現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR中央線(快速) 高円寺駅
JR中央・総武線 高円寺駅
東京メトロ丸ノ内線 東高円寺駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 3件 | |
星4 | 18件 | |
星3 | 3件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格84.0万円
樹木葬には、「プレート有り」と「プレート無し」がある事を知り、こちらは「プレート有り」で、プレートのデザインが自由に出来るので納得の価格でした。
駅から徒歩6分と書いてあるが、実際はもう少し掛かりそう。バス停の方が近いみたいなのでバスの行き方も調べてみたいと思います。
周りに高い建物がないので、いつでも気分が良いです。前の道が狭いので車に気をつけて歩かなくてはなりません。
お線香を置く所や花を刺す所もしっかりあります。お線香も、お寺に準備があるので何時でも気軽にお参りに行けます。
常に管理の方がお掃除してくれているので、墓地時代が綺麗です。樹木葬の所は、まだ始めてそこまで慣れていないのか、造花があるのが気になりましたが、今後はしっかりされる事を期待します。
総合評価
都内23区の立地で、しかも最寄駅から歩いていける距離にあります。堀ノ内斎場を目指して行けば、迷わないと思います。 駐車場は狭いですが、周囲にコインパーキングもあります。
いつも綺麗に保たれており、お花が添えられています。周囲がお寺エリアのため、高い建物がなく、日当たりも良いです。 また樹木葬ではありますが、立ってお参りできる高さにプレートやお花が添えられているので、小さな可愛らしいお墓という感じです。プレートデザインも自由なので、とても良いと思います。
こじんまりとしていますが、特にそれがデメリットと感じることはありませんでした。また、見学時にお手洗いも貸していただきました。
綺麗に管理されていると思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格120.0万円
少し高いと感じましたが、家から近い所で考えて永代の樹木葬のお墓で納骨の時の費用も込みの価格を考えたら納得できる価格だと思いこちらに決めました。
私の場合は自宅から歩いて行ける距離なので⭐︎5ですが、新高円寺駅から近くて通いやすいかを考えると徒歩だと少し遠いと感じるます。
日当たりも良く明るくて気に入っています。 入り口近くにあり幅もある程度あるので車椅子の方でもお参りしやすいので良いと思います。 樹木葬のお墓の周りにお花が植えられていてとても嬉しいのですが、少々伸び放題だったのでたまに整えて欲しいなと感じました。
一般的な樹木葬の大きさのお墓だと思います。 全体的なデザインも良いと思います。 プレートの料金が小さな割に高いと感じましたが、プレートを色々なデザインに仕上げて頂く事もできるので良いなと思いました。
管理状況はお墓の周りにお花が植えてあって綺麗なのですが、少し伸び放題になっているので少し気になりました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格84.0万円
樹木葬2名分で約84万円でした。同区内でもう少しお手頃な価格のところもありましたが、こちらは樹木葬ですが個別区画で永代使用出来て後々合祀されることがなく、檀家になる義務もなく、管理費と納骨時の墓前法要もついていて墓石プレート作成費を含めての料金で追加費用がないので、総合的に考えると都内のこの立地では良心的な価格だと思いました。
丸の内線新高円寺駅から徒歩で7分くらい、すぐ近くにある堀ノ内葬場の正面入口の斜め前を目指せばわかりやすいと思います。ただ、道が狭く一方通行なので通り過ぎてしまうと面倒です。
お寺の入口を入ってすぐの一般墓地の一角にあり、近隣にもお寺が多く高い建物がないので日当たりも良く環境が変わりにくいと思います。お墓は小さめですが個別スペースで永代供養していただけて何年経っても合祀されず、こじんまりしたお寺で気軽にゆっくりお参りできそうです。
お寺さんの敷地内にあり手入れされている印象で安心感あり、明るく良い環境が好ましい。設備は未使用でわかりませんが、墓石の洗い桶等も配備されているので問題ないと思います。
古いお寺ですが清掃や管理をしっかりされていると感じました。見学時は花入れにお花が沢山入っていてとても明るい印象が良かった。季節によるかもしれませんが、お墓の周りに植えているお花が常時沢山咲いていることを望みます。
