現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
相鉄本線 和田町駅
相鉄本線 上星川駅
相鉄・JR直通線 羽沢横浜国大駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 4件 | |
星4 | 37件 | |
星3 | 22件 | |
星2 | 2件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
駅から遠い バスなど特にナシ。 見学予約の当日の行きはタクシー代をくれました。 帰りは実費です。和田町から1000円くらいでした。 大きな駐車場があるので、クルマがあるなら問題ナシ 車での道は細い。 駐輪場も完備。
日当たり良好。景色よし。 キチンと整備されていてキレイ。
自動販売機 休憩所 トイレ 必要な設備はありだとおもいます。
管理人さんとは話してませんが、案内人が2人。 特にグイグイ来るわけでもなく、ちゃんと不安は解消してくれる感じでした。料金説明も特に不明点なし。 買った後にどんな事にお金かかるかなど聞きましたが、問題ありませんでした。 墓見た後すぐ仮契約。スムーズでした。
総合評価
上星川から15分くらい羽沢国大前から13分位で駅から遠いお墓が多いなか近いほうだと思いました。駐車場は広かったのでお盆の時期でも問題ないと思います。
日当たりロケーション共に最高です。晴れている日はランドマークタワーもみえるそうです。隣に公園もあってお墓参りにお子さんと一緒に行った時も退屈しないとおもいます。
水道も何カ所かありお線香をつける着火器もあり便利そあです。
朝伺いましたがお掃除をしっかりされていました。
駅からも近く環境も景色も よくお値段もお手頃だと思います。自分達の時もこちらのお墓に入りたいと思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格153.0万円
他の霊園に比べとてもお手頃な価格だと思います。予算内で思った以上の墓石を作って頂きました。
近くに住んでいない人は車が必須です。近くの道が若干狭いです。
新しい霊園なので、とても綺麗です。すぐ隣が住宅街であるのが少し気になるところ。墓石屋さんの対応も凄く丁寧で、ごり押しするような感じではなく、他の霊園もご覧になってご検討くださいと言って下さいました。なので、安心してお任せすることができました。ありがとうございました。
事務所も新しいので設備等も綺麗でした。トイレは綺麗に清掃されています。飲み物はもう少しバリエーションがあったほうがありがたかったですね。わがままですみません。
霊園全体として綺麗に清掃や整備されていると思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格50.0万円
費用感はとても満足のいく内容でした。
私の場合は、現地までは車で行くことを想定しているため苦にならない場所となりますが、高台にあるため、最寄りの駅から徒歩で行くことを想定される方の場合は、あまり良い立地とは言えないかなと思いました。
周りに背の高い建物が無いため日当たりは抜群に良いです。 晴れの日はもちろんですが、曇りの日であっても風通しが良いため、お墓というよりは公園に近い印象を持ちました。 また、バリアフリーになっていることから高齢になっても安心してお参りをすることができると思いました。
休憩所やトイレも新しくキレイなにされているため、特に問題はありません。 また、駐車場もかなりの台数を停めることができるのも好印象でした。
管理事務所の方々はわからないことを質問すると丁寧に答えてくれるため、長く付き合っていくことができると思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格145.0万円
何件も見学に回って決めたので、気力と体力が必要だと思う。
けして安い買い物ではないけれど、石材店の方が頑張ってくださり、納得のいく料金になった。 実際に色んなタイプのお墓を見ながら説明を受けたのが分かりやすかった。 やはり何件も見学し、比較しながら自分たちの希望に沿ったお墓を選んで決めていくことが大切だと思った。
新横浜駅と最寄り駅が直結しているのは良いが、坂を上がった住宅街の中にあるので見つけづらい。家族揃って行くのならば車移動が必須だと思う。
名前の通りあおぞらに近い霊園で見張らしも良い。 墓石同士のゆとりもあり、さほど大きな霊園ではないが、道幅も広くお参りがしやすそうに感じた。 開放的でに緑があるところが気に入った。
施設は新しく、トイレも綺麗に掃除されていた。
管理事務所で働く方たちも愛想が良かった。 園内で作業されてる方も挨拶をしてくれた。
