資料請求リストに追加した霊園・墓地0件
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
総合評価
評価分布
星5 | 22件 | |
星4 | 72件 | |
星3 | 7件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
並び替え:
総合評価
駅からすぐのため、雨でも行きやすく、立地が非常に良かったです。
お線香のいい香りが漂っており、建物自体も庇が大きいので雨の日もお伺いしやすい気遣いが感じられました。
本堂が広く、雅楽が流れており、素敵なスペースとなっておりました。その他、小ホールや待合室など、設備が非常に整っており、利用しやすいイメージでした。
様々な納骨堂があり、中には寒々しく、冷たいイメージがあるところも多いですが、非常に温かい雰囲気で、木がふんだんに使われた設計となっており、常に綺麗に保たれている印象でした。
スタイリッシュで、こだわりを持って作られた納骨堂であることがわかりました。立地も良く、管理も行き届いているイメージでしたので、安心して契約できそうです。
総合評価
信濃町の駅から徒歩1分と書かれていたがその通りであった。駐車場も目の前でわかりやすく台数も多く停められるのでとても良いと思う。この立地でこれだけの駐車スペースを確保できているのは素晴らしいです。
明治記念館・神宮の森・赤坂御用地と緑が多い場所で、空も広く感じるためとても良いと感じました。
特になし
建物に入った時に感じた清潔感はとても良いものでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
料金体系が複雑でなくすっきりしており、わかりやすくてよい。金額自体はこのくらいが相場だろうと思った。諸手続きの費用も理解しやすかった。
駅から近いのがよい。また高速の出口から近く、駐車場もあるので、実家から車で来るかもしれないことを考えると便利だと思った。
都心ではあるが近くに広い公園もあり、とてもよいと感じた。建物自体も落ち着いた感じで、周囲になじんでいると思う。
清潔な感じでよいと思った。屋内がほどよく明るく、印象がよかった。会食施設も一通り用意されていると感じた。
きれいに維持されていると思う。清掃も行き届いているようで、問題となりそうなところや気になる点は特になかった。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
霊園は見つけやすく大変満足しています。ただ、信濃町駅から霊園まで、坂道が険しいので手摺りまたは階段状になっていればなお良いと思います。
霊園全体の雰囲気は良く、お参りしやすい環境です。気に入っています。 お参りには、花や線香等必要なく、手ぶらで気軽に行けることが良いです。
葬儀もできるので、心配していた葬儀場を探す必要がないことが良い。 休憩所は、もう少し広いといいなと感じました。
事務所の対応が良く、安心して管理は任せられるとおもいました。 また、園内の清掃も行き届いているかと思います。
総合評価
霊園は見つけやすく大変満足しています。ただ、信濃町駅から霊園まで、坂道が険しいので手摺りまたは階段状になっていればなお良いと思います。
霊園全体の雰囲気は良く、お参りしやすい環境です。気に入っています。 お参りには、花や線香等必要なく、手ぶらで気軽に行けることが良いです。
葬儀もできるので、心配していた葬儀場を探す必要がないことが良い。 休憩所は、もう少し広いといいなと感じました。
事務所の対応が良く、安心して管理は任せられるとおもいました。 また、園内の清掃も行き届いているかと思います。
総合評価
最寄り駅から徒歩1分で公共交通機関でアクセスできるので非常に便利です。 駅から下ったところにあるので、視認性はやや低いですが迷うことは無いと思います。 坂が急なので天候により道路路面状態が良くない時は注意です。 駐車場も完備しており、事前予約できるとの事で、当日の駐車場探しは避けることができます。
自動搬送式納骨堂で室内なので、空調完備でとても快適です。また設備も新しいので特に問題無いと思います。
会食所や法要施設、休憩所等全て揃っており、料金も明確で問題ないとおもいます。
管理事務所の方が丁寧に説明してくれるので、安心してお任せできるという印象を受けました。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
駅から近いので場所的にもとてもわかりやすいところだと思いました。
納骨堂で、屋内にあるので、日当たりや水はけは問題ありません。お参りも天候に関係なくできるのでしやすいと思います。歴史は古く江戸時代の初期らしいが、何よりも現在の建物は隈さんの最新のデザインでモダンでとてもきれいです。
休憩所やトイレは全く問題ありません。会食所は大きくないので、大人数には不向きですが少人数には丁度良いと思います。
仏壇の長谷川さんがされているらしく、清掃状況は良い。安心感もあります。
納骨堂のみ必要な人には駅近で便利なのでお勧めです。
総合評価
駅から近く、歩いて行けるためとても便利であると感じました。場所もわかりやすいため、気軽にお参りに行くことができそうです。初めて行く人でも迷うことなく行くことができると思います。
外観も内観も落ち着いていて、とても良い雰囲気でした。全体的にとても綺麗です。木の雰囲気がとても良いです。
入口に座れるところがありますが、別の階にも休憩所がありました。 待ち合わせ等に利用できると思います。 トイレについても綺麗で利用しやすかったです。ハンドソープを置いていただけると尚良いと思います。
入口にお花が飾られていて、清掃も行き届いているように思います。 事務所の方のご対応も丁寧でした。
総合評価
駅からのアクセスも非常に良く、駐車場もあり、行事事以外でも気軽に訪れやすくとても良い。 ただ前面道路がかなり勾配のある坂道であるところは、少し気になる。ただ駐車場から直接建物内に入る通路もあったので、一安心。
外観、内装ともに木の温もりを感じるとても良い建物。ただ隣地には首都高速の高架がせり出しているのが残念。こればかりは仕方が無いのだが。
お参りに来た時に、カード一つですぐにお参りができとても良い。参拝場所には、ベンチもあり座って故人とゆっくり向き合えるのも良い。 会食場や共用待合室などは、その他に比べ殺風景だが、これもまた仕方が無いかなぁと。
とても管理がされていて、キレイでした。照明も明るく清潔感のある状況でした。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
駅からちかくてよい。ただし道はわかりづらいかもしれない。この立地であれば駐車場の必要性はあまり感じられないが設置されているので、何かの折には便利に感じるかもしれない。
明るい感じでよい。広いとは思えないが全体的に狭苦しい感じはせず、都心であればちょうどよい広さかもしれない。本堂も気軽に入ってお参りできる雰囲気で、堅苦しくなくてよい。
一通りそろっている感じがした。清潔で好感が持てた。
対応はマニュアル化されているのかもしれないが、わかりやすく不快感はない。安心感、清潔感とも良好に思った。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
いくつか見学した中で、内容的に一番気に入り、かつ費用も他に比べて良心的でしたので大変満足しています。
JRの信濃町から歩いて数分で、迷うこともなくすぐに到着しました。ゆるい坂はありますが、それほど気にはなりませんでした。
駅近なため自然環境が豊かとまでは言えませんが、建物の前にはゆったりとしたスペースもあり、また木材が多く使用された立派な専用の建物で安心しました。
隈研吾さんデザインの建物だけあり、建物の外観はもとより、館内もとても洗練されたシックなデザインでした。お参りスペースへの動線や予約システムなども使いやすそうでした。
特に気になる点はありませんでした。全体的に清潔感があり、清掃もこまめになされている印象を受けました。
総合評価
都心の主要駅からすぐでした。ゆるい坂はありますが、駐車場も利用できるので車利用の場合も問題なさそうです。いくつか見た中でもダントツの便利さでした。
駅近の割には、落ち着いた環境にありました。またビルの中などではなく、きちんとした専用の建物で良かったです。内装もシンプルかつ洗練されたデザインで高級感があります。
一通りのものが揃っていて、必要十分と感じました。掃除も行き届いていました。
見学した中では造花のところもありましたが、こちらは生花が備えられていて、自分で持参する必要もないので行き届いていると思いました。館内も大変綺麗でした。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
駅から近いのですが、急な坂があり、車いすの方は厳しいと思います。駐車場は充実しているので、自動車移動は問題ありません。
有名な建築家が設計した建物ですので、利便性と芸術性が追及されています。他の納骨堂とは、一味ちがった落ち着きがあります。
控室に更衣室がついており、礼服に着替えるときに便利です。他の納骨堂にはない永代供養の合葬墓が室内にあり便利そうでした。
清掃が行き届いていて、管理事務所の人は丁寧に対応してくれました。あいがとうございました。
総合評価
駅から近く、 霊園も見つけやすく、無料の駐車場もあり非常に便利だと思いました。 都心にある為、タクシーを使い、近隣のホテルや食事に行くにもいいと思います。
外は騒音が大きいですが、内部は問題なし。
清潔感があり、申し分ありません。 隈研吾氏デザインという点においても、非常に洗練度の高い、禅の引き算が感じられる内装、外観でした。 隈研吾氏デザインのご仏壇は、200万円とお高いですが、一流の素材を使用したとても素晴らしいものでした。 マンションのリビングに設置しても、インテリアと調和し、毎日眺めても飽きの来ない上質さが一目でわかります。
親切丁寧に説明くださいました。
総合評価
ご案内通り駅近でしたが、坂道の傾斜が大きく、高齢者が歩くには厳しいかな?と感じました。
環境は緑も多めで好感が持てますが、正面玄関頭上に高速道路があるのが少しマイナスイメージかもしれません。 また1階から地下2階までなので、窓や日当たりは期待できません。
施設内は日当たり。換気(窓がない)以外は申し分ないと感じました。
ご対応いただいた方は親しみ易く大変良い接客でした。 出入りされるスタッフの方はせわし気だったり気が行き届かない印象を受けました。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
駅から2分と利便性がよく、駐車場も完備されていて良かったです。
駅から坂を下りて建物を目にしたときに、軒の深い平屋建てで落ち着いた雰囲気や内外装に使用されている杉板が和の雰囲気をかもし出していて好感が持てました。 資料を見たときは首都高が気になっていたが、ちょうど駐車場の上で屋根代わりとなっていて、車で訪れた時には傘要らずで屋内へアプローチできた。 参拝室の床が玉砂利と敷石がデザインされた絨毯敷きで雰囲気もよく、靴音も響かず良かったです。 一階の受付でカードをかざすと、参拝室に着いたときには厨子が届いて参拝の準備が整っているのが良かったです。
合葬墓は屋外の所が多い中、参拝フロアに設置されているのが良いと思いました。 本堂はシンプルな中にも荘厳な雰囲気が感じられた。 葬儀法要のときには正面の専用の入り口から直接入れるのが良かったです。
皆さん柔らかい雰囲気で落ち着いた対応をしていただきました。
総合評価
信濃町の駅から直ぐで、分かり易く大変良いと思いました。 周辺の環境も気に入りました。
