現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 35件 | |
星4 | 110件 | |
星3 | 9件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
永代供養で90万円で満足しております。さらに年間の管理費についても18000円であんなに綺麗な場所。大変満足しております。
駅から徒歩1分で到着します。本当に便利な場所です。難と言えば「坂」ですかね?タクシー、自家用車で行った場合近くにはコインパーキングなどもありますので問題はございません。雨の時など車寄せがある為大変便利だと思いました。
高速道路の下にありますが、建物の中に入ったら全く騒音は感じません。とにかく建物のデザインそして環境、安心して先祖様を御安置させていただけます。
綺麗でゆったりした作りになっておりました。法事など気兼ねなく同じ建物内で済むと大変助かります。
施設の方など、人に会わなくていいので気を使わずにお墓詣りに行けます。お花、お線香、雨など気候を問わず行ける気軽さもとてもポイントは高いです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
永代供養なのでそれなりのお値段でしたが、場所もよく中も綺麗で季節を問わずゆっくりとお墓参りが出来る点がとても良かったです。 また鮮花もお線香も用意されているので、持っていく必要がなく散歩のついでにお墓参りをする事も可能です。 年間2万程度の維持費が必要となりますが、お墓を継ぐ人がいなくなってしまっても共同墓地に移してくださいます。 近くに高速が通っており、環境がいまいちかと思いましたが、中はそれを感じさせないほど静かで落ち着いた雰囲気です。 全体を通じて大満足です。
永代供養なの上、場所も良いのでこの位は仕方ないと思います。 墓石に掘る文字の色などで、多少金額が変わると思います。
信濃町の駅からとても近く便利。
近くに高速が通っているが、室内は静かで落ち着いているます。隈さんの設計なので、木をふんだんに使用しており落ち着ます。
法要を行うスペースも適度な広さで、冬の法要でも温度管理はしっかりなされているので、寒くありません。 トイレも綺麗で誰でもトイレも設置してあるので、安心です。 今回、お清めをここでは行いませんでしたが、大小対応可能な部屋が用意されており、色々な仕出し屋さんから食事を取ることができます。 また、宗派関係無く入れてもらえ自分の宗派のお坊さんを呼んでお経をあげて頂く事も可能です。 もちろん、千日谷のお坊さんに行っていただく事も可能なので、こちらの都合に合わせ柔軟に対応してもらえます。
管理事務の方も適度な距離感で対応してくださいます。清掃もいき届いています。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格107.7万円
・施設は自然素材を使用していることから今後、年間使用料が上がる可能性がある。 ・施設には、更衣室がなく法要などの際に着替えができなく不便である。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格120.0万円
駅から徒歩1分で着く利便性と静かで厳かな雰囲気が魅力です。
通常の墓と比較して格安で心配でしたが、設備は十分であり、満足しています。また、宗派を問わず同じ金額(追加料金無し)なのも決めた時の大きな要因です。
最大の要因はアクセスでした。バラバラにすんでいる遺族や親近者にとって、都心にあり、かつ駅から徒歩で行けるのは墓参りを一大イベントせずにいつでも行ける気軽さがあることが一番ありがたいです。夕方も6時までやっているので、仕事帰りや、お出かけのついでに手を合わせるに行けるのもメリットに感じています。
施設内にある墓なので、天候に関係なく墓参りができます。駅から行くまでの間にあるちょっとした坂道は傾斜があるので、雨の日に滑らないよう、気をつける必要がありますが。
施設内の設備はいずれも清潔感があり、利用しやすかったです。
従来の墓とは違い、最初はシステムに戸惑うこともありましたが、職員の方は丁寧な説明で対応してくださいました。
値段とアクセスの点では懸念する余地がありませんが、従来とは違うシステム・形式に戸惑いがあるかもしれませんので、一度は見学された方が良いと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
都心の駅の近くにあり、気軽にお参りできるのが気に入りました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
この先にかかる法要の会場使用費用や会食の使用料がお得なので結果として高くないと思っています。
駅から近く、また総武線なのでどの場所にいてもスキマ時間にもお墓まいりができて良いです。 駅からの坂が急でそれはネックですが、とにかく駅から1分かからないので、急でも全体的にラクで良いです。
周りは神宮外苑なので緑が多く、首都高速が近いのが残念ですが、すぐそばに公園もあり、子どもたちの気分転換にもなり環境は良いです。
会食場所の費用がかからすわコスパが、良いと思います。トイレも各階にあります。キレイです。
スタッフの人がとにかくアットホームで非常に優しく、温かい気持ちになれます。 またいつもキレイに保たれています。 お花も古くなくいつも美しい花が活けられています。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
なるべく足を運ぶ為に自宅から行きやすい路線、立地を選ぶ。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
天候に左右されずお参りできて、たいへん便利です。
通常の墓地を求めることを考えたら、たいへん安いです。他の納骨堂も見学しましたが、高額の所もありました。階によって値段が違うところもありましたが、こちらは、同じ額でシンプルでわかりやすいです。差をつける必要ないと思います。
駅から、すぐで、わかりやすいところにあります。 雨の日や、年寄りをつれてのお参りに便利です。
都会のまん中てすが、静かに感じました。 お参りの場所への歩く距離も短く、わかりやすかったです。
お参りの場所が大変静かで、シンプルなデザインが、良かったです。本堂も立派で、お葬式の際は、外から直接入れる扉も良いと思います。本堂の椅子など備品、設備が整っていました。
清掃も行き届いていて、きれいです。 管理事務所の応対も親切でした。