資料で見るよりも実際に見学したらとても気に入ったので、少しでも迷われている方は是非、現地に足を運んでほしいと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格102.5万円
親だけではなく自分もいずれは入る事や子供達も利用することまで考えることが大事ではないでしょうか。流行りとか派手さではなく飽きの来ないタイプを考えました。
横浜市内で考えると安く抑えられたと思います。また墓石も悪くないし料金で質や色も選べますから安心です。
高台なので駅から徒歩は大変かも知れません。また最寄りの駅である上星川にはタクシー乗り場がないので両隣の駅である和田町や西谷を利用すると良いと思います。車だと便利です。
日当たりは良好で住宅地の中にある静かで穏やかな場所です。また墓石のタイプで場所もセパレートされてるので格差感は感じられません。
曹洞宗のお寺があるので法要で他からお坊さんを呼ぶこともなく連絡して予約をするだけなので便利だと思います。
事務所のスタッフの方も非常に感じが良く親切に対応してくださる方ばかりだったので安心して利用出来ると思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格30.0万円
横浜駅から近いにも関わらず、他の霊園とインターネットで比較しても、料金を安く抑えることが出来たと思います。
自宅から車で行けるので、近くて良いです。電車利用の場合は坂があり大変な面もあるとは思いますが徒歩15分位であれば問題ないです。タクシー利用も可能ですし。
明るい雰囲気で霊園というよりも公園のような開放感があります。駐車場も広く、行くたびにに沢山のお墓参りの方がいて良かったです。お墓の暗い印象が一新されました。ランドマークや野球場が見えるのもいいですね。
休憩所は清掃もいきとどいており、清潔感があります。購入にあたって説明を受けに行った際には美味しいお茶をご馳走してくれました。
スタッフ皆さん、親切な対応で安心感があります。わからないことも丁寧に教えてくださいました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格260.0万円
予算は多めに準備した方が良いと思います。
墓石代については、こだわればそれだけかかるという事。予算は多めに準備をされた方が満足を得られると思います。買い直しが出来ないので。
駅も徒歩圏内だと思いますが高台に有るので、お年寄りには坂がキツいと思います。駐車場が広いので利便性は良いと思います。
周りに高い建物も無く、今後も高い建物の建設予定も無いと現地で伺いました、日当たりは最高でした。施設全般、とても綺麗でしっかり管理されています。
事務所は大きくないです。せめてトイレの数が増えると更に良いと思います。また、更に出来れば野外の休憩所を更に増設を希望したいぐらいです。
事務所のスタッフさん達の対応も良く、綺麗に管理されています。備品に関しても何ら問題ないと思います。安心して任せてられると思います。
景観がとても良いので、お勧め出来ると思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格50.0万円
以前から、将来自分のお墓をどうするかが気になっていたため、今回「いいお墓」の紹介で2ヶ所の墓地を見学させていただいた。実際行ってみると周囲の環境や実物の形がイメージしていたのとは違っていたり、新しいスタイルのお墓も見ることができて、こういうのも悪くないなと感じるお墓もあった。私の場合生前に予約をしておくので利用はかなり後になるのだが、それだけに10~20年後まで約束が守られるようにきちんとした約定(契約書)のようなものを作ってもらえる会社がよいと思っていた。申込書類や管理規約も説明してもらい、比較検討することができて長所・短所がよく分かった。また墓石の大きさや色、形なども様々あるが、それぞれの人の思いにあったお墓を自由に選べる墓地がよいと思った。 母親がいままでご先祖のお墓を守ってきたのだが、高齢となり現地へ行くのもままならず、私が草取りなどしている。しかし年に数回のことなのだが、年を経るごとにその辛さが身に染みてきている。後を継ぐ人たちにはできるだけ手のかからないお墓がよいという考えから自分は樹木葬という選択をした。現地に行って見たことでかなり参考になったし決断できたと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格50.0万円
環境とり利便性が決め手になりました。 担当の方も当方の希望に則した霊園をご紹介頂きました。
