現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR山手線 目黒駅
東急目黒線 目黒駅
東京メトロ南北線 目黒駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 70件 | |
星4 | 142件 | |
星3 | 28件 | |
星2 | 1件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
目黒駅から徒歩3分の好立地で場所も分かりやすかつた。ただ、すぐ近くにマンションの建築現場があったので、完成までは騒音の可能性がありそうです。
環境的には、駅の近くでありながら閑静な場所でした、日当たりも良く雰囲気も大変良かったです。
施設もオーブンしたばかりで、とても綺麗で空間を贅沢に使っている印象でした。2階のフロアーはホテルのような、ラウンジがあり、高級感がありました。ただ、2階のラグジュアリープランの専用のため、1階のスタンダードプランを検討している私には使用出来ないと残念に感じました。
メモリアルアドバイザーの方も大変親切で1時間30分もかけて丁寧に説明をして頂きました。お陰で全ての疑問点も解消しました。
総合評価
JR目黒駅から徒歩ですぐでしたので、わかりやすかったです。
駅近くでしたので、ガヤガヤしてると思ってましたが、とても静かでいい場所でした。 館内もとても明るく、ホテルみたいなロビーやラウンジがとてもよかったです。
本堂がとても立派でした。 それでいて、宗教色もあまり出てないので、程よいバランスがとても気に入りました。 参拝の場所は、場所によってお花を選べて、その日の気分でお墓参り出来るため、とてもいいなって思いました。
スタッフの制服が揃っていて、とても清潔感があり、よかったです。 対応して頂いたスタッフやその他のスタッフもとても明るく良かったです。 館内は、とても綺麗でトイレの数も多く、何よりラウンジが立派で、とても気に入りました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格106.0万円
購入したお墓は、金額的に予算オーバーだったのですが、予算的に購入を検討していたお墓に決めた場合、あとで後悔すると感じたので、ランクをあげてお墓を購入しました。買いなおせるものではないので、予算を優先せずに納得できるお墓を購入すべきだと思いました。購入したお墓は、予算オーバーではありましたが、十分費用に見合ったお墓だと思いましたので、決心することができました。
交通便もよく、高齢になってからでも、参拝できると感じています。こまめに行けるのがうれしいです。
工事の途中でしたので、全容がわからず、大変殺風景でしたが、御廟事態が大変しっかりしたものでしたので、植栽や塀などが整えば、よい御廟となると思います。目黒駅から近いですが、少し中に入っているだけで、大変静かでよいと思いました。
非常に上質感を感じる施設です。休憩所の大変落ち着ける感じで、よかったです。トイレも広々としていて、いろいろな方の利用を想定して作られていると感じました。
対応は大変丁寧で、安心して相談することができました。強引な勧誘はなく、こちらの状況を十分に把握したうえで、アドバイスをしてくれるので、助かりました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格106.0万円
JRの駅から徒歩3分という大変便利なところにありながら、周囲の環境はとても静かで、落ち着きます。
場所柄、値段的にはこのくらいなのかなという感じです。
JR目黒駅から徒歩3分という、大変便利な場所にあります。 霊園への案内表示もあちこちに出ており、わかりやすいです。
周辺は低層のマンションが立ち並ぶ住宅街なので、大変静かで、落ち着いてお参りできます。
今年できたばかりの新しい納骨堂で、すべてが最新式です。 ラウンジも広々していて、ゆっくりできます。 各参拝室にも移動可能なベンチが置いてあり、ゆっくりと座って参拝することができます。 3階建ての建物で、エレベーターも広いです。
スタッフの方も親切で、大変感じがよいです。 お墓の引っ越しをしましたが、その手続きについても詳しく教えてくださり、スムーズに引っ越すことができました。
総合評価
駅から近いので電車で気軽に訪れることができますし、近辺にはたくさんのコインパーキーグもありましたので参拝など短時間の滞在なら車でも可能だと思いました。
