円
たいへん静かできれいで日当たりの良い永代供養墓でした。小さな骨箱に代わりはしますが、永代供養墓内に保管?されるところと、歴代のご住職の方々も一緒に埋葬されているところが、お願いしようと決めた理由です。 ちなみに、母も、生前予約をさせていただきました。
永代供養墓を、亡き父の分と、まだ存命の母の分の生前予約もさせて頂きました。たいへんお安いと思います。
いくつかの駅利用可能ですが、都営線の泉岳寺が、最初は迷われるかもしれませんが、駅からの道も比較的平坦で、年配の方でも行きやすいと思います。高輪ですので、たいへん便利な所だと思います。
高輪泉岳寺のすぐ近くで、とても静かな所です。永代供養墓も、とても日当たりの良い場所にありました。近くに、旧高松宮邸があり、上皇様ご夫妻が、仮住まい中とのことでした。また、高輪泉岳寺に、ほぼ隣接しておられました。
詳しくは拝見しておりませんが、法要施設や、休憩所等も完備されており、十分だと思います。その他の建物の中で、近隣の方達にむけて、色々な教室等も開かれているようでした。 また、永代供養墓も、春秋のお彼岸と、お盆に御供養をしていただいており、自由に加わっていただけますとのことでした。
予約時間より、だいぶ早めに到着したのですが、気持ちよく対応していただきました、寺院内は、たいへんきれいに管理されています。
父の遺骨をお願いしましたが、こちらのお寺と巡り逢えて、たいへん良かったと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格28.0万円
なかむらさんから施設の説明の他、御住職様のお人柄まで教えて頂き、これから安心して長くお付き合いお寺さんと思い決めさせて頂きました。
法名を入れるプレートも少ない費用で作れる木製のものと、永代に渡って残る石のものが選べます。お支払いする費用がほとんどプレート代だけで永代供養の費用が含まれてないのでは?と思う程、良心的でした。
頂いたプリントをちゃんと見て、泉岳寺駅から小道を歩けばとても近かったのに、いつもの癖で駅に到着してスマホのナビゲーションを使用してしまったら、車で行く遠回りのコースになってしまいましたので、駅から徒歩の方は泉岳寺の脇の小道に入って、お寺さんに向かってください。駐車場も5,6台置けるそうです。
見学に伺った日は晴天で、裏の高輪高校が休みだったせいもあり、都心なのに鳥のさえずりも聞こえ穏やかな所だと思いました。近代的なお寺さんも有りますが、古くてこじんまりとして落ち着く雰囲気が、親には合っていると思いました。他、いつでもお参り出来るというのも助かります。
休憩所(控室)で法要の後の食事も出来るそうです。お寺さんにお願いするのでは無く自分達で頼んだり自由に利用出来ます。小さなお子さん用の遊具も有りました。
園内は綺麗に清掃されています。お寺さんの入口になかむらさんの詰所が有り、丁寧に園内を説明して頂け安心でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格13.5万円
駅からは少しありますが、歩けない距離ではありません。 タクシーにのってもワンメーター料金くらいなので、歩くのが大変な場合は、それでもいいと思います。 目の前に学校がありますが、静かでしたし、上皇様たちのお住まいも近いので、環境もいいと思います
小さいですが、ちゃんと骨壺に骨を入れて納めることができるので、この金額でも高いとは思いませんでした。
駅からは途中上り坂があるので、高齢の方は歩くのは大変かもしれません。でも、タクシーに乗ってもワンメーター料金でつくので、タクシー利用でもいいと思います。 お寺自体は、道路に面しておらず細い道をのぞかないとちょっとわかりにくいかもしれません。
上皇様のお住まいも目の前ということで、静かで環境はいいと思います。 供養墓のすぐ横には桜の木があるので、桜が咲いたらきれいでしょう。入ってすぐ正面に供養墓があります。見学に行ったとき、晴天だったんですが、見渡すところに高い建物がないので、青い空が広がって見えて気持ちよかったです
特に施設は使っていないので、わからないです。 ペットの供養塔が敷地内にあります。愛犬を供養塔に入れることもできたので、父も寂しくないと思います。
管理会社の方が常駐しているとのことで、安心できると思います。園内もとてもきれいでした。
管理会社の担当の方がとても親切でいい方でした。 場所、予算、担当者、全て総合に見てここに決めてよかったと思います。 「あ、今日時間があるからお父さんのところいってこよう」と行ける場所、距離なのも嬉しいです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格20.5万円
数件見学、比較しましたが、敷地内で合葬墓の置かれている環境が様々でした。頻繁に墓参りすることが難しい状況にあるため、日当たりがよく、墓所内の入り口付近に配置されているため寂しさを感じない所を選びました。
合葬墓ですが、故人の名前を残す残さないなどの選択もでき、費用を含めて検討できる点がよかった。
大変便利。下見の際、裏手からの近道も教えていただきました。
合葬墓の日当たりが大変よく、気に入りました。
法要施設が地域の方に開放され、ヨガ教室や育児サークルのようなものが開催されているとのことで、人が集まるので寂しくない点が気に入りました。また、階段が金色で装飾されており、外観のイメージとはずいぶん異なっていましたが、あまり気になりませんでした。駐車場から、法要出来る部屋までは車いすでの移動もしやすい点も、家族に高齢者がいるため選んだ理由の一つです。
園内、法要施設ともに新しくはないようですが、清掃はきちんとされていました。
高輪正源寺 永代供養墓の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
京急本線 泉岳寺駅
東京メトロ南北線 白金高輪駅
東京メトロ南北線 白金台駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
樹木葬特集(東京版)