資料請求リストに追加した霊園・墓地0件
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
現在リストに登録された霊園・墓地はありません。
×閉じる
1件
過去に「いいお墓」に掲載された霊園・墓地情報を元に生成した参考情報です。
情報更新日:2019年12月17日
近くのエリアで他の霊園・墓地を探すkeyboard_arrow_down
お墓のことでわからないことがあればお気軽にご相談ください。
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
教学院は、練馬区大泉町の閑静な住宅街にある真言宗智山派のお寺です。教学院では、境内の一般墓所と合祀墓をご案内しています。
ー「教学院墓地」の特徴 ー
◎日当たりの良い墓所です
◎大泉インターからすぐ アクセス抜群の好立地
◎西武池袋線「大泉学園駅」から徒歩圏、バス便もご利用いただけます
◎一般墓・合祀墓とも過去の宗旨宗派は問いません。契約後は教学院の檀家となります
ー教学院 合祀墓ー
◎専用の小壺に分骨し合祀墓内の納骨棚に永代安置し、残余お遺骨は合祀墓のカロート内に合祀されます
◎石板(墓誌)に俗名が彫刻されます
◎毎年春に「総物故者追悼永代経法要」をお勤めします
◎毎年、春秋彼岸法要に永代教法要が教学院住職によって厳修されます
ー教学院についてー
文永5年(13268年)長全法印によって開山され、永禄3年(1560年)良賢法印が中興開山となって復興したといわれています。御本尊は十一面観世音菩薩をお祀りしており、境内には江戸時代初期の馬頭観音・十王奪衣婆の石仏のほか珍しい閻魔王の人頭杖を模した人頭石塔があります。豊島八十八ヶ所・第四十六番札所です。
[施設・設備]法要施設(大泉橋戸会館)/駐車場(15台)/永代供養施設
区画種別 / 面積 | 0.54㎡(0.60×0.90m) | |
---|---|---|
永代使用料 | 1,200,000円 | |
墓石施工価格 |
空き/募集状況:有
区画種別 / 面積 | 1.08㎡(0.90×1.20m) | |
---|---|---|
永代使用料 | 2,400,000円 | |
墓石施工価格 |
空き/募集状況:有
区画種別 / 面積 | 1.83㎡(1.21×1.51m) | |
---|---|---|
永代使用料 | 4,000,000円〜 | |
墓石施工価格 |
空き/募集状況:有
区画種別 / 面積 | 合祀 | |
---|---|---|
永代使用料 | 600,000円 | |
墓石施工価格 | ー |
空き/募集状況:有
お墓のことでわからないことがあればお気軽にご相談ください。
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
お墓のことでわからないことがあればお気軽にご相談ください。
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)
西武池袋線 大泉学園駅
教学院は東京都練馬区にある霊園です。バス路線の場合は西武バス 泉38-1系「放射七号」、西武バス 泉38系「大泉町六」、西武バス 吉61系「北園」からのアクセスが良い立地が所在地なので、お墓見学の際も行きやすいです。
お墓のことでわからないことがあればお気軽にご相談ください。
call0120-432-221 相談無料 / 年中無休(7時〜24時)