都心なのに、周りは住宅街といった落ち着いた雰囲気で環境がとても良いと思いました。 また、高層ビルではなく、3階建ての建物も納骨堂というよりは、近代的なお寺さんというような外観であたたかみを感じられました。
施設が新しいので、どこも明るい雰囲気で居心地が良かったです。また、都心の施設なのに全てにおいてゆったりしたつくりになっているのが良かったです。 生花を用意したり、草むしりなどメンテナンスにかける時間などを気にせずに参拝にうかがうことができるのがなによりだと思いました。
スタッフさんはみなさんきちんとした印象で、対応もおだやかで気持ちが良かったです。
総合評価
駅からとても近く立地場所にはとてもメリットがあると感じました。 歩いてほんの少しでした。 しかしながら目黒の東急の駅を降りた際に地図の方向と自分の向いている方向が良く分からず、やっぱりスマホを使いました。
目黒駅のあたりでたぼこを吸う場所をさがしたのですが一切ありませんで、あきらめようと思っていたところ、この施設のエントランスのところに灰皿が置いてあり、とても重宝いたしました。
葬儀や法要もすべてリーズナブルな料金でお願いすることができる事がわかり、後に残す家族が、お葬式をどうしようとかお寺さんはどこに頼んだらいいのだろう、場所はどうしよう等について悩む必要がなくなり、後に残した家族、子供の負担を大きく減らすことができる事が大変大きな魅力と感じました。
大変きれいで高級感のある施設で大変満足でした。管理もとても行き届いていると感じられましたし、対応してくださったスタッフさんはどなたも大変丁寧で気持ちの良いものでした。
総合評価
目黒駅より徒歩約3分の便利な立地で、気軽に利用できる交通利便性に好印象を感じました。資料請求をしたとき目黒駅から光の華 目黒御廟までの道のりを案内した地図が添えられて、迷うことなく安全に辿りつくことができました。
館内の入り口付近に多くのスタッフを配置してお客様の安らぎが得られるおもてなしのサービス内容を提供しているように思いました。館内は日当たりの良い明るく清潔的な雰囲気で居心地が良く快適に利用できる環境のように感じました。
3フロアに及ぶ参拝室のほか、本堂、法要室、ホテルのようなくつろぎラウンジが完備され、上質で落ち着いた雰囲気に永遠の安らぎに包まれるおもてなしの心づかいを提供しているように感じました。
館内のスタッフ全員表情に笑顔が見られ、お客様に対する親しみを提供しているように思いました。お客様の用件に快く応え、安心して利用できるサービス内容が得られるように感じました。
総合評価
山手線目黒駅からHPの地図を確認しながら行きました。曲がる道のお店などのポイントを確認しながら進んで行くと、5分もかからないくらいで着きました。駅から近くて利用しやすいです。
住宅街の中にありますが、とても落ち着いた建物で、気持ちが安らぐ雰囲気があります。周辺には東京都庭園美術館や自然教育園があり、緑が多い印象です。
施設内は柔らかな照明で、とても高級感があり、休憩所はゆったり作られ、ホテルのような雰囲気です。納骨堂だけでなく法要施設もあり、人数によって部屋の広さを変えることができます。本堂も立派でした。
納骨堂のスタッフさんは皆さん礼儀正しく、わからないことなど質問すると丁寧に教えていただけます。お話によると、サポートスタッフさんは、施設の改善点や問題点があればその都度会議をして、改善しているとのことでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格111.1万円
やはり実際に見学して雰囲気を感じることは重要と思いました。
平均よりも、少し高いくらいですが、交通利便な場所を加味すると、妥当と思います。
駅から歩いても近く、とても便利な場所です。それほど見つけやすい場所ではありませんが、目黒駅に看板もあり不便はありません。
第一印象として、明るい雰囲気を感じました。出来たばかりの建物なのですし、天井も高く解放感もあります。
施設に関しては、申し分ないです。ただ、参拝カードを持ってない人が参拝する時は、1回毎に300円かかるのが、ちょっと気になりました。
最初に案内していただいた方の印象は良かったですが、他のスタッフさんは、新しい方が多いからか、ぎこちない感じはありました。ただ、悪い印象は無かったですし、これから更に良くなって行く事を期待します。
総合評価
目黒駅東口から本当に近いのですが、単に近いだけではなく道順もシンプルでわかりやすいので、土地勘がなくても迷うことなく行くことができました。また、アップダウンも無いので歩きやすいので、高齢の方でも行きやすいと思いました。