建物外観、内装、墓石どれも全てデザイン性に富んでいて素晴らしかったです。 唯一、真横を首都高が通っている点が気になりました。
本堂は、華美な装飾が無く、歴史を刻んだ貴重な仏様等、とても質の高い印象を持ちました。ただ、エントランス〜受付ロビーの真横と言う位置が、どうしても騒がしく、落ち着かない感じは否めませんでした。 会食所等は、個人的には少々無機質な感じがしました。
管理事務所の方とは、接する機会はありませんでしたが、トイレも含み、清潔感がありとても良く管理してあると感じました。
総合評価
駅からも近く、駐車場スペースも あるの良いですが 車で行く際 初めての時は通り過ごしてしまう場合があります。
治安が悪くないと説明を受けました。 館内は、暗くなく周りの雰囲気は緑がありましたので 良さそうな雰囲気でした。
お掃除等行き届いている様に感じ清潔感がありました。
とても丁寧な対応をしていただきましたし質問しても適切に回答していただいたので印象が良かったです。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
家からも近く、駅からも近くでまた、駐車スペースもありとても満足してます
明るさもありとてもきれいな印象でした。駐車スペースも広くビックリ致しました。 お参りもしやすいと思いました。
全て揃っておりとても良いと思います。ご住職様がお待ちになられる和室もありとても良かったです。法要スペースや、休憩室も綺麗でした。更衣室も完備されているので便利だと思います。
とても対応は良いとおもいます。 安心感はございます。
とてもきれいで駅からも近く一目で気にいるほど良かったでした。現在、購入を検討しております。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
アクセス、施設(自動搬送式)を考慮すると適切な費用感だと感じます。 食事場所の利用などは無料なことも良い点だと感じました。
JR信濃町駅から歩いてすぐのため、アクセスはとても良いです。周辺環境も緑が多く、良いと感じます。駐車場もあり。
すぐ隣に首都高、都道が走っていますが、緑が多く、周辺環境はよく感じました。駅から近いのですが、坂が急なのがややマイナスポイントです。
清潔感があり、隈研吾さんがデザインされたという現代風の建物です。自動搬送式なところが気に入りました。
まだ納骨を済ませていない段階ではありますが、スタッフの方の対応がよく、管理状況も良いことを期待します。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
購入料金については、立地、管理含め妥当な金額でした。 とても綺麗な建物と緑豊かな環境、駅から近いので満足です。
信濃町駅から徒歩1分なので、とても便利 我が家からは、総武線で一本なので、お墓参りも何時でも行ける ので選びました。
信濃町駅から徒歩1分ですが、その1分内の坂道が なかなかハードかな、しかし、ハードな坂道を気にならない 満足感はあります。
外観、内観共に統一されたデザインで、木のやわらかい 雰囲気がとても気に入りました。 何か不明点かあっても、受付対応が行き届いているので スムーズでした。
各お参りゾーンもとても綺麗な管理をされてる印象です。 お参りの際の、お花もいつも綺麗に管理されている。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
当初改札を出て逆側に行ってしまいましたが、電話で聞いて辿り着きました。 実際は急な坂があるものの駅から本当に近く利便性の良さを感じました。
一旦中に入ると静かで落ち着いた雰囲気でした。お参りの仕方等案内してもらいましたが、特に難しくも無くお参りしやすそうだと 感じました。
新しくて綺麗。隈 研吾氏のデザインらしく木材が多用されており往来の墓所の暗い雰囲気は無し。 フリースペースには更衣室もあってずっと喪服のままでいなくとも着替えが出来るのでプラスポイントです。 強いて言えば宗教が神道なので、生花ではなく榊の選択があれば良かったですがこれは仕方がないところでしょうか。 故人が花が好きだったので生花も喜ぶかも知れません。
丁寧に対応して頂きました。
総合評価
信濃町駅から歩いてもすぐの利便性と車でも利用したい家には駐輪場完備も嬉しかったです。
デザインは勿論の事、とても静かでゆっくりとお参りができそうです。受付からお参りまでの流れも分かりやすく、 プライバシーもきちんと、守られているとも感じました。 本堂も、とても立派で感動しました。
全ての施設をご説明頂きましたが、用途別に使用できるなど、とても良いスペースが揃っていると思いました。施設の空間が、とても、広々としていて良かったです。
とても良かったです。園内もとても綺麗だし、至る所にデザインのこだわりなどが行き届いていると感心しました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
数ヶ所見学しましたが、施設、設備との見合いでもとても良かったです。大変納得感のある料金だと思います。
まずは最寄り駅がJRの駅なので、今後転勤や引越があったとしても利便性が高いと思いました。しかも駅から1分なので、高齢者にもお参りしやすくとても良いです。
駅に近いし、高速道路もすぐ近くにありますが、とても静かでした。交通の利便性とともに環境もとても良いです。
モニターもあってわかりやすいですし、とてもきれいです。宗派が異なりますが、法要も行えるようになっていて安心です。
「管理」とは何を指しているのかわかりませんが、おそらく何の問題もなく、しっかりと管理してくださると思います。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
私どもにとり一番は自宅から中央線一本、20数分で行けること。最大の特徴は信濃町駅から徒歩1~2分。運転できる間は駐車場もあるので助かります。
千日谷浄苑を訪れて、自宅と同じ木の質感にしばし見とれていました。周りも明治神宮の緑がうっそうとしており、その中に溶け込むような雰囲気に圧倒されました。墓苑の中も質感が統一されていると同時に、お参りするスペースがこれまでのお墓と同等にあるので、ゆったりと過ごせそうです。
法要に必要な施設はきちんと設備されているし、必要以上に広くはないがゆったりと作られているので、皆が気に入りました。ありがたかったのはエレベーターが、それも複数基備わっていることでした。
帰宅してから、許可を得て録画した内容を見返したのですが、説明してくださった方の説明が非常に的確で、我々が何を知りたがっているかを把握し端的に分かり易く説明してくれるプロでした。
これだけ気持ちよく参拝できる霊園は、費用の適切さも含めそうは多くない。お買い得だと思う。
総合評価
駅からの近さは抜群でとても便利です。 ただ下り坂途中の施設なので、もっと高齢になった時が気がかり に思いました。敷地内の駐車場の活用が有効そうです。
木組みの落ち着いた佇まいが印象的で素敵です。 施設内も外観同様に明るく清潔で、参拝ブースも重厚感と あたたかみがあってよかったです。
入り口脇の大法要ホールにはご本尊様がいらっしゃいますが、 外の景色がじかに感じられるホールの明るい造りと共に とても穏やかな気持ちになりました。 こちらでは、宗派にこだわることなく横のつながりを大切になさっていると伺いました。宗派に応じた法要の準備もしてくださる のが有難いですね。
施設内はもちろん、外回りに至るまでとても丁寧なご説明をいただきました。震災等で損壊があった時のご対応もお聞きできましたし安心しました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
お墓を購入するには最低でも100万円 以上だと思っていたので100万円以内で購入出来て 管理費も高くなかったので選んで良かったです
都内で駅から徒歩1〜2分なので電車でも行き易くて便利です 駐車場も多めに用意されていて使いやすいと 思います
場所的にはとても良いところです 窓が無いので少し閉塞感が有るのが残念でした やはりお参りする所にも自然光が入ると良かったと思います
新しく綺麗で木の温もりが良いですね 全施設的にもう少し自然光が入ると 外と同じようで気持ちがいいと思いました
いつも綺麗にされていて お花もお線香も用意されていて管理が行き届いているのでいつ行っても気持ちよく使えて助かります
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
お寺の方が、とても綺麗に環境を整えてくれています。気持ちいいです。
安いものではないが、お墓を建てて維持していくより経済的にも身体的にも優しい選択となりました。私は納得の価格だと思います。
池袋や新宿とは違い、信濃町駅なので人も多くなく、改札から1分で到着するのは、これ以上ない立地です。しかも落ち着いた雰囲気で最近のお寺という感じです。
高速道路がすぐ横に走っていますが、寺内は全く感じません。手入れが行き届き気持ちいいです。
本堂で納骨式を行いましたが、とても良かったです。建物は3年目でとても清潔です。
丁寧な管理を感じます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
遠方の墓参りから近場になることで気軽さと安心感を得ることが出来たと思います。
親族皆がお世話になれることを考えれば妥当な金額ではないでしょうか。 細かい費用も明確に出ているので長く利用する際に係るお金も予想がつきありがたいです。
今までの車で2時間かけてお参りをしてましたがこれからは電車で1時間以内で行けるロケーション、さらに駅からとても近く便利な場所だと思います。 ただ、下り坂はちょっと急斜面なので雨、雪の日は行くのはやめておこうかなと思う。 まあ、斜面を下りる距離は少しなのですが…
まだ施設が新しいということもあり、とても清潔で静かで心落ち着く場所です。
それぞれ目的に合わせた施設がとてもありがたいものでした。
納骨堂というスタイルを初めて利用するのですが、係の人に丁寧に説明して頂き不安を感じず安心が持てるところです。
総合評価
信濃町から徒歩1分は最高。遠方から新幹線で来られる家族にも、東京駅から中央線で一本と紹介しやすい。車だと、多少見つけにくいため戸惑ったが、首都高にとてもアクセスが良いのでありがたい。
落ち着いた雰囲気でお参りしやすい。建屋の前は大きく開かれていて、開放感があった。
休憩所があることで使いやすさが高まっていると思う。高齢者もお参りしてから少し休憩して帰ることができるので、ありがたい。
清掃は隅々まで行き渡っていた。受付にスタッフさんがいるので、何かと安心。
都心であまりお金をかけず、お墓参りのついでに都心を楽しみたい、という人や、管理者が高齢でお墓のメンテナンスが大変、という人には最適に感じる。仕方がないことだが、お供物がお墓そのものには備えられないことだけが少しさみしい。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
さまざまな納骨堂をパンフレットで拝見しましたが、金額的には妥当と感じました。
駅に隣接と言っていいほど近いですが、坂を下ったところにあるため最初少々迷いましたが特に問題になるほど分かりにくいことはありませんでした。
当初高速道路に近い為騒音問題等を憂慮しましたが、都心とは思えないほどの静けさで空気も澄み渡りとても好印象でした。
隈研吾さんのデザインとのことでスタイリッシュかつ木の温もりが感じられる落ち着いた空間でした。 参拝ブースも個々に区切られ他の参拝者に気を使うことなくゆっくりと故人と対話出来る様に思いました。
対応は総じてとても丁寧で心地よく、好印象でした。 しかしながら、参拝時間がもう少し遅くまで可能でしたら申し分ないと感じました。
