現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
京王相模原線 若葉台駅
小田急多摩線 黒川駅
小田急多摩線 はるひ野駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 4件 | |
星4 | 56件 | |
星3 | 29件 | |
星2 | 1件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
路線バスの本数が少なくて不便でした。特に、帰りは寒空の下で30分以上待たなくてはなりませんでした。シャトルバスがあったのか?あったのならその案内をしてもらえたらよかったと思います。
自然豊かなところは高ポイントですが、目の前に大きなアスファルト粉砕工場(?)があったのが、残念ながらマイナスポイントです。目の前の道路がそれほど広くない割に、ダンプカーなどの交通量も多かったです。
施設はあまり使用する予定もないので、墓所選びの条件にはしておらず、よく見ませんでしたが、休憩所はあったと思います。
見学中も、作業員の方が手入れをされていました。
総合評価
霊園全体が想像以上に広く、各エリア毎に駐車場が分かれているので、初めて行く場合は目標エリアに到達するまで車を停めないようにする必要あります
南斜面で日当たり良好。石墓エリアも広いので、エリアによって雰囲気はかなり異なります。私のように、石墓に違和感を感じる方には、石墓から離れたところに樹木葬の霊園があるのは、良いのではと思います。
各種施設が充実しており、かなり柔軟な利用が出来ることもあり、法事には便利だと感じました。
管理要員が充実しており、応対も気さくで好感が持てました。
あらゆる宗教、宗派に対応できる柔軟なコンセプトで運営されており、納骨後の各種法事にも懸念がありません。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格70.0万円
人からの紹介で初めての見学で決めたのですが、資料だけではわからないことも、実際に見学してみることが大事だと思いました。 周りの環境だったり交通の便など、重要だと思いました。
総合評価
車で行くにも分かりやすく、駐車場もあちこちにあるので便利だと思います。最寄りの駅から送迎バスがあるのもいいと思います。 1つ難点なのは、道が一本なのでお彼岸時期の渋滞が気になるところです。
全体的に明るく日当たりも良く広々とした感じで良かったです。自然が多くお墓参りというかお散歩がてらに来れそうなところがいいと思いました。春にはお花見にも良さそうです。休憩スペースあって便利ですね。
まだ利用してないのでわかりません。
初めての霊園見学でしたが、想像していたよりもしっかり管理がされていて驚きました。園内もどこもきれいでした。お花も枯れたら処分してくれるなど、常にきれいな状態に保たれているのはとても助かります。お墓参りも気軽に行けていいと思います。
総合評価
バス便がありがたい。駐車場もそこそこあると思った。入り口が2か所あって少し分かり難かった。
南向きの斜面で陽当りが良く、明るくてよかった。墓苑に花が多く花が綺麗に咲く頃にもう一度見てみたい。
墓石数の割には会食所や法要施設が少し少ないと思った。高低差が大きく年寄りの足で歩くのは少し難しい距離の場所もあった。
清潔で行き届いた管理と思った。植栽の管理も良かった。住職による毎日の読経も良いと思った。
樹木葬のパイオニア的な霊園で管理費込み込みの料金体系が親切。
総合評価
自家用車で向かいましたのでナビに住所を入れ問題なく到着できました。 駐車場も下から上まであり問題なく利用できました。
大型霊園で霊園内の案内は霊園の車で係りの方が運転して回ってくださいました。 どの場所も日当たり良く陰湿な感じはありませんでしたが隙間なく窮屈な感じがしました。 周りには桜をはじめ多くの木があり桜の季節は見事だと思いました。緑の多い大規模霊園でした。 お参りは自由にできる雰囲気でした。
今はコロナウイルス感染防止に努めパーテーションもあり清潔感がありました。
管理事務所の方は大変親切で丁寧に接して下さいました。園内にゴミ等も無く気持ちよく見学させていただけました。
総合評価
近場の所を探していました。となりの市で車で20分ぐらいで行けます。駅からは送迎バスも有りますので便利です。
