現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR横浜線 中山駅
JR横浜線 十日市場駅
東急田園都市線 田奈駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 9件 | |
星4 | 85件 | |
星3 | 21件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格130.0万円
霊園内がとても綺麗に管理が行き届いていて、安心して故人が眠れる環境に感動しました。また、近隣の環境も緑が多く四季が感じられるるところが気に入りました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格50.0万円
現地に直接行って見る事をお勧めします。 資料だけでは分からない事が見えてきました。
想定していた予算よりも安く購入することができました。
車道のすぐ脇にあり、大きな看板もあるので見つけやすいと思います。 横浜市内の自宅からは車で40分程で、駐車場は広く利用しやすいです。 霊園の最寄り駅からではタクシーで1,000円ほどです。 また、霊園の最寄り駅から乗れるバスもあり、霊園のすぐそばにバス停があるので通いやすいです。
霊園が市民の森に囲まれていて静かで見晴らしも良く、自然の中という感じでとても良い雰囲気です。 霊園内は坂になっていますが、管理事務所内のエレベーターを利用すれば足腰の弱い方でも問題なく移動できます。
管理事務所や会食所など諸施設が整っていて利用しやすいです。 霊園のすぐ脇にある管理事務所は開いている時間帯であれば自由に休憩などに利用できます。 無料のお茶・コーヒーなどのサービスもあり、トイレもきれいに整備されています。
花や線香はセルフサービスですが、声をかければ適切に対応してくれます。 園内はきれいに保たれていて、良い感じかと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格219.0万円
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格53.0万円
説明してくださったスタッフの方々がとってもよかったです。
安くおさえつつそれなりにしたかったのですが、満足いく費用でした?
少し歩きにくいですが、車通りもそこまで多くなく歩道もちゃんとあるのと、家からも歩いていけるのでよかったです。
綺麗で落ち着いた場所で、通りからも少し上にあり、家の近所ということを忘れるくらいでした。実家から近いので帰省した時に家族でお参りにいけるのでいいです。
とてもよかったのですが、説明の時に下のフロアで法要をしていた様なのですが、子連れで行ったのでさわいでしまって申し訳なかったです。一声、静かにお通り下さいって言われたら少し気をつけてられたかもしれないてです。
スタッフの方々は分からない事も聞きやすくとっても感じもよくてとてもよかったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格240.0万円
お墓の立地だけではなく、面している通路の日当たりや風の通りもチェックした方がいいと思います。 お墓は日当たりがいいのに通路が日陰になっていると、いくらきれいに整備されていても日当たりの良い通路と比べて若干暗く見えました。
ペットと一緒に入れるお墓を購入しました。 他の霊園ではあまりなく、比較することができませんでしたが予算内だったので適正価格だと思います。
駅からは少し遠いのですが、バスもありますしタクシーでもそう遠くない距離です。 我が家は車で行きますので、駐車場がゆったりしていて停めやすいです。
自然の多い閑静な場所にあります。 わりと新しい霊園なので、どこを見ても綺麗です。 少し高台にあるので、台風などの災害の影響は受けにくいと思います。 和型のお墓と違い、洋型なので隣と近いな…という印象でした。 実際はお手入れがしやすくて良かったです。
会食所は階段だけでなくエレベーターもあるので、上下の行き来が楽でした。 仏花やお線香の販売もあり、気軽にお参りに行けるので便利です。
いつ行っても綺麗です。 必ず施設の方がお手入れをされているといった印象で、こちらを選んで良かったと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格324.7万円
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格116.5万円