総合評価
駅から見えると思っていたので少々迷いましたが、特に問題となる程ではありませんでした。
都心とは思えないほどの静けさで安心してお参りできる環境でした。隈研吾さんのデザインとのことでスタイリッシュかつ落ち着いた木の温もりが感じられました。
設備は問題ありませんが、参拝時間がもう少し遅くまでだといいと思います。 参拝ブースは個々に分けられ、他の方との距離もありゆっくりと手を合わすことができるように感じます。
丁寧な接客でとても心地よく、園内の清掃も行き届いており好感触でした。 高速道路に近い土地柄なので騒音問題等を危惧しましたが、驚くほどの静けさで故人とゆっくり対話出来る環境だと思います。
総合評価
駅近くではありますが、 急な坂道に少しビックリしました。 歳を取ったら気をつけて歩かないといけないかな。 都市にしては駐車場か広くあり、 電車だけでなく、車でも、安心して来ることが出来そうです
シンプルで厳かな感じがとても良かったです。 特に、参拝をするところは、木の優しいぬくもりが 感じられて、落ち着いてお参りてきそうです。
全てに華美でなく、シンプルで落ち着いた感じがしました。
清潔感が感じられ、澄んた空間となっていました。 都会になのに、とても静かて落ち着いた雰囲気でした。
特に無し
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
駅近くではありますが、 急な坂道に少しビックリしました。 歳を取ったら気をつけて歩かないといけないかな。 都市にしては駐車場か広くあり、 電車だけでなく、車でも、安心して来ることが出来そうです
シンプルで厳かな感じがとても良かったです。 特に、参拝をするところは、木の優しいぬくもりが 感じられて、落ち着いてお参りてきそうです。
全てに華美でなく、シンプルで落ち着いた感じがしました。
清潔感が感じられ、澄んた空間となっていました。 都会になのに、とても静かて落ち着いた雰囲気でした。
特に無し
総合評価
駅から歩いて1分。本当に近いし、迷うこともありません。
首都高が横を通っていますが、そんなにうるさくはなく、建物内は全く静かです。
新しいこともありますが、とてもきれいです。清掃も行き届き清潔で、落ち着いた雰囲気です。受付が1階ですが、傾斜地にあるため実質3階で、お参りするフロアはその下、実質1、2階となります。窓はありません。
とても清潔にされています。
総合評価
新宿から3駅という利便性に加え駅から徒歩1分と言うのはかなり大きいポイントになりました。 かなり急な下り坂に最初はびっくりしましたが、下る距離はほんの少しですので気にはなりません。 ただ、雨、雪の日は気をつける必要がありそうです。
都心にあり、大きな道路沿いにありますが全然気にならない静かなところでした。 駐車場もあり電車でも車でも対応できるのは良いなと思いました。
まだ新しい建物でどこもかしこも素敵で綺麗でした。
お供えのお花の管理など細かい所まで行き届いてる印象を受けました。 安心してお願い出来そうな感じでした。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
駅近で建物も新しく綺麗。他のサンプルがないので比較はできないが、概ね満足している。ご近所の方からご紹介していただいたので、同じ状況に置かれた方の意見を参照したり、参拝に行きやすい環境を選ぶのは大切だと思う。
都内で駅近という点を鑑みると多少高く感じるが想定内。
駅近だが急坂なので高齢者には配慮が必要。
隈研吾デザインでお洒落な外観、建物も新しく綺麗。よく利用する沿線でもあるのでアクセスが良い。
施設は過不足なく機能している。トイレは綺麗で清潔、他寺宗教者を招聘できるので宗派を変えなくて済むのはありがたい。
初めて法要を行う際、何度か問い合わせの電話をしたが、流れを理解している前提で事務的に質問に応じる感じがした。見学時に営業担当者に説明されていても実際に法要の調整を行うまでわからない事が多いので、初めての人への丁寧な配慮があるとなお良い。営業担当者と庶務手続担当者に温度差を感じる。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.5万円
都内なのでこのくらいの金額かなと思いました。
駅から徒歩1分で本当に近いです。駐車場も十分な広さがあるので田舎から親戚が来るときなどにもとても便利だと思います。
隈研吾さんの建築ということで細部までこだわりを感じられる建物でした。環境も信濃町駅1分の好立地です。施設の管理をしているはせがわの社員の方も親切でした。
本堂、会食書、休憩所、トイレなど全て衛生的でした。広さも十分です。はせがわの管理が行き届いているのだと思います。
はせがわが管理しているので安心できました。施設は清潔に保たれていました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
一行院というお寺が管理しているので、敬意をもってしっかり供養してくださいます。安心してお任せできる納骨堂です。
これだけしっかり供養してくださるのですから、費用は高いとは感じません。
信濃町駅改札を出て左、ミニストップのすぐ先です。 かなり急な坂ですが、すぐそばです。
環境は非常に良いと思います。 すぐ裏に高速道路が走っていますが、館内は全く騒音は聞こえません。
納骨堂のお花は、ご住職の奥様が毎日丁寧に備えてくださっているそうです。 自動式の納骨堂ではありますが、敬意をもって供養していただいていることを感じられます。
お寺さんが管理してくださっているので、安心して供養いただけます。 園内も非常に綺麗です。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
実際に見学に行った方が良い。
安い方が良いが、都内駅近なので金額は妥当だと思いました。
見学に行く連絡をした時説明があったので迷子にならずすぐ行けました。駅からすぐなので便利です。また、東京に近いので今後、子供達がお参りに行く時も交通利便は良いのではないかと思います。
各ブースに椅子があり長く座っていられます。 お参りを急かされなくて良いという雰囲気です。 手ぶらでお参りできますので便利です。
まだ、法要等利用していないのでわからないです。 会食所、トイレ等綺麗です。
管理事務所の方は親切ですし、園内は綺麗です。わからない事は躊躇なく電話出来ます。 ここなら大丈夫だと思いました。
総合評価
信濃町駅からすぐです。 結構急な坂道ですが距離が短いのであまり気になりません。 足腰の悪い方には少しきついかもしれませんが、道路が凍っていない限り問題ないかと。
お寺さんとご住職が立派な方と感じます。 お会いしたわけではありませんが、見学しただけで心洗われるような感覚でした。 駐車場に出ると電車や車の音がしますが、館内は防音が優れているので全くうるさくありません。
静謐な感じで落ち着いてお参りできると思います。
非常に丁寧で安心してお骨を納められると思いました。 園内は清掃も行き届いており、とても清潔です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格97.0万円
分からない事だらけで検討をすすめなければなりませんので、疑問に思ったことや知りたい事は先送りにせずに、躊躇せず質問をして不安点を解消して行く事をお薦めします。 また、担当していただく方との相性も選定には重要な条件となると思いますので、「この人なら信用して相談できる」そう思える方との出会いを大切にしていただきたいです。
費用だけでいえば、類似する施設でもっと安価な所がございましたが、施設の環境や弔いの環境として望んでいる条件がとても重要であったので、他施設の倍の費用となりましたが、不満はございません。
駅から徒歩1分と利便性が高い上に駐車場も完備されていて、高齢の親族を連れてお参りがしやすいと思いました。
落ち着いた厳かな雰囲気があり、とても立派な御本尊様が祭られており、故人を安心してお預けできる環境だなと感じ、一行院を選定する決め手となりました。
施設内はどちらもとても綺麗で、トイレも多くあり、ご会葬頂く際に安心してお見え頂けると思いました。
とても親切でした。思い出話にもお付き合いいただき、時に涙してしまうときには黙って見守っていただき、急かすようなことはなく、家内との話などを聞いてくださり、寄り添っていただけたと感謝しております。
都心に有るとは思えないほど、とても静かで厳かな雰囲気の納骨堂です。国立競技場は家内との思い出の場所でもあり、その近くにこんなに落ち着いた納骨堂とめぐり逢えてホッとしています。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
駅に近いだけでなく、駐車場も完備されていて好印象を持ちました。
厳かで静かな佇まいはとても好印象です。
とても大きな御本尊様が祭られていて、故人を安心してお預けできると思っています。また、施設内はとても綺麗で自身をもって親戚縁者にお見え頂くことが出来ると思います。
高橋所長・大石様にご対応頂きましたが、心情を察してご対応頂けましたので、大変感謝しております。また、故人を預ける上での安心感に繋がったと感じております。
厳かで静かな佇まいを求められる方には最適な納骨堂だと思います。明るい環境をお求めの方は見学された上でのご判断になるかと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
総合評価
駅近ですが坂が気になる方は検討された方が良いかと思います。
とても綺麗で清々しい気持ちになれました。お参りされる方も多く、ロビーでお墓に居る事を忘れてしまいました。
無駄がなく、考えられた設計に納得しました。
事務所の方の対応も親切で、押し付けがましくなく必要な情報を頂けました。とても安心感がありました。
好立地で素敵な建物です。お墓に行って清々しい気持ちになれるのは決め手になるのかなと思います。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
駅からすぐで、利便性はとてもよかったです。 駐車場を利用できると伺って安心しました。車でお墓参りに来れるので、買い物の帰りにもよれると思います。
駅がすぐ近くにあるのですが、とても静かで木をふんだんに使っていてとても雰囲気がよく、お墓参りが楽になると思いました。
それほど広くは無いのですが、コンパクトにまとめられていて、とてもわかりやすかったです。館内はとてもきれいに清掃されていて居心地がよかったです。
丁寧に説明していただき、とても分かりやすかったです 今後、購入することになればどのくらいの期間がかかりどのような書類が必要かなど、わかりやすく教えていただき、大変参考になりました。購入に向かって安心して進めていけるのかと考えております。
総合評価
驚くほど駅から近く、坂にはなりますが凄く便利です。 地下が納骨堂との記載があったので少しマイナスのイメージがありましたが、実際には坂にある建物で地下室の構造ではなかったので安心しました。
シンプルかつ高級感もあり良いと思います。 他の納骨堂はエリアで値段が違う所もありますがこちらはどのスペースも利用でき均一価格なので引け目を感じるようなスペースはなく、その点は良いと思います。
機能的でシンプルに設備も整っていました。 合祀は遺骨を混ぜるわけではなく袋に入ったままの形式なのが良いと思います 。
説明がポイントを押さえていて大変わかりやすかったです。清掃も行き届いていて誰が来ても不安がないと思います。
案内の方の説明が分かりやすく好印象でした。
総合評価
他県に在住の為、都内の土地勘が全くありませんでしたが駅から近くてわかり易かったです。
