現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
陽光溢れ、穏やかな時が流れる朝霞フォーシーズンメモリアルに、2022年3月、待望の樹木葬がオープンしました。
永代供養墓もご案内中です。お墓の継承でお悩みの方はぜひご検討ください。
■樹木葬「聖」
・シンボルツリーを墓標とするお墓です。
・大切なペットも一緒に眠れます。
・継承者のいない方もお申込みいただけます。
■永代供養墓
・埋葬後13回忌まで個別区画でご供養し、以後合祀となります。
・ご夫婦でお申し込みの場合は、お二人目の埋蔵から13回忌までご供養いたしますので、ご夫婦揃って一緒に合祀されます。
・継承者のいない方もお申込みいただけます。
[開園時間]9:00~17:00
総合評価
近隣の霊園と比較し、駐車場も広く施設は清掃も行き届いている印象で、サービスも充実しており、かなりリーズナブルと感じました。
住宅地では無い閑静な場所にあるので、自家用車やレンタカーであれば問題は無いが、公共交通機関での来園はタクシーが必要になると思われます。
周りに住宅が無くお寺も入っていないので静かな落ち着いた雰囲気で、樹木も程よく植えられており、霊園の環境としてはハイレベルだと感じました。
門構えや建物がお洒落で駐車場も広く好印象、清掃も行き届いており清潔感があります。法事も出来るので、サービス面でも充実していると思います。
駐車場から事務所・待合室も清掃が行き届いており、墓地も綺麗に整理整頓され、全体的に清潔感が保たれており、管理が良く行き届いていると感じました。
クルマでの来園であれば、閑静な墓地で園内も清潔にされており、管理費も不要で費用もお得感がある。
総合評価
車で行きましたが、行きはナビを見ながら でしたが、帰りは何の問題もなく帰宅できました。 一度行けばわかりやすいと思います。
日当たりがよく、綺麗に管理されており、 周りの環境も良く落ち着から環境でした。
休憩室もあり駐車場もそこそこ広かったので 良いと思います。
大変綺麗に設備されており、芝生も綺麗に管理されていました。
ペットと一緒に入りたい方には お値段もお手頃でお勧めです。
総合評価
購入価格35.0万円
いくつか見学した中でも納得のいく費用でした。 ペット可の樹木葬の中でも費用をおさえることができたと思います。
車利用なので駅からの道はわかりませんが、行き方に寄っては住宅地や畑、資材置き場のような所を抜けた先にあるので初めて伺ったときには少々迷いました。
周りは少し殺風景ですが、園内は手入れが行き届きとてもきれいでした。 夏になれば芝も青くなると思うので、キレイな青芝を見たいです。
礼拝堂もありますし、トイレもキレイでした。 まだ空きがたくさん目立つので閑散としていて静かすぎるくらいです。 お参りの方にもまだ一度も遭遇していません。
もっと暖かくなるとお花や緑も華やかになるのを期待しています。清掃なども行き届いていると思います。本当にキレイでした。
日当たりも良好で、木陰に休憩用のベンチが設置してあり、水道の流し台も綺麗に掃除してありました。
周りに工場があるけれど思ったより静かだで落ち着いた雰囲気で良かったです。
朝霞フォーシーズンメモリアル 樹木葬・永代供養墓の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR武蔵野線 北朝霞駅
JR武蔵野線 西浦和駅
東武東上線 朝霞台駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
緑区・川口・熊谷・鴻巣にあるおすすめ霊園
さくらで春を知り、バラに癒されるガーデニング霊園
小江戸聖地霊園
跡継ぎに負担をかけないお墓
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
永代供養と墓じまいの違いは?
費用とやり方の流れ、注意点を解説