現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
京急本線 泉岳寺駅
東京メトロ南北線 白金高輪駅
東京メトロ南北線 白金台駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 5件 | |
星4 | 18件 | |
星3 | 8件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格22.0万円
設備・施設は、訪問/法要の際にも気持ち良い所でしたし、 環境・交通の便も十分なところに納骨できたと思っています。 ただ、Googleマップなど電子地図や経路を参照される 場合は、そのとおりに行ってしまうと、入口には辿り着け ません。坂の下のバス通りに面した所に入口の看板が ありますのでご注意を。
元々永代供養墓を希望していたので、他所と比較検討しても交通の便などを考え合わせると、まあ妥当なところではないかと思います。
最寄りの白金高輪駅からは近いですが、出口をよく確認しておかないと歩道橋を登ったり下りたりが面倒です。 Googleマップ・経路図・カーナビなどを参照したとおりに行ってしまうと、お寺/霊園の入り口には辿り着けません。 坂の下のバス通りに面した所に入り口看板がありますので、ご注意ください。
桜田通りから少し住宅街に入った位置にあるので、静かで気持ち良い所です。
控室のある会館内は落ち着いた雰囲気で、これなら会食にも問題なく利用できると思います。
管理事務所では、親切に対応いただきました。 霊園内も広告写真のとおりの花咲き乱れる外景でしたし、清潔にお手入れされており、 気持ちの良い所でした。
総合評価
白金高輪の駅からも近く、案内の看板もすぐに見つけることができました。ただ墓地までのかなりの急な坂道にはたじろいでしまいました。階段もありましたが登ったときには息切れしていました。高台にあるので仕方ないかと思いますが高齢者にはかなりキツイと感じます。
樹木墓地は墓地の一番奥にあり、それまでの通路はかなり足場が悪いです。私の母は足が悪く手押し車を押しているため、かなり苦労すると思いました。
お寺は広くとてもキレイに感じました。
担当の方はとても丁寧、親切に案内していただきました。 ただバリアフリーに関してはほぼゼロに感じました。また一番奥にある樹木墓地に関しては空きスペースに無理矢理作った感がありました。かなり寂しい感じがしました。
総合評価
白金高輪の駅からすぐですが、墓地は長い坂の上にあり、上ると息切れするほどす。高齢になってからはきついかなと思いましたが、車で上まであがれるとのこと。坂の上は木々がたくさんあり都心とは思えない静かな一角でした。
お墓の敷地はかなり広く、木々に囲まれています。しかし暗くはなく明るい雰囲気です。通路もほどよい広さがあり、お参りはしやすそうです。園内にペット用のお墓もあり良心的な価格で永代供養をしていただけるのもポイントが高かったです。私が検討したプランは、港区の霊園の中ではとてもリーズナブルな内容で、また墓じまいをするときにもお金がかからないということでとても良心的に感じました。
法要施設や休憩所もあり、葬儀や法要などこちらでほとんどすんでしまいそうでした。入り口に石屋さんがあり、清潔なトイレ、自販機もあり、またお参りの際にはお線香も使ってよいとのことでした。職員の方もとても感じが良かったです。
わからないことは丁寧に何でも答えてくれ、終始にこやかで安心感があります。今後かかるお金などすべてご説明いただき、信頼できました。園の入り口にゴミ箱があり、木々の枯れ葉などもふくめ、きちんと清掃されていました。
総合評価
白金高輪駅から歩いてもすぐ 田町駅から渋谷行のバスも利用できます。道沿いに看板があり迷うことなく行けました。 自宅からは自転車で15分位でとても便利な場所にありました、 駐車場もあります。
坂を上り墓地に入ると 木々に囲まれ 都会の真ん中とは思えない静けさです。 かなり広い墓地です。 山の上の方ですので 周りのマンションなどは気になりませんでした。 日当たりもよく 自然豊かな静かな環境です。
休憩所 法要施設 トイレも整っていました。 休憩所には 備え付けのウォーターサーバーがおいてありました。 お線香も用意されていました。 お参りする分は使用してもいいとのことでした。
管理事務所の方も親切 丁寧な対応で 好感が持てました。 安心感を感じられました。 広い園内 木々に囲まれ自然豊かな霊園でした。
総合評価
地下鉄南北線の白金高輪駅3番出口から歩いてすぐ、ではあるのですがお寺の山門に至るまでの道が予想外の急坂だった為、大変でした。もし、こちらに決めた際には高齢の母と一緒に来る場合は車かタクシーを利用しないと厳しそうです。