樹木葬と言っても骨壷ごと入るタイプと粉骨されて入るタイプ 2人目が入ってから13年で合同になるか永久に家族だけ 樹木もヒョロヒョロの桜の木もあれば手入れされたお花が咲く所と金額も違うがどれに納得するかよく考えるといいと思う
樹木葬で娘たちに迷惑がかからないよう管理費なしのものを探していましたが この霊園には樹木葬だけでも3タイプあり 選んだのは一般的なお墓と変わりないくらいの個別に永久に入れるタイプにしました 年間管理費が1万円かかるので悩みましたがもしものときは50年分先払いできると言うし墓じまいとなったとしても無料でやってくれるとのことなのでそう考えると安いです
私は車で近いので選びましたが最寄りの駅からはタクシーで1000円くらいだと言っていました 駐車場は無料であります 大きな仏像が横たわって見守っているので道路からは分かりやすいと思います
自然に囲まれて日当たりよく 滝やよく見ると動物の石像があちらこちらで覗いていて癒されます
休憩所はガラス張りで明るく新しい施設なので綺麗です お花やお線香もその場所で買えます
皆さん丁寧で感じが良いです 園内もとても綺麗に手入れされています
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格118.2万円
昔のようなバカ高い料金でアフターも充実してない頃とは違い、現代の生活状況にあったシステムになっていて、料金も妥当な金額だと思い購入しました。
乗用車を使用なので、駅からの交通はわかりませんが、バスも通っているようです。バス停からの道のりは、のぼり坂なので少し大変かもしれません。乗用車かタクシーで行かれるのが良いかと思います。
綺麗な霊園です。駐車場からも近いので良いと思います。緑に囲まれていて静かでした。
休憩所は広くはないですが有りました。トイレもきれいです。法要施設の方の見学はしませんでしたが、外観は立派な建物がありました。
霊園内は、お掃除も、お手入れも行きとどいていると思います。管理事務所の方々も、感じ良かったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格116.6万円
やはり、数か所 見学をし 比較して疑問点なく 納得するまで 話を聞くのが 良いと思います。
購入したタイプのお墓は 安いとは言えませんが 他の霊園に比べて 有料になりますが 葬儀の際のサービスや、いわゆる終活、いざとなった時に困らないよう いろいろなセミナーや 皆で楽しめるイベント等、充実したサービスもあり そこも利用すると考えを含んだ価格と考えれば妥当な料金かな?と思います。
駅からバスが出ていますが本数が少ないので時刻表は見ておいたらいいと思います、タクシーでも最寄り駅から 1000円くらいで済むようです、車で行く際も駐車場完備ですし利便性は良いと思います。
霊園全体の日当たりは良く、お墓参りも手ぶらで訪れても大丈夫なように お花や線香は事務所にて購入することが出来ます綺麗に整備されている印象を受けました。
法要、会食も出来る環境が整っており バスで乗り付けることが出来ます、エレベーターも設置されていました。
事務所やトイレも綺麗です、管理事務所のスタッフの対応も良いかと思われます。造園業者さんでしょうか、草花の手入れも頻繁に行われているように見受けられます。
お墓をたてるのに それぞれ、こだわりなど ある事と思いますが 柔軟に対応していただける霊園だと思います。 樹木葬タイプのお墓を購入したのですが お骨を粉砕しないで納骨できる所が気に入り購入しました、のちに家族が他界した際は 他の霊園さんよりも 納骨出来る数が多く 永代供養付き 何か変更があった場合など追加費用も抑えられる所が気に入りました。 墓守りなどの昔ながらの問題の心配もなく 家族みんなが安心して決める事が出来たのが一番良かったと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
自宅に近く.案内状を貰いすぐに見学しました。 案内係山本さんの説明で 静かな環境が気に入り。決めました。やがて私たち夫婦もこちらで永眠させて頂きます。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格53.0万円
今まで地域のお墓しか知りませんでしたが、霊園の安らぎと生前に決めれて良かったと思いました。
ネットを検索して検討しましたが永代供養は、子供達にも負担を掛けることなくいいと思いました。
行きはタクシー代をお支払いいただき、帰りは駅まで送っていただきありがたく思いました。
大きな大仏様がありとても癒される空間だと思いました。日当たりも良く小さな滝は心洗われる空間だと思います。犬を連れていっても事務所の打ち合わせ室にて一緒にお話を聞くことも出来ていいですね。実際になくなった時に何をすれば、どこに連絡したらいいのか漠然としておりましたが、この霊園にお願いすれば全てが安心なのでホッとしました。
