資料請求リストに追加した霊園・墓地0件
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
京浜急行線「新馬場駅」より徒歩2分、電車やバスにより都内各方面、横浜・川崎方面からのアクセスが便利な好立地の納骨堂。納骨堂での個別供養のあと、隣接する合祀墓で永代供養されるので、承継者が不在でも無縁仏となる心配がありません。
美しい絵が描かれた納骨壇、吹き抜けのある広々とした空間でお参りできます。広々とした空間のある納骨堂なので、多人数でも、車いすでも、小さなお子様を連れてのお参りでも安心。納骨堂内には、国宝根本中堂(比叡山延暦寺)や浅草寺などに仏像を奉納している著名な仏像彫刻家 錦戸新観氏の作品郡があり、間近で観覧できます。お参りがてら東海道品川宿の散策も楽しめます。
《納骨堂 大光普照殿》
■風光の間(1F)…鮮やかで美しい日本の四季が描かれた納骨壇
■千光の間(2F)…壮大な宇宙空間が描かれた納骨壇
※宗教不問
※13年~33年間個別安置、以後合祀し永代供養
[開園時間]1月1日~12月31日 9:00~17:00
一般墓 |
- |
---|---|
永代供養墓 |
36.0万円〜 |
樹木葬 |
- |
納骨堂 |
- |
いいお墓での
いいお墓での
平均購入価格永代供養墓/樹木葬/納骨堂の価格:約47万円〜
※実際にお客様がお支払いした費用総額です。
総合評価
購入価格90.0万円
見学の際説明された通り金額に含まれているものそれ以外のもの等はっきり説明していて分かりやすかった。護持費の前納で2割減を利用した
大井町駅からバス、バス停近くで交通便利。バスを利用しなくても歩ける距離。駐車場もあり近くにはコインパーキングもあり、車の方も安心。
国道から路地に入ってすぐなのに静か。住宅地の中にある。 庭の隅に番犬がいて人が来ると吠えて知らせます。少しだけですが近所迷惑にならないと良いなと心配しました。
1番の決め手になった納骨壇の美しさ。2階は宇宙空間が描かれてどこの場所にするか迷いました。他の納骨壇のようにロッカーが並んでいると言う感じはありません。広々として良いです。スリッパであがります。
まだ納骨してないのでよくわかりませんか、 説明通りなら良いと思います。本覚寺が責任を持って管理運営しているそうです。
総合評価
購入価格46.4万円
永代供養墓は、申し込み時点から契約年数が始まるところと、お骨を入れてから始まるところがあることを知りました。
2体分13年で50万以下と非常に良心的な価格でした。管理費は別にかかりましたが、一括で払うと割引もあり、結果、管理費不要のところよりリーズナブルでした。
自宅から通いやすい場所で探していましたが、ちょうどわが家からも実家からも30分以内。最寄駅からも5分かからず、クルマも敷地内に止められるので、とても便利です。
納骨堂じたいはお寺っぽくなく、普通の建物ですが、中はまだ新しく広々としていました。他の納骨堂はもう足元しか空いていないと言われましたが、ここは目線の高さを選ぶことができ、ゆったりとお参りできそうです。
納骨堂内にも法要施設はありますが、本堂はいかにもお寺らしい昔ながらの雰囲気。ここで四十九日や一周忌をしたいと思い、決めました。
見学時も契約時も直接住職さんが対応してくださりました。他の納骨堂も見学に行きましたが、営業マンにセールスされているようだったので、その違いもびっくり。
総合評価
自宅から電車でも歩いても30分以内。駅から歩いて5分かかりません。クルマも敷地内に置けるのでとても便利です
納骨堂は普通の現代的な建物でしたが、中はまだ新しく広々。狭いロッカールームという感じがなく、家族3,4人で訪れてもゆったりとお参りできそうです
本堂がとても立派。年老いた親戚が多いので、階段で上がらないといけないのは大変ですが、中は椅子席なので利用しやすそうでした
他の納骨堂も見学しましたが、営業マンのような人が出てきて上から目線で説明するところが多いなか、こちらはご住職自ら案内してくれました。しかも、とても気さくな方で安心できました
明るい雰囲気です。お参りもし易そうです。 納骨堂自体は、新しい感じで居心地良かったです。
東海道品川宿 納骨堂 大光普照殿の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
京急本線 北品川駅
京急本線 新馬場駅
京急本線 青物横丁駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
安らぎの光あふれる納骨堂
富士山を望む、四季の花々に彩られた安らぎの聖地
桜が綺麗な永代供養墓
緑に囲まれたあかるい雰囲気が魅力のお墓
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
家族に代わり、霊園が永続的に管理と供養を行うお墓です
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格