現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
七里ガ浜樹木葬は、国道134号線沿い、
湘南のベストスポット七里ガ浜を見晴らす顕証寺墓苑の小高い丘にあります。
イングリッシュガーデンを思わせる緑の芝生など、
ガーデニング霊園の創始者のノウハウがぎっしり詰まったコンパクトな樹木葬霊園です。
江ノ島電鉄「七里ヶ浜駅」から徒歩3分。
漫画や映画で有名になった江ノ電の撮影スポット日坂へも徒歩5分の好立地にあります。
写真だけでは伝わらないその美しさをぜひ現地でお確かめください。
樹木葬 「集(つどい)」、「凛(りん)」、「輝(かがやき)」区画は大好きなペットちゃんと一緒に眠ることも可能です。
[定休日]水曜日 ※定休日は変更となる場合があります
[開園時間]通年 9:00~17:00
目安購入価格 330,000円
ペットと眠れる
管理費不要
合祀
詳細を見る
目安購入価格 500,000円
ペットと眠れる
管理費不要
詳細を見る
目安購入価格 700,000円
ペットと眠れる
管理費不要
詳細を見る
330,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
500,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
700,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
総合評価
購入価格78.0万円
ロケーション、サービス内容を考慮すると料金は適正かと思います。 ペットも一緒に埋葬してもらえるのが此処に決めた最大の理由です。
最寄りの江ノ島電鉄七里ヶ浜駅から徒歩5分と近く、電車の本数も多いので大変便利です。 また墓参を考えた時、鎌倉観光のついでに来やすい事は家族にとってもありがたいです。
駅から近く目の前に湘南の海が見渡せる高台にあり、緑に囲まれた墓地は墓参に訪れる家族にとって心が落ち着く事と思います。
現在は事務所を改築中ですが、これが完成すればより良い施設になる事でしょう。 生前での購入ですが、いよいよ埋葬となった時には完成していることでしょう。
生前での購入なので管理状況については判断出来ません。 ただスタッフの皆さまの対応は良いのできっと満足できると思います。
総合評価
電車を利用しての見学でした。七里ヶ浜の駅から線路沿いに藤沢方面に徒歩5分程度でしょうか。境内に入るには江ノ電の踏切を渡る必要があり、この踏切に江ノ電を背景にした写真撮影者が多くいるためと、遮断機が下りている時間が長いので、車での出入りはやや苦労しそうです。駐車場は10台ほどしかありませんが、個々のスペースは駐車に困難を来すほどではないと思いました。
当日は晴天で風も無かったので、海や富士山が非常にきれいでロケーション的には抜群でした。反面、吹きさらしなので悪天候の際はつらいかもしれません。
墓石の場所から樹木葬の場所までは急な階段を20~30段上る必要があり、将来足腰に不安が出た場合に辛いだろうと感じました。
管理事務所の方の対応は親切で良かったと思います。
総合評価
車で行きましたが、分かりやすく、駐車場もあり助かりました。午後は道が混むので週末なら午前中がおすすめです。七里ヶ浜駅からすぐで、平らなのも便利です。
明るくまぶしく陽気な雰囲気で、リゾート感満点です。花壇も芝生や花が綺麗に手入れされています。高台の樹木葬墓地には、急で狭い階段を上るのが難点です。少し狭いです。入り口に写真撮影の観光客が沢山いました。ベンチもあり、何度も来たくなる墓苑です。
新しい管理棟も、海が見える法要施設だと思うので楽しみです。今は、トイレは仮施設ですが、きれいに掃除してありました。本堂は入っていないのでわかりません。
清掃状況はよいと思います。管理人さんの男性の方は丁寧で温かみがある説明で、とても良かったです。女性の方は値上がりのことなどを言われました。
気持ちがよくなる、あがる雰囲気が良いです。
樹木葬を考えていますが、そこまでいくのに階段が急です。老後は登り降りできない程急で幅も狭い。
最高です。【海の近くがいい】という、母の希望にそえるのは、ここしかないと思いました。開放感にあふれ、お参りに行く者も自然を満喫できると思います。
投稿日:2022/12/28
七里ガ浜顕証寺墓苑 樹木葬の最寄り駅は、江ノ電「七里ケ浜駅」。霊園は、同駅から徒歩約3分の場所にあります。
七里ケ浜沿いに走る国道134号線に沿って歩いていくと、江ノ電の踏切が見えます。そこを渡ると、そこはもう七里ガ浜顕証寺墓苑 樹木葬です。
ご契約者様は、どの交通機関を利用されることが多いですか?
七里ガ浜顕証寺墓苑の一般墓所の場所に隣接する場所と高台の地に、集合式、樹木葬式の永代供養墓があります。苑内からは、晴れた日には、富士山、大島、江の島が見えるという眺望の良さが大きな特長です。
海の近くにあるため、波の音を聞きながらゆっくりお参りすることができそうです。
最も高台にあるのは、合葬墓「集合墓式永代供養墓 集(つどい)」。湘南をイメージした、白い大理石と波をモチーフとした彫刻が一体となったモニュメントが墓標となります。
埋葬年数に期限がない永代供養で、ペットと一緒に入ることが可能です。
「集合式永代供養墓 集(つどい)」は、どのような方がお求めになっていますか?
2022年3月に、「凛(りん)」「輝(かがやき)」は建立されました。「凛(りん)」は2霊納骨、「輝(かがやき)」は4霊納骨の永代供養です。
中央部分にあるモニュメントを中心として、左右に広がる墓所になっています。お求めになる方々は、6割の方がご遺骨があり、4割の方がご自身が眠る場所として考え決められています。ペット共葬が可能です。
樹木葬式永代供養墓「凛(りん)」「輝(かがやき)」は、どのような方がお求めになっていますか?
藤沢市、鎌倉市、横浜市、東京都内などの周辺エリアからお越しになる方は多いですが、それ以外でも、南は鹿児島から、北は北海道まで、全国津々浦々からお越しいただいているとのこと。遠方から来られる方は、「かつて住んでいた」「親族が住んでいる」「よく遊びにきていた所だった」「鎌倉、湘南、海が好き」という理由で選ばれているようです。
また、サーフィンを終えた方がスウェットスーツのままでお参りにいらっしゃる場合もあるとのこと。湘南ならではのエピソードです。
また、モダンな外観の管理棟では、法要を執り行うこともできます。また、管理棟では、参拝の前後にゆっくりとお寛ぎいただくことができます。
海が好きな方にぜひ実際に景色を見てもらいたいくらい綺麗です!
美しさが常に保たれている樹木葬の管理方法について教えてください。
樹木葬を手掛けた顕証寺の住職のお考えをお聞かせください。
本日はありがとうございました。七里ガ浜顕証寺墓苑 樹木葬を検討されている方へ、一言メッセージをお願いいたします。
七里ガ浜 顕証寺墓苑 樹木葬の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
江ノ島電鉄線 七里ヶ浜駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
継承者がいなくてもお墓を建てられる人気霊園
ペットと一緒に眠れる、自然の潤いに恵まれた癒しの霊園
全区間が継承者不要で安心!眺望の良い大型公園墓地
お仏壇のはせがわがオススメするお墓・樹木葬特集【神奈川県版】
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
永代供養と墓じまいの違いは?
費用とやり方の流れ、注意点を解説
樹木葬特集(神奈川県版)