現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
東京メトロ東西線 早稲田駅
都営大江戸線 牛込柳町駅
都電荒川線 早稲田駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 27件 | |
星4 | 69件 | |
星3 | 11件 | |
星2 | 1件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格68.0万円
駅からとても近いです。 説明してくださった住職の方がとても感じよく、分かりやすい説明でした。費用も余計にかからないように最適なプランを提案してくださり、いくつか見学した中で一番リーズナブルでした。 施設は、明るく綺麗で、ハイテクすぎない所がとても気に入りました。特にお骨を運ぶのが電動ではなく住職の方が手で運んでくださるところが良いと思いました。 お花も入り口で購入できるし、持ち帰りも供えてもよいのが便利です。
費用が余計にかからないように最適なプランを提案してくださり、いくつか見学した中で一番リーズナブルでした。
駅から曲がり角1つ分であっという間に着きました。地下鉄の出口を出たらすぐにお寺が見えるので迷うことなく安心しました。
説明してくださった住職の方がとても感じよく、分かりやすい説明でした。規模が大きすぎず、明るくアットホームな雰囲気です。
施設は、明るく綺麗で、ハイテクすぎない所がとても気に入りました。特にお骨を運ぶのが電動ではなく住職の方が手で運んでくださるところが良いと思いました。 お花も入り口で購入できるし、持ち帰りも供えてもよいのが便利です。 ちょっと一休みできるスペースや、親族で食事が出来る大広間があったりと、施設は充分です。 お参りスペースは個室になっているので周りを気にしないですむし、大きな液晶画面に遺影や思い出の写真が映し出されるのもいいです。
外側はお寺の雰囲気ですが、一歩中にはいると新しくて綺麗です。窓口に受付の人がいます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格71.5万円
パンフレットと実際に現地を見るのとでは印象が違うので見学したほうがいいです。
何件か見学に行った納骨堂の中で一番安かったのですが、その安さは他と比べ全く感じられないです。
東西線早稲田駅からすぐなのでとても便利です。東西線の早稲田駅のホームから1番出口までエスカレータやエレベータが無いので、今後一緒に行く母の為にもエスカレータなどが設置されることを期待したいです。
とても落ち着いた雰囲気でした。境内に立派な桜の木もあり、春に伺うのが楽しみになりそうです。
こちらでお供えようのお花を買うこともでき(種類もたくさんありました)、手ぶらで気軽に参拝に行けるのもうれしいです。
見学やお手続きや電話での質問にとても丁寧に対応して下さいました。納骨はこれからになりますが、安心して当日を迎えられそうです。
都内で駅から近い納骨堂を探しており、何件か見学に行きましたが、建物がとても近代的だったり、お寺の隣に納骨堂用の建物(ビル)があったりとおしゃれな感じも良かったのですが決め兼ねてました。しかしこちらは長い歴史のあるお寺の境内の中に納骨堂もあり、故人を想うとやはり他には無いとても落ち着いた雰囲気が良く、迷うことなく決めました。毎回ご住職の方が直接説明や手続きをして頂き温か味も感じました。とても満足しています。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格71.0万円
立地がいい。早稲田駅から徒歩1、2分であり、駐車場も敷地内に完備されているので、とても便利だと思います。
駅前でありながら落ち着いた雰囲気で、厳かな雰囲気です。 広い個室の参拝室が8室並んでおり、とても参拝しやすいです。プライベート感が保たれておりいいです。
トイレやエレベーター含め 綺麗な設備が整っており、不自由な点は感じませんでした。
清潔感があります。 受付の方々も優しく温かい印象です。安心感があります。
ご住職、僧侶の方々の温かみのあるお考えに感銘を受けました。参拝ブースに運ばれる骨壷が、保管庫からの自動搬送式ではなく、僧侶の方々の手によるアナログ方式である点に魅力を感じました。 明瞭会計になっており、ありがちなオプションによる余分な費用が一切かからない点も信頼が置けました。 合理的でありながら、人間味溢れる お参りに来る方の事を考えた納骨堂だと思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格71.0万円
地下鉄早稲田駅から徒歩1分ほどの立地条件なので、特に移動に困ることはありません。
実際に訪れたときには、実に丁寧に接していただきまして、わかりやすく説明していただきました。また、合同埋葬の設備なども見学させていただきましたが、霊園全体の雰囲気がよく、大変お参りのしやすい環境であるといえます。
会食所や法要施設、休憩所、トイレはもちろん使用可能ですし、大変きれいで衛生的です。
管理事務所の人の対応はとても丁寧です。 イメージとのギャップはほとんどありませんでした。 園内の清掃状況については、屋内なのでお墓に雑草など生えることもありませんし、大変綺麗で安心です。 また、もちろん雨が降ってしまってもお墓参りには支障ありません。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格50.0万円
普通の土日でも参拝している方が多いので、混雑時期には法要の予約がなかなか取れないこともあるので注意が必要です。
