現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
東武伊勢崎線 浅草駅
東京メトロ銀座線 田原町駅
つくばエクスプレス 浅草駅
寿仙院(壽仙院) 永代供養墓の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
東武伊勢崎線 浅草駅
東京メトロ銀座線 田原町駅
つくばエクスプレス 浅草駅
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
投稿日:2024/05/22
国内外から観光客が訪れる、東京を代表する観光名所ともいえる浅草は、いくつもの寺院が並ぶ寺町でもあります。
壽仙院 永代供養墓は、多くの外国人観光客で賑わう「つくばエクスプレス 浅草駅」から徒歩2分という恵まれた立地にありながら、山門をくぐると、しっとりとした静かな空気に包まれるような、落ち着きを感じさせてくれる墓苑です。
観光の際に、壽仙院に立ち寄る方も多いのでしょうか。
壽仙院は、1603年、徳川幕府開府の年に日本橋小伝馬町にて創建。
1657年の明暦の大火の際に現在地に移転し、その後、関東大震災や東京大空襲災禍を潜り抜け、現在に至ります。
本堂は1952年、総本山である身延山久遠寺から贈られた木材を使用して作られているそうです。
永代供養墓は、重厚さが感じられる本堂の横の小道を通り抜けたところにあります。
大通りに面していないためか、観光地とは思えない静けさに包まれています。
お参りが可能な時間を教えてください。
安置期限が無く、合祀されることなく永代にわたり個別で眠ることができる永代供養墓です。
購入時に支払う志納料に、永代供養料、管理費が含まれていますので、購入後は年間管理費などの費用はかかりません。
1名から5名まで納骨可能なロッカータイプで、地方にあるお墓から、継承者が通いやすいこの地に改葬される方も多いそうです。
納骨の際は、粉骨して専用の骨壺に納めて納骨されます。
棚の前には、位牌型の墓誌を立てます。
葬儀や法要に関して決まりはありますか?
永代供養墓内に30年間骨壺で安置し、その後同じ供養墓内の別区画に、他のご遺骨とともに合祀されるお墓です。
合同法要は行われていますか?
白い壁と金色に輝く天蓋が美しい、長い歴史が感じられる本堂です。
こちらで納骨供養や、希望によっては葬儀、回忌法要を執り行ってくださいます。
また、地域の寺子屋(学びの場)としての役割を大切に思うご住職のお考えから、この本堂では、写経会や演奏会、講演会、ヨガ教室やリフレクソロジー講座など、様々なイベントが行われています。
イベントには誰でも参加することができますか?
玄関を入って右手に、美しく整えられた和室の接客スペースがあります。
永代供養墓契約時の打ち合わせは、こちらの和室で行われるそうです。
明るくて、居心地の良い和室です。
2階にある広間では、法要の後に会食を行うことができます。
約32畳の広間はパーテーションで区切ることができ、最大40席まで利用可能です。
1階ロビーからエレベーターで上ることができるので、車いすの方も安心です。
仕出しのお弁当などをお願いすることはできますか?
墓域の入り口には整備された水場があり、永代供養墓を契約している方も自由に利用することができます。
また、本堂内には綺麗なお手洗いがあり、参拝者も利用することができます。
手桶代は必要ですか?
駐車場はありませんが、秋葉原や北千住など、乗り入れ路線の多い駅を通過するつくばエクスプレスの浅草駅<A出口>より徒歩2分、東京メトロ銀座線 田原町駅より徒歩10分、日比谷線 入谷駅からは徒歩12分と、多くの電車を利用することができます。
また、西日暮里駅や鶯谷駅、巣鴨駅などから、壽仙院のすぐ目の前のバス停「西浅草三丁目」までバスで訪れることもできますので、公共交通機関を利用しての来苑が便利です。
契約者は近隣の方が多いのでしょうか。
ご契約者様が壽仙院 永代供養墓を選ばれるポイントを教えてください。
お正月やお盆、お彼岸などは混雑しますか?
ヨガや写経など、様々なイベントを開催されているのですね。
社会活動も積極的に行われていると伺いました。
資料請求やご予約について教えてください。
本日はありがとうございました。壽仙院 永代供養墓を検討されている方へ、一言メッセージをお願いいたします。
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
樹木葬特集(東京版)