現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
京王線 笹塚駅
京王線 代田橋駅
東京メトロ丸ノ内線 方南町駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 6件 | |
星4 | 13件 | |
星3 | 2件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
実家から近いため徒歩で行きましたが、電車で来られる方でも方南町駅からも近いので行きやすいと思った。車も方も大きい通りから少し入ったところなのでわかりやすいと思った。
午後に伺ったが日当たりも良く水汲み場も何ヶ所かあり便利だと思った。霊園全体もこじんまりしていてよかった。やはりお釜が乗ったお寺は珍しかった。
お寺の中とトイレは見ていないのでわかりませんが、全体的にこじんまりした感じがした。
清掃がきちんとされていてきれいだった。 桜の木が何本かあり春にはきれいなんだろうな…と思った。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格79.0万円
樹木葬ですが都区内で4人まで埋葬できてペットも可の料金なら良心的だと思います。菩提寺になってからの行事などでどれくらいかかるかはまだわかりません。
最寄り駅から徒歩5分ですが、きつめの坂があります。駐車場が少なく歩けない高齢者が来るのは少し考えます
都心でコンパクトな感じです。お墓までは階段があります。幹線道路に近いですが、住宅街なので割と静かです。
まだ購入したばかりなので、実際に使用していませんが設備はひと通り揃っていますし、それなりに維持はできているいと思います。
まだ使用していないので詳しくは分かりませんが、見学時には清掃もされて、草木の手入れもされてきれいでした。
総合評価
駅から歩いたわけではないので、わかりませんが 普通に歩けば住宅街の中にあるのですぐにわかると思います。
木々の手入れがしっかりされてて、ちゃんと細かな所まで管理されている印象
特にお手洗い等は使用しなかったのでわからないです。
敷地内の清掃はしっかりされていました。 とても好印象でした。
ご住職さんが不在での案内だったので、今一度伺ってみようか検討中です。 静かで綺麗な場所なので素敵だと思いました。 駅近というところもいいと思いました。
総合評価
とにかく家から近いという事で場所は大満足です。最寄駅からも歩いて行かれる距離にあるので場所的にはとても良い場所だと思います。
日当たりも良く綺麗に整備もされていて素敵でした。ただ、階段を数段登らないと行かれない場所にあり足の悪い高齢の母は大変かなと思いました。別の場所がバリアフリーになっているのであれば良いのでが。
施設の利用はしていないのでわかりませんが、駐車場からすぐに行かれる場所にあり気に入りました。
この時期は枯葉が落ちてしまうで仕方ありませんがそれが逆に雰囲気が良くみえました。定期的に清掃はしているとのお話でしたので問題ないかなと。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格93.0万円
23区内の霊園を何ヶ所か見学に行き検討しましたが、駅近でこの料金ならお手頃だと思います。永代供養の管理維持費も50年分を一括で支払えば割引があり、また合葬されることもなくなるというのが決め手になりました。
地下鉄丸の内線の方南町駅から近く、またバス停も近くにあるので交通の便は良いと思います。我が家は車ですが、駐車場があまり広くはないので、出る時に切り返しやUターンが必要です。
方南町駅からも近く、墓所が少し高台になっていて空が広く感じます。その分、本堂から墓所までの経路に石段があり、足の悪い母には少し辛いようです。 隣に小さな公園があり、環七からもすぐですが、車の騒音はあまり気になりません。
本堂内は大きくはありませんが、清潔でとても落ち着いた雰囲気です。おトイレは建物内の本堂の裏の方にありますので、使用する際にはお声掛けしてお借りする形になります。
境内や樹木のお手入れ・清掃は良く行き届いていると思います。 なにより、他の樹木葬のお寺さんより樹木葬の墓石周りにお花が多く植えられてていて、定期的に植え替えもしていただけてるのが嬉しいです。故人も喜んでいると思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格58.0万円
都内で駅近なところでこのお値段は安いと感じました。境内も手入れが行き届いており、住職の方も親切丁寧と感じました。
丸の内線方南町から徒歩5分、環七通り沿いでバス停が「釜寺」(渋谷-阿佐ヶ谷間)、駐車場もあったのでアクセスしやすいと思います。
墓所は高台に位置しており、開けて明るい印象です。伺った時は枯れ葉の掃除をしていて、境内も綺麗な佇まいでした。
契約の際に住居兼仏堂にお伺いしました。畳敷きで応接間の奥に10人ほど座れる仏堂と控え室がありました。スッキリと綺麗な印象です。
墓地を見る限りは整然としており特に気になる点はありませんでした。仏堂も厳かな雰囲気で良く、屋根にお釜があって子供が珍しがっていました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格99.0万円
東京都の杉並区方南町と言う立地の相場感からすると百万円を切る費用はかなりリーズナブルな費用だと思いました。
