現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
東急池上線「池上駅」より徒歩10分、緑に囲まれた小高い丘の上に位置する、静かで落ちついた雰囲気の墓地。
都心にありながら駐車場も完備していますのでお車での墓参も安心です。
平成28年9月、新規区画の受け付けが開始されました。(特別限定区画のため数に限りがございます)
◎入檀の必要あり。ただし、過去の宗旨・宗派・国籍は不問。
◎生前申込み可。
≪池上本門寺≫
弘安5年(1282年)10月13日、日蓮聖人が61歳で入滅された霊跡。
日蓮聖人は、弘安5年9月、病気療養のため身延山から常陸の湯に向かわれる途中、武蔵野国池上(現在の東京都大田区池上)の郷主・池上宗仲公の館で亡くなられました。
長栄山本門寺という名前の由来は、「法華経の道場として長く栄えるように」という祈りを込めて日蓮聖人が付けられたものです。大檀越の池上宗仲公が、日蓮聖人入滅の後、約7万坪の寺域を寄進され、お寺の礎が築かれ、以来「池上本門寺」と呼びならわされています。
毎年10月11日から13日の三日に亘って日蓮聖人の遺徳を偲ぶ「お会式法要」が行われ、お逮夜にあたる12日の夜は30万人に及ぶ参拝者で賑わいます。
目安購入価格 2,100,000円〜
面積0.27㎡(2尺×1.5尺)
詳細を見る
目安購入価格 3,140,000円〜
面積0.54㎡(3尺×2尺)
詳細を見る
目安購入価格 8,800,000円
面積1.44㎡(4尺×4尺)
詳細を見る
2,100,000円〜/
年間管理費: お問合せください
空き状況: あり
3,140,000円〜/
年間管理費: お問合せください
空き状況: あり
8,800,000円/
年間管理費: お問合せください
空き状況: あり
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
総合評価
購入価格231.0万円
販売している場所を全て見学させてもらい、墓地および墓石について詳しく説明いただき納得する費用でした。
交通の便が良く拙宅からは電車、車、自転車どの手段を利用しても通いやすく駐車場や駐輪場もあり便利です。
環境は素晴らしく、以前からお参りや縁日に出向いたり、春にはお花見やお散歩によく行ので最適な場所です。
お墓まではエレベーターが完備されているため車椅子で行くことが出来、水道があちこちに設置され良いです。
いつ行ってもお墓の周りは清掃されており、お墓もお線香の燃えカスや枯れたお花など綺麗に掃除してくださっているようでした。季節によっては枯れ葉なども多いのですが清掃業者により常に歩き易く管理が行き届いている印象です。
総合評価
お墓の近くまで車で行かれるので、高齢になってからのお参りが問題なく行かれるので良いです。
日当たりが良く、至る所に水道(水桶、ひしゃく)があるので、お参りの際に歩き回らなくてすみます。
境内にあるトイレは、綺麗に清掃されていました。
木が多く、落ち葉が沢山落ちていましたが、清掃の方が頻繁に掃除をしていました。
総合評価
大本山なので、葬式、年回すべておまかせ出来る点です。
非常に落ち着いた環境のお寺です。歴史的価値のある建物も多く良いと思います。
池上本門寺の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
東急池上線 千鳥町駅
東急池上線 池上駅
都営浅草線 西馬込駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
樹木葬特集(東京版)