見学に犬を連れていってもいいのかお尋ねしましたらokはありがたかった。
親切で安心しました。霊園なんて行ったことないからどうかなと思いましたが整理、整頓がなされきれいで担当者の方も親切に対応していただきわかりやすい説明でした。
わんちゃんも一緒に入れるお墓なんて素敵だと思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格120.0万円
いろいろお金が掛かるものだなと、思いました。後継者が居なくなっても、永代供養して頂けるので、そこは、良かったかなと、思いました。あと、管理費は、ずっと払い続けるものなので、もう少し安いと良いなと、思いました。
一般墓石の区画を、買うよりは、安く、よいお墓が買えたと、思いますが、費用対効果においては、今後のニチリョクさん、浄願寺さんとの、付き合いかたで、感じるものなのかなと、思います。
アクセスは、正直良くは、ありません。見学の時は、送迎して頂きましたが、駅からも遠く、車でも少し分かりずらいなと、思いました。
少し高台に在り、景観は、良いなと、思いました。私たちが購入したこもれび墓苑は、新しい形のお墓だと思いましたし、一般墓石だと、しばらく墓参りに行かないと、雑草とかの掃除、墓石掃除が大変だと思ったので、そういう管理においては、手間が掛からないなと、思いました。私たちが購入したお墓も、東側に向いており、垣根も低い所にあるため、日当たりは良いなと、思いました。近くには、桜の木が在り、春にお墓参りに来た時は、綺麗なんだろうなと、思います。
新しい墓苑であり、施設、設備は、会食所、法要施設、休憩所も、一通り在りますし、綺麗です。
まだ、新しい墓苑であり、購入したばかりなので、よくは分かりませんが、まだ墓石を建てる敷地は、何ヵ所か在りました。清掃状況は、しっかりされている印象です。ニチリョクの山本さんにご案内して頂きましたが、私たちにとって、未来の安心を買うもの、値段も、安い買い物ではないため、不安が多く有りましたが、一つ、一つ、丁寧にお答えして下さり、良かったなと、思いました。
未来の安心、安い買い物ではありませんので、分からない事は、しっかり担当して頂く方と、お話をして、一つ、一つ、理解して行く事が、大事だと、思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格119.3万円
いいお墓さまに紹介していただいたので、満足する霊園に決めることが出来ました。
あまり詳しくないですが私共は費用も満足しました。
横浜線中山駅から三保浄苑までのバス神奈川中央鶴ヶ峰駅行きが1時間に2本しかないのが残念ですが、バス停、梅田で降りてすぐですので歩くのが苦手な私でもお墓参りに度々いけそうです。車でもバスが走る道路でわかりやすいですし、駐車場もあり車も入れやすいでした。送迎はしていただけるかはわかりません。
日当たりや水はけも良くとても綺麗だなと思いました。滝もあり、雰囲気がすばらしい。水やお花もすぐ近くでもとめられるので、お花持参でお参りに行かなくてすみとても助かります。飲み物も購入できてベンチで休めます。
法要施設、会食所、トイレも近くにありますのでいいなと思いました。
担当していただいた方が丁寧に説明して頂き購入することに決めました。園内の清掃も行き届いてました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格116.7万円
自分がどのようなお墓を希望しているのかよく自問自答すること、お墓は自分のためが50%、残された人のためが50%なので、お参りをして下さる人や墓守をしてくれる人の都合も考慮して選ぶ必要があります。また、生前にお墓を購入される方の多さに驚きました。団塊の世代の方々のこれからを思うと、早めに気に入ったお墓を見つけておいた方がよいかもしれません。 明るく自然豊かな終の住処を得た感じで、ここで眠るまでの人生をより良く生きようと思えました。
こもれび墓苑を契約しました。墓じまい費用が不要で使用期限はなく、護持会費を払い続ける限り使える事を考えると相応の値段ではと思います。墓守が不在になると一定期間の後に自動的に合祀にして貰えます。護持会費も長期的には値上がりすることも視野に入れています。むしろ適切な料金設定をして頂かないと今後の霊園維持運営が不安になります。お墓を購入しました霊園が倒産しましたでは困ります。これから長いおつきあいになるので、失礼ながら安定した霊園経営が行われていくのか、担当の方と偶然お会いできたご住職に伺いました。具体的で誠実なお返事を頂いて安心出来ました。
