現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
ーーーーー
こんな方におすすめです!
◆跡継ぎ・墓じまい不要のお墓にしたい
◆子供に費用や管理の負担を残したくない
ーーーーー
●日当たりの良い墓域
日当たりが良く気持ちの良い環境で眠ることができます。
●アクセス良好(駅近)&駐車場あり
・東急「蓮沼駅」徒歩10分、JR・東急「蒲田駅」徒歩12分の好立地。
・お車でお越しの方も、駐車場があるため安心してお越しいただけます。
●年間管理費不要
初回費用に全期間の管理費が含まれており、年間管理費、護持会費といった維持費が一切かかりません。
●歴史ある寺院が永代供養
長い歴史をもつ金剛院が永代にわたり供養してくれるので、安心してお任せいただけます。檀家になる必要はございません。
●継承者不要・墓じまい不要
お墓の管理・供養は金剛院が永代にわたり行いますので、お墓の継承の心配がありません。
●過去の宗旨宗派不問
過去の宗旨宗派は問いません。
●生前申込可
生前のお申込も受け付けております。
●案内所スタッフが駐在
専任スタッフが墓域を清掃していますので、いつでも綺麗な状態でお参りいただけます。また、ご不明点などは丁寧にご説明しますので、ご安心ください。
<金剛院について>
「円日山 金剛院」は真言宗智山派のお寺です。本尊は大田区文化財に指定される大日如来坐像を安置しています。
蒲田駅、矢口渡駅、蓮沼駅から徒歩圏内と、交通アクセスの便利な場所に位置します。また、蒲田駅から近くまでバスもあり、お参りしやすいお寺です。
[閉門時間]17:00完全閉門
[案内所定休]水・金曜日
現地案内所でのご見学・ご相談は、ご予約を基本とする個別相談とさせていただきます。
4年連続 No1を獲得した企業が管理している寺院です
※調査期間:2021年1月1日~2024年12月31日
※調査概要:「いいお墓」に掲載されている全国の企業における永代供養墓の販売数を調査。株式会社鎌倉新書調べ
目安購入価格 110,000円
管理費不要
合祀
詳細を見る
目安購入価格 165,000円
管理費不要
詳細を見る
目安購入価格 330,000円
管理費不要
詳細を見る
110,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
165,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
330,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
550,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
660,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
880,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
1,100,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
1,320,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
1,540,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
1,430,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
目安購入価格 550,000円
管理費不要
詳細を見る
目安購入価格 880,000円
管理費不要
詳細を見る
目安購入価格 1,210,000円
管理費不要
詳細を見る
550,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
880,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
1,210,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
1,540,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
770,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
990,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
1,210,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
1,430,000円/
年間管理費: なし
空き状況: あり
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
総合評価
自宅から自転車で行ったので駅からの道のりはわかりませんが、近くて分かりやすいです。車で行っても分かりやすいと思います。また駐車場の奥の敷地にお墓があるので、着いたらほとんど歩かないと思います。
見学したのがお昼近くの時間だったので日当たりは良かったです。ただ午後の西日の時間帯には陰になる場所があるのかなといった感じです。霊園は全体的に非常にコンパクトで、逆にそこが個人的には好印象です。
トイレは利用してませんがお墓の近くにありました。
見学の対応をしてくれた方は非常に良い方で、説明もわかりやすかったです。見学希望の方は安心して行けると思います。
総合評価
他は樹木葬だと合同が多いのですが、こちらは個別で墓石もたてることができとてもいいです。なので金額は納得してます。
多少歩きますが駅から徒歩で行けるはとても便利です。元々近くに住んでいたので場所も分かりやすかったです。
とても綺麗にされていて、お墓は少し暗いイメージがありますが、そんな感じもなく本当にいい雰囲気でした。
綺麗で陽当たりもいいところがとても気に入りました。お水や道具などもお寺のものを使用できるので便利です。
管理がきちんとされてるからお墓回りが綺麗なんだと思いました。担当の方にとても親切に分かりやすく教えていただいて感謝です。
総合評価
駅からはやや遠いのですが、自宅が近いので私共にとってはとても良いと思います。