総合評価
丸の内線新高円寺駅から徒歩7分くらいで、すぐ近くに葬祭場がある為見つけ易いと思います。ただ、車の場合は一方通行なので通り過ぎには注意です。
妙祝寺さんに入ってすぐ墓地の一角にあり、周りはお寺が多く高い建物がないので日当たりも良く環境も変わりにくそうです。お墓は小ぶりですが高さがあり立ったままでお参りし易く、共有ですが花や線香も供えられます。樹木葬もいろいろなスタイルがありますがこちらは「小さなお墓」という感じです。お優しそうな住職さまにご挨拶いただきました。
未使用の為わかりませんが、洗い桶等も配備されていて、綺麗に整備されている印象でした。
メモリアル担当の方は感じよく、丁寧なにご案内していただきました。古いお寺のようですが、綺麗に管理されている印象で住職さまもお人柄が良さそうで気軽にお参りできそうな安心感がありました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格120.0万円
高すぎす、都内のアクセスしやすい立地で手頃でありました。核家族であれば丁度良い規模感とお値段だと思います。
中央線や丸ノ内線と遠方からでもアクセスしやすく、駅からも歩いて行ける距離で良い。タクシーでも行きやすい距離感。
駅から近いが、周りが寺院という事もあり、喧騒を忘れ穏やかな雰囲気であった。ただ日除け等は無いので暑さ対策は必要
コンパクトに纏まっていたが、トイレが近くに無いのが残念であった。また日除け場所や休憩場所が、外のベンチしかないので改善されると有り難い
しかと清掃されてあり管理も行き届いているので文句なし。長い付き合いになるので管理状況は気になっていたが安心した。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格51.0万円
管理料などもかからず、樹木葬だけど永代使用ができ、後々合祀されることがないのでとても良心的な価格だと思います。
車や自転車で行くので駅からの近さは分かりません。ただ、とても道が狭く、お寺も小さいので、大きい車だと不便です。
周りはお寺だらけです。青梅街道と環七が近いので自然豊かな環境ではありませんが、喧騒も聞こえず静かでゆったりしています。都会の樹木葬としては十分にいい環境だと思います。
雰囲気は明るくて気持ちいいです。グリーンガーデン松風に比べるとお墓が小ぶりなのでプレートが小さいのが残念ですが、こじんまりとした感じが可愛らしく、また住職さんのお人柄がいいので満足しています。
特に悪い点などありません。住職さんがよく掃き掃除などもされているので、綺麗に管理されていると思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格84.0万円
樹木葬で、2名分で約84万円の価格の提示を頂きましたが、ほぼ想定通りの予算範囲内で購入することができました。
以前、近隣に住んでいたこともあり、土地勘があったため不便は感じません。 東高円寺駅、新高円寺駅からも徒歩圏内、都営バスを利用するとさらに徒歩は短縮できます。一方通行かつ周辺にも樹木葬墓地があるので、最初はわかりにくいかもしれません。(堀之内斎場の正面入り口の斜め前を目指せばすぐにわかると思います)
非常に静かな環境で、環境整備もご住職がしっかりと管理をしてくださっているので非常にきれいです。春は桜や金木犀が咲いているエリアのため、景観もとてもいいと思います。
妙祝寺さんに入ってすぐの場所に、敷地があり、とてもきれいです。小さな敷地ですが、お寺さんのお手洗いをお借りすることもできます。墓石の洗い桶なども配備されているので、非常に助かります
妙祝寺のご住職が非常に念入りに墓苑のお手入れをされておられているため、安心できます。管理も行き届いています。
総合評価
一方通行のため、一度通り過ぎてしまうと引き返すのに厄介ですが、堀之内斎場のすぐ近所だったためすぐに見つけることができました。 駅から徒歩は少し遠いですが、駅前からバスも出ているので、墓地のすぐ近くまで行けるので慣れればmったく問題のないところです。
一般の墓地の一角にある立地ですが、近隣に高い建物はなく、季節の植物が咲いており、埋葬された故人が穏やかに過ごせる場所だと思います。
お寺さんの敷地内にあるため全く問題はないと感じました
ご住職に偶然にもお会いすることができ、ご挨拶をさせて頂きました。お人柄もとてもお優しそうな印象で、ご子息様も僧侶として後継することが決まっておられるとの事。末代までしっかりとお世話をしていただける心象でした。
