現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
京王線 国領駅
京王線 布田駅
京王線 調布駅
正善寺 調布霊廟の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
京王線 国領駅
京王線 布田駅
京王線 調布駅
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
お客様から寄せられた、正善寺 調布霊廟の交通アクセスや霊園の施設に関する口コミをご紹介します。
調布駅から歩ける。 バスを利用しても良い。 アクセスしやすいと思う。
広く綺麗な4階建ての建物 トイレをお借りしたが、多目的トイレも用意されていて清掃が行き届いていた。 法要できるスペースも、8人程度までの小規模なお部屋と30人ぐらい入りそうなホールと両方あった。
主要駅からも徒歩圏内とアクセスも非常に良い環境ですし、駐車場もすぐそばに用意されていることから年寄りを連れていくことも簡単です。
4階建ての建物ですが、エレベーターも完備しており足に不便があったり、車椅子を利用する方にも不便なく利用できる施設と思います。
京王線調布駅から徒歩圏内でいけるのは、魅力的です。 車でも行きやすいと思います。
一階に休憩室があり、エレベーター完備、法要施設、各階に供花を整えるスペースもありました。ロッカー式で上段にはお写真を飾ったりお花なども供えることができます(下段に骨壷を納めるそうです)。
投稿日:2024/02/11
「正善寺 調布霊廟」は、完全屋内型の納骨堂です。
天候に左右されることなく、いつでも快適にお墓参りをすることができます。
平成28(2016)年に開廟しました。
ご遺骨を納めた骨壺は、納骨壇の定位置に安置されるため、亡き人が眠られている前で手を合わせられます。
また、生花やお線香を手向けることもできます。
館内には、法要室や会食室も完備しています。
少人数の法要や会食にも対応してくれるので安心です。
納骨、お墓参り、回忌法要、会食などが、「正善寺 調布霊廟」の中ですべて行うことができます。
自身がお寺と同じ宗旨宗派でない場合は、入れないのでしょうか?
納骨壇は、縦に長い造りをしています。
上部部分は、お求めになった方が自由に装飾できるスペースです。
下段部分は、骨壺を納めるスペースです。
整然と美しく建ち並ぶ佇まいと、落ち着いた朱漆色の色合いが相まって、まるで高級家具のような印象を与えてくれます。
上部には、、仏壇の設えを施される方が多いようです。
お写真のほか、お好きだった品々や供物なども置くことができます。
生花や線香の利用も可能です。
お花などでスペース内を飾るケースなどもあります。
装飾にこだわりたい方にはぴったりのお墓です。
下段の扉には、黒地の名板に家名などを彫ることができます。
職人による手彫りで一文字ずつ丁寧に彫刻されます。
生前に申込むことはできますか?
納骨壇は、お入りになる人数によってタイプが分かれています。
「納骨壇DX型」は、「正善寺 調布霊廟」で一番大きな納骨壇です。
幅広で威風堂々とした造りは、まさにDX(デラックス)の名に相応しいといえるのではないでしょうか。
下段のスペースには、12名様までの骨壺を納めることができます。
「納骨堂45型」は、左右幅が45cmの納骨壇です。
下段のスペースには、9名様までの骨壺を安置することができます。
「納骨堂30型」は、左右幅が30cmの納骨壇です。
6名様までの骨壺を下段スペースに収納することが可能です。
個別に埋葬される期間は設けられていますか?
「千の風プラン」は、1名様用、2名様用のプランです。
1つの納骨壇をシェアする方法で、骨壺のまま眠ることができるタイプです。
骨壺で安置されるので、ほかの方のご遺骨と一緒になることはありません。
ほかの納骨壇と違う点は、個別埋葬の期間です。
「千の風プラン」の個別埋葬期間は20年です。
20年後は、合祀されることになります。
お墓を次代に継がず、自分たちだけが入れるお墓をお探しの方にマッチした「千の風プラン」です。
上段のお参りスペースは利用できますか?
1名様、2名様(ご夫婦)専用のタイプが、ロッカー式納骨壇です。
個別埋葬期間は、ほかの納骨壇と同様です。
33年間、納骨壇で個別埋葬された後、正善寺の「俱会一処墓(合祀墓)」にお引越しをすることになります。
お参りは、共通スペースにて行っていただけます。
位牌や生花、お供物を置くことができます。
オプション料金になりますがタブレットが設けられているので、故人様の思い出のお写真などを眺めながら、お墓参りをすることができます。
どの場所も価格は変わりませんか?
「正善寺 調布霊廟」の館内には、法要室が2部屋用意されています。
1階のエントランス正面にある法要室は、着席で約40名様がお入りいただける広さを有しています。
4階フロアには、約8名様までがお座りいただける法要室があります。
ご家族やご親族のみで、ゆったりとお使いいただくことができます。
建物の入口と、各納骨壇フロアには、カードキーシステムが導入されています。
ご自身の納骨壇があるフロアのみカードキーは有効です。
万全のセキュリティ体制が組まれています。
各フロアの随所に、ご自由に使うことができるお線香とローソクが用意されています。
手ぶらでお墓参りにくることができるのが大変便利です。
法要の際、自分で手配した僧侶にお越しいただくことは可能ですか?
京王線「調布駅」東口より、徒歩約9分の徒歩圏内です。
東口改札を出て右側に折れ、道路に出たら右にさらに1分程向かいます。
幅の広い道路「品川道天神前線」が見えてきます。
蓮慶寺の外観も見えてきます。
その道を左折して真っ直ぐ歩き約8分、左手にスーパーマーケット「マルエツ」、電信柱に「調布霊廟」の看板が見えてきた路地を右折すると到着です。
「調布駅」からバスで行くことができますか?
どのようなエリアにお住まいの方がお見えになっていますか?
改葬(お墓のお引越し)は多いですか?
お彼岸やお盆の時期は、お墓参りの方々で混み合うことはありますか?
本日はありがとうございました。調布霊廟を検討されている方へ、一言メッセージをお願いいたします。
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
樹木葬特集(東京版)