思っていたよりも敷地が広く、雰囲気も良かったです。間も無く開門400年だそうで、由緒あるお寺の昔からの墓地という事で雰囲気は良かったです。
利用しなかったのでわかりません。
予約受付で冷たいお茶を振舞って戴き、急坂を登った後だったので有難かったです。 ご丁寧な説明で、安心しました。 また、まだ他も予約してあるので、比較検討したい旨を申し出たところ、快諾して戴き、とても感じ良くして戴きました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格102.8万円
まずは自分たちがどうしたいかということが大切だと思います。 それから置かれている立場や状況も考えていかなければならないと思います。 そして、見学した時のその場所の雰囲気や説明してくださる方の誠実さや、あとはご縁があると直感がありました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格21.9万円
事情があり樹木葬を探しました。ただ金額だけでは無く、たとえ宗教にこだわらなくても遺族の心が慮られる管理の行き届いた墓地にしました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格100.0万円
見学の際色々質問して、親切に教えてくれる所が良いと思います。また、雰囲気や立地は重要で、やはり気軽に行ける場所が望ましい、遠い場所で大きいお墓よりも、近くて良く行ける小さいお墓が私は良いと思いました。
最高に便利な場所だと思いました。
高級住宅地に低層マンションに囲まれた、自然があるお墓です。従来のお墓というイメージも有り、落ち着いています。殺風景な郊外の霊園よりは、都会のこういう感じを私は求めていたので、即決で購入を決定しました。
駐車も出来るし、設備に問題は無いと思います。宗教は問わないで購入できる墓地ですが、臨済宗のお寺で法要も可能で、利用したい方は便利でしょう。
管理もしっかり出来ているようでした。管理事務所の方は親切に質問に答えて頂けたし、対応は良いと感じました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格21.0万円
資料で比較検討した上で、実際に見にいくことは大事だと思います。
駅からとても近いです。ただ墓所にたどり着く最後の坂が、ご高齢の方や足腰に自信がない方には少しだけキツいかもしれません。車でお越しになる方もいらっしゃいました。駐車スペースはそんなに広くないかもしれません。
周りは比較的高いマンションに囲まれてはいますが、ちょうど日当たりが良いところにあり、心地良い風が吹き抜け、植物が植えられて素敵な雰囲気でした。ガーデニングが好きな故人も喜んでくれていると思います。
法要施設、休憩所があります。お線香も置いてありました。自然が豊かなためか、蚊が多いようなのですが、虫除けスプレーや蚊取り線香を用意してくださっていてさり気ないお心遣いがありがたかったです。
とても丁寧な対応をしてくださいました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格21.9万円
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格116.0万円
①お墓の大きさが写真で見るより大きかった。 ②都内一等地の高輪白銀駅から近く環境の良い所にある。
交通の便は大変良く、品川駅からタクシーで千円。または地下鉄南北線。白金高輪駅より数分の所にあります。車でお越しの方は駐車場も完備しています。
東京の一等地白金にあり、墓地周辺の環境はバツグン。霊園はお寺の一画ににあり、きれいに整ってます。お寺の入口にはなぞの霊園の案内所がありましたので、助かりました。
この霊園の購入者はお寺の会食所、法要施設を使えます。またトイレ、休憩所は霊園案内所の中にあります。法要所は何宗でもOKですが、お墓の前での法要は臨済宗のみとなります。
管理事務所には女性1名男性1名が常駐しており、対応は良い。また、墓所は清潔で水場も近くにあり、不自由を感じませんでした。まだ数名しかお会いしていませんが皆さん親切でした。
白金はなぞの霊園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
京急本線 泉岳寺駅
東京メトロ南北線 白金高輪駅
東京メトロ南北線 白金台駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
樹木葬特集(東京版)