デザイン性のある造りで、とても素敵です。一見平屋造りに思えますが、3階建ての造りです。高速道がすぐ横にありますが、建物内は静かで気になりません。
参拝ブースは個室ではなく、区切られた区画という感じで、想像していたよりはコンパクトなスペースでしたが私には十分な広さでした。
本堂が入口入り、すぐ横にあるので、お寺を近くに感じられ安心感があります。
場所やシステム、料金全て納得いく内容だと思います。ただ、駅から道が勾配が急な坂道です。足が不自由な方には少し大変かなと思いました。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
浄苑は、JR東日本 総武線信濃町駅から坂を下り、ほぼ1分の近い距離にあります。 行きは下り坂ですが、帰りは登り坂になりますので多少きつい感じがしました。
浄苑の周辺には新国立競技場、神宮外苑、明治記念館等があり、落ち着いた環境の雰囲気です。
お墓は自動搬送式でした。受付のタッチパネルに参拝カードをかざすと厨子が墓石まで 運ばれてきます。便利でよくできた搬送設備だと思いました。
ロビ-、参拝フロア、トイレ等よく整備、 管理され、清潔感が感じられました。 また、参拝ブースのお花は毎日新しいものに変えてくれるとのことでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
外墓地式、ロッカー式、自動搬送式で資料10か所程度を検討、4か所を約1か月半で見学。最終的に千日谷浄苑に決めました。 23区内の外墓地式の多くは檀家の義務があり、寺を守る義務も課せられるので、初期の金額以上にかなりの時間とお金がかかるようです。 ロッカー式は、位置によりお参りのしやすさに大きな差があり、良い位置は自動搬送式を超えるほどお金がかかるようです。 総合的に検討した結果、自動搬送式に決めました。 千日谷浄苑は親族を含めてお参りしやすい場所であること、グレードが1種類しかなく貧富の差を感じないこと、直線的な往復でお参りができ分かりやすいこと、料金がすべて決まっていて、かつ多すぎない項目数で不安を感じなかったことが大きいです。 自動搬送式の欠点は、施設維持にかかる費用が年間維持費に反映され、外墓地式とロッカー式より高い傾向にあるようです。 (「はせがわ」の営業さんに、この点は説明して頂きました)
料金体系が明確で不安が無く、1種類しかないグレードだからこそ貧富の差を感じさせない点がとても良く感じました。 料金に十分見合った内容だと思います。
駅から急な坂ですが、約1分で到着します。誰でも分かりやすいと思います。
明るく静かな雰囲気、綺麗で広々としていました。
お参りは直線的な往復で済み、法要施設やトイレなども迷うことがなく分かりやすいと思いました。
設備の維持管理については、はせがわ営業さんにご説明頂き、とても安心できました。
千日谷浄苑とはせがわ各位の対応、長くお付き合いするのに相応しいと思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
料金については、わからないというのが正直なところですが、いくつもパターンがある中から選ぶよりは、全て同じという法が迷わなくていいと思いました。
駅からは近いです。ただ、坂道なので、お参りに行くときはいいのですが、帰りに坂道を登るのは、年をとったときにどうかしらとも思いましたが、歩く距離が短くてすむのはなによりです。
見学に行く前は、地下に納骨堂があるイメージでしたが、坂道の地形を利用しているので、下から見ると普通の建物だったので、逆にイメージがよくなりました。
本堂がすっきりしていてよかっただです。
まだ新しいということもあるのでしょうが、きれいです。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
信濃町駅から坂が急ですが本当に徒歩一分でとても便利。駐車場もかなりの数あるようです。
駅近で高速のそばですが建物、敷地はとても開放的です。隈研吾さんの設計でできて数年の建物なのでとても綺麗でスタイリッシュです。
法要に使うホールや会食所もあり、どの宗派でも使える本堂、他から招いたお坊さんなども休める和室もあります。
説明は「お仏壇のはせがわ」さんがしてくれました。お墓の契約はここの場所で400年続く一行院さんと行います。説明もとてもわかり易く丁寧でしたし、長く続いている寺院と言う事で安心しました。
承継する方がいなくなっても最終的には合葬墓で供養して頂けるとの事で我が家としては安心でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
海辺のまわりや、お寺に見学をしてきましたが、室内で常にキレイにしてもらえてこの費用ならとてもいいとおもいます。
駅からもちかく、車でもこれるようになっていました。近くにはコンビニもあり便利性が高いと思います。
中にはいると明るく迎えてくれる設計になっており、お墓参りにきたという気持ちになれます。個人的にはこのお墓参りにきたという気持ちがすごく大事なことだと思いました。
トイレもキレイに設備されており、会食所はゆっくりしやすそうでした。着替える仕切りもあってよかった
全体的にキレイに管理されていて、お花も常に新しいものになっていてよかった。
スタッフ全員のかたが丁寧でしたし、一緒に親身になって考えることをたくさんしてくれてお墓を購入する際にとても安心できました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
家族で納骨堂を購入する場合、2人目以降は、どのくらい費用が掛かるのか、掛からないのかを事前に確認すると良いです。
明治記念館や赤坂御用地の近くでありながら、良心的な費用であり、予算内におさめることができた。すごく拘らなければ、特にオプションを追加する必要が無く、安心して契約できた。
信濃町駅は出口が1つしか無いため、改札を出て左の坂を下るだけで、分かりやすい場所にある。遠方から親戚や知人が来る場合、東京駅を利用することが多いが、御茶ノ水駅のホームで一旦降りて、すぐ向かい側のホームの電車に乗ることで、総武線に乗り換えることができるので、信濃町は案内しやすい。
首都高の近くの割には、日当たりも良く、防音設備が整っているため、穏やかな気持ちでお参りすることができる。納骨堂は、国立競技場をデザインした方がデザインしているので、オシャレであり、会話のネタにもなるので良い。
本堂は、明るい雰囲気で、仏像も怖くないので、居心地が良い。トイレも各階にあり、清掃も行き届いており、清潔感がある。
お供えしているお花のお手入れや、仏像のお掃除もしっかり行われているようで、埃やゴミも無く、園内はとてもキレイだった。管理事務所の方も、丁寧な対応であり、良かった。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格100.0万円
笹塚在住。50年前に父は八王子駅からバスで50分の墓地を購入。 悩みました。 父の思い、墓じまい費用、今までの管理費等も考えても、近場で度々足を運べる場所の方が、結局は父にとっても良いのではとこちらに決めました。
費用は適正と思います。 例え、もっと高くとも自宅から30分で行ける距離は貴重です。
信濃町から1分なので問題なしです。
あくまでも納骨堂なので室内です。 ここは木の温もりはあるが、無駄が無く簡素でもあります。 手ぶらで訪れることができるのはありがたいです。 どこでも、説明時にお茶が出るがここは出てきません。今後も、その様な無駄を省くことにより管理費を現状維持してほしいと思います。
洗礼された納骨堂と思います。 施設内は無駄が無くシンプルであるが問題ないでふ。
管理会社の方の対応は親切で、説明も分かりやすいです。 お寺の方は愛想は無いが、可もなく不可もなしです。 施設内は、清潔感があります。 とにかく、無駄なものはありません。
他の施設は、場所、広さ、墓石、檀家〜一般などと、選択しなければならないことが多いか、ここは選択肢が無い分、シンプルで良いと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
お墓も家と同じく、巡り合いだと思います。出逢えたその縁を、これからも大切にしていきたいです。
明朗な記載通りの内容で、大変満足しております。昨年来のコロナ禍で、法要も家族のみでしたが、きちんと執り行って頂けました。
駅より坂道をほんの少し1、2分下った所にあり、確か 小さな看板が出ていたように思います。駐車場もありますが、要予約との事です。
隈研吾氏設計ならではの洗練されたデザインです。また、同時に静寂への配慮も随所に伺えます。
まだ利用はしていませんが、会食室が人数に応じて二室、休憩所にはロッカーも完備されていました。あまりよその人とすれ違うこともなく、顔を合わせることもないので、故人とだけゆっくり対話することができるのが嬉しいです。
清潔感があり、いつ訪れても生き生きとした花がお供えしてあり、丁寧な管理を有難く思っております。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
いろいろ検討しましたが、金額、環境など満足のいくお墓がみつかりほっとしています。駅から1分の利便性も来ていただく方に負担が少なく良かったです。ただ坂が急こう配で高齢者には配慮が必要な気がします。スタッフの対応も良く安心して購入できました。
とてもリーズナブルな価格です。特にオプションや別費用の供養の法要費なども良心的な金額だと思います。今後管理費が上がるなどのリスクも考えられますが、将来的な選択肢も安価で叶うので良かったです。
都心でしかも駅から近く大満足です。ただ坂がきついのは今後心配です。ぜひ何らかのフォローをしてほしいです。
環境・雰囲気はとても良いです。ただお盆の時などの混雑状況が分からず、心配です。
カフェテリア的な休憩所があるとうれしいです。他のお墓には有名料理人とのコラボがあったり、戒名がつけられるサービスがあったり特徴的な特典があり当初は悩みましたが、結果的にはそういった特典がなくても優れていると判断決定に至りました。
丁寧な説明で安心できました。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
料金は、高くもなく安くもなく、といったところで妥当ではないでしょうか。何にどのくらいお金がかかるのか、また、将来建て替えるときの費用に関することなど、丁寧な説明があり納得できます。
道がけっこう急な坂で、車いすの方には厳しいかもしれませんが、とにかく駅から近い! 暑いとき、寒いとき、本当に助かります。ここなら、都内や関東のあちこちに散らばって住んでいる親族も来やすいと思います。
駅近でありながら静かで落ち着いた環境で、雰囲気も良いです。建物も比較的新しいのでとても綺麗です。
施設は至れり尽くせりで言うことなしです。ここ1カ所で法要がすべて行えるので楽だと思います。一つ難点があるとすれば、参拝時間が18時までということ。できればあと1時間遅くして欲しいですね。
一番いいと思ったのは、お参りするときにいつも生花が飾られていることです。毎朝、住職の奥様が活けておられるのだとか。普通のお墓だと、お参りしたときに活けた花がそのまま枯れても放置されてしまい、水がなくなったり腐ってもそのまま。ひどく荒れた感じになってしまいます。かといって、室内墓で何もないのも寂しい。ここではいつも花が飾られているので、ありがたいです。次にお参りする方に遠慮するようなこともないので、いつでも気兼ねなくゆっくりお参りできます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
とてもリーズナブルだと思いました。 きちんと費用についての説明もあるので、わかりやすいし、とてもよかったです。
