現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
東急東横線 都立大学駅
東急東横線 自由が丘駅
東急大井町線 緑が丘駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 2件 | |
星4 | 4件 | |
星3 | 2件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
駅からは徒歩10分程かかりますが、バスもあるので利便性は良いです。駐車場も分かりやすかったです。
住宅街の中にあるお寺でしたので、静かでとても良い環境でした。朝、見学に行きましたが日当たりも良かったです。樹木葬のエリアは時期的にお花は咲いていなかったです。
施設は新しい感じがしました。お手洗いも大変綺麗でした。
樹木葬エリアを詳しく案内していただきましたが、防犯面が少し不安もありました。今まで窃盗など起きたことはないと説明はありましたが、お骨をしまう場所に少々不安が残りました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格65.0万円
リーズナブル(納得感のある)なプランを提案いただき、当初予定の1名用ではなく、2名用で契約しました。
駅からコミュニティバスで直接行けるので、便利です。 駐車場も20台くらいあるので車で行けるのも決め手になりました。
広い敷地にゆったりと配置されていて、空も開けて日当たりがよかったです。 契約までに見学含め3回通ったのですが、毎回お手入れの業者さんが居てきれいに清掃されているのもよかったです。
敷地内に会館があり、新しくデザインも近代的な外観で洗練された感じが良かったです。法要もここでできるようなので便利だと思います。
契約までに3回ほど通いましたが、平日・土曜日とも清掃の業者さんが入っていたようで、管理はしっかりされていました。
総合評価
自宅からのアクセスが良いので見学にいきました。駅からも徒歩であまり時間がかからず利便性はとても良いとおもいます。とても大きな駐車場が完備され、車でも行きやすいと思います。
お寺の環境はとてもよいと思うが、樹木葬だが、草木が育っていない。全体が寂しい感じだった。それがとても残念。
入口から拝見しましたが、お寺の施設は、立派でした。
樹木葬の部分が、雑然とした印象をうけました。職員のかたもおっしゃっていましたが、樹木の手入れが難しいようで、青々としたお墓を想像していましたが、実際な違っていたのがとても残念です。
総合評価
駅近とまでは言えませんが途中までお店があるので飽きませんでした 迷うことはありませんでした
とても静かで立派な境内でした 日当たりが良すぎて植栽が枯れてしまった部分があり、パンフレット通りでなかったのは残念でした 蓮の鉢が沢山あり咲いたら涼しげだろうと想像しました
利用はしていませんが広い施設があり安心です
とても丁寧にご説明いただきました 所によりお供え物が沢山置かれた箇所があり、今後もっと増えたらどうなるか気になりました
コミュニティーバスがあるようですが今回は使いませんでした 運行が午後からのようですので注意が必要です 粉骨が主流だと思いますが、こちらはお骨のまま骨壺を埋葬出来るそうです 明るくて静かで落ち着ける雰囲気でした
総合評価
自宅から割と近くて乗り換えもなく行けて、場所もわかりやすかったです
歴史あるお寺の佇まいで緑も多く静かでお参りもしやすいと思いました
霊園の見学とお坊さんによる説明だけだったので休憩所やトイレは利用しなかったのでわかりません
案内は丁寧にしていただきよかったです 暑い日だったので説明は日陰に場所をかえてしてくれました 園内もとても綺麗でした お坊さんもおっしゃってましたが猛暑で樹林霊園の緑が弱っていたのは少し残念でした(パンフレットの写真は緑がとても青々としていたので)
とても大きなお寺でした 最寄りの駅からもそんなに遠くなく静かで落ち着くところでした
総合評価
3つの駅から歩いていける範囲であり、タイミングが合えば自由が丘駅からバスも使えます。 自由が丘駅から行くと、ちょっとした上り坂になるので、80代の母にはきつそうでした。徒歩で墓園へ行くときは、都立大学駅から行って、帰りは自由が丘駅へ出れば楽かもしれません。
蒸し暑い日の見学でしたが、たくさんの緑に囲まれたお寺につくと、暑さが和らぎ、気持ちが落ち着きました。住宅街の中にあるお寺なので、静かでした。
本堂が歴史を感じる趣があるのに対し、事務所のある建物はより近代的に感じ清潔なイメージでした。
現在あるお墓が遠いため、住む場所に近いところにお墓を移すことを考えています。 その際、私家族が一番縁のある場所を第一希望とし、また樹木葬か納骨堂が可能なところと探しました。 樹木葬の場合は、お骨を粉状にすると思っていましたが、こちらでは骨壺のまま納めていただけると伺い、驚きと感心と納得が一度にきた感じでした。 説明をしてくださった方は、物腰が柔らかく、丁寧に案内をしていただきました。仏様に対し失礼に当たるような私達からの質問に対しても、住職さまに確認して回答してくださいました。 樹木葬のそばには椅子があり、そこに腰掛けながら故人を偲ぶ自分をイメージすることができました。
総合評価
駅からの距離は送迎が必要な程ではなかったのですが、高齢者には少し遠いかもしれません。地元ということもありわかりやすかったです。
地元の方々が何人かお参りにいらしていて、アットホームな雰囲気でした。霊園も明るくてよかったです。
施設は利用していません。
綺麗に管理されていました。植栽が整備されると パンフレットの写真の様にもっと感じがよくなると思います。
住み慣れた土地であることもあって、とても落ち着く 霊園でした。案内して下さった僧侶の方もとても親切で安心致しました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格65.0万円
契約前の見学・説明時から丁寧にご対応いただき、安心してお願いすることができました。
夫婦2人分でお願いしました。内容に見合った価格だと思います。
都立大学・自由が丘の両駅から歩けるため、墓参に来てくれる友人たちからも好評です。また駐車場もお寺で用意(無料)してくださっているので、助かります。
閑静な住宅街にあるお寺さんの墓所なので、落ち着いてお参りできると思います。境内には多種の樹木が植えられていて、メジロなども営巣している様子。鳥や草花が好きな故人にとっても、良い環境でお世話になることができ、非常に満足しています。
実際に利用していませんが、法要施設や会食場、休憩所なども綺麗に設られており、おトイレも2箇所あって利便性も高いと思います。
墓参した際に見かけたのですが、季節の折々に造園のスタッフさんが入って、しっかりと境内の樹木の管理をしていらっしゃいました。樹木葬の設え部も、きっとフォローしてくださってるものと思われます。
自由が丘樹林霊園 パドマの地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
東急東横線 都立大学駅
東急東横線 自由が丘駅
東急大井町線 緑が丘駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
永代供養と墓じまいの違いは?
費用とやり方の流れ、注意点を解説
樹木葬特集(東京版)