予定内で大満足です。 亡くなった母と生前予約の私の2体でお願いしましたがとてもリーズナブルだったとおもいます。 永代供養で管理費も不要であればお値打ちだとおもいます。
新設された最寄り駅からも歩けますし、普段の生活の行動圏内で大変満足です。 嫁いだ娘の家からも近いので遊びに行った帰り道に寄れる霊園です。 隣接地にアスレチックタイプの公園も有る様で娘家族も立ち寄る機会が有るかとおもいます。
陽当たりは充分です。 新しい霊園なので、まだ広々していました。緑も周りに沢山あり高台で眺望も解放感が有ります気持ちが良い霊園です。 ジメジメ感は全く有りません。
管理事務所も綺麗です。法要等も可能とのご説明でした。
霊園全体がまだ新しく綺麗でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格143.0万円
同じ霊園でも複数会社で見積をしてもらう方が良いと思います。うちは消費税増税をまたぐ為、会社によって対応が異なってました。 ただ複数の会社と関わると、電話などの対応に嫌になる程追われてしまうので、窓口になる人は覚悟が必要です。
予算内に収めることはできませんでしたが、他の霊園とも比較して環境を重視し、長い目で見れば高額ではないと思えるようになりました。元々は一番小さな墓を検討していたのですが、やはり実物を見ると望むサイズではなかったので価格も上がってしまいました。
車の場合、環状2号線から近く、案内板があり一本道なので迷う事もありませんでしたが、道は狭く霊園があるようには思わない感じでした。
高台で見晴らしが良く公園に隣接しているので緑が多いです。まわりに住宅はありますが人目が気になる事はありませんでした。足元は舗装されていて雨でもぬかるむ事もなく、段差がないので高齢者や子連れでも安心です。
休憩所は小さいので人数が多い時は使用しづらいですが、新しいのでトイレもきれいです。花や線香が買えて、清掃用具も用意されているので思い立った時にふらっと寄っても大丈夫そうです。バーナーが設置されていて安全で簡単に線香に火がつけられます。
小さいながら管理事務所には日中いつも係の方がいて、みなさん親切で感じがいいです。霊園にゴミなどが落ちている事もなくいつでもキレイです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格240.0万円
お墓は寺が所有し石材店が販売していると言うことが分かりました。見学に行くと石材店が案内してくれます。
石材の選択によりかなり変わるので何とも言えませんが... 。現地を見て考えたら良いかと。
車でいく場合少し分かりにくいです。一度行けば問題ないかと。徒歩だと駅から7.8分です。階段が有りますが。
雰囲気は大変よいと感じました。まだ契約数が少なく空地が多いせいか広々と感じました。こじんまりしていて墓の入口から墓全体が見渡せます。
ブレハブの管理所なので会食や法要は無理かもしれません。休憩打ち合わせは出来ます。駐車場は数十台あり私が行った時はガラガラでした。
管理事務所の方は礼儀正しく丁寧に対応してくれます。石材店の方が別棟に待機していて案内をしてくれます。分からない点は何でも質問すれば詳しく回答してくれます。二度行きましたが二回とも業者さんが木々への水撒きを行っていました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格147.6万円
現在の最寄りは上星川駅だが、急坂なので購入を控える人もいると思う。令和元年11月からは、新設の駅である羽沢横浜国大駅が最寄りになるが、坂もゆるやかなやかで13分ほどで無理なく行ける。おしゃれな住宅と大きな自然公園に囲まれ、こんなに明るい雰囲気の墓地は初めて見た。民間霊園にしては価格も抑えられている。
民間霊園にしては安い。
上星川駅からは15分ほどと書いてあるが、結構な急坂がある。あおぞら公園などを散歩しながらゆっくり来るのはおすすめだが、足腰に自信のない方はタクシーが無難だろう(1~2メーターぐらい?)。令和元年11月にできる、羽沢横浜国大駅からは13分ほどで、ゆるやかな長い坂はあるが、無理なく行ける。羽沢横浜国大駅には、相鉄線、JR線、さらに2年後には東急線も開通予定で、東京方面からも大変便利である。
丘の上なので、陽当たりは抜群で、まさに「あおぞら」がピッタリ。霊園もおしゃれな雰囲気で、周りの住宅もおしゃれで、あおぞら公園に隣接しており、これだけ明るい雰囲気の霊園は見たことがない。
平置きの駐車場に、バリアフリーの霊園で、2階建ての管理事務所にはエレベーターもあり、車いすでも無理なく行ける。トイレもきれい。
園内は本当にきれい。芝生の区画は芝生が非常にきれいで、いい気分になれる。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格50.0万円