信濃町駅から3分位で行けるので、電車で行きやすいです。ただ、急な坂を下った先にあるので、行きはいいですか、帰りはご年輩の方は大変かもしれないです。 駐車場は平日、土日とも私が行ったときにはかなり空きがあったので停めやすいと思います。
高速道路がすぐそばにあるにもかかわらず、建物内は静かでお参りしやすいです。 お参りする場所に全く日差しが入らないので、暗い感じはしますが、落ち着いてるのが好きな方には良いと思います。
本堂はとても綺麗でした。 会食所や休憩所はさほど日差しが入ってこないので、少し暗く、会議室に椅子が置かれてるような感じのため、あまり利用したいとは思いませんでした。
お寺の方や、受付のスタッフさんは皆様とても優しく、対応もよかったです。 建物内もとても綺麗で、清潔感がありました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格100.0万円
90万円と護持費1万8千円はけっして高くありません。 全て含まれておりますし、護持費は未来のための費用ということで全く問題ありません。 むしろ安いほどです。 檀家さんと区別なく、供養していただけます。
本当に信濃町駅から1分です。 駐車スペースもたくさんあります。
木のぬくもりが優しいです。 高速道路も全くと言ってよいほど気になりません。 外にはお地蔵さんがいらっしゃいます(マスクしておられます笑) 中へ入ると別世界です。 参拝ブースも広々としており、隣も後ろも気になりません。
会食所や法要施設、休憩所、これらすべて綺麗でウォーターサーバもありお茶も飲めます。 着替えブースもあり綺麗です。 トイレも綺麗で思わず長居してしまうほど。 シンプルですっきりしています。
管理事務所の人の対応やはせがわの担当の方もとっても親切で、親身になって対応していただけます。 安心感は抜群です! 管理状況もよく何度も通いたくなるほどです。
自動搬送式の納骨堂を数か所見学し、こちらに決めました。 駅から本当に1分であり、建物、雰囲気、すべてがしっくりきました。 一お墓は地下に思われますが、坂を利用した建物で、実際は地下ではありませんし、災害にも強いということが分かりました。 一見の価値あり!です。 お墓も大きく一番落ち着き、そこでの時間はゆっくり流れます。 遺影や法名のモニターも大きく素敵です。 継承者がいなくなっても、屋内の観音様の元で永代にわたり供養してくれます。 木のぬくもりが全体を包みます。 歴史ある一行院運営ということもあり安心しています。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
相場は、他を見学していないのでよくわからないのですが、この場所からすると妥当な価格だと思います。
最初は、車で行き、場所が分からず、何周もしてしまいました。駐車場はありますが、前もって予約しないといけません。 とにかく、駅から近いので電車でも良いと思います。ただ、駅からの下り坂が少々急ですので、ご年配の方は気をつけられた方が良いのではないでしょうか。
まだ新しいとのことで、とても綺麗です。お花やお線香などは、浄苑のほうにあるので、持参する必要がありません。お参りはカード式で、お参りしたい場所を指定出来ます。
法要施設は、綺麗で立派です。また、全て椅子での法要となりますので、ご年配の方には、良いと思います。 トイレも、綺麗で使いやすかったです。
園内は、掃除が行き届いていて、綺麗です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格90.0万円
立地の割に安いと思います。維持費も高くありません。
駅近で迷うことがありません。悪天候でも行きやすいと思います。
地下にお墓があることになりますが、坂道にあるため窓から日差しが入り、とても明るいです。職員さんの雰囲気もよく、ありがたいです。全体的に木で作られているほか、地面もコルク?みたいで歩きやすいです。
トイレも清潔でよかったです。
突然の訪問にもかかわらず丁寧に園内の説明をしてくださいました。墓じまいを検討しておりましたが、手続きのことも教えてくださって非常に助かりました。契約日の急な変更も、電話で丁寧に対応いただき、うれしかったです。園内もゴミひとつなく、非常に清潔感あふれ、屋内のお墓のよさを感じました。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
駅から近くてアクセスしやすい(駅から徒歩1分) 環境も静かで良い
いくつか霊園を見学しましたが、特に料金が高いとは感じませんでした。 これだけ駅から近くて、この料金であれば問題ないと思います。
とにかく駅から近い(本当に歩いて1分)というのが最高で、一番の決め手です。
お参りは、カードをかざしてすぐ出てくるので便利です。 お花も霊園側でご用意いただけるので、手ぶらでお参りに行ける点も気に入っています。
見学をしましたが、会食施設、法要施設も立派でした。 また、建築家の隈研吾さんの設計とのことで建物自体も素敵です。 真上を高速道路が走っているそうですが、特に音は聞こえず静かにお参りできます。
いつ訪れてもスタッフの方の対応も丁寧で良かったです。 これからも、安心して訪れることができそうです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格92.1万円
都内の納骨堂では駐車場がある場所が少ないですので必要な方は確認をお薦めします。お参りの方法では、他の方と重なった場合にロビーで待つことができるのが良いと思いました。葬儀や法要ができるか、使用料で何名まで納骨出来るかも入る方が増える場合は重要と思いました。
1基90万円、年間18000円ですが、最大8名まで納骨できるので良いと思います。また、一律なので、墓地の大きさや墓石のグレード等、他の方と比較されることもないですし、その点も良いと思います。
場所は車ではやや見つけづらいです。徒歩の場合、最寄り駅から近いですが、駅から坂を下るので、高齢者や足の悪い方は注意が必要と思います。
外に高速が近く音が気になりましたが、室内は静かで落ち着いてお墓参りが出来ます。明治記念館も近く緑豊かな環境です。
十分なスペースがあり、葬儀や法要もできます。新しい建物で室内は綺麗で気持ちがいいです。他宗教の場合の対応も決まっており、どのようにすればよいのか迷うこともありませんでした。
綺麗に清掃されていました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
交通の便がよいのと、まだできて新しいこと、 説明が新設・丁寧であったこと。
料金は明示どうりで、他の費用も一覧表で分かりやすい。総合的には納得の金額であった。 販売は「はせがわ」が代行しているようですが、とても親切に、解りやすく説明していただきました。
JR信濃町駅から徒歩1分でとても便利です。 駐車場もありますが、納骨、葬儀、法事が優先されるため、予約が必要です。
近くに首都高速が走っていますが、寺院内は明るく、清潔感があり静かでとても良いです。 近くには国立競技場がり、緑も多く環境は良いと思います。
まだできて2年ほどなので、院内はとてもきれいで・清潔です。あまり広くありませんが設備は整っています。
管理事務所の方は親切、丁寧でした。安心感があり、院内はとても清潔に保たれています。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
自動搬送式の納骨堂なので戸惑いや不安もあったので 都内で同様の納骨堂を見て回りましたが規模や場所などを 考慮してこちらに決めました。 これからの時代は管理上において遠方の墓から移設が必要になると 思いますので複雑な思いもありますが決心した次第です。
妥当な料金だと思います。 設計、建築家のコンセプトから木材が多用され、カーペット床なっていて良いのですが、耐久性や維持管理の面では 経費が余計に掛かるのではないかと感じました。
駅に近いことは良かったです。
静かで規模もそれほど大きくなく良かったと思います。
会食所が半地下で小さな窓しか無かったのは少し残念でした。
管理事務所の方の対応の感じ良かったです。清掃もしっかりされていて清潔感がありました。 床がカーペットなので靴音が気にならず良いのですが、汚れやすいのではないかと気になりました。 子供さんもいらっしゃると思いますので飲み物の持ち込みを遠慮していただくなど対策を取った方が良いかと思います。 現状ではとても奇麗でしたが少し心配です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格100.0万円
施設がとても充実していて、利用者の自由度もかなり高いので、費用もそれなりにかかるかと思っていたが、とても良心的な設定でした。契約後にかかるものや、追加や変更などについても、金額設定がわかりやすく、クリアでした。金額にも納得して契約できたと思います。
駐車場があり、お参りや法事などの時にとても便利で助かる!都内では、なかなか駐車場完備の施設はないと思う。 駅の目の前ですが、下り坂なので足が悪い方は気をつけなくちゃと思いました。
施設の外はすぐ駅だし、交通量が多いので落ち着いた場所とは言えないが、施設自体に一歩入ると、とても広く静かで落ち着いた空気が流れている。時間や他の人を気にせずにゆっくり故人と向き合える、いい環境だと思う。
施設内で会食も法要も、すべて施設内で完結できる、よく考えられた設備だと思う。
応対も気持ち良いもので、安心感がある。とても清潔です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格91.8万円
お墓の見学は5か所行きましたが、どのお墓もそれぞれの良さがありました。一行院 千日谷浄苑は、信濃町駅からの下り坂が気になりましたが、徒歩1分という良い場所で、隈研吾さんデザインの木のぬくもりや優しさを感じるお墓でした。入口近くの小さなお地蔵さまやお墓の前(下)の小石をイメージしたカーペットなどにも可愛らしさや安らぎを感じました。実家のお墓も近いこともあり、家族と相談して一行院 千日谷浄苑を購入することに致しました。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
まずは、見学させていただくことが大事だと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
搬入式納骨堂で探しているのであれば一度見学良いかと思います。
900000〜で、そんなに高いわけではないと思います。 搬入式納骨堂で明治神宮外苑そばに建築家隈研吾氏デザインで洗練されていて、とても良い印象です、 個別に区切られたお仏壇も落ち着いた雰囲気で、あまり他の方が気にならないかと思いました。
駅近で大変便利です。信濃町駅から少し坂ですが、近いので大丈夫な範囲内かと思います。
入口に高速道路が走っておりますが、建物に入れば気にならないかと思います。お参りはしやすいと思います。
会食所は〜40人は(もっとはいるかもしれません)余裕かとます。 トイレ等も綺麗で良いかと思います。
案内をはせがわの方にして頂いたので、 購入はしましたが、 納骨堂事務所の方がどんなだかまだわかりません。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
7月から2か月で5件見学して購入することに決めました。 決め手はアクセスの良さと周囲の環境も素晴らしく 孫の代まで引継ぎたいと思える雰囲気でした。
複数見学して、平均的な価格だと思います。 今はまだ新しくきれいな建物ですので、ややお得かなとおもいます。 法事や納骨その他細かい料金の説明もあり、将来にわたる運営なども説明いただき、安心して購入できました。