環境も良く、道もわかりやすい所です。お墓は樹木葬なので、お墓のまわりに桜の木が有り、春にはきれいな景色を見られると思います。また日当たりも良くお祈りするには良い所です。今回私は自分の墓というよりも親の新しい墓を探しておりました。親も喜んでくれると思います。
事務所の人は問題有りません。中もきれいに整えられていました。苑の中も整備されています。
特に無いです。
特に無いです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格51.2万円
樹木葬 希望で探していたのですが、ほとんどの霊園は容器に入れて埋葬し、何年か後に掘り起こして合祀するというやり方…。でも、こちらの浄苑は直接 土に埋葬して自然に返す方法だったため、納得して契約できました、跡継ぎがいない人にも安心です。
高すぎもせず、安すぎもせず…という感じです。
駅からはちょっと遠いですが、1度間に1本程度 無料の送迎バスがあります。 また、すぐ目の前に路線バスの停留所もあります。 もう少しバスの本数があるとうれしいのですが…。 大きな道路沿いなので、自動車を使う方にはそれほど不便ではないかもしれません。
緑の丘の上に霊園の広大な敷地が広がっており、環境はたいへん良いです。 薔薇のアーチをくぐった墓地の周囲には、桜や梅や色とりどりの花が植えられ、とても心安らぐ空間です。 お供えのお花が活けられている容器に井戸水が絶えず流しこまれていて、見ているだけで癒されました。
法要施設や休憩所、トイレなど、必要なものはすべて備わっているようです。 お供え用のお花も売っているので、助かります。 霊園のすぐ前にレストランもあるので、そちらを利用するのもいいなと思いました。
霊園事務所の方はお電話でも実際に訪れた際も、たいへん親切に対応してくださいました。 事務所の中も明るく清潔で、仕切りなどできちんとコロナ対応がしてありました。
総合評価
駅からはちょっと離れています。 無料の送迎バスが1時間に1本程度あり、それを利用しました。 また路線バスの停留所もすぐ近くにあります。
緑に囲まれた丘の上に広がる敷地内に、桜や梅や薔薇などの様々な樹木が植えられていて、とても安らぐ空間です。 お供えのお花に井戸水が絶えず注ぎこまれているところなども素敵だと思いました。
今回は利用はしませんでしたが、必要な施設や設備はすべて整っていました。
お電話の際も実際にうかがった時も、丁寧にご案内してくださって助かりました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格110.0万円
とても良い環境です。いつ行ってもお花が咲き乱れていて、自然豊かで、天国みたいだなぁ。と思います。毎月行ってはお参りして、お花をめでて、癒されてほっこりとして帰ってきます。 いつでもお参りできることもいいし、ここで選んでよかったと思います。 夫のお墓を選びに行くのに、両親も連れて行って、そのまま両親のお墓も予約しました。同じ霊園に入れれば、いつまでもお参りできるし、してもらえるかも。 自然に戻るように埋葬されるのも、自然の摂理に従うようで、いまとなっては良かったと思っています。
100万円というのは、決して安い金額ではないのですが、でもあの環境で安らかな終の棲家を用意することができて、よかったと思います。その後の費用がかからないということも、安心できる決め手でした。
駐車場はそんなに混んでいないし、駐車場からお墓までも近いので便利です。 バスは使ったことがないのですが、駅から送迎のバスが出ているのようです。
いつ行っても、お花が咲いていて、自然がたくさんあって、とても癒されます。霊園全体の雰囲気もとてもいいですし、スタッフさんもとても親切です。
霊園自体はかなり大きくて広いです。いくつかの事務所、休憩所があり、お茶が飲めますし、トイレもあります。そこで、お花やお線香を買うこともできますので、手ぶらで行っても大丈夫です。法要施設もありますが、コロナ禍だったのでまだ利用したことがありません。
スタッフの皆さんは親切です。施設もよく整えられていてきれいですし、草木もお花もすごく手を入れられていて、いつもお花が満ちています。
