現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
区画・販売価格をすべて見るkeyboard_arrow_down
京急本線 泉岳寺駅
東京メトロ南北線 白金高輪駅
東京メトロ南北線 白金台駅
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
港区白金にありながら、青い空と緑に囲まれてお参り頂けます。
最寄り駅から徒歩2分、お車でのアクセスも良く遠方からのお参りも便利な立地です。
平成24年春に完成した会館では、法要・葬儀・会食が全て執り行うことができます。
在来仏教の方であれば宗教、国籍は問いませんが、境内地内での法要・供養等は重秀寺(臨済宗)の住職が執り行います。
戒名を付け直したり檀家になる必要はありません。
樹木葬・永代供養墓・外墓所・室内墓所・納骨壇・納骨堂と様々な墓所がありますので、皆様のご要望に応えられる霊園です。是非一度、ご見学下さい。
【「悠」永代供養墓】
美しい緑とお花に彩られ、安らかな時が流れる永代供養墓。生前のお申込みも可能です。
様々なニーズにお応えできる多彩なプランをご用意しました。
■家族墓(継承型4~6霊迄納骨可)
・仏様は骨壺から納骨専用袋に移し納骨します。
・無縁となり最後の使用者が納骨されてから3回忌(満2年)の年度末を以て地下納骨室へ移り、永代供養されます。
・地下納骨室へ移られた後に俗名の彫刻を銘板に無料で彫刻いたします。
・地下納骨室に仏様(遺骨)を移した後は、仏様(遺骨)を一切外に出すことはできません。(分骨含む)
・供養料は別途必要となります。
■夫婦墓(2霊用)
・仏様は骨壺から納骨専用袋に移し納骨します。
・2霊目が納骨されてから3回忌(満2年)の年度末を以て2霊様ご一緒に地下納骨室へ移り、永代供養されます。
・2霊目が納骨されてからの年間管理費は、翌年度分から無料となります。その後、夫婦墓使用権は無くなります。
・地下納骨室へ移られた後に俗名の彫刻を銘板に無料で彫刻いたします。
・地下納骨室に仏様(遺骨)を移した後は、仏様(遺骨)を一切外に出すことはできません。(分骨含む)
・供養料は別途必要となります。
【ガーデニング墓「雅」永代供養墓】
バラや季節の花々が彩る、近年人気の新しいスタイルの永代供養墓。生前のお申込みも可能です。
数に限りがございます。お早めにご相談ください。
■樹林墓 (1霊用)
・お骨は納骨袋に入れ個々に永代供養されます。(粉骨にはいたしません)
・合同の法要がございます。(無料)
・納骨後はお骨を外に出す事はできません。
■夫婦墓(2霊用)
・2霊目の納骨より13回忌(12年)経過後園内の樹林墓へ埋葬され、永代供養されます。
・2霊目埋葬後の年間管理費は無縁のため、翌年度より全て無くなります。
・樹林墓へ埋葬後、俗名の彫刻を樹木銘板に行います。
■プレート墓(1霊用)
・納骨より13回忌(12年)経過後園内の樹林墓へ埋葬され、永代供養されます。
・埋葬後の年間管理費は無縁のため、翌年度より全て無くなります。
・樹林墓へ埋葬後、俗名の彫刻を樹木銘板に行います。
【室内「納骨壇」】
室内のため、雨が降っても安心してお参りができます。永代供養付きですので、無縁になっても未来永劫供養いたしますのでご安心です。
■納骨壇(一人用)
納骨されてから13回忌で永代供養され未来永劫供養いたします。納骨された翌年度分から管理費はなくなります。
■納骨壇(二人用)
最後の方が納骨されてから13回忌で永代供養され未来永劫供養いたします。2人が納骨された翌年度分から管理費はなくなります。
【納骨堂「追縁の会」】
生前でもお求め頂けます。重秀寺住職より戒名が授与され、位牌に戒名を彫刻いたします。こちらの料金は全て使用料に含まれています。納骨後は永代供養され重秀寺住職が未来永劫供養いたします。
AIが解説
試験運用中
東京都港区白金にある民営霊園。最寄り駅から徒歩圏の都心立地で駐車場も完備。檀家義務がなく宗教不問で利用可。宗教法人重秀寺が管理し、会食・法要施設や売店を併設。ペット共葬不可、送迎バスなし、バリアフリー未対応。
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