JR信濃町駅から徒歩ですぐの場所ですので、非常に便利に感じました。 真夏の暑いさなかでも、距離が近いので助かりました。 天気に左右されずに気軽にお参りできます。 コインパーキングや、法事の時は専用の駐車場も使用できるので、便利です。
国立競技場が大きく見える場所なので、緑が多い環境です。 建物も新国立競技場と同じ建築家の設計でとても素敵です。
建設されてからそんなに経過していないので、最新の設備を備えていると思います。 施設内は申し分なく使いやすいです。
一行院のスタッフの方が常駐しておられるので、なにかあっても安心だと思います。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
駅からの近さは親戚や子供から見ると大きいようです。
リーズナブルな価格でした。諸費用も明確で安心できました。
駅から徒歩1分という場所は、都心では得難いと思います。駐車場も充分なスペースがありますが、お盆等の季節は混むかもしれません。
周囲の雰囲気は静かで良いのですが。坂の途中にある事、首都高速が近くまでせり出しているのは残念なところです。
本堂は充分な広さで、重厚な雰囲気で自分の葬儀もここで行なって欲しいとさえ思いました。法事の会食所も上品な雰囲気で親族の評判も良かったです。提携している店の料理も美味しかったです。 エレベーターはもう少し広いと法事や葬式の時は便利かもしれません。トイレも少しせまいと感じました。
管理事務所の人は若いスタッフが多いです。皆さん丁寧に対応していただいています。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
どこもそれぞれに一長一短あります。担当の方になんでも聞いて、短所も納得して購入できればいいと思います。一度で決めずに何度か伺ってみたり、複数人で見学するといいと思います。
金額に関しては妥当だと思います。 年間護持費は18000円で他と比べて若干高いと感じましたが、生花代や将来のメンテナンスの事を見据えてと聞いて納得しました。
信濃町駅から徒歩すぐですが急坂なので足の不自由な方はご注意を。散歩がてら青山一丁目駅まで歩いてみましたが12分位でした。近隣にコインパーキングもあります。納骨などの際は連絡すれば施設の駐車場を使用する事もできるようです。
すぐそばにある首都高、電車の音などは全く気になりません。外観も納骨堂とは思えないほど素敵でお参りに来たくなります。
客殿が大小あり、法事の際に他寺の住職にお願いする場合の控え室(和室)も無料で借りれます。 参拝カードが無くても契約者番号を入力すれば参拝できます。 施設内は隈研吾氏のこだわりのデザインでとても落ち着きます。参拝室はカーペット敷きなので、コツコツと靴音がしません。
見学に関しては、はせがわの担当の方が納得するまで丁寧に対応してくれます。 お寺の方も温かみのある対応です。
お墓は永続性が大切です。最近の震災などで耐震性が気になるところですが、そもそも一行院は東京オリンピックの時に建てた前の納骨堂と千日谷会堂の老朽化、耐震化の為に建て直した物なので安心だと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格94.5万円
常に管理していただけるので妥当な値段だと思います。 お花やお線香も不用なので助かります。
駅からの坂が急なのが残念ですが、近いので雨や寒暖など天候をあまり気にせず行けるのでとても便利だと思います。
場所は都心にありますが、周辺は緑が多く落ち着いた環境です。 室内なので気候に左右されず静かにゆっくりとお参りが出来ます。 事前にお花やお線香など用意しなくても良いので、いつでもすぐにお参りできるので助かります。
隈研吾さんの設計なので木を多く使ってあります。温かみがあり落ち着いた雰囲気です。 シンプルで良いと思います。
管理事務所の方は、急な対応にも応じていただきしっかりしていました。 屋内は清潔感があると思います。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
お参りに花の持参は不要ですし、駅から近いので便利、永代供養だから継ぐ人が居なくなっても、遺骨が粗末にされる心配ない。
33回忌までとかではなく、永代供養をしてくれますし、場所からしても高いとは感じませんでした。
駅から1分ですぐに着いてしまいました。谷にはまり込んでいる地形のため、地震が起きても耐久性があります。
有名な隈研吾さんのデザインなので、おしゃれですし、お参りする場所もシンプルですがベンチもついているので足の悪い人にも優しいです。また、足音がしないよう石畳柄の絨毯が敷かれています。
会食所も二箇所大きさ別にあり、休憩所も広く、更衣室もあります。法要はこのお寺の住職さんにお経を依頼すれば無料で本堂が使えますし、この本堂は奥行きがありなかなか広くていい空間です。
管理事務所の人の対応もいいですし、清掃も行き届いてました。
骨壷は2つまで収められますが、容れ物を変えれば、4人分収められますし、関係性の制約もないのでいいです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
納骨堂の見学から決定まで、初めてで何から手をつけて良いのかわからない中で不明な点を的確にアドバイスいただきました。真摯に対応いただき大変有難く思いました。納骨堂の利用についても使用者目線で改善が図られている事も決定に至った理由の一つです。
他の納骨堂よりやや安いと思いました。建て替え資金の積立も明瞭になっていました。
市ヶ谷駅から徒歩2分くらいで非常に近く、すぐわかりました。駐車場も完備しているので高齢者を同伴するときも安心です。原則、予約制との事でしたが、混んでいない時は、予約なしでも対応可能とのことでした。
建築資材が木造であるため、霊園全体は落ち着きがありました。カードを所有していなくてもお参りができるので、いつでも、誰でもお参りできるのがいいです。
法要施設は落ち着きのある雰囲気でした。会食所や他の施設は見学のみでしたが、特に問題は感じませんでした。
はせがわが運営しているとの事でしたが、改装の手続きを含め、親切に対応していただきました。 相談した翌日に改装に必要な資料が郵送されたのには、大変驚きました。
納骨堂を比較検討されている方は非常にお薦めだと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格97.0万円
生前に購入した方が比較検討できるのでおすすめです。
立地的にこの金額は致し方ないとは思いますがもう少し安ければなお良いです。 また、飾るお写真が、1枚(画面)追加するごとに1万円かかるのは他の葬儀場に比べて高いと思います。 他の葬儀場では戒名が無料でしたがこちらでは戒名についての説明はありませんでした。
駅からの道のりは近くて簡単ですが、タクシーでグーグルマップを見ながら行くとたどり着けません。 駅から徒歩ですぐですが老人には厳しい急な坂があります。
とてもスタイリッシュです。さすが隈研吾さんのデザインといったところです。
参拝者は基本的には駐車場は使えません。 すぐ横の有料パーキングを利用する必要がおるとのことです。 法要の際は予約すれば無料で複数台備え付けの駐車場を利用できるとのことです。
清潔感があります。
宗派によっては葬儀の際に会場使用料がかからないので非常にお得だと思います。 ペット用のお墓はありませんが、形見は一緒に納骨できるとのことです。 ペットの写真は飾らせていただけないのが残念です。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
納骨堂の契約についてです。実際に訪ねることが大切です。かつ十分に説明を聞いて、納骨がどのように行われるのかを稼働してもらうこと、これによって正確な理解ができると考えます。
立地、設備、管理方法を合わせて考えると費用対効果が優れています。当然の事ですが、法事の場合の利用料が概ね考えられるパターンに対応できるように細かく設定されていました。備品代も同様です。 使用契約をしてしまえば、新たな納骨時の納骨料が 一万円というのも理想的です。護持費が年一万八千円ですが、これ以外の寄付などを請求しないと明示されているのはとても好ましいと感じました。
信濃町駅から徒歩1分(というより、駅が立地している場所も境内だったようです。)と利便性に優れています。信濃町駅からの坂道が急でコンクリート舗装なので車椅子、足が不自由な場合は注意が必要です。法事などの時には予約すれば施設の前の駐車場を使えますし、施設の裏にはコインパーキングも用意されています。
千日谷会堂跡に建てられている納骨堂です。隈研吾さんのコンセプトが余すところなく発揮されています。現代和風の外観、斜面を有効に利用した構造、外の霊園を歩いているような絨毯の模様、木炭を練り込んだモルタルで作られた壁、ご本尊の存在感が接近している開放的な本堂、参拝手続きはタッチパネルとカード読み取りで迅速かつ合理的です。参拝ブースは12ヵ所用意されていました。お参りされる方が多い時でもあまり待たされないでしょう。すぐ横を通る首都高、中央線や総武線の音は全く気になりません。
会食所は人数に合わせて大小用意されています。トイレは縦長の室内で清潔でした。トイレとは別に着替えブースも用意されています。
お墓石を扱いお墓とのつながりが長い「はせがわ」が契約代行をしていますので、説明の内容はもちろんですが応対には失礼がないように細やかな心づかいをしてくれます。都心ですが印象的な植栽は常にきれいに整えられていました。
宗派が同じであったことも選択の要因でした。弔う気持ちが大事ですが今後長くお付き合いすることを考えると、宗派も大事になってくるようです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
パンフレットを見てから、まずは現地に行ってみることが一番だと思いました。
パンフレットを見た時は少し高いかなと思っていましたが、実際に説明を聞くと思っていたより多くのお骨を入れられることがわかり費用に見合ったとものと感じました。
信濃町の駅からは少し急な坂ではありますが本当に近いです。交通利便性は最高です。
すぐそばにJR、首都高速などありますが、中に入るとまわりを感じさせないほど静かです。隈研吾氏の設計ということで木のぬくもりを感じることのできる落ち着いた建物になっています。
中の施設も、参拝するスペースは充分に広くベンチがおいてありゆっくりとお参りができます。その他の法要施設、会食する部屋なども充分な広さがあり良かったと思います。
中はまだ新しいこともありますがとても綺麗でした。
駐車場はありますが普通の参拝の時は基本的には使えないそうです。ただし、隣接のコインパーキングが満車の時は駐車させていただけるようです。また、納骨、法要などの時はあらかじめ予約しておけば駐車場を利用できるそうです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
他も見学したのですが、千日谷浄苑が気に入りましたので、見学後すぐに契約しました。納骨堂というものに慣れない為、担当の方によってはいろいろと戸惑いを感じます。 分骨したお骨の納骨のことで心配しておりましたが、サライを紹介していただいてスムーズにできました。
これだけの設備と立地を考えれば、納得できる金額です。
信濃町駅から行きましたが、初めての時は、細い道に入るところが分からず、少し戸惑いました。一度行けば行きやすい場所にあります。
建物の前が広く、平屋に見えるので、他のビルのような納骨堂と違い圧迫感がなく、静かな気持ちになれます。 お参りするところがあまり明るくないことと、待合室が。少し殺風景な気がしますが、後はとても雰囲気の良いところだと思います
