年間管理費、護持会費等一切不要、宗旨宗派不問の永代供養墓!
JR武蔵高萩駅より車で約5分、圏央道「圏央鶴ヶ島IC」からも5分とアクセスの良い立地。開栄寺は、昭和9年開拓民によって「駒寺野説教所」として始まった寺院。昭和28年に念願の本堂が完成、平成6年には鶴ヶ島霊苑が併設され、完全バリアフリーとなりました。100台近くの駐車が可能な広い駐車場、100名までの葬儀、法要や会食に対応できる「開栄会館」も建設されました。
平成28年には永代供養墓「淨心苑」、自然葬(樹木墓)を建立。跡継ぎがいない方や、子供にお墓の心配をさせたくないという方も安心して利用できます。
年間管理費不要、宗旨・宗派不問。
◆新型コロナウイルス感染症対策に関する重要なお知らせ◆
この度の新型コロナウィルスの感染拡大を受け、現地案内所におきまして、
お客様ならびに従業員の健康と安全確保を最優先と考え、濃厚接触の回避を目的とし、以下のとおり対応させていただきます。
・個別相談会
混雑と濃厚接触を避けるため、現地案内所でのご見学・ご相談は、ご予約を基本とする個別相談会とさせていただきます。
ご来寺にあたっては、最小限の人数でお越しください。
墓域のご案内は屋外となりますが、間近での会話を避けるため、2mの距離を空けてご説明させていただきます。
・換気の徹底
現地案内所の室内が密閉空間にならないよう、換気のため窓やドアを開けた状態で対応させていただきます。
・マスクの着用および手指消毒・体温ご確認のご協力のお願い
現地案内所スタッフはマスクを着用し、定期的に施設内の消毒を実施します。
お客様におかれましては、マスク着用および手指消毒のご協力をお願いいたします。
・一部サービスの制限
お飲み物のサービスは、希望されるお客様へのみ提供いたします。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜わりますようお願い申し上げます。