現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR総武本線 佐倉駅
京成本線 京成佐倉駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 0件 | |
星4 | 20件 | |
星3 | 12件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
駅からは離れてますが車で行ったので特に問題はなく、グーグルマップのナビで迷わず行くことができました。 霊園近くは道は若干狭いですが対向車がきても回避できるポイントがあるので車でも行きやすいです。
2月に見学だったので薔薇が咲いているところが見れなかったのは残念ですが、 日当たりが良く、霊園というより庭園って感じで雰囲気が良かったです。
ロッジの中で休憩がきき、るのでお墓参りにきたときにはゆっくりできるかと思います。 また花など販売しているので急な墓参りにも対応できるのはいいなと思いました。
ゴミや落ち葉などなく、植物の手入れもしっかりされていて、霊園全体がとても綺麗に管理されています。
総合評価
車で行きました、多少わかりにくいかもしれません。大通りからの看板はないですが、ナビ通りにはいきました。
落ち着いた環境で良かったです。とても明るく、見える景色も安心できる印象でした。ここなら自然に囲まれて亡くなった方も喜びそうです。
ロッジがあり、必要な物も全て置いてあって助かる感じでした。休憩する場所もあり家族のことも考えられていました。
どこを見ても綺麗な場所だと思いました。とても整ってます。お花も多くお散歩できそうな場所です。
ハーブやバラなどの植物がたくさんあり、自然に囲まれた場所でした。 とてもきれいで素敵な場所です! 墓石はやや低めに合わせてあり 洋風な様子なんですが、それがとても可愛い物も多くて、いわゆるお墓の印象とは少し違っておりお参りに来たくなる場所です。 見学して良かったと思いました。居心地も良く即決しました。自分もここが良いと思いましたし、家族もここが良いと意見一致しました。
総合評価
霊園には車を利用しましたが、霊園入り口に大きな看板があり迷うことはありませんでした。ただ県道から霊園までに至る道路が狭く感じました。送迎については最寄りの駅から土日祝、お盆、お彼岸などに2便(午前中)あります。駐車場は完備されています。
霊園全体の雰囲気は、日当たりは良くとても明るい感じがしました。
休憩所やトイレなどは綺麗に管理されていて、休憩所に飲み物(麦茶)のサービスがありました。
管理事務所の人などの対応は親切で、園内は職員の方が植栽管理や清掃などをしていて園内はとてもきれいに保たれています。
とても綺麗に管理された霊園で、施設も整っていていました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格133.0万円
13回忌と33回忌が選べて費用を節約することができました。費用は他のお墓と比べて同じくらいでしたが、霊園がとてもきれいに管理されており費用感は満足しています。
交通利便性については駅からは若干離れていますが、車両を利用すれば特に問題はありません。また、佐倉駅から送迎バスを運行しており車両がなくても不便を感じないと思います。
霊園の環境については、緑豊かでとても静かで植栽も綺麗に管理されており暗い感じがなくとても明るい環境でした。
霊園には駐車場、管理事務所、トイレが設備されており、各施設も綺麗に管理されていました。管理事務所では休憩スペースや花等の販売もされていてとても良い施設でした。
霊園の管理につては、見学で訪れた際に職員の方が霊園内の植栽管理をしており霊園が綺麗に管理されていました。
総合評価
車で行くことを前提としているので、駅から遠いことは問題ない。 道のりは案内版があったので迷わずに行けた。 駐車場が墓地に近いのがよい。高齢の親が歩く距離が短いのは助かる。
冬なので寂しくは感じたが、春になれば明るい雰囲気になるのが期待できた。 霊園の周りも広々としていてとても気持ちが良い場所だった。
説明をうけた待合室?はとても綺麗に整理されていた。 駐車場が水はけのマット?でボコボコしていて歩き辛かったので改善されるとよい。
園内はとてもきれいに掃除され、お参りするための柄杓などもきれいに整頓されていた。
樹木葬、一般墓でも個人的なお供え物が出来るところが良い。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格39.0万円