購入のポイントは、駐車場から墓地までがフラットである点でした。今回、父の死去にあたりお墓を購入しました。母が存命のため、これからお墓参りをする際に、砂利道や長い階段は今は大丈夫でもこの先困難になることも考慮し決めました。 やはり、見学は高齢者を連れていくべきだと思います。
わたしの家の場合、娘のみでお墓を継ぐ者がいないため、両親のみが入れていずれはお墓が残らないようにしたかったため、樹木葬を選びました。何件か見学しましたが、こちらはすべてが含まれた料金設定だったのでとても良心的なお値段だと思いました。
家から車で保土ヶ谷バイパス→環状2号を使って約20分で到着できました。細い道に入ってからは電柱に案内が出ていたのでそれに従ってつくことができました。高台なので、駅から徒歩は厳しいかもしれません。
高台でとにかく開放的です。まだ、新しい墓地なのでところどころしか埋まっていないため今後お墓がいっぱいになると雰囲気は変わると思いますが、きちんと整備されているので清潔な印象でした。何より駐車場からフラットなのが高齢な母を連れて行くには一番の決め手となりました。
管理事務所は手続きで利用させていただきましたが、こじんまりとしていて清潔ではありました。真夏だったのでエアコンの効きが悪いのか暑かったです。外が曇っていたので薄暗い感じもしました。
管理事務所の方はとても丁寧で悪い感じは全くありませんでした。園内も清潔で、まだ樹木の育ちが未熟なので今後もっと木が茂って雰囲気が良くなるとの説明を受けました。場所によっては、造花を飾ってあるところもありましたが、こちらは一か所のみではありましたが、生花を飾ってあったのもよい印象を受けました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格160.0万円
自宅に近い霊園も検討しましたが、将来の息子の住むところが未定なため、東京や横浜からも車で比較的行きやすい霊園を選びました。
全般的に言えばお安いと思います。ただ、上を見ればきりがなく、墓石も高いものは確かに美しく、墓石の形も凝ったデザインはそれなりに高く、彫刻もただの家名だけより、花等を回りに配したくなります。しかし、それを選べるので、自分の予算を決めてその範囲で決めれば他の霊園より安くお墓を持つことができると思います。
初めて行った時に、ナビの指示通り保土ヶ谷バイパス方面から環状2号を池の谷戸で曲がってしまったところ、非常に狭いところを通ることになってしまいました。担当の方に伺ったら、池の谷戸の次の側道を下りれば良かったとのことで、次回からは問題なく行くことができました。
霊園の隣が公園になっていて、子どもたちの遊ぶ楽しそうな声が聞こえ、下見に一緒に訪れた妹と『子どもたちの声に包まれて眠るのも良いよね』と話しました。 また納骨の5月には新緑が美しく、鳥の声も聞こえ、穏やかな時を感じました。
法要施設は有料とのことで利用しませんでしたが、休憩所ではお茶サーバーもあり、トイレも非常にきれいでした。
納骨の際に持ち込んだお骨のことでご相談があったのですが、管理事務所のかたがいろいろ調べて下さって、ご親切は忘れられません。 園内もいつもきれいにお掃除されていると思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格160.0万円
横浜市内で、100万円台で買える墓地は、他にはあまり見かけなかった。
近々、新駅もできるので、急な坂道を歩く負担は軽減されそうだが、元々どちらの駅からもタクシーを使えばワンメーター圏内となるので、利便性は良いと思う。
元々近くにある墓地の駐車場だった事もあり、住宅内に立地している静かな環境にある墓地でした。 又、横浜ランドマークタワーも見渡せる高台に立地しながら、駐車場と墓地の行き来が容易なのはポイントが高い。
墓地と施設の移動はスムーズ。トイレも(室内と室外)2か所あり、将来的に、彼岸の時期で混雑しても対応できそうです。一方、休憩施設は、墓の規模からいったら手狭な感じがしました。
施設内には担当の方も常時おり、又、植林された木々の世話をしている方もおり、清潔感のある今風のお墓なのだと思った。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格50.0万円
やはり、いくつか比べて実際に現地に行ったほうがいいと思います。行くことによって、自分と合うか合わないかがわかると思います。
内容や規定などと見合っていると思いますが、もう少しお安かったら尚いいです。
駅からは歩くと少し距離があります。高台にあるので、登りは少しきついです。2回目は車で行きました。駐車場は広くて使いやすいです。