地上階は窓が大きくて自然光が入るため、お参りするお部屋もとても明るくて圧迫感もありませんでした。
全体的にゆったりした作りで、特に2階のラウンジはホテルのラウンジのように立派な作りでしたが、華美ではなく落ち着いた雰囲気でした。
受付のスタッフさんをはじめ、すれ違ったスタッフさんも、深々とお辞儀をされていて、とても礼儀正しくきちんとしており、ホームページで紹介されている雰囲気どおりでした。
総合評価
JRの駅から歩いていける距離で利便性は抜群に感じました。駐車場は施設には車椅子対応の分しかないとのこと。その点はやや残念でしたが、近くにコインパーキングはありましたので、車の際はそちらを利用するのが良さそうです。
都心にありながらも、周りは高いビルなどではなく、広い空間を確保されております。2階のフロアからは見晴らしも良く、静かな環境の中に立っており、落ち着いた印象がありました。田舎の広い敷地の大きな墓石のお墓しかみたことがなかったので、建物内でのお墓参りという点で、圧迫感があるのでは?また、雰囲気はどうかな?と、やや心配もあったのですが、実際はとても綺麗な施設で明るくジメジメした雰囲気も一切なし、メンテナンスも行き届いており、安心してお任せできそうな感じでした。
全体的に明るく清潔感が漂っています。法要時にしいうできるお部屋も完備されており、本堂も広くて圧迫感もなかったです。2階の契約者だけが使用できるラウンジがゆったりとしており、ホテルのラウンジのような感じで高級感もありました。
見学させていただいた際の担当の方は、とても親切で説明もわかりやすく、信頼が置ける感じの方でした。施設の清掃なども行き届いており、お墓参りに来るのが楽しみになるような雰囲気と安心感がありました。
総合評価
目黒駅から歩いて3~4分という立地条件。 私は、地図を見ても、迷ってしまうくらいの方向音痴なのですが、地図がとても分かりやすかったので、スムーズにたどり着くことが出来て、とても助かりました。
目黒御廟の周辺には、庭園美術館や、自然教育園などの緑が広がり、静かで落ち着いた雰囲気です。 施設内は、お線香の臭いもしないし、暗くどんよりした空気もなく、明るく落ち着いた雰囲気でした。 お花もお線香も持参せず、手ぶらで参拝ができるので、とても便利です。
ICカード1枚で、受付から参拝までスムーズに出来ますし、いつでも気軽に立ち寄れるので、とてもありがたいです。
施設の内も外も、きれいに清掃されていましたし、スタッフの方も親切丁寧に対応してくださって、とても良かったです。
総合評価
JR目黒駅という山手線の駅から歩いて10分以内という環境はとても利便性が良い立地だと思いました。ただ駐車場が無い事、車で行ってしまったのですが、行くまで駐車場が無い事がわからなかった事、また現地についても車が止められない事がスタッフさんに言われるまでわからなかった事がとても残念に感じてしまいました。直ぐ近くのコインパークのご案内をスタッフさんから頂きましたが、満車で一番近くのコインパーキングが止められなかった事とコインパーキングから結構歩く事、お彼岸やお盆には満車の可能性が高いと思ってしまった事が残念でした。 駅から近いので車の利用者は少ない予想とスタッフさんは力説されてましたが、 普段から電車を利用しない私は車の便利性を優先して考えてしまうので、 私同様に普段から車のご利用の多い方にはあまりお勧めできないと感じました。
施設の日当たりは良いですが、全室内型の納骨堂なので、悪天候でも快適にお参りできるのがメリットだと思います。全室内型なので、水や火のついたお線香の使用は不可とのことでしたので、水はけ等の心配も不要だと思います。新しくてとても綺麗な霊園だと思いました。
法要施設、休憩所、トイレ、すべてが室内で新築のため、とても綺麗で待合施設等はとても綺麗で豪華だと感じました。ただ自動搬送式という納骨堂の為、コンピュータ制御で、収納スペースに納められている遺骨が自動的に参拝室まで運ばれてくるシステムとなっており、お盆やお彼岸の混み合う時期に参拝室がいっぱいで待合が必要なので、しっかりとした待合施設があるとおっしゃてました。
管理のスタッフさん方のご対応はとても丁寧で、清掃や管理も全て室内なのでとても行き届いていらっしゃるとの印象がありました。室内、室外、建物周辺もとても綺麗に清掃されていて、スタッフさんのしっかりとした管理の努力を感じました。
総合評価
JR目黒駅から徒歩3~4分程度でとてもアクセスが良いです。細い道に入ってからは電柱の看板で細かく誘導されて容易にたどり着けました。駐車場は周辺にあるコインパーキングを利用します。徒歩2~3分以内の場所に数か所あるのでどこにも停められない事はないと思います。