駅から近く、落ち着いた雰囲気で、大変良い納骨堂です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
複数見学して比較すると色々分かった。
8名まで納骨出来るのでコストパフォーマンスが良いです。祖父母、両親、私達夫婦、子供たちが順にお世話になります。
埼玉県在住ですが、新宿駅からも上野駅からも便利なJR信濃町駅のすぐ隣です。法事の時は別途お願いすれば駐車場も利用できます。エントランスも広くて高齢者の方でも参拝しやすいです。
新宿御苑と明治神宮外苑、東宮御所に囲まれていて都会の喧騒から離れた静かなところです。
東京オリンピックの国立競技場をデザインした隈研吾さんが手掛けた屋内墓苑で、和の雰囲気がある外観と内装です。設備はコンパクトにまとまっていて清掃も行き届き清潔な感じです。
400年の歴史がある寺院で檀家の皆さんもいらして、管理運営にも信頼感があります。永代供養も安心しておまかせしました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格100.0万円
何度も下見を兼ねて周囲を散策すると、ここが良いんじゃないかと感覚的に納得感が得られました。
都内納骨堂がほぼ同料金であること勘案すれば、このアクセス環境、都内随一の緑に恵まれた周辺環境を考慮すれば、納得の価格だと思います。
JRだと駅前立地と言える場所。銀座線でも東宮御所、明治記念館を横目に散歩出来る距離。
高速道路のランプウェイが、視認性、日当たりに少し邪魔な気はしますが、それでも天気の良い日に正面に立つと狭くてもゆとりが感じられる構えとなってます。
まだ新しく、掃除も行き届いてます。意外と入り口の座席も落ち着きます。何といっても近隣の明治神宮でミュージアムデザインを担当する隈研吾氏が本納骨堂のデザインをされていることで広く神宮外苑からの一体感が感じられます。
落ち着いた感じで、古くからのお寺ながら親しみやすい対応でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格98.5万円
周辺環境と設備を考慮すると、その他の都内納骨堂と比較して良心的な価格設定になっていると感じた。また、画像追加やオリジナルの骨壷等のオプション価格感もわかりやすく、安心して購入できました。
信濃町駅からは徒歩で1分程度しかかからないため、アクセス良好。車の場合、いまはコインパーキングしかないが、今後駐車スペースができるようになる予定。
館内の空間環境は納骨堂というよりもお洒落なコミュニティスペースのような感覚を受けた。建物の素材も自然素材を使っているので全体的に明るい雰囲気。お墓詣りのスペースにベンチも設置されており上質な時間を過ごせる場所。
エントランスのスペースはまるでカフェのような雰囲気で落ち着いている。法要施設も大小で完備しており待合室も必要最低限ある。全体的に清潔感があり、50日祭の際に利用したが、概ね満足できる。
一行院の事務担当者は丁寧な対応で、いろいろな相談ができるため、好感を持った。まだ新しいこともあるが館内の清掃は行き届いており、トイレも綺麗な状態を保たれている。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
駅から1分。やはり利便性は大事です。他の霊園にも言えますが駐車場を完備してほしい。コインパーキングはありますが、満車の危惧もあり、法事とかは車で地方からくる方も結構いるのではないでしょうか。
全面が工事中なので完成後を期待しています。駅そばですがごちゃごちゃしておらず静かな環境です。
中の施設については立派で申し分なし。本堂がこのタイプの施設ではかなり大きく気に入っています。トイレもきれいに清掃されているようです。
事務員の方の対応は人によりますが、良いと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
わからないことや疑問に思ったことは、何でも聞いて納得してから購入すると良いと思います。
JR信濃町駅から徒歩1分と、とても近くて驚きました。 ただ、駅から急な下り坂なので、お年寄りの方々には、くれぐれも気をつけてもらわないと、と思いました。
高速道路に近いのが少々気になりましたが、室内の納骨堂ですので、日当たりや騒音など直接的には関係ないと思っております。
木をふんだんに使用しているので、私たち日本人にとって落ち着きのある癒しの場となっています。 また、新しい施設のため、効率よくお参りが出来るよう工夫されています。(待ち時間が短い、カードを忘れても番号を入力することでお参り可能、等)
ご対応に安心感がありました。こちらが疑問に感じていることに対して、きちんと説明をしてくださいました。
今年6月にすべて完成するとのこと。とても楽しみです!
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格930.0万円
駅近なので利便性があります。 故人の写真もあるので、会話している感じになります。
駅から徒歩1分なので苦痛にならないです。
都会の中でも周りに、競技場があったり 自然があったりと環境はいいと思います。
新しい建物なので、とても綺麗でした。
スタッフの方はとても親切で、感じが良いかたばかりです。まだ、外が工事中のところもありますが、 室内は暗くもなく 和をかんじながらお参りできます。本堂も広くて 綺麗でした。トイレもとても綺麗にされてます。法要などで利用できるお部屋もみましたが、綺麗でした。受付もタッチパネルを利用しますが、わかりやすい表示なので、年配の方でも操作しやすいと思います。納骨堂のシステムに最初、納得いかない母でしたが、見学時に説明を聞き納得しました。見学されて、疑問や不安なことはお聞きしたほうがいいと思います。押し売り的なことは一切ありませんでした。母も家族も安心して契約できました。
納骨堂というシステムに、最初母はいろいろ 不安なことがありましたが、実際に見学して説明をきき、納得しました。 見学は実際にいかれたほうが、いいと思います。 また、押し売り的なことは一切ありませんでした。
【完売】屋内墓苑 一行院 千日谷淨苑の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR中央・総武線 信濃町駅
都営大江戸線 青山一丁目駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
樹木葬特集(東京版)