環境・整備状況の良さとアクセスの悪さのバランスをとった料金設定で無難だと思います。カタログやHPに記載されている金額以上のものはかかりませんでした(納骨費別途数万)
駅から遠いため自家用車が無い場合はおすすめできません。また、国道から入ると車1台しか通れないような細く曲がりくねった道のため、車の運転に不安がある方が頻繁にお墓参りに行くような状況ならば要検討だと思います。
秋に購入したので、満開の薔薇は見ていませんが緑豊かで落ち葉等も比較的綺麗に清掃されていました。樹木も監理はかなり行き届いていると思います。日当たりも良く公園のような明るい雰囲気でした。
施設はほとんど利用していませんが、総合案内所のような詰所も木材を基調として霊園の雰囲気と合っており落ち着いていました。
園内美化は十分にご対応いただいていると思いました。名前の書いてあるプレートやガラス等が砂ほこりをかぶっているようなこともなく、緑に囲まれた立地にしてはかなり綺麗だと感じました。
総合評価
自家用車でしたのでアクセスは問題なかったですが、国道から一本入るとかなりの田舎道で合っているか不安になりました。お墓参りなどで親戚に案内する際には丁寧にしたほうが良いと思います。駐車場はお彼岸の時期でしたので拡張され十分な広さでした。
アクセスが悪い分、ゆっくり眠るには良い穏やかな場所でした。樹木に囲まれた場所ですがどこも日当たりが良く暖かい雰囲気でした。静かな場所ですがお墓参りに来ている方も多く寂しさは感じなかったです。
施設は利用していないのでコメントは控えさせていただきます。
薔薇の時期ではなかったので写真のような華やかさはありませんでしたが綺麗に整備され、樹木が十分あるにも関わらず枯葉等も少なく環境は良かったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格58.0万円
樹木葬としての予算より少しオーバーしましたが霊園の雰囲気、スタッフの対応には満足でしたので今回の購入には満足しています。
私は車で通う事が出来るので不便では無いのですが電車等の公共交通機関では駅から距離があるので不便かと思います。 ただ無料送迎があるみたいなので利用すれば大丈夫なのかと思います。
霊園は薔薇や芝生等が綺麗に手入れされており霊園周辺も木々に囲まれているので暗い雰囲気は無くキャンプ場にでも来た様な感じがします。
お寺とは違い受付、事務所!?もキャンプ場のコテージみたいな造りで暗い雰囲気は全くありません。綺麗に手入れされており良いと思います。
まだ埋葬が終わったばかりなので管理状況に関しては詳しくは分かりませんが見学から埋葬まで行って、これまで不備なども無く良いと思います。
総合評価
購入価格37.0万円
その人の価値観があると思いますが、私は自然に返りたいとの思いと、従来のお墓について疑問を持っていたので、ふれあいパークのふれあいの碑は私にとって理想の形でした。明るく清潔感があり、費用的には納得出来るものでした。
行ってからの環境的には満足なのですが、JR佐倉駅から行くので、交通手段としては不便を感じました。ただ、ふれあいパークさんでは、土日お盆時期に送迎バスを運行されているので、とても便利に使わせて頂きました。
環境については、大満足でした。私の理想を上回っていました。明るさ清潔感、行き届いた手入れ。佐倉は1995年から開業しているようですが、古さはまるで感じず、逆に新しい感性と温かみを感じました。亡くなった後、きっと訪れた人達の心を癒してくれるんだろうなと思いました。
吹き抜けの天井の高い管理棟と墓域の石の整った感じと緑の多さ、1番はメタセコイヤの墓参道が気に入りました。
綺麗に管理されていて良かったと思います。ただ1点、多分お参りに来た方が故人を偲んでビールの缶を集合墓にお供えしていかれたのだと思いますが、集合墓なので、その缶で他の人の名前が隠れて見えなくなっていたのが気になりました。難しい問題ですよね。故人を偲ぶ気持ちも分かるし、でも他の人の名前が見えなくなるとその方を偲んでいらした方が残念に思う気持ちを考えると。そこだけが気になりました。
総合評価
JR 佐倉駅からの送迎を利用したのですが、行きは京成佐倉駅を経由したせいか、遠く感じました。帰りは、JR 佐倉駅に直行したので、近く感じました。もし自分で運転したら、たどり着く最後の方は小道があったので、分かりにくかったかもしれません。
