資料請求リストに追加した霊園・墓地0件
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
JR青梅線「西立川駅」より徒歩15分、多摩川を望む武蔵野の地にある常楽院。
本山は鎌倉建長寺、始まりは1717年にさかのぼります。
平成19年には、300年前のお堂を一新。世界初の免震システムを採用した、日本でも類をみない総ケヤキ作りの立派な本堂が建立されました。葬儀斎場も完備しています。
永代供養墓は5種類。「永代供養墓やすらぎ」「永代供養付個別墓・やすらぎ五輪塔」2種、そして近年人気の「自然葬(樹木墓)」。いずれも宗旨・宗派は不問、年間管理費・護持会費も不要。
その他、宗旨・宗派不問の「永代供養付墓地」もあります。
◆新型コロナウイルス感染防止対策◆
現地案内所では、マスクの着用、換気の徹底、施設内の定期消毒を実施しています。また、混雑と濃厚接触を避けるため、現地案内所でのご見学・ご相談は、ご予約を基本とする個別相談とさせていただきます。
[開門時間]いつでも可(常識の範囲内) 定休:水・金曜日
一般墓 |
120.0万円〜 +墓石代 |
---|---|
永代供養墓 |
11.0万円〜 |
樹木葬 |
19.8万円〜 |
納骨堂 |
- |
いいお墓での
いいお墓での
平均購入価格永代供養墓/樹木葬/納骨堂の価格:約67万円〜
※実際にお客様がお支払いした費用総額です。
目安購入価格 110,000円
管理費不要
合祀
詳細を見る
目安購入価格 165,000円
管理費不要
詳細を見る
目安購入価格 1,320,000円
管理費不要
詳細を見る
総合評価
購入価格145.0万円
当初、想定していたよりも少し高くなりましたが、 結果的には、他の霊園と比べても比較的リーズナブルだったと思います。
霊園全体自体は、少し坂になっている箇所もあり、 初めて車で向かう際、カーナビの案内どおり向かうと坂の上(今回の売り出し区画でない方)に着いてしまうので、その点だけ戸惑いました。 ※2回目以降は問題ないです あとはしっかりとした駐車場はないので、そこがあれば完璧かなと思います。 ※霊園前に3台くらい停められるスペースはあります
日当たりも良く、すごく静かで、この点がここに決めた最大のポイントになります。 事前の下見、契約時、墓石完成時と何回か見に行っていますが、落ち着いた場所なので満足しています。
私、個人としては満足しています。 母親が足が悪くトイレが近かったりするので、この点の設備が整っていればベストだったと思います。 ※簡易的なトイレはありますが、工事現場にあるような和式の簡易トイレになるので、ほぼ使う方はいないかと思います
高齢の方が一名ですが、管理人としていてくれるのは有難いなと思います。 防犯カメラも設置しているという告知を見た気がするのですが、 恐らく入口付近を一台捉えているくらいで、しっかりした防犯カメラという感じではなさそうです(こちらは推測になります)
総合評価
西立川駅から地図ナビを利用して徒歩で向かった。距離としては近く感じたが、細い通りが多く少し分かりにくかったため、タクシーで向かった方がよいかもしれない。 自家用車の場合は、駐車場もきちんとあるので心配ない。
日当たりはとてもよく、明るい雰囲気。 住宅地の中にあるが、とても静かな印象だった。 樹木葬を検討していたが、樹木葬のお参り場所が墓石よりも高い位置にある点が少し気になった。
お寺の雰囲気は個人の好みや宗派によって異なると思うが、華美な印象を受けた。
清掃も行き届いており、スタッフの対応もよく、こちらからの質問にも快く応じていただいた。
総合評価
駅から直接、徒歩となると少し遠く感じます。 ただ、駅近の霊園の方が少ないと思いますので、この点はあまり気になりませんでした。 車で行く際は、道なりは分かりにくい場所だと思います。 また、それ以上に霊園までの道路が狭い(車はすれ違えない)ことと、斜面が多いので、 ペーパードライバー等には少し厳しいように感じました。 また、駐車場らしい駐車スペースはなく、霊園の前に2~3台を無理やり停めるように形であったので、 その点が一番気になりました。
非常に静かな環境で日当たりも申し分ないと思います。 同じ霊園でも以前からある場所、今回売り出している場所と区画によって印象はだいぶ変わるように思いました。 恐らく昔からある区画は斜面に面していて、手入れが出来ていなさそうなお墓も散見されましたが、 現在、売り出している新区画の方が非常に手入れが行き届いており、綺麗でした。 区画ごとに区分けされており、広すぎないことがメリットでもあるように感じました。
今回は、お墓がある場所だけの見学だった為、法要施設などの見学は行いませんでした。
プレハブ小屋に一名いらっしゃり、その方が説明してくれました。 管理が行き届いているとはいえないかもしれませんが、一名いるだけでも安心感はあるのかなと思いました。
他のお墓をじっくり見たことが無いためハッキリと良い悪いは言えませんが、個人的には日当たりも良く静かな場所なので気になりません。
墓地のスペース、周りの環境も決してひろびろしている訳でもなく、不満足。ただシステムが希望とある程度一致した為。
静かなところで悪くは無いと思いますが、アップダウンがあり、お年寄りが徒歩で行くにはかなりキツイと思います。
常楽院墓苑 永代供養墓・樹木葬の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR青梅線 西立川駅
JR青梅線 東中神駅
JR青梅線 中神駅
桜が綺麗な霊園特集
~桜を楽しみながら霊園見学~
安らぎの光あふれる納骨堂
富士山を望む、四季の花々に彩られた安らぎの聖地
ご家族の過去と未来を繋ぐ、最新の納骨堂
桜が綺麗な永代供養墓
緑に囲まれたあかるい雰囲気が魅力のお墓
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
家族に代わり、霊園が永続的に管理と供養を行うお墓です
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
桜が綺麗な霊園特集
~桜を楽しみながら霊園見学~
いいお墓スタッフ「平山」がオススメします!
最寄駅より歩いて行ける、閑静な住宅街に位置する霊園です。
法隆寺で使われた日本古来の伝統工法を踏襲し、最新免震システムを採用した総ケヤキ造りの本堂は圧巻の一言。