車通りのある道路から少しだけ入った所のエリアなのでぐっと静かになり、気になる騒音はありませんでした。入口手前の建物が工事中なので出来上がると多少印象が変わるかもしれませんが、建物の裏手側には大きな緑が広がっていて都心とは思えない環境です。圧迫感のあるビルも近くにないので、3階から緑地の向こうに東京タワーが望めました。全体的にどこでも明るい雰囲気で、地下でさえ暗さは全く感じませんでした。
本堂は広さもあり眩しいほどの明るさです。会食所や法要の施設もそれぞれ人数に応じて使えます。新築で綺麗なところも良いです。休憩スペースやラウンジは地下、1階、2階と料金に比例して使える休憩スペースに差があります。参拝室も階によって少し違いがありますが、どの階も気持ちよく参拝出来そうに思いました。普段は広いエレベーターで移動しますが、行っても地下や2階であれば、階段で移動するのでも良いと思いました。
まだ一部工事が行われているほどの新築で綺麗なので清掃は行き届いています。受付にも充分の人がいて、応対も丁寧でにこやかに感じられました。外を清掃されている方も笑顔で挨拶をしていらっしゃいました。実際に参拝する際にも気兼ねなく入れるように思います。
総合評価
目黒駅から徒歩約3分なので電車が便利です。奥まった所にありますが、道なりなので、一度行けば覚えられると思います。
周りに高い建物がないので、日当たりは良いと思います。外観やエントランス、参拝室とも高級感があって、落ち着いた雰囲気です。また各参拝室が、パーテーションなどで仕切られてるので、プライベートがたもられていて、お参りしやすいです。
3階にある本堂で、葬儀・法要が出来るのですが、とても豪華で美しかったです。また休憩室には、手頃なお勝手や貴重品ボックス、洋服収納スペースがあり、一息つける所があって有難いと思いました。
担当の関屋さんは、とても落ち着いた品のある対応をしてくださいました。こちらの家庭の事情を親身になって聞いてくれ、大変信頼出来る方だなという印象を持ちました。また園内の清掃はきちんとされていたので、とても気持ちよく見学をさせていただきました。
総合評価
目黒駅からゆっくり徒歩で5分ほどの距離で大変利便性は良いです。建物は道路から一本路地に入ったところにありますので見つけやすくはありませんが、 駅から向かうまでにいくつか案内がありましたので スムーズにたどり着けました。
周辺は企業やマンションが立ち並ぶ地域なのですが このように広く立派な建物が静かに建っていることに 驚きました。 厳かな雰囲気と自然光がたくさん入る室内は モダンな雰囲気も併せ持っております。
明るく広い施設内は床もフラットで段差などがなく 通路の広さも申し分ないため、車椅子をお使いの方でも問題なく訪れることができると存じます。 法事等の会食を行うことが出来る所は人数や宗教に 応じてアレンジして使用出来ること 法要施設は100名以上が入室できる広さで 大変豪華絢爛でした。 また、各階に休憩所や椅子が用意されており 高齢の親族と一緒でも安心してゆったりお参りできると思いました。トイレも目立たないよう奥まったところに各階に用意されておりました。
園内はそれはそれは清潔かつ綺麗で、温度湿度など しっかり管理されている様子でした。 中で管理されている方々のご対応も丁寧です。 都会の喧騒を忘れ、故人と静かに向き合うことのできる、素晴らしい施設だと感じました。 お墓の掃除など歳を重ねるにつれて大変になってくることから無縁の都市型のお墓というものを初めて見学致しましたが、本当に良い意味でハイテク霊園の良さを実感致しました。
総合評価
あらかじめ施設案内図を提供下さっていたので迷う事なく到着できました。目黒駅東口から徒歩4分程度ですのでとても利便性が高いと思います。
(良い意味で)霊園と思えないスタイリッシュな外観とエントランスでしたので驚きました。上品な印象で好感度が高いです。
参拝室は価格別に3タイプ提供されております。どのタイプもパーテーションでプライバシーが守られており、献花や焼香台が用意されております。傍らには腰かけもあるので、一休みしたり、手荷物を置いたりできて、ゆっくりと落ち着いて参拝できると思いました。
スタッフの皆さんはとても感じの良い方ばかりで、終始穏やかなご表情で丁寧にお世話して下さいましたので、自然と安心感が高まりました。清潔感のあふれる心地よい施設でした。
総合評価