総合評価
購入価格400.0万円
都心の従来型のお墓で、この価格でお願いすることができ、満足しております。 納骨堂、樹木葬なども含め検討いたしましたが、こちらはお寺の経営でありながら檀家にならなくてもよく、継承しない場合のお墓の解体料、永代供養墓への埋葬料も含まれるということに魅力を感じました。
都心にあるので、どちらからもアクセスしやすいのが良いと思いました。最寄り駅からも近く、上り坂ではありますが、高齢になってもタクシーで霊園の入口まで行かれるので良いと思いました。
都心にありながら、坂の上にあるので、とても静かです。周囲も別のお寺や神社、学校などで、ここでしたら故人も静かに眠ることができると思いました。便利でありながらこのように静かな環境は、なかなか無いと思います。
霊園ですが、法事などは隣接の経営母体であるお寺の施設を使えるとのことですので、助かると思いました。たまたま実家の菩提寺であるお寺と宗派が同じですので、お経をお願いするにも、とても安心感があると思いました。
見学、契約ともに夏場で、供えてあるお花がすぐに枯れてしまう時期でしたが、お花が枯れたら処分してくださるという点に、とても魅力を感じました。強いて言えば、水場の辺りがもう少し綺麗になっていれば、より良いと思いました。
総合評価
購入価格60.0万円
費用に見合っていました。お墓を探すのは初めてであり、結構費用がかかるものと思っていましたが、しっかり見定める事で見合ったものを見つけだせました。
駅からも遠すぎず、通いやすいかと思います。家族たちも訪れやすいです。また、都心でありながらも静かな雰囲気なのも良かったです。
都会の中ですか、静かで綺麗な場所でした。思っていたよりも良い場所であったのが第一印象です。悪い点はあまりありません。
施設もコンパクトでありながらも、必要なものがまとまっており良いかと思います。お墓自体も綺麗に管理されてあり良い印象です。
見学をした段階では、しっかり管理されていると感じました。そのため、おまかせできるなと思いました。特に不満を感じた部分はないです。
総合評価
購入価格38.0万円
都心の一等地での値段と考えると大変助かりました。様々な価格帯で色々な種類のお墓タイプが設けられており、費用と希望を照らし合わせ、良い選択をすることが出来ました。
車で行ったのですが、広くはないですが駐車場もあり入り口前まで行けるので助かりました。駅から歩くと坂道はかなり急なので大変かもしれません。
都心にありながら自然に囲まれ落ち着いた雰囲気で穏やかな環境です。歴史あるお寺と霊園なのでピカピカでオシャレというわけにはいきませんが、綺麗に管理されていました。
簡単な休憩所があります。法要施設も中は見てませんが利用できるようでした。お手洗いも利用してませんが入り口すぐのところにありました。冬場ですがきちんとストーブが炊かれていて暖かかったです。
綺麗に清掃されていました。奥の霊園まで見学しましたが、色々な植物も植えられていて春になったら花などが咲いてもっと綺麗だろうなと思います。室内霊園もとても綺麗でした。
納骨堂にお参りしたら、ドアを開けっ放しにする。お線香の火がきえたら、閉めてくれるらしい。お花も枯れたら破棄してくれる。基本、扉は閉めたままみたいです。
樹木葬のスペースは墓所の隅の日当たりのよくない場所にあり、ガラスのプレートも緑のカビが生えており、もう少し他も見て検討したいと思いました。
AIが解説
試験運用中
白金はなぞの霊園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
京急本線 泉岳寺駅
東京メトロ南北線 白金高輪駅
東京メトロ南北線 白金台駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
お盆特集~お盆の時期にお墓のことを考えてみませんか?~
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
樹木葬特集(東京版)
いいお墓スタッフがオススメします!
白金高輪駅 徒歩2分!便利な駅近にありながら緑豊かな環境が魅力。従来タイプの一般墓から継承の心配がない永代供養墓や樹木葬まで多彩なプランからお選びいただけます。