落ち着いたこじんまりとした感じで、まあ良いと思います。日当たりは良さそうですが、水はけについてはわかりません。開放的な空間で、お参りはしやすそうでした。 一点、樹木葬の墓石で樹木の陰で見えにくくなる場所があった。木をもう少し小さくすれば良いのにと思いました。
特に不満なところはありませんでした。トイレは清潔な感じでした。
案内してくれた人は親切で、詳しく説明してくれて好感が持てた。
そんなに広くはないですが、日当たりがよく明るい雰囲気でした。環八の近くですが周辺は住宅地なので落ち着いた雰囲気です。週末だった事もあり他にもお参りに来ている方が結構いらっしゃいました。
日当たりはとても良かったです 一部水はけが悪いところがあるようで 担当者様が親切に伝えて下さいました
投稿日:2023/10/27
東京都大田区新蒲田に2022年にオープンした「金剛院 永代供養墓・樹木葬」は、300年以上の長い歴史を持つお寺が護る墓苑です。
年間管理費不要、過去の宗旨・宗派不問であることから、お墓の不安を抱える方や次の世代にお墓の責任や負担をかけたくないという方から、注目されています。
本日は、よろしくお願いいたします。
こちらは、「円日山 金剛院」の入り口です。
金剛院 永代供養墓・樹木葬には、本堂の脇を通って向かいます。
本堂の裏側にある駐車場入口から行くこともできます。
「円日山 金剛院」の近くには環状八号線が通りますが、少しだけ離れたところにあるだけでとても静かな環境です。
懐かしさすら感じるこじんまりとした境内を、四季折々の姿を魅せる種類も豊富なたくさんの植栽たちが彩ります。
この日は、豊かに実ったザクロやカリンの木々に、秋の気配を感じられました。
境内や本堂の足元には、多くのお地蔵様がいらっしゃいます。
金剛院では供花の販売はおこなっていませんが、お寺様がお線香を販売しています。
ご入用の方は、庫裏の呼び鈴を鳴らします。
境内は、四季を彩る豊かな花木で溢れていますね。
金剛院 永代供養墓・樹木葬と駐車場の間にはスタッフが常駐する管理事務所があります。
お墓の心配事や不安はもちろん、金剛院でおこなう回忌法要のご相談もできるので安心です。
管理事務所の営業時間は、9時~17時。ただし、水曜と金曜日はお休みです。
本堂の裏手には、清潔に管理されているお手洗いが用意されています。
お参りができる時間帯を教えてください。
永代供養墓や樹木葬の墓域はどこも日当たりが良く、とても明るい印象です。
「やすらぎ五輪塔」は、永代供養墓でありながら個別に入れるマンションタイプのお墓。
他の方のご遺骨と混ざることなく、ご夫婦や家族、親しい人だけで入りたい方におすすめです。
「やすらぎ五輪塔」の視線の先には、7体の不動明王や菩薩様、薬師如来様が並び、永代供養墓・樹木葬に眠る皆様を優しく見守っているので安心です。
年間管理費は必要ですか?
金剛院の永代供養付 樹木葬「やすらぎの風」は、庭園風の明るいお墓です。
ご遺骨は専用の骨壺に入れて安置され、最期は土へと還ります。
墓標には扇型の墓誌を使用しており、大切な人がどこに眠っているのかがひと目でわかります。
自然を感じる樹木葬らしく、「赤もみじ」と「青しだれもみじ」をモニュメントとしています。
赤もみじは秋になると赤く色づき、季節の彩りを与えるそうです。
なぜ、「もみじ」をモニュメントとして選んだのでしょうか?
「やすらぎの風」の区画の両脇には「冥福五輪塔」が並びます。
永代供養墓でありながら、従来のお墓のように個別に眠れる限定の区画です。
五輪をモチーフとした墓石には、高級感が感じられます。
専用の花立てと香炉があるため、故人の好きだったお花や供物を近くに手向けられるところが特徴です。
安置期限はありますか?
「円日山 金剛院」は真言宗智山派の寺院です。
御本尊は、大田区の有形文化財に指定されている大日如来坐像。
金剛院の創建は不明ですが、慶長年間の古くより地域の人々に親しまれています。
厳かな本堂で毎年7月6日におこなわれるお施餓鬼では合同供養もおこなわれ、永代供養墓・樹木葬のご契約者様も参加することが可能です。
永代供養墓・樹木葬のご契約者様も、金剛院にご法要をお願いすることができますか?
金剛院では法要の後に会食をおこなえます。
落ち着きのある雰囲気の和室が3部屋あり、1部屋に10~20名が座れる椅子とテーブルが用意されています。
すべてのお部屋をつなげて最大50名での利用も可能です。
会食で召し上がるお食事については、利用者自身がお弁当や仕出しの手配をおこないます。
法要や会食の予約は、どちらにご相談したらよいですか?
金剛院 永代供養墓・樹木葬には専用の水道と手桶場が用意されています。
手桶や柄杓の数も多いうえ、墓域からとても近いので使いやすい印象です。
供花の管理をお願いすることはできますか?
金剛院 永代供養墓・樹木葬の墓域の前には10台ほど収容できる駐車場があるため、お車でのお越しも安心です。
駐車場口から入ると、すぐ金剛院 永代供養墓・樹木葬が目に入ります。
墓域までは段差もなくバリアフリーなので、車いすの方でも安心してお参りすることができます。
本堂でおこなう法要にも、車いすのまま参加することはできますか?
東京都大田区新蒲田は商業施設と住宅地が並ぶ下町風情が残るにぎやかな街です。
金剛院 永代供養墓・樹木葬へは、東急池上線「蓮沼駅」と東急多摩川線「矢口渡駅」から徒歩約10分、JR京浜東北線、東急池上線、東急多摩川線が交わる「蒲田駅」からは徒歩約12分程度でたどり着きます。
どちらのエリアにお住いのご契約者が多いですか?
ご契約者様が金剛院 永代供養墓・樹木葬を選ばれたポイントを3つお聞かせください。
金剛院 永代供養墓・樹木葬にはペットが眠れる区画はありますか?
お盆やお彼岸のお参りの様子を教えてください。
資料請求や見学のご予約について教えてください。
本日はありがとうございました。金剛院 永代供養墓・樹木葬を検討されている方へ、一言メッセージをお願いいたします。
金剛院 永代供養墓・樹木葬の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR京浜東北線 蒲田駅
東急池上線 蓮沼駅
東急多摩川線 矢口渡駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
樹木葬特集(東京版)
いいお墓スタッフ「平山」がオススメします!
大田区新蒲田に【宗旨宗派不問】【年間管理費不要】【護持会費不要】の樹木葬・永代供養墓がオープン!蓮沼駅・蒲田駅から徒歩圏という立地の良さと多彩なプランが魅力です