総合評価
道が狭いことや、青梅街道からの入り方がわかりにくいことは知ってましたので、ある意味納得していました。 お寺さんの正面から境内に車を入れようとすると、ちょっと狭いので、近くのコインパーキングを利用した方がいいかもしれないです。
まず、とっても静かです。雨でしたが、日当たりがよさそうだということはわかりました。
利用していないのでわからないです。
対応はよかったです。園内もきれいでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格51.0万円
見学前は多少高いと思っていましたが、現地見学をして、お値段以上と感じました。 合祀されることなく個別区間の永代使用ができ年間管理費が別途発生しないにも関わらず、管理が行き届いておりこの費用で良いのかと思うほどでした。
交通手段が電車、バスと何通りもあり、アクセスが良いです。 お天気の良い日には、遊歩道を歩いてお散歩気分でお参りができそうです。 斎場が近く、お寺が多くあるので最初は紛らわしいかもしれません。
季節の花が咲き綺麗に管理されており、ご住職も気さくに話しかけてくださりました。 猫がゆったりとくつろいでおり、静かで穏やかな雰囲気があります。 お線香用意があり、持参する必要もありません。
樹木葬のプレートがどれも綺麗で汚れているものがなく、行き届いていると感じました。井戸水を汲むのも風情があり好印象でした。猫の置物がさりげなくあり、可愛らしいです。
管理が行き届いていると感じました。ゴミ箱も分別されて溜まっておらず、猫たちが多くいても、不衛生な感じが全くありませんでした。プレートも拭いてくださっているのか、汚れているものがありませんでした。
総合評価
駅から近いが道が解りにくい。手書きの道案内地図を用意するとたすかります。
明るく良い環境だと思います。 お供えの花が少ないと華やかさが欠ける。霊園使用者に負担をお願いしても常に一定の花が供えられていることができないか?
特に不都合はありません。
園内は清潔で事務所の方の応対にも満足です。このような状態が常に維持されることを望みます。
総合評価
駅から近いが道が解りにくい。手書きの道案内地図を用意するとたすかります。
明るく良い環境だと思います。 お供えの花が少ないと華やかさが欠ける。霊園使用者に負担をお願いしても常に一定の花が供えられていることができないか?
特に不都合はありません。
園内は清潔で事務所の方の応対にも満足です。このような状態が常に維持されることを望みます。
総合評価
実家からも私の自宅からも通いやすい距離で、最寄り駅から現場までも余裕で歩けますし、分かりやすいです。 問題ない距離感ですが、雨の日だと少し遠く感じるかもしれません。
ネットで見て想像していたものと少し違っていましたが、墓地の1番隅でしたが日当たりは良いように思いました。 思ってたより小さいと感じました。 2列ある樹木葬だったので、1つ前のフィオーレ2で検討中です。
未使用のため、わかりません。
担当者の方は感じの良い男性でした。 丁寧にご案内してくれました。
樹木葬以外のお墓の購入には、檀家に入る必要がある事を知りました。縛りがある分費用を抑えて購入出来ると言う事のようでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格40.0万円
他もいくつか検討しましたが、 永代供養費込み、立地を考えるとかなりリーズナブルだと思います。実際見学した際のお坊さんの対応も良く安心しました。
駅から比較的近く、簡単な道でバッチリです!JRからだと徒歩は厳しいのでタクシーかバスが必須ですが、都内なので行きやすいと思います。
メモリアルの方も住職もとにかくしつこくないのに親切で、無駄な話しもなく良かったです。他に神楽坂の六角堂ひかりと言う豪華な所もありましたが、住職がとにかく横柄であんな所にお骨は預けられないと思ったので、場所や金額も大事ですが、住職の人柄も重要だと思います。
古いですが、出来る限り綺麗にされている印象でした。コンパクトで手入れが行き届いている感じで、安心してお任せ出来ます。
植えてある花苗に統一感がないので、もう少し全体のバランスを見て植物があるとより良いかな、と思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格104.5万円
費用は、立地的にもとても良心的な金額だと思いました。
駅からの距離も近い上、道のりも駅からほぼ直線で分かりやすいので迷うことなく霊園まで行くことが出来ます。