JR線の駅から3分とのことでしたが、地図をいただきその通りに行ったら本当に3分で着きました。とてもわかりやすい詳しい地図をいただいた上に、曲がる箇所や迷いそうな箇所に案内板がありすぐにわかるようになっていたので困ることがありませんでした。
霊園は外観も内部もとにかくキレイで、新しい施設という理由だけではなく色々な所が磨かれ、清掃が行き届いていると感じました。 墓石が背中合わせになっていないため、1エリアが広々としていて荷物置きや仕切りなど細かい配慮がありました。選択したエリアによって洋花・和花と別れているので毎回変化したお花で参ることができるのでありがたいと思いました。
エントランスから広々としていて、清潔感があり照明もちょうど良い明るさで優雅な空間に感じました。 法要施設は階によって異なりましたが最上階のはあまりに立派で有名人の葬儀を思い浮かべてしまうほど贅沢な創りでした。会食所や休憩所は求めている場所にきちんとあり、利用しやすいと感じました。
管理事務所のスタッフさんが大勢いたので、安心感が持てました。実際に受付から案内までも迅速で待たされることがなく信頼感を持てました。相談席も隣りの方とくぎられていてプライバシーも守られていたのでゆったりとした時間で聞くことができました。たくさんの疑問点がありましたが一つ一つ、丁寧に回答され知識力にも感心しました。 園内は随所に生花があり、清潔で開放感があったので現実感から離れてゆっくり過ごせる施設でした。
総合評価
目黒駅からゆっくり歩いても10分もかからず、お年寄りでも不自由ない道のりでとても便利です。近くにコインパーキングもあるので、自家用車でも大丈夫です。
一見すると公園墓地には見えない建物で、管内は落ち着いた雰囲気でした。周りはマンションなどの住宅街で、線路が近いわりには静かな環境です。
館内はバリアフリーで動きやすく、改装後なのでとてもきれいです。葬儀や法要が執り行える場所から、会食所まで一通り備わっています。最上階のラウンジはホテルを思わせる広さで、外の眺めも楽しめます。
従業員の方は丁寧で安心しました。オープン直後だった為か、従業員の人数がとても多く、館内で迷う事があれば、すぐに対応して頂ける態勢でよかったです。
総合評価
パンフレットやホームページに掲示されている地図の通り歩いたら到着できました。駅前はにぎやかなのにここは静かな住宅街で、館内もとても静かでした。うちからドライブがてらここまで来てもいいし、電車から降りても歩いてすぐなので便利だなと思いました。目黒という地は新宿や澁谷ほど乱雑ではなく、でも駅中にアトレがあり、来たついでにスタバでコーヒーも飲めるし、ニトリで買い物もできるのでお参りの後も早く気持ちを切り替えられるのではないかと思いました。
全フロアを見せていただきましたが、2階でエレベーターを降りると、大きな窓があり、たくさんの太陽光が入ることに驚きました。お墓とかお寺と言うと、少し湿っぽいイメージがしていたのですが、また、このフロアにあるおまいりブースに椅子は一般の人が持ち上げることが可能な比較的軽い椅子で、足が悪い方でもこのイスを動かすことで、お骨に正面から向き合ってお参りができるそうです。
お参りをする場所ですが生花が備えられていることに驚きました。私の為に用意したわけではなく、どのフロアもそうですし、全てのお参りブースに備えられていたのです。それも和花のブースと洋花のブースがあり、好みのブースを選べるそうです。また、お参りブースの奥に納骨をするスペースもありますが、そこでもお参りができるそうですが、なんとそこは車イスの人の高さに合わせて、お花などを置くテーブルが低い位置に用意されています。一番良かったのは、法要などができる広間が複数あることと、このお寺と宗派が異なるお寺の法要にも広間を貸し出せるとのことです。懐が広いなと思いました。
受付の方たちの存在感のなさがとても気に入りました。恐らく目立たないように努力をして、運営する側も施設に合う人を用意したのだと思います。こういう設備では、派手な茶髪の若い女性がいたりすると品位が下がるのですが、私は受付にいた女性スタッフの顔が全く思い出せない程なのです。ここでの主役は受付嬢ではなく、お骨だったり、お参りブースですのでこの状況はとても好みです。また、施設内はとても清潔にしているところも気に入りました。
應慶寺 目黒御廟の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR山手線 目黒駅
東急目黒線 目黒駅
東京メトロ南北線 目黒駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
樹木葬特集(東京版)