現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
東武野田線 愛宕駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 0件 | |
星4 | 2件 | |
星3 | 1件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
自家用車で母と見学に行きました。案内看板がありわかりやすかったです。帰りはナビを使わなかったら、大通りに出る時、右か左かちょっと迷いました。
自然に囲まれた場所にあり、沢山のお花が手入れされていて、名前の通り、お墓というより、ガーデンという明るい雰囲気で、七福神の笑顔の石像もとても可愛いらしく、温かく感じられました。これから、ローズがどんどん育ち、美しいローズガーデンになっていくのが楽しみです。母もとても気にいった様子で、こちらに決めさせていただきました。
駐車場は十分なスペースがあります。花道を進んで行くと、右手に新しいキレイな事務所とトイレがあり、その先右手に、お墓を洗うタワシや水を入れる容器なども自由に使えるように設備されています。これからドッグランも作る予定とのことでまだ一部工事中でした。
平日に見学に行った時は、沢山の方が、庭やお花の手入れをしていました。事務所関係者は入口と、中の事務所にいらして、電話受付はすぐに対応してくださいました。パンフレットに書かれていないことなど、わからないことは、何でも質問すると答えてくださいました。
総合評価
最寄り駅から車で7分ぐらいということで、タクシーで行きましたが、帰りは送っていただいたのでとても助かりました。出来れば送迎バスの運行などがあれば、良いかなと思いました。
霊園全体はとても良かったです。日当たりも良く、明るい雰囲気でした。
休憩室やトイレも清掃が行き届き、快適でした。
管理はとても行き届いてると思います。管理事務所の方の対応も良かったです。また、案内して頂いた方の対応もとても丁寧で、安心感が持てました。
古墳墓のイメージが、パンフレットと実際の印象がかなり違っていたのが少し残念でした。
総合評価
自家用車で行ったがところどころに霊園までの案内板が表示されており、 カーナビも設定していたので迷うことはなかった。 ただ、対向車がくると離合できないような細い畦道を入っていくので そこだけが注意しなければいけない。
日当たりはよく、辺りは騒音もなく静かな山間という感じ。 受付の方が、薔薇を植えていることを教えてくれて 綺麗な薔薇が咲いた頃にまた見にきてみたい、とも思った。
施設内の見学はしなかった(忘れていた)のでよくわからない。
駐車場の前にプレハブ(管理事務所)があり、すぐに対応してくれた。 とても対応もよく、係りの人をすぐに呼んできてくれた。 この日は暑かったので「日傘の用意もありますよ」と親切に教えてくれたのも 好印象だった。
野田ほたるローズガーデンの地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
東武野田線 愛宕駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
お盆特集~お盆の時期にお墓のことを考えてみませんか?~
お仏壇のはせがわがオススメするお墓・樹木葬特集【千葉県版】
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
多様な花々が咲き誇る公園墓地
宗教不問・ペットと眠れる