本堂もすっきりしていて良いです。トイレもとてもきれいですし、休憩所はセルフでお茶が頂けるので良かったです。
全体的にきれいで良いと思います。ただ、今までお寺に慣れているので、管理事務所の方の対応に少し戸惑いは感じました。
今回、法要のお経をあげて頂くのが初めでしたので、元来の宗派と違うお経には、いろいろ戸惑いがありました。いずれ慣れると思いますが。お経をあげるのを手伝って下さったご住職が、最後まで見送って下さり、とても心が和みました。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
都内中心に20か所ほど納骨堂、樹木葬を比較検討しました。住職の方やスタッフの方とお話すると、どのような思いで建てられたのか伝わってきます。 料金体系が、とても分かりやすいですし、会食などの部屋代もかからず余計な支出がありません。従来のお墓に比べると、永代供養で90万円はお安いと思います。年間管理料を払い続けている限り、合祀にはなりません。逆に守る人間がいなくなっても、無縁仏で放置されることなく、きちんと合祀にしていただけます。(場所によっては、個別での納骨期限が決まっていて13回忌後、33回忌後は自動的に合祀になってしまうところもあり、注意が必要だと思いました。) 年間管理料にはお花代、お線香代わりのお焼香代、清掃代、機械のメンテナンス代、将来のための修繕費などが含まれています。 信濃町駅から1分、駐車場もあります。外観も木製の平屋建てで、よくあるタワー納骨堂ではないので、威圧感がありません。お寺さんにお願いしたいときは事務所の方にお願いすればよく、窓口も一か所でとても利用しやすいです。 何をとっても、素晴らしく、こちら以上のところが見つからず、購入を決定いたしました。
従来の墓石タイプのお墓に比べて永代供養代90万円はお安いとおもいます。年間管理料の中には、お花代、線香代わりのお焼香代、将来のための修繕積立金、日々のメンテナンス代、清掃代などが含まれています。
信濃町駅を降りて左手に坂を下りたらすぐにあります。徒歩1分です。駐車場もあります。
首都高・駅が近くにありますが、とても静かで気になりませんでした。よくあるタワー納骨堂ではなく、威圧感がありません。木材で作られた平屋の落ち着いた趣で、心が落ち着きます。
会食の場所はシンプルでもう少し、木の家具などで温かみがあるといいのにな。と思いましたが、基本的に我が家は会場で食事をとることは考えていませんので、特に問題はありません。 会食の際も、お部屋代など別料金を徴収されないので、ありがたいです。
事務所の方はとても親切丁寧で、わかりやすく説明してくださりました。こちらの要望など、きちんと把握していただき、無理強いなども一切ないです。園内はきれいです。
都内・都下20か所ほどの納骨堂・樹木葬を検討しました。地の利、費用対満足度、外観、お参りスペース、お寺さんとのかかわりなど、総合的に判断し、こちら以上のところが見つかりませんでした。 東京オリンピックの新国立競技場の設計をされた隈研吾さんがそれよりも前に手掛けた、建物です。斜面を上手に利用されたデザインで、山口県の杉の天然木を建物内外に使用し、温かみがあります。 それぞれの納骨堂、お寺さんのご住職のお話や、スタッフの方からのお話で、それぞれどのような想いで作られたのか伺い、利用者が共感できるところが、ご縁のあるところなのかな。と思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
リーズナブルです。先々のことを考えると、このようなタイプの霊園は、ニーズに合っていると思います。
信濃町から数分です。駐車場利用も可能なので高齢になり足が不自由になっても安心です。とにかく利便性が良いです。
木をふんだんに使ったしゃれた外観です。さすが世界の隈研吾デザインです。神宮にも近く緑が多い高環境といえます。
葬儀、法要もできるのでとても便利です。参拝フロアもゆったりとしています。参拝ブースは12あり、空いているところならどこでも利用できるので便利です。また、365日天候に関わらずいつでも手ぶらでお参りにいけるのもうれしいです。
管理事務所の方の対応はとても丁寧です。園内の清掃も行き届いておりきれいです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格100.0万円
実際に行って見学してみるとそれぞれの施設の違いがよくわかり良かったです
都心の中の立地なので妥当な価格だと思います。
駅から近く大変便利です。最寄り駅の信濃町駅も大きすぎない駅で年寄りでもお参りに行きやすいです。 ただ一つ、帰りの坂道が結構上り坂になっており、年配の人には少しきついかもです。
まだ新しく、大変綺麗です。シンプルな作りで参拝しやすいと思います。近くに明治神宮外苑があり緑があり環境も良いです。
会食や法要も問題なできる。館内は全てバリアフリーになっています。 タッチパネルで参拝できるようになっており、気軽にお参りできると思います。
「はせがわ」のスタッフの方が丁寧に色々と対応してくれます。室内なので天候の心配なく、安心です。 館内は良く清掃されて清潔に保たれているようです。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
初期費用、管理費共にもっと安いところはありますが、立地や雰囲気を考慮すればお買い得です。
信濃町の駅前でアクセスは至便です。かなり急な坂があるので年寄りには気がかりですが、最悪は別の駅からタクシーを利用すればいいと思います。さすがに信濃町駅からタクシーに乗る勇気はないです(笑)
都心なので車の騒音はある程度仕方ないですが、繁華街ではないので比較的静かな立地です。建物もモダンながら木を多用した和テイストなので落ち着けます。
どの施設もきれいで適度な高級感があると思いました。別の見学したところは法要の部屋も集会所みたいなところだったりしましたので…。ただどこも窓がないので晴天のときでも外の雰囲気が感じられないのはやや残念。
屋内の新しい設備ということもあってどこもきれいに清掃が行き届いていました。逆にきれいすぎて本当に使っているのかな、と思えるくらいでした(笑)ちなみにお坊さんはすれ違っても挨拶とかはありません。檀家ではないからですかね。
こちらは管理母体の寺院からの制約事項もほとんどないのですが、逆にいうと関与が少なく、悪く言えば「なんでもご自由に」と言った感じのようです。人によって感じ方は違うかもしれませんが、個人的には適度な距離感があっていいとおもいます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
購入はしましたがまだ利用を始めていませんのでお答えできません
もちろんもっとお安い条件もありましたが 今後自分自身が年齢を重ねたときの状況を想像し 次に継承してくれる人の状況も考慮し 費用はあまり考えませんでした
最寄りの駅から歩いていけるところを中心に探しましたので不便さは感じませんでした
納骨堂には2種類あると理解しました ロッカー形式のお骨壺を直接お参りできるもの お骨は保管場所に安置し決まった場所でお参りするもの 好みかと思いますが 私は後者の しかもお骨をお参りする場所に自動で運んできてくれるものを選びました やはり直接お骨にお参りしたかったので
それぞれ個性的でしたが 個人的趣味に走りすぎた施設はつらいものがありました
同じくそれぞれ個性豊かでしたが 押しつけがましくなく 丁寧に説明し 見学させていただけた施設に好感をもちます その好感度がベースになって そのうえで希望に近い納骨堂を選びました
いいお墓 さんから 送られてきました一式の書類は 一見親切ですが ちょっと迷惑でした すみません
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
3ヶ所を見て回りました。1日に2ヶ所を見た時には効率の良い見学コースを設定していただきました。不明な点や悩んでいる点について「いいお墓」の担当者に相談した所、的確なアドバイスをしていただいたのも購入の決め手になりました。 最近では新聞や雑誌広告、チラシ等でもお墓の案内を見る機会が増えましたが、自分だけて選ぶと迷いが出ます。 安い買い物では無いので、プロのアドバイスを参考にするのも良いお墓を選ぶ条件の一つと思いました。
駅からのアクセスの良さや、建物の落ち着いた雰囲気等を考えればお安いと思います
駅徒歩1分で大変便利です。落ち着いて探せば迷う事はないとは思いますが、案内板などが無いので迷ってしまいました。 駐車場はありませんが、広い庭があり、短時間の乗降車は可能。事前に予約をすれば可能な場合もあるそうです。
オリンピック競技場を設計した隈研吾さんのデザインです。バリアフリーにも配慮され、木の温もりと日本建築を感じる落ち着いた印象を感じました。 また、400年の歴史を持つ一行院の本堂も施設内にあり、建物は新しくても歴史のあるご本尊に守られているような気持ちになりました。 室内納骨堂の場合、墓掃除や花、線香も不要との事なので気軽に墓参りが出来ます。 お墓が遠すぎて頻繁に墓参りが出来ない事に気兼ねを感じていましたが、重荷がとれた想いです。
トイレを含めたどの設備にもバリアフリーへの配慮を感じました。 葬儀.法要だけでなく、会食まで施設内で出来るのは便利です。 車イスの親族でも気兼ね無く法事に列席できそうで安心しました。
出来て1年程の施設との事で、どこも新しく、最新の設備であり、管理事務所の方にも丁寧な対応をしていただきました。
三ヶ所を見て回った結果、こちらに決めました。お値段は一番高かったですが、他の霊園は値段によって階や使える施設が決まっていたり、フロアによって差があったりする事が気になりましたが、こちらの施設はそれらが無かったのが一番の選択肢となりました。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
永代供養で90万円で満足しております。さらに年間の管理費についても18000円であんなに綺麗な場所。大変満足しております。
駅から徒歩1分で到着します。本当に便利な場所です。難と言えば「坂」ですかね?タクシー、自家用車で行った場合近くにはコインパーキングなどもありますので問題はございません。雨の時など車寄せがある為大変便利だと思いました。
高速道路の下にありますが、建物の中に入ったら全く騒音は感じません。とにかく建物のデザインそして環境、安心して先祖様を御安置させていただけます。
綺麗でゆったりした作りになっておりました。法事など気兼ねなく同じ建物内で済むと大変助かります。
施設の方など、人に会わなくていいので気を使わずにお墓詣りに行けます。お花、お線香、雨など気候を問わず行ける気軽さもとてもポイントは高いです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
永代供養なのでそれなりのお値段でしたが、場所もよく中も綺麗で季節を問わずゆっくりとお墓参りが出来る点がとても良かったです。 また鮮花もお線香も用意されているので、持っていく必要がなく散歩のついでにお墓参りをする事も可能です。 年間2万程度の維持費が必要となりますが、お墓を継ぐ人がいなくなってしまっても共同墓地に移してくださいます。 近くに高速が通っており、環境がいまいちかと思いましたが、中はそれを感じさせないほど静かで落ち着いた雰囲気です。 全体を通じて大満足です。
永代供養なの上、場所も良いのでこの位は仕方ないと思います。 墓石に掘る文字の色などで、多少金額が変わると思います。
信濃町の駅からとても近く便利。
近くに高速が通っているが、室内は静かで落ち着いているます。隈さんの設計なので、木をふんだんに使用しており落ち着ます。