バスも通っていますが本数が少なく、駅からはタクシーを使ってしまった方が便利です。令和元年現在、1000円で着きます。パス停から霊園までは急なスロープを上ることになりますが、帰りは下りなのでパスの時間を見て利用してもよいかと思います。駅からの道は一度左折した後は一本道を道なりでに走れば右手に霊園が見え、車付けは良いと思います。駐車場も広々しています。霊園の送迎はありません。
土地の『氣』がとても良く周囲が森に囲まれているのが気に入りました。傾斜地に建てられていることと通路が広いことから、墓石がぎっしり並んでいるという感じがなく、花や緑が多くて清々しています。日当たりが良くとても明るいので、お墓参りの際には日焼け対策が必要です(見学だけでも日焼けしました)。苑内のデザインも洒落ていてお掃除も行き届いており良い感じです。 傾斜地に建っているので水はけは良さそうです。明るくて緑いっぱいの感じの良い土地なので、何やらお墓でなく別荘を買ったような気分になりました。
出来たばかりの霊園なので建物は新しくて綺麗です。掃除も行き届いています。休憩所はお茶を頂けるようになっていて、お墓参りに手ぶらでこられるように花束やお線香も販売されています。会食所や法要施設はシンプルで使いやすく整備されていました。そばに浄願寺の別院があり、そちらの法要施設は少し豪華でした。檀家にならなくても法話会などに参加できるそうです。 霊園のパンフレットには載っていませんが、「ペットと共に眠れるお墓」の他にも苑内にペットのための供養塔があり、そこにペットを合祀で埋葬することが出来ます。同じ苑内に愛するペットを埋葬できる霊園は意外と少ないです。
担当の方は親切で、突然の訪問や不躾な質問にも一生懸命対応してくれました。しかし今後長期的に霊園管理をされるのはどなたなのか責任の所在ははっきり確認しておいた方が良いと思います。販売の担当者さんとは長期的にお付き合いするかどうか分かりません。管理責任者のご住職と一度お会いするのは大事と思いました。偶然、別院でお花の手入れをされていたご住職とお会いできて色々お話をすることが出来たのは幸運でした。気さくなお人柄に好感と信頼感を持つことが出来ました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格53.0万円
百聞は一見に如かず まず現地を見ることだと思います
費用と環境、交通アクセスが見合っていると思います また、管理費不要は有難いですね
車で行きましたが、ナビにも出ていました また駅からもバスですが近く、環境を考えると交通の便はいいと思います 駐車場も広く、場所も一本道なので分かりやすいと思います
自然に囲まれた静かな霊園です マンションなどの建設計画がない立地条件は安心です 広いのと上り坂になっているので、少し歩きますが…
施設も新しくきれいでした 掃除も行き届いており清潔感がありました ただ規模がそんなに大きくないので、軽食店まで望むのは無理でしょうね
事務所の方の対応も丁寧で安心できます 法要をお願いしたのですが、時間がなかったこともあり、内容が簡単に打ち合わせ出来るフォーマットなどあると、話がもっとスムーズに行くと思いました
やはり近くて自然が豊かなところがいいですね これなら頻発にお参りに行けます
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格120.0万円
独立型の樹木墓なのでまあ妥当ではないかと思います。あまり他のお墓を見てないので、相場がよくわかりません。
駅からバスがあるようですが、使ってないのでよくわかりません。駐車場は広くて問題ないです。丘の斜面に沿って駐車場があるので、一番奥の駐車場まで行くと管理棟やお墓に直接いけます。
お墓の周りが開けていて日当たりが良く良いです。 天気の良い日に行ったら、壁の水も気持ち良かったです。大きな道路ではないためウグイスの鳴き声も聞こえてきました。とても雰囲気もいいと思います。
施設もきれいで全面バリアフリー、エレベーターも設置されていたので車椅子でも安心です。 会食場所は使っていません。
スタッの方もとても丁寧な対応をしていただきました。はじめてのお墓でわからないことも多かったですが、色々丁寧に教えていただき助かりました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格140.0万円
担当の吉谷様が母親に丁寧に説明してくれて、家族全員納得して決めることが出来ました。