とても良い環境です。いつ行ってもお花が咲き乱れていて、自然豊かで、天国みたいだなぁ。と思います。毎月行ってはお参りして、お花をめでて、癒されてほっこりとして帰ってきます。 いつでもお参りできることもいいし、ここで選んでよかったと思います。 夫のお墓を選びに行くのに、両親も連れて行って、そのまま両親のお墓も予約しました。同じ霊園に入れれば、いつまでもお参りできるし、してもらえるかも。 自然に戻るように埋葬されるのも、自然の摂理に従うようで、いまとなっては良かったと思っています。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格80.0万円
丁寧に説明して頂きました。 実際に足を運び、見てみる事が大切だと思います。
樹木葬の見学はいくつかしましたが、普通だと思います。
自宅からは少し遠いですが、駅からバスも出ていて交通の便は良いと思います。
季節の花が咲き、樹木葬のイメージ通りでした。購入したセピアガーデンはその中でも静かな場所にあります。見晴らしも良く、落ち着く雰囲気です。ペットと一緒用のお墓もありましたし、ペットの合祀もありました。
電動車椅子も置いてあり、高齢者も安心出来ます。 休憩所、トイレもいくつかあります。お茶は自由に飲めます。
案内して下さった方はとても親切で丁寧でした。 これからお世話になるのに安心出来ます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格66.2万円
樹木葬での墓苑申し込みとなりましたが、周辺他の墓苑の樹木葬よりは金額も割安感がありました。また我が家からはとてもアクセスが良いのがとてもよかったです。
最寄駅(小田急線の鶴川駅、小田急多摩線の若葉台駅)からも道一本でアクセスも良く、自家用車でもとても分かりやすいところにあります。
日当たりは良く、桜の時期に納骨となりましたが環境はとても良いと感じました。
霊園事務所は新しく快適でした。会食所、法要施設はコロナのため今回は利用していません。
園内の清掃は比較的行き届いているかと思いますが、献花したお花がしおれ枯れかかっているものが残っていたのが気になりました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格95.0万円
愛犬と一緒に入れる永代供養の墓地を探して見学に行きました。 案内して下さった方が親切で丁寧だった事、墓地の明るさ、花の多さ、桜が沢山咲く事など、そして掃除や手入れがとても行き届いているなどで、他を見学することもなくすぐにここに決めました。(掃除や手入れは社員さんとのこと) 苑内には愛犬(猫)と入れるお墓は数カ所あり骨壷の数で選べます。 契約後、墓石の名入れの確認等もきちんとしていて、名入れが終わったらその案内もすぐに来ました。 納骨前ですが、愛犬の名前を見に行ったら、とても綺麗に彫刻されていて嬉しかったです。 エリアによってはお墓の脇まで車で行けます。 高台なので景色も良いです。 ここに決めて良かったと思っています。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格70.0万円
2年前に亡くなった実父の墓仕舞いを、実母が希望したので、樹木葬で探していたところ、町田いずみ浄苑さんにたどり着きました。
東京都と神奈川県の県境にある墓地のため、最寄り駅から徒歩ですと高齢の方は大変かと思います。最寄り駅から送迎バスが出ているので、車がない方でも大丈夫です。
丘の上で南向きの斜面にあるので日当たりや水はけは問題ありません。桜の木のそばで埋葬されますので、桜の咲く季節は沢山の方がお越しになるようです。
樹木葬の場所から至近のところに法要施設、トイレ、駐車場などがあり、非常に便利です。
管理事務所の方の対応は非常に親身で墓仕舞いの手続きについてもしっかりした説明をいただきました。墓地周辺の掃除も行き届いており非常に綺麗です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格52.5万円
生前母がお金もかかるしお墓なんて要らない。海か土に還りたいので散骨がいいわ。とよく言っていました。そうは言われても残された家族には手をあわせる場所が欲しかったため、情報量の多かった「いいお墓」さんのネットを利用させていただき、土に還る形の樹木葬のお墓の購入を決めました。 生きている間はなかなか家族でお墓に関しての話し合いをもつことは難しいですが、どんな形で眠りたいのか普段から耳を傾ける事が大切ではないかと感じます。良いお墓が見つかって、これなら故人も納得してくれているだろう!と残された家族も安堵しております。