法要を行うスペースも適度な広さで、冬の法要でも温度管理はしっかりなされているので、寒くありません。 トイレも綺麗で誰でもトイレも設置してあるので、安心です。 今回、お清めをここでは行いませんでしたが、大小対応可能な部屋が用意されており、色々な仕出し屋さんから食事を取ることができます。 また、宗派関係無く入れてもらえ自分の宗派のお坊さんを呼んでお経をあげて頂く事も可能です。 もちろん、千日谷のお坊さんに行っていただく事も可能なので、こちらの都合に合わせ柔軟に対応してもらえます。
管理事務の方も適度な距離感で対応してくださいます。清掃もいき届いています。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格107.7万円
・施設は自然素材を使用していることから今後、年間使用料が上がる可能性がある。 ・施設には、更衣室がなく法要などの際に着替えができなく不便である。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格120.0万円
駅から徒歩1分で着く利便性と静かで厳かな雰囲気が魅力です。
通常の墓と比較して格安で心配でしたが、設備は十分であり、満足しています。また、宗派を問わず同じ金額(追加料金無し)なのも決めた時の大きな要因です。
最大の要因はアクセスでした。バラバラにすんでいる遺族や親近者にとって、都心にあり、かつ駅から徒歩で行けるのは墓参りを一大イベントせずにいつでも行ける気軽さがあることが一番ありがたいです。夕方も6時までやっているので、仕事帰りや、お出かけのついでに手を合わせるに行けるのもメリットに感じています。
施設内にある墓なので、天候に関係なく墓参りができます。駅から行くまでの間にあるちょっとした坂道は傾斜があるので、雨の日に滑らないよう、気をつける必要がありますが。
施設内の設備はいずれも清潔感があり、利用しやすかったです。
従来の墓とは違い、最初はシステムに戸惑うこともありましたが、職員の方は丁寧な説明で対応してくださいました。
値段とアクセスの点では懸念する余地がありませんが、従来とは違うシステム・形式に戸惑いがあるかもしれませんので、一度は見学された方が良いと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
都心の駅の近くにあり、気軽にお参りできるのが気に入りました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
この先にかかる法要の会場使用費用や会食の使用料がお得なので結果として高くないと思っています。
駅から近く、また総武線なのでどの場所にいてもスキマ時間にもお墓まいりができて良いです。 駅からの坂が急でそれはネックですが、とにかく駅から1分かからないので、急でも全体的にラクで良いです。
周りは神宮外苑なので緑が多く、首都高速が近いのが残念ですが、すぐそばに公園もあり、子どもたちの気分転換にもなり環境は良いです。
会食場所の費用がかからすわコスパが、良いと思います。トイレも各階にあります。キレイです。
スタッフの人がとにかくアットホームで非常に優しく、温かい気持ちになれます。 またいつもキレイに保たれています。 お花も古くなくいつも美しい花が活けられています。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
なるべく足を運ぶ為に自宅から行きやすい路線、立地を選ぶ。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
天候に左右されずお参りできて、たいへん便利です。
通常の墓地を求めることを考えたら、たいへん安いです。他の納骨堂も見学しましたが、高額の所もありました。階によって値段が違うところもありましたが、こちらは、同じ額でシンプルでわかりやすいです。差をつける必要ないと思います。
駅から、すぐで、わかりやすいところにあります。 雨の日や、年寄りをつれてのお参りに便利です。
都会のまん中てすが、静かに感じました。 お参りの場所への歩く距離も短く、わかりやすかったです。
お参りの場所が大変静かで、シンプルなデザインが、良かったです。本堂も立派で、お葬式の際は、外から直接入れる扉も良いと思います。本堂の椅子など備品、設備が整っていました。
清掃も行き届いていて、きれいです。 管理事務所の応対も親切でした。
駅から近く、落ち着いた雰囲気で、大変良い納骨堂です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
複数見学して比較すると色々分かった。
8名まで納骨出来るのでコストパフォーマンスが良いです。祖父母、両親、私達夫婦、子供たちが順にお世話になります。
埼玉県在住ですが、新宿駅からも上野駅からも便利なJR信濃町駅のすぐ隣です。法事の時は別途お願いすれば駐車場も利用できます。エントランスも広くて高齢者の方でも参拝しやすいです。
新宿御苑と明治神宮外苑、東宮御所に囲まれていて都会の喧騒から離れた静かなところです。
東京オリンピックの国立競技場をデザインした隈研吾さんが手掛けた屋内墓苑で、和の雰囲気がある外観と内装です。設備はコンパクトにまとまっていて清掃も行き届き清潔な感じです。
400年の歴史がある寺院で檀家の皆さんもいらして、管理運営にも信頼感があります。永代供養も安心しておまかせしました。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格100.0万円
何度も下見を兼ねて周囲を散策すると、ここが良いんじゃないかと感覚的に納得感が得られました。
都内納骨堂がほぼ同料金であること勘案すれば、このアクセス環境、都内随一の緑に恵まれた周辺環境を考慮すれば、納得の価格だと思います。
JRだと駅前立地と言える場所。銀座線でも東宮御所、明治記念館を横目に散歩出来る距離。
高速道路のランプウェイが、視認性、日当たりに少し邪魔な気はしますが、それでも天気の良い日に正面に立つと狭くてもゆとりが感じられる構えとなってます。
まだ新しく、掃除も行き届いてます。意外と入り口の座席も落ち着きます。何といっても近隣の明治神宮でミュージアムデザインを担当する隈研吾氏が本納骨堂のデザインをされていることで広く神宮外苑からの一体感が感じられます。
落ち着いた感じで、古くからのお寺ながら親しみやすい対応でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格98.5万円
周辺環境と設備を考慮すると、その他の都内納骨堂と比較して良心的な価格設定になっていると感じた。また、画像追加やオリジナルの骨壷等のオプション価格感もわかりやすく、安心して購入できました。
信濃町駅からは徒歩で1分程度しかかからないため、アクセス良好。車の場合、いまはコインパーキングしかないが、今後駐車スペースができるようになる予定。
館内の空間環境は納骨堂というよりもお洒落なコミュニティスペースのような感覚を受けた。建物の素材も自然素材を使っているので全体的に明るい雰囲気。お墓詣りのスペースにベンチも設置されており上質な時間を過ごせる場所。
エントランスのスペースはまるでカフェのような雰囲気で落ち着いている。法要施設も大小で完備しており待合室も必要最低限ある。全体的に清潔感があり、50日祭の際に利用したが、概ね満足できる。
一行院の事務担当者は丁寧な対応で、いろいろな相談ができるため、好感を持った。まだ新しいこともあるが館内の清掃は行き届いており、トイレも綺麗な状態を保たれている。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
駅から1分。やはり利便性は大事です。他の霊園にも言えますが駐車場を完備してほしい。コインパーキングはありますが、満車の危惧もあり、法事とかは車で地方からくる方も結構いるのではないでしょうか。
全面が工事中なので完成後を期待しています。駅そばですがごちゃごちゃしておらず静かな環境です。
中の施設については立派で申し分なし。本堂がこのタイプの施設ではかなり大きく気に入っています。トイレもきれいに清掃されているようです。
事務員の方の対応は人によりますが、良いと思います。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格90.0万円
わからないことや疑問に思ったことは、何でも聞いて納得してから購入すると良いと思います。
JR信濃町駅から徒歩1分と、とても近くて驚きました。 ただ、駅から急な下り坂なので、お年寄りの方々には、くれぐれも気をつけてもらわないと、と思いました。
高速道路に近いのが少々気になりましたが、室内の納骨堂ですので、日当たりや騒音など直接的には関係ないと思っております。
木をふんだんに使用しているので、私たち日本人にとって落ち着きのある癒しの場となっています。 また、新しい施設のため、効率よくお参りが出来るよう工夫されています。(待ち時間が短い、カードを忘れても番号を入力することでお参り可能、等)
ご対応に安心感がありました。こちらが疑問に感じていることに対して、きちんと説明をしてくださいました。
今年6月にすべて完成するとのこと。とても楽しみです!
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格930.0万円
駅近なので利便性があります。 故人の写真もあるので、会話している感じになります。
駅から徒歩1分なので苦痛にならないです。
都会の中でも周りに、競技場があったり 自然があったりと環境はいいと思います。
新しい建物なので、とても綺麗でした。
スタッフの方はとても親切で、感じが良いかたばかりです。まだ、外が工事中のところもありますが、 室内は暗くもなく 和をかんじながらお参りできます。本堂も広くて 綺麗でした。トイレもとても綺麗にされてます。法要などで利用できるお部屋もみましたが、綺麗でした。受付もタッチパネルを利用しますが、わかりやすい表示なので、年配の方でも操作しやすいと思います。納骨堂のシステムに最初、納得いかない母でしたが、見学時に説明を聞き納得しました。見学されて、疑問や不安なことはお聞きしたほうがいいと思います。押し売り的なことは一切ありませんでした。母も家族も安心して契約できました。
納骨堂というシステムに、最初母はいろいろ 不安なことがありましたが、実際に見学して説明をきき、納得しました。 見学は実際にいかれたほうが、いいと思います。 また、押し売り的なことは一切ありませんでした。
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
屋内墓苑 一行院 千日谷淨苑の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR中央・総武線 信濃町駅
都営大江戸線 青山一丁目駅
口コミでいいなと思ったら問合せしてみましょう
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
桜が綺麗な霊園特集
~桜を楽しみながら霊園見学~
安らぎの光あふれる納骨堂
富士山を望む、四季の花々に彩られた安らぎの聖地
ご家族の過去と未来を繋ぐ、最新の納骨堂
桜が綺麗な永代供養墓
緑に囲まれたあかるい雰囲気が魅力のお墓
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
家族に代わり、霊園が永続的に管理と供養を行うお墓です
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
桜が綺麗な霊園特集
~桜を楽しみながら霊園見学~