霊園の雰囲気は、とても綺麗で明るく清潔感があり、植物も手入れされていて印象が良かったです。また、墓石が低く統一感があったので、広々とした解放感があり、気持ちよかったのかもしれません。
ログハウス風で明るく陽射しが降り注ぎ、利用した時とても気持ちよかったです。
とても丁寧に優しく説明していただき、安心感がありました。園内は、掃除が行き届いて清潔感があり、見学している時も気持ちよく見て回れました。
総合評価
車で行くのなら問題はないですが、JR等では不便かと。土日などは送迎バスがでるとのことですからそういった日を選ぶなら大丈夫です。
花木が多くしっかり清掃もされていました。 春から夏に行けば薔薇なども盛りでもっと綺麗でしょうね、楽しみです。
休憩所も手頃な広さできれいです。 お供えの花なども売っているので助かります。
今回お墓のこと以外も墓仕舞いなどについてもおたずねしましたが、きちんと詳しく教えてくださり助かりました。
車があるのなら綺麗で落ち着いた墓地で良いと思います。樹木葬に関しては永代供養までの年数が13年と33年とがあり各自のケースで選べて良かったです。
総合評価
駅からも送迎バスが出てるので、便利に利用出来ると思います 駐車場も広くあるので良いと思います
環境施設雰囲気は、とても素晴らしいです。大好きな薔薇の木の下に眠れるのは、いいです。薔薇が満開になるとすごく綺麗だと思いますので。なんども行きたいと思える場所でした。
施設、休憩所、トイレとてもきれいでした。
管理事務所の方の対応は、とても親切丁寧にお話し頂いて良かったです。案内もわかりやすく良かったです。
こちらの霊園はじめて、見学に行きましたが、とても素晴らしい場所でした。今回は…高齢な母の希望で樹木葬を探してましたが、施設環境他素晴らしいので、ぜひ、こちらでお願いしたいと思いました。薔薇の木がたくさんあり、大好きな薔薇の木に囲まれて薔薇の木の下で眠れるのは、嬉しいと思います。薔薇が満開の、時に見に行きたいです。いつでも見に行ける便利さにも良いと思いました。ぜひ、こちらで、ずーっとお願いしたいと思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格77.0万円
何ヵ所か見学をして見積りをとっていただきました。だいたい同じような金額でしたが、一番お安く購入できたと思います。
駅からは車でないと遠いです。交通は不便かもしれませんが土日やお盆など限定で佐倉駅から送迎バスがでているようです。
敷地内は広々していてとても綺麗にされています。バラをはじめ数々の花が植えられていています。明るくて静かなところです。
管理棟はコテージのような建物になっています。建物も綺麗でお茶を飲みながらゆっくり過ごしたい気分になります。
敷地内全てきれいにしてあります。見学に行った時も花や草木の管理をしていました。 建物内もきれいでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格28.0万円
霊園内の雰囲気、樹木のお手入れ、園内の清掃、事務所の雰囲気などなど、今回の費用に見合っている と思います。
車でないと行けない。 最寄りの駅まで行けば送迎してくれるのでしょうか? 霊園までの案内掲示が少なく、また看板が小さくて分かりづらかった。
霊園内はお花や緑がいっぱいで、お手入れが行き届き、人の気配が常にあり、ここなら父が寂しくないかなと思いました。
ログハウス調の管理事務所は霊園ぽくなくて気に入りました。 お供えのお花を販売しているのは嬉しい! 手ぶらで身軽に行くことができます。
霊園内はきちんと清掃されていて綺麗。 お掃除道具が自由に使えるのもいいです。 事務所にはいつも人がいて何かあれば相談できそうです。
総合評価
カーナビが古かったからかもしれませんがすごく細い道を案内ん案内されました。看板もあまり数は無いみたいなのでたどり着くまで大変でした。周辺は田んぼしかありません。なので静かだと言う考え方もあると思います。送迎は週末やお盆はあるみたいです。
雨の日に行きましたが水はけの悪さは特に気になりませんでした。墓石自体の高さが低いので、墓地特有の怖さがなくこども連れでも安心だと思います。 他に何も無いところなのでとても静かでした。
せつびは比較的新しくて良かったです。
管理は行き届いていて花が多く咲いていて良かったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格90.0万円
永代供養のお値段と思って購入を決めましたが、その他に法要の度に色々費用がかかりそうですね。それでも後々の事を考え契約致しました。