故人の希望していたお墓の形を予算の範囲で購入でき満足しています。とても整備されている環境なのに年間管理費などもかからないところも選んだ理由です。
若葉台駅から路線バスを使用しました。途中渋滞したりすることもなく10分かからずに着きました。 駐車場も完備され、車でも電車バスを利用でもどちらでも便利だと感じました。時間が合えば直通のマイクロバスが出ているのもいいですね。
駅から10分程なのに自然豊かです。暖かな場所で、少し登るとみなとみらい地区が見渡せ、霊園なのに居心地の良さを感じました。散歩も兼ねてなのでしょうか?折り畳み椅子を置いてお墓に向かって語りかけている方もいらっしゃいました。いつでも自由にお参りできるところが理想的です。ひとやすみできる場所もありました。
トイレや施設内は清掃が行き届いていて清潔感がありました。コロナ対策もしっかりされていました。 現地で供花やお線香も用意できるので良いです。
スタッフの方々は丁寧に対応していただけました。見学の際には質問にも1つ1つ丁寧に答えてくださり終始安心できました。これが高購入の重要な決め手になったかもしれません。ドラマの撮影場所にもなるように園内はきちんと整備され、穏やかな気持ちでお参りで着そうです。
生前母がお金もかかるしお墓なんて要らない。海か土に還りたいので散骨がいいわ。とよく言っていました。そうは言われても残された家族には手をあわせる場所が欲しかったため、土に還る形の樹木葬のお墓の購入を決めました。 生きている間はなかなか家族でお墓に関しての話し合いをもつことは難しいですが、どんな形で眠りたいのか普段から耳を傾ける事が大切ではないかと感じます。良いお墓が見つかって、これなら故人も納得してくれているだろう!と残された家族も安堵しております
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格125.0万円
現地に足を運び担当者から説明を受けて、複数箇所を比較検討していくうちに自分達がどんなお墓を望むのかがはっきりしてくると思います。
樹木葬の中では高めでしたが、よく手入れされて日当たりや見晴らしが良いので満足しています。
墓地は丘の上にありますが、駐車場が近くにあり、小田急線鶴川駅から送迎バスもあるので、将来車に乗らなくなっても安心して墓参りができます。
明るく開放的で清涼感があり、お墓というよりは見晴らしの良い公園でした。桜の咲く頃はお花見もできるそうです。24時間開園しているので、お彼岸やお盆などの混雑する時期は早朝や夕方にお参りできます。
事務所や休憩所は豪華すぎず清潔感があり好感が持てました。
常に清掃や手入れをされている職員の方々がいて園内はどこもきれいでした。管理事務所の方の説明もわかりやすく丁寧にこちらの質問に答えてくださいました。見学後に電話でのセールスもなくじっくり検討することができました。
最初に見学に行ったときに良い場所はすぐに予約が入ると聞いて、セールストークだろうと信じていませんでしたが、後日、契約に訪れたときには最前列は完売していました。気に入った場所があったら仮予約すると良いと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格55.0万円
料金設定が明確であり、樹木葬の相場からすると標準的な価格だと思います。
最寄駅から徒歩で行くには少し遠いですが、バス停も霊園内にありますし、駐車場もあります。整備された道路沿いにありますので、車で行きやすいです。
場所にもよりますが、自然に囲まれた公園のような雰囲気で、とても整備されていました。24時間開放されているので、いつでもお参りして大丈夫です、とのことでした。
きれいな管理事務所がありました。休憩所やベンチなどもおいてあり、そこで飲食することも可能とおっしゃっていました。
管理事務所があり、必ずどなたかいらっしゃいます。皆さんとても感じが良かったです。また伺った時にお掃除の業者さんが入っていて、きちんとお手入れがされていました。