大手町から東西線で一本なので、新幹線で来る家族にも参拝しやすく便利でした。最寄りの早稲田駅からもすぐで参拝しやすい場所にあると思います。ただ、早稲田駅にエレベーターやエスカレーターがなく、不便だと感じました。
歴史を感じるお寺で、長く愛されている雰囲気を感じました。お寺の前には、牡丹桜が綺麗に咲いており、明るい印象を受けました。初夏に訪れた際は蚊が結構いたので、虫除けは必須だと思いました。
清潔かつ綺麗で満足でした。最新の納骨堂に比べると豪華さは劣るものの、シンプルな造りで好感が持てました。 法要の本殿や客殿などもきちんとしたものでした。お手洗いや休憩所なども、新しく気持ちが良かったです。
管理事務所の方はとても親切で、電話で何度も問い合わせた際に丁寧に応対してくれました。お坊さんも物事柔らかく、見学の際に丁寧に説明をしてくれました。お骨をとても大切に預かっている様子で、安心して任せられると思いました。
他の納骨堂に比べ、とても温かい雰囲気を感じました。お墓か納骨堂か迷っていましたが、金銭的な面や利便性などからこちらにしました。結果、とても良い納骨堂に出会えて良かったと思っています。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格71.0万円
郊外のお墓よりも都心の納骨堂を、と思い見学・契約しました。 ご住職様やスタッフの皆さまには、見学時も契約時も大変丁寧に案内・説明していただきました。 他の宗教の方でも契約できるので、まず気軽に見学されてみることをお勧めします。
地下鉄早稲田駅から徒歩1分ほどの立地条件なので、特に移動に困ることはありません。
実際に訪れたときには、実に丁寧に接していただきまして、わかりやすく説明していただきました。また、合同埋葬の設備なども見学させていただきましたが、霊園全体の雰囲気がよく、大変お参りのしやすい環境であるといえます。
会食所や法要施設、休憩所、トイレはもちろん使用可能ですし、大変きれいで衛生的です。
管理事務所の人の対応はとても丁寧です。 イメージとのギャップはほとんどありませんでした。 園内の清掃状況については、屋内なのでお墓に雑草など生えることもありませんし、大変綺麗で安心です。 また、もちろん雨が降ってしまってもお墓参りには支障ありません。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格68.0万円
時間と手間を惜しまず幾つかのお墓を見比べて選んで下さい。
地下鉄東西線の早稲田駅から徒歩2分と近いので親族意外の人にも説明しやすかったです。また、駐車場も完備されていますので、親類など遠方の方も安心して来れました。
駅からも近く、建物も新しくて綺麗なので居心地の良い空間ではありました。 納骨堂とはいえ、個人で仕切れるスペースがありますので、他の参拝者等の目は気にする事無くお参り出来ます。
納骨堂なので火を使えないのが少し残念ですがその他設備等は給茶器や休憩スペースが設けられていて充実していました。
手入れは大変行き届いていて清潔感があり、管理される方も常駐されていますので、とても親切な対応をされていました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格40.9万円
台数は少ないですが、駐車場があり助かります。 お寺の方がとても親切に対応して頂きとても良かったです。
早稲田駅より1分くらいなのでとても便利です。 駐車場も有ります。(台数は少ない) 高齢になってお参りに行くのが苦にならないと思います。
都心ですが、静かな方だと思います。 駅に近いので飲食店、喫茶店も有りとにかく便利な点が良いですね。
手ぶらでお参りが出来るのが良いですね。 お花も和洋有り365日お参り出来ますので有難いです。
こちらのお寺は、毎年の管理費が振込みでは無く、一年のうちにお参りに行ったさいに管理費を納める事になっている事です。(納めるのは一年の中いつでもいいのです) お寺の方と対面して管理費を納めるので、関わりも深くなりますし安心感もありとても良い事だと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格52.0万円
親切で細やかな対応です。他も見に行きにましたが売ろうという感じがありましたが、こちらは急がせることなく安心感があります。
地下鉄でも車でも行けるのでよいです。
古いお寺で煌びやかなビルの納骨堂とは全く違います。華美でないところが選んだ理由にもなります。
休憩室という特別な部屋は無かったかと思います。テーブルと椅子が近くにある。
落ち着いた雰囲気。古いお寺で安心感がある。事務所の方々も制服などでなく、普段着な感じ。テレビCMしているところも見に行ったからか、派手さはなく、むしろ質素に感じる。無駄な物がなく、昔ながらの納骨堂に近い。機械式と違い、頼まないとお骨が目の前には来ないが、この後ろに眠っていると思えば気持ちなのでそれでいいかと思った。 そとの永代供養墓もきれいにされていたので、いずれ永代供養になっても安心。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格48.0万円
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格68.0万円
地下鉄の駅から近く、便利です。周辺は昔からの「寺町」であり、早稲田大学のある文教地区なので周辺環境はとても良いです。
地下鉄(東西線)の駅からとても近く、便利です。早稲田通りに面しているのですぐにわかります。
周辺は昔からの「寺町」であり、早稲田大学がある文教地区なので周辺環境はとても良いです。 お墓参りのついでに少し街歩きをしたくなる地域です。
