横浜の歴史を感じる公営霊園
横浜市営 久保山墓地は、明治7年に開園した歴史ある霊園です。
総面積は126,213㎡と広大な敷地に隣接する寺院墓地が取り囲んで形成された一大墓地エリアを総称して「久保山墓地」と呼ばれています。
横浜市営の火葬場「久保山斎場」や、納骨堂・葬儀式場「久保山霊堂」が併設されています。
丘陵地にあり見晴らしがよく、晴れていれば横浜市街地の他、ランドマークタワーや富士山が見える眺望抜群の大型霊園です。
園内は緑が多く日当たり良好、明るい雰囲気の霊園です。
◎宗旨・宗派不問
◎管理事務所完備
◎お車お越しの方も安心の駐車場完備
◆令和2年度 横浜市営墓地・納骨堂の使用者募集について
下記日程で「久保山墓地」の使用者募集が行われます。
【受付期間】
令和2年9月1日(火)〜9月30日(水)
※応募者多数の場合は2020年10月日に公開抽選会が実施されます。
【使用開始時期】
令和3年3月(予定)
【申込資格等】
◎横浜市に3か月以上在住している方(令和2年6月1日以前に住民登録をされている方)で、資格審査時点で引き続き横浜市に住民登録のある方
◎1世帯1申込みとなります。
◎遺骨保持区分は、現に自宅や一時保管施設に遺骨を保管・収蔵している方
【募集内容】
墓地種別:1.4㎡~1.9㎡
募集数:100区画
使用料:203,000~275,500円/永年
管理料:5,000円/年
区分:遺骨保持
お問い合わせは「いいお墓お客様センター」(0120-432-221)まで。