料金関しましては正直普通です。チラシ記載金額よりも最低30万以上プラスで見ていたほうがいいです。丁寧に説明してくれて、かつ、遺族に対しても寄り添った説明に任せてもいいかなと感じました。 特に今は大丈夫でも、年を重ねるごとに、足腰が悪くなった時や、沢山墓石があると、場所も迷いがちになります。そこもバリアフリーでなっていて場所も覚えやすいのでそこは安心しました。駐車場も広く大変入れやすいです。残念なのは車で入る入口は対向車が来ると入れずらいと感じます。バスで通う方も坂は大変きついとおもいます。高台にあるので。そこだけです。立地上での問題点は。
バスで通う方も坂は大変きついとおもいます。高台にあるので。そこだけです。立地上での問題点は。 車で行けない方は、きついと感じます。
全く問題なく、見晴らしも申し分ありません。とにかく今はまだきれいですので、そのきれいさを保っていただけると遺族も喜ぶかと思います。
もちろん、きれいになっております。施設内も寒くありません。
迅速な対応をしてくれると思います。
総合評価
車で行く場合は問題ないと思います。駐車場の広さも十分です。 電車、バスだと運行本数が少ないのでちょっと不便かなと思いす。 あと霊苑の入口からは急な坂道を登るので自家用車でない方はタクシーが一番良いでしょう。
霊苑の入口からは急な坂道を登りますが、その分見晴らしが良く、日当たりもとても良いです。明るい雰囲気でちかくは山にかこまれているので、全体的にゆったりして落ち着いた雰囲気です。
休憩所はセルフサービスでお茶(温冷)やお水をいただくことができ、モダンな落ち着いた雰囲気です。 法要施設は無宗教なので使用することがないのかなと思っていますが、ちょっと見たところ、綺麗でした。 全体的に設備が整っていると思います。 仏花やお線香の販売していて、手ぶらでもお参りが可能だと思います。
管理事務所の人の対応はとてもいい感じです。清掃は行き届いていてとてもきれいです。
総合評価
今回の見学は車を利用していきました。霊園近くの道路は広く渋滞などはなさそうです。 霊園の入口も広く入りやすく、駐車場の数も充分確保されていました。 公共の交通機関を利用する場合は、駅からバスで30分位かかるとのこと。やはり不便を感じてしまいます。
第一印象は広い!360度自然に囲まれ、風が良く通り、とても気持ちの良い環境でした。冬の見学でしたが、暗い感じは全くありません。 まだ新しい霊園で、まだお墓が建っていない所もあるせいか、密集した感じもありません。 通路も広く、水が流れていたり、全体的にゆとりがある印象でした。
管理棟もとても綺麗に整えられていて、お供えのお花を買うことができます。お線香をつけるためのコンロのようなものも用意され、お参りする人にとても親切なつくりでした。 トイレもとても男女が分かれていて清潔感がありました。
園内見学中、植え込みの手入れをなさっている方がいらっしゃり、ちゃんと手入れしてくださるのだなと感じました。 法要室などは見学できなかったのが少し残念です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格73.0万円
樹木葬を考えて、いくつか見学しましたが、費用的には、だいたいどちらもあまり変わりませんでした。その中でも環境の良さが気に入りこちらに決めましたが、そういう意味では費用的には満足しています。
車で行く場合は、とてもわかりやすい場所にあり、また、大きな案内板も出ていますので、迷うことはないと思います。駐車場の大きさも十分ではないでしょうか。交通機関を使用する場合は、バス便となりますが、バス停からは数分のところですので利便性は良い方だと思います。
日当りが良い上に、周りは森に囲まれており、とても落ち着ける場所です。故人も安らかに眠ることができるのではないかと感じました。
法要施設、休憩所、トイレも完備しており、設備に関しては問題ないです。
館内はとてもきれいで、案内していただいた方もとても感じの良い方でした。契約を進めるにあたっても、不安なく進めることができました。
こちらは、ペットを祀る碑もあり、ペットのお墓をお探しの方も、一度見学されると良いかと思います。
横浜三保浄苑の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR横浜線 中山駅
JR横浜線 十日市場駅
東急田園都市線 田奈駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
継承者がいなくてもお墓を建てられる人気霊園
ペットと一緒に眠れる、自然の潤いに恵まれた癒しの霊園
全区間が継承者不要で安心!眺望の良い大型公園墓地
お仏壇のはせがわがオススメするお墓・樹木葬特集【神奈川県版】
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
樹木葬特集(神奈川県版)