有料ですが会食ができる部屋があり、本堂で法要も可能です。納骨堂は地下ですが、エレベーターがあるので車椅子でも大丈夫です。 依頼をすればケータリングも可能で、業者さんも紹介してもらえます。
どなたに会っても応対が丁寧で、初めての方も小生のことを多く説明せずとも横の連絡が行き届いている感じがしてとても安心感がありました。
いくつか他の墓地・納骨堂にお問い合わせ・見学しましたが、他と違って早稲田納骨堂からは「営業的な連絡」は一切ありませんでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格69.0万円
お墓は今、いろいろな種類があり、お墓を守る人のライフスタイルや将来の子どもたちにどう負担をかけないようにするか等、よく考えて選ぶ時代だと思いました。
早稲田駅から徒歩数分です。非常に立地は良いと思います。道沿いなので迷うこともありません。利用したことはありませんが、駐車場もあると聞きました。
霊園の雰囲気は明るく、好きな時間(お寺が開いている時間)にお参りして来る事が出来ます。室内なので雨なども気になりません。お墓のそうじもいりません。ただ、お盆など時期によっては混むので、待つのかもしれません。
購入したばかりで、会食所やトイレ、休憩所は利用したことがないのですが、2階にオープンスペースの待合ロビー、客殿もあるそうです。(客殿は有料)
契約の前、納骨堂担当のご住職様がお話してくださいましたが、母のお骨を預けるにあたって、安心できると思いました。納骨堂というのは、新しいお墓のスタイルで、非常に合理的で抵抗のある方もいるかもしれませんが、私にはムダなくとても合っていました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格71.5万円
申し分のない距離です。駅から、ほんとに近くて驚きました。地下鉄の駅の側なので騒がしくもなく早稲田という場所の独特の雰囲気も良かったです。
何より苑内の明るい雰囲気が気に入りました。住職さんから納骨堂だからと言って暗くする必要はないのでは?と思い明るくしておりますと伺いました。 いつまでも暗く悲しんでいることは召された方は望まれてはいないでしょうとのお話が心に沁みました。
清潔感があります。華美ではなく落ち着きます。
カード方式ではなく、いつも受付の方と対面という点も温かみがあり気に入りました。
んなに立派な施設でも、やはり家族の安息の場所。不動産会社のような対応には首を縦にはふれませんでした。早稲田納骨堂さんの住職さんに、是非お会いになってみてください。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格71.5万円
可能ならば、家族の全員で見学するのが1番だと思います。長いお付き合いになることですので何日かに分けて、じっくり検討されるのが良いかと。それと、これは私どもの感じたことですが電話で、しつこく営業されるのは魅力半減です。電話の方の言葉使いなど気になる方がいらっしゃいました。
申し分のない距離です。駅から、ほんとに近くて驚きました。地下鉄の駅の側なので騒がしくもなく早稲田という場所の独特の雰囲気も良かったです。
何より苑内の明るい雰囲気が気に入りました。住職さんから納骨堂だからと言って暗くする必要はないのでは?と思い明るくしておりますと伺いました。 いつまでも暗く悲しんでいることは召された方は望まれてはいないでしょうとのお話が心に沁みました。
清潔感があります。華美ではなく落ち着きます。
申し分ありません。 カード方式ではなく、いつも受付の方と対面という点も温かみがあり気に入りました。
どんなに立派な施設でも、やはり家族の安息の場所。不動産会社のような対応には首を縦にはふれませんでした。早稲田納骨堂さんの住職さんに、是非お会いになってみてください。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格60.0万円
永代供養の納骨堂も、いろいろなタイプがあります。実際に見学に行って、自分の目で確かめることがいいなと思いました。
早稲田駅からすぐの場所にあり、すごく便利だと思いました。駐車場もあります。
納骨堂はすごく明るく、お参りは個室ブースで行えるのでよかったです。また手ぶらで行っても、お供えのお花は現地で買うことができます。
お寺の納骨堂なので、法要はすごく立派な本堂でしていただけます。休憩所もトイレもすごくきれいです。エレベーターもあるので、車いすの方でも対応できると思います。
お寺がやっているという安心感はあります。また年中無休で、特に連絡することもなく、気が向いたときにお参りに行けるのがいいなと思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
お墓を決めるのは、時間と手間がかかった。近いと年に何度も行かれて良い。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
交通・アクセスの良い所を選ぶと気軽に行くことができるので、可能であればできるだけ交通・アクセスの良い所を選ぶと良いと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
いろいろな、場所に行って、目で見る事。
龍善寺 早稲田納骨堂の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
東京メトロ東西線 早稲田駅
都営大江戸線 牛込柳町駅
都電荒川線 早稲田駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
樹木葬特集(東京版)