入口の門の景観も本堂の建物もきれいで立派でした。霊園内は、日当たりもよく冬であるのに花もたくさん植えてあり、施設側のお心づかいが感じられました。
法要時のお食事のプランも豊富で、本堂の中もとても綺麗でした。
お寺も本堂内もよく手をかけられていることが分かりました。とても掃除や管理がしっかりしていると感じました。。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格82.5万円
一生に一度あるかないかの買い物です。業者さんの、説明してくださる方に、一から丁寧にご案内していただけるかどうか、だと思います。 私は、今回の契約先を含め2件、親身に丁寧に現地を見せてくださった。墓の構造、墓石(プレート)の仕様もわかり易く説明していただいた。また、2件のうち、契約に至ったお寺さんでは、住職さんにお会いした。長く続いている寺と知り安心した。
樹木葬の料金は、ピンキリで、検討の初期は相場もわからなかった。今回、コムウェルさんの方から、私が知らなかった墓所の見学をセットしてくれた。それで、料金相場もわかり、納得して今回契約するに至った。
最寄り駅から墓所の間にある葬祭場がランドマークになっていて、場所はとてもわかり易い。
古刹の、落ち着いた墓地の一画に、契約した樹木葬の墓所がつつましく佇んでいて好ましい。
寺の本堂のすぐ近くで、良い。
住職さんが、歴史あるお寺さんをしっかり守っていることがよくわかった。
葬祭場のすぐ近くでいいです。
総合評価
最寄り駅から徒歩で6、7分と近いので、大変便利です。
歴史あるお寺という雰囲気で、落ち着きます。周りも寺町なので、穏やかな気持ちになります。 見学しているときに、お寺のご住職さんがご挨拶に来てくださいました。あたたかい笑顔でいらしたので、迎え入れられているという気持ちになり、嬉しく思いました。
お寺全体に、アットホームな感じが漂っていて、居心地の良さを感じました。
お墓全体がよく手入れされている印象でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格82.5万円
『家から近い』の第一条件で、探しておりました。立地から考えると、想定していたよりも大変抑えられたと感じております。家から近いので行きたい時にお参りできるのが、決め手でした。
最寄り駅からも徒歩数分、自宅からも徒歩10分と 車を使わず、便利な場所にあります。
樹木葬ですと、狭い場所に沢山、納骨されるイメージでしたが、こちらは、一つのお墓に一つのお花入れがあり 他の方と共有しないので、気持ちが良い感じでした。 また、樹木葬プレート作成に際しては、こちらの意向を きちんと把握してくださり、有り難く感じました。
こじんまりとしたお寺でしたので、ゆっくり、静かに お参りできそうです。
特に気になる所は無く、綺麗に整備されておりました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格84.2万円
購入を検討して、6ヶ所見学に行きました。だんだん、樹木葬にも埋葬の仕方、管理の仕方など、違いが分かっていき、樹木葬といっても、他の方と混ざって埋葬されるのは、抵抗がありました。フィオーレは家族3人、他の方々と混ざることなく永代供養して頂けるのと、歴史あるお寺で、大変良いお墓に巡り合えたと満足しております。 色々見学する事をお勧めします。
都内で、歴史あるお寺での小さなお墓で、永代供養もして頂き、納骨時の法要もついていて、契約もお家でできて、お安く感じました。
丸ノ内線の新高円寺から徒歩8分くらいです。古くからのお寺の街といった感じです。堀之内斎場の側なので、タクシーで行かれても便利かと思います。
歴史あるお墓なのですが、周辺も歴史あるお寺があるので 環境が変わる心配がありません。日当たりも良く、猫がいて都会ですがとても長閑な雰囲気のお墓で、安心感がありました。
宗派が同じであれば、法要して頂けると思います。休憩やおトイレは、貸して頂けると思います。が、近くにファミレスなど、お茶する場所も沢山あります。
古いお寺ですが、お手入れがきちんとされていて、明るく感じました。
後継者がいなくて、家族と一緒に永代供養して頂きたい方には、お勧めです。
新樹木葬フィオーレⅣの地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR中央線(快速) 高円寺駅
JR中央・総武線 高円寺駅
東京メトロ丸ノ内線 東高円寺駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
樹木葬特集(東京版)