新しいので気持ちがいいです。周りは住宅街でとても静かです。新しすぎて、木陰などがないので真夏のお参りは今のところちょっと厳しいです。
管理所は新しいのでとてもきれいです。トイレは使用しませんでしたが、建物を見る限りきれいだと思います。2階に法要施設があるようにお聞きしましたが、記憶が確かではないので後日確認をしたいと思います。
管理事務所の方々は2~3名いらっしゃるようです。そのほかに清掃の方がいらっしゃって、とても一生懸命にお掃除をされていました。管理は行き届いていると思います。
まだできたばかりで新しく、綺麗で環境も良くてよい霊園だと思います。私は樹木葬を選びましたが、まだ空きがたくさんあったので、とても良い場所を購入することができました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格130.0万円
環境等の条件に対し、リーズナブルな価格です。予定していた金額より安く済みました。
間もなく相鉄とJRとの間が結ばれ、お墓から徒歩圏に新駅が誕生します。年をとって車の運転が困難になっても安心して墓参りにいけます。
高台にあり、横浜の街が一望出来て日当たりもよく、環境や雰囲気は、今まで見た霊園の中で上位でした。但し、新駅からはなだらか坂道を登らなくてはなりません。
鎌倉にある霊園等に比べると、休憩所は少し貧弱な感じがしました。但し、トイレは休憩所に入らなくても利用できたり、お線香の火をつける機械があったりといろいろ工夫されているな、と感じました。駐車場の止められる台数も現在は問題ありません。でも区画がすべて埋まったあとのお彼岸などは不足するかも。
管理事務所の人の対応は良かったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格50.0万円
メモリアルグリーンにセミナーを兼ねて見学させていただきました。横浜市民ではないので、応募出来ないことを知りました。 それで、鶴ヶ峰の霊園を見学しましたが、想像とかけ離れていてガッカリしました。交通の便と管理料がかからないことが1番の 魅力で上星川のあおぞら霊園を見学しました。大塚さんの方がとても親切で、環境も希望通り、即決しました。翌週には契約も済み 安心出来ました。やはり3か所は見学して欲しいですね。
後継ぎがいない場合、管理料がかからないことが大切です。樹木葬では、夫婦2人で一緒には入れて、50万は決して高くはありませんでした。後に入ってから30年は、一緒には、葬ってもらえるのがうれしいです。
将来、マイカーで行けなくなったことを考え、電車で行けるところを探しました。駅からタクシーでもワンメーターくらい。車で行っても駐車場もたっぷりありました。
1回目は雨が降っていましたが、翌週は晴れていて、明るく見晴らしが良く、とても気持ちの良い環境でした。
管理棟はエレベーターもあって、足が不自由になっても安心です。
まだ石のお墓が少ないのですが、お墓とお墓の間がゆとりがあり、広々した感じです。 園内もきれいに掃除されていました。
案内をしてくださった株式会社 大塚の石倉さんが。とても感じが良くて、いろいろ親切に教えてくださりました。感謝しております。
総合評価
鴨居方面から車で行ったのですが、住宅地にあるので少しわかりずらいかなと思ったけどすぐに見つけられた。 環状2号から少し入ったところ、新しい駅「横浜国大前」ができたらもっと利便良くなるのではないかと思います。 駐車場はとても広く充分でした。
まだまだ空いていたので早めに決めたいと思われる方には、よいのでは、 日当たりは、高台なので凄く良く景色もまあ良いと思います。 墓地は崖の上といった感じの位置で、住宅地の中という感覚はなくなります。
法要施設は、少し小さく感じました。大勢での法事は、できない気がしました。 エレベータも小さすぎるのかなと、車いす1台乗ると、誰も乗れない感じです。
まだ新しいので、どこまで管理できているのかはわかりかねます。今はすごくきれいです。
あおぞら霊園の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
相鉄本線 和田町駅
相鉄本線 上星川駅
相鉄・JR直通線 羽沢横浜国大駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
継承者がいなくてもお墓を建てられる人気霊園
ペットと一緒に眠れる、自然の潤いに恵まれた癒しの霊園
全区間が継承者不要で安心!眺望の良い大型公園墓地
お仏壇のはせがわがオススメするお墓・樹木葬特集【神奈川県版】
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
樹木葬特集(神奈川県版)