樹木葬墓地としては、とても規模の大きい霊園です。樹木葬でもいろんなタイプが用意してあり、薔薇に囲まれている場所、個人ごとに小さい墓石を立てる場所、ペットと一緒に入れる場所など、各自の要望に合わせたスタイルのお墓を選べるのがとても良いと思います。NHKの「72時間」という番組で樹木葬の特集の時に取材された墓地で、番組を見た方が遠方からも訪れてくるそうです。自然に囲まれていて、公園のような感じもあり、とてもよい雰囲気でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格51.3万円
パンフレットや、ネット等の写真と実際の印象は違うところが多いので、やはりたくさん見学にいくことが必要だと思いました。
環境や、永代供養であることや、彫刻料金が安心価格であることから、納得の費用だと思います。
近所で車で参りましたが、駐車場も分かりやすく迷う事はありませんでした。バスも送迎用と、公共のバスがあるので、本数的にも困らないかと思いました。
とにかく明るくて広々とした印象です。高台のため遠くまで見渡せ、また桜や梅の木もたくさん植えられているので、春にお参りに行くのが今から楽しみです。色々なタイプのお墓があり、そのお墓の近くに駐車場が設けられているので、広い苑内も余り歩かずに済みそうです。
休憩所やトイレはとても綺麗でした。 給茶機も清潔感があり、安心して使用させて頂きました。コロナ禍のため、 説明の場所は、フィルムの衝立があり、対策がなされていました。
どこも、きちんと管理されている印象です。営業部の方の説明も、詳しく丁寧でした。お花の手入れをされている方々も、気持ちよく挨拶をして下さいました。手続きの際の対応がとても早く、安心出来ました。
樹木葬で、永代供養であり、ずっと同じ場所で他へ移されないことはとても安心な事だと思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格72.5万円
まずは普通の墓石タイプや納骨堂、樹木葬などと雰囲気を見て周り、自分の好みに合う所を絞っていったらいいと思いました。
相場〜少しお高めくらいだと思いました。
駅からは遠いですが、駐車場は充分あるので車の方は困らないと思います。
名前も入れてもらえ、永代供養であること、日本人の好きな桜の木の近くで眠る事に魅力を感じました。 園内はとても綺麗で手入れも行き届いており、たくさんの木やお花に包まれていて、フラワーパークのような明るくて爽やかな所です。 樹木葬以外にも墓石タイプ、バラ園や、最近できたばかりのヨーロピアンテイストな墓石など、様々なタイプがあって、お好みのものを選べるのも良かったです。 どこを選んでも、とても明るく公園のような雰囲気でした。
休憩所もあり、セルフでお茶が飲めます。 トイレも有り、とても清掃が行き届いていました。
管理事務所の方の気さくで感じが良く、園内のお花や木のお手入れも行き届いており、とても清潔感がありました。
本当に広くて明るい霊園ですので、暗い雰囲気が苦手な方や、爽やかな気分でお墓参りをしたい方にはいいと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格51.2万円
現地行って、肌で感じるのがいいと思います。
利便性、管理状態、設備などを考えて、妥当もしくはお得に感じました。都心にあって、安いところもありましたが、何故かさみしく感じて、心を動かされませんでしたが、この霊園は、しっかりと受け止めてくれている感じがしました。
都心から電車、直行バスもあり、ほとんど歩きはありません。わたしは車を所有していないので、これからのことを考えるととてもいいです。
自然に囲まれて、花に囲まれて、日当たりもよく、暖かい気持ちになりました。霊園からハイキングコースもあったのは驚きました。春になって、お墓参りにくるのがとても楽しみです。
休憩所、トイレもすぐ側にあって、とても便利です。直行のバス停も休憩所のすぐ側にあるので、とてもいいと思います。
管理状態はとてもよく、綺麗な状態でした。
樹木葬をお考えでしたら、この霊園はおすすめです。いくつも回りましたが、ここか一番よかったと思います。
町田いずみ浄苑フォレストパークの地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
京王相模原線 若葉台駅
小田急多摩線 黒川駅
小田急多摩線 はるひ野駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
樹木葬特集(東京版)