資料請求リストに追加した霊園・墓地0件
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
2022年1月8日、JR前橋駅より徒歩3分の好立地に新規樹木葬墓地が誕生しました。
「前橋ガーデニング樹木葬墓地」は、日蓮宗 永寿寺が管理する永代供養のお墓です。
おひとり様でも、ご夫婦で一緒に、ご家族、皆さまで・・・
様々なスタイルでご利用いただける樹木葬墓地です。
・子供に負担をかけたくない
・後継者がいない ・ご遺骨を自宅に保管している
・『墓じまい』をしたい
・遠方のお墓参りは大変
このようなお悩みをお持ちの皆様におすすめいたします。
前橋市周辺で樹木葬・永代供養のお墓をお探しの方はぜひご検討下さい。
【特徴】
・50年間は個別にご供養
・50年後は合祀し永代にわたりご供養
・長い歴史と格式高い寺院の運営管理なので安心
・毎年、合同法要が行われます
使用期限は50年、3霊まで納骨可能。ご家族のお墓としてもおすすめです。
◆3名でご利用の場合 1霊あたり17.3万円~
(墓地代金・永代供養料金・石碑代金 全て込み)
◆石碑は、天皇一族、著名人が墓石に使用する石、東の横綱と称され、神奈川県真鶴まで採石される
日本の銘石『本小松石 特級品大トロ』を使用。
終の住処(ついのすみか)だからこそ樹木葬でも国産の石にこだわった石碑でお造りしております。
《品量山 永寿寺(えいじゅじ) 》
永寿寺は、寛文10(1670)年、姫路城主 松平大和守により創立されたお寺です。その後、川越に移転、慶応3年に現在の地に移転しました。昭和30年に庫裡14世 日宣上人代新築、昭和54年に同じく日宣上人代により本堂が鉄筋コンクリート2階建に改められた。 本堂の御本尊の彫像曼茶羅は松平候より拝受したもので、一寸五分の金銀の日蓮大聖人像は、品量院殿、永壽院殿様の御所持のものであり、初代より松平候の立派な位牌が安置されています。本堂左手の大太鼓は松平家の登城太鼓、稲荷堂 御本尊の正一玉姫稲荷大明神は松平家の屋敷稲荷です。
一般墓 |
- |
---|---|
永代供養墓 |
- |
樹木葬 |
25.0万円〜 |
納骨堂 |
- |
いいお墓での
いいお墓での
平均購入価格永代供養墓/樹木葬/納骨堂の価格:約62万円〜
※実際にお客様がお支払いした費用総額です。
総合評価
駐車場もわかりやすく、駅のすぐ近くなので、将来車に乗れなくなっても安心してお墓参りができると思いました。
雨の中の見学でしたが、水たまりなどの歩きにくいような場所もなく、雨の中でも不便さを感じませんでした。また園内は清潔に保たれてました。
休憩所やトイレなどは利用しなかったので、よくわかりませんが全体的に清潔に保たれてました。
園内は清潔に保たれてました。
特になし
総合評価
購入価格67.0万円
お墓の相場というものを知らないので、最初高いなと感じましたが、永代供養で50年間分一括払い。管理費の年払い等継続してかかる費用が無いのが良かったです。 納骨の都度、多少お金がかかるとはいえ、三人までひとつの場所に入れるので総合的には納得のいく費用でした。
駅のすぐ側なのでお墓参りしやすいと感じました。 駐車スペースがあるため、自家用車で行くこともでき、電車やバス公共交通機関も使える。タクシーを使ったとしても、山奥にお墓参りに行くよりは余程費用が抑えられると思います。
駅近の立地。はじめてでもわかりやすいです。駅利用者の駐輪場側なので賑やかすぎず、寂しすぎず、明るく開放的なので良かったです。
お墓に行くのに施設内の砂利道をたくさん歩かなくても、外から回れば歩道からでもすぐにたどり着けます。 水道はお墓のすぐ側にありました。
園内は清潔に保たれていました。 造花ですがお花も置いてあったので寒々しさみたいなものがなくて良かったです。
総合評価
駅に近く、将来的に運転が難しくなっても、公共交通機関やタクシーを使ったとしても金銭的負担が大きくなく、お墓参りしやすいと感じました。
駅に近く、駐輪場側で全く人気がないわけでもなく、かといって賑やかすぎず。 日当たりも良く整備されていて良かったです。
水道はお墓のすぐ側にもあり便利です。
園内は清潔に保たれていました。 見学はリモートで石材店のかたが対応して下さいましたが、質問にも丁寧に回答頂き不自由はありませんでした。
すぐ後ろ(南側)が、駅利用者のための駐輪場ですが、騒々しくもなく、立体ではないので、日当たりも良く、問題ないと思います。
駅のすぐ近くのお寺で比較的墓地も狭く、周りの賑やかさがあるのでよく言えば寂しくない。逆に落ち着く感じでは無いかもしれません。
前橋ガーデニング樹木葬墓地の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR両毛線 前橋駅