ちょっと遠いです。道が狭い所とか分かりずらかったです。自家用車の運転が出来なくなったら余計に不便そう。
丁度、バラが1番綺麗な時で素敵でした。お手入れも行き届いており、満足です。 年老いた母も、昔の墓地と全然違うと感動してました。
平日に伺ったので、混み合う事なくなってコロナ禍でも安心してお話が出来ました。お花も販売されているので、手ぶらでもお参り出来て良いなと思います。
植木も花も綺麗に管理されてます。花の名も掲示されててわかりやすかったです。芝も綺麗です。雑草が残ってる所もありましたが、見苦しいほどではありません。
総合評価
京成佐倉駅からの送迎車利用以外では自家用車またはタクシーでのアクセスに限られる感じです。 お盆等の来訪が集中する時期を避ければ、駐車場も狭いアクセス道路も支障はないかと思いました。
植栽を含め手入れが行き届いていて綺麗で素晴らしい雰囲気に、お参りする側も心落ち着く場になるのではと感じました。
見学をした中では、施設や設備を評価出来るほどの説明や利用体験がありませんでした。
園内は綺麗に清掃・管理され、落ち着く空間でした。花(主に薔薇)に囲まれた霊園のイメージは印象に残りました。 ただ樹木葬のエリアは(他の永代供養エリアと比べて)思いのほか狭く、少し残念な印象でした。
今後の樹木葬エリアの拡充(こぢんまり感の解消)に期待したいです。 良く管理された霊園の印象が強いので、今後も注視したい霊園でした。
総合評価
今回見学にあたり車で訪問しましたが要所要所に看板があり迷わず行けました。 送迎バスはあるようですが 今後歳をとって公共交通機関で来るにあたり不安要素はあります。 往来本数、天候による交通機関の状態。周辺道路の整備。
霊園自体の環境は申し分ないくらい良いところです。日当たり良好、 自然に囲まれて空気も澄んで気持ちが良いです。今回冬の見学でお花はそれほど咲いていませんでしたが手入れがしっかりされているので暖かい時期は綺麗にお花も咲いていることでしょう。
ロビーも休憩所もトイレも施設は 綺麗で良かったと思います。
接客対応も非常に良く 的確にアドバイスして頂き 質問したことにも明確にお答え頂き 不安要素は無くなりました。
期限付き埋葬で期限が来た際、連絡もなしで言い方は悪いですがハイおしまいで合同埋葬ですか分かりませんが皆と同じところに埋葬してお終いは少し疑問が、ハガキなり通知はして欲しいです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格28.4万円
駅からは遠いですが、そのぶん静かな環境です。 陽当たりが良く明るくて樹木が綺麗な墓苑です。
共同墓地=樹木葬 を購入しました。 料金に見合っているかはこの後の対応を見てみないと解りませんが 申し込み時の皆さんの対応を拝見し、安心できると判断しております。
駅からは遠いです。 送迎バスも土日休日とお盆、お彼岸だけなので 普段のお墓参りは、車が無いと不便です。
陽当たりが良く、樹木や芝が綺麗で落ち着きます。 お花やお線香、簡単なお供物は全て施設内で購入できます。
建物が綺麗でした。 合同法要を行う設備も綺麗で明るい施設です。 トイレが少ないので、合同法要など人が集まるときは大変かも?
墓苑は、常に綺麗に清掃されており、古くなったお花やお供物は丁寧に片付けてくださっています。
総合評価
駅から遠い。 送迎バスは土日休とお盆しか走っていないので、車を持っていないと交通不便です。 入口の看板も、ちょっと古くなって来ています。
明るく綺麗な墓所だと思います。 いつもお掃除の方がお片づけをしてくださっています。
トイレは数が少ない。 家族でお参り程度だと大丈夫だと思いますが、合同法要などの時は大変だと思います。 建物内は綺麗ですし、遠くから眺めたら素敵な感じの建物でした。
いつも掃除の方が数名でておられて、片付けをされています。 古くなったお花や供物も丁寧に片付けてくださっているようで安心です。
佐倉ふれあいパークの地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR総武本線 佐倉駅
京成本線 京成佐倉駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
お仏壇のはせがわがオススメするお墓・樹木葬特集【千葉県版】
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
多様な花々が咲き誇る公園墓地
宗教不問・ペットと眠れる