丸の内線の方南町駅から歩いて10分以内で、何より自宅から自転車で行ける距離だったので、とても満足しています。
環状7号線にほど近いところにありますが、車の騒音は全く気になりませんでした。お寺は落ち着いた良い雰囲気です。
お寺の設備や施設で気になる点は特にありませんでした。ご住職が気さくな方で気軽に相談できそうなので安心感があります。
お寺や墓地、敷地内はきれいに清掃されており、管理面は行き届いている印象で特に気になる点はありませんでした。
総合評価
最寄り駅からは近いです。 我が家からは、バスも電車も使えるのでとても便利です。
門から本堂へもとても雰囲気が良く、 墓地には大きな桜の木がたくさんあって、春は綺麗だろうなぁと思いました。 日当たりも良く、見学した日が良いお天気だったので、木々の緑が美しかったです。
施設等は特に見学せず、トイレも利用しなかったのでわかりません。
とても管理が行き届いていると感じました。
ご住職が自ら案内してくださり、お墓のことだけでなく他のご相談もしてしまったのですが、丁寧にお答えいただきとても感じがよかったです。
総合評価
自宅から自転車で通えます。
日当たりがよく、実際に訪れてみて清閑な霊園全体の雰囲気、お参りのしやすさが良かったと思いました。
見学当時は天候が悪く施設や設備を拝見できませんでしたが外観は良く管理されていて好印象でした。
見学当時は天候が悪く施設や設備を拝見できませんでしたが外観は良く管理されていて好印象でした。
どのタイプにするのかまよっておりましたが、何度も丁寧に要望を聞いて頂き無事形にする事ができましたこと感謝しております。 お墓選び、どの会社か迷いましたがよかったです。
総合評価
自宅から自転車で通えます。
日当たりがよく、実際に訪れてみて清閑な霊園全体の雰囲気、お参りのしやすさが良かったと思いました。
見学当時は天候が悪く施設や設備を拝見できませんでしたが外観は良く管理されていて好印象でした。
見学当時は天候が悪く施設や設備を拝見できませんでしたが外観は良く管理されていて好印象でした。
どのタイプにするのかまよっておりましたが、何度も丁寧に要望を聞いて頂き無事形にする事ができましたこと感謝しております。 お墓選び、どの会社か迷いましたがよかったです。
総合評価
我が家は近所なので自転車で行けます。でも駅からも近く場所もわかりやすいです。
墓地というと少し暗そうですが、とても日当たりが良く空がよく見えて良いところです。 春には色々な桜が咲いて綺麗だと聞きました。
設備はあまり良く見ていません。
とても綺麗にされていました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格80.0万円
ネットの案内だけではお墓周辺の環境がわからないので、実際に見学する事がとても大事だと思いました。
今回は樹木墓地を購入いたしましたが、墓地・墓石・管理費等は適切な価格だと思いました。 特に管理費用に関して長期契約により割引が適用され満足しております。
駅からお墓までの道のりは歩いて5分程度で商店街があるので、近くて便利だと感じました。
清掃が行きとどいており、こじんまりしていて雰囲気のある良いお寺だと思いました。 駐車場も完備されていますので車の利用が可能な点も良いと思いました。
お寺内の法要施設は内装が新しくなっており、清掃も行きとどいていました。 法要時の為に椅子の完備もしてあるので、正座ができない方がいても大丈夫だと思います。
ご住職さんに親切丁寧に対応して頂けるので、とても安心しました。 園内の清掃は行きとどいています。
特にありません。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格60.0万円
見学の時から住職自ら丁寧に説明していただき、とても好印象を持ちました。檀家さんになるということも樹木葬もお墓と同じように大切に考えているからではないかと思われます。交通の便も良く、お寺全体の雰囲気も良く、また、間に入って頂いた会社の方もとても親身で、ここに出会えて本当に良かったと思います。
正直、安くはないと思いますが、区画の大きさや墓石の大きさなどを見て、妥当ではないかと思います。
わかりやすいです。駅やバス停からも近くとても便利です。
お寺の雰囲気がとても良く、開放的な感じがして何度も訪れたくなりました。
本堂の中は綺麗に掃除されていて、落ち着く雰囲気です。トイレも2人以上で利用できるようになっていて、大人数でも対応出来るかと思います。
とにかく住職のお人柄が素晴らしく、安心してお任せできます。檀家さんにならなくてはいけないという条件も他のお墓と同じように大切にしてくれるという考えがあるからではないかと思います。
自分も入るかもしれないという視点で考えても、いい場所だと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格72.0万円
ご住職の人柄がとても良い。谷嶋石材の関根さんも丁寧な説明で、人柄が良い。
色々なお寺を見させて頂きましたが、金額的にばらつきが有り迷いましたが、まずまずの金額で収まるので決めました。
丸の内線方南町駅から5分、阿佐ヶ谷駅、新宿駅からのバスに乗って釜寺の停留所から1~2分の所に在り、迷わないで辿り着けると思います。
周りに高い建物が無く、日当たりは十分です、又、2回目に訪れた時は雨でしたが水はけも良く足元の心配は有りませんでした。 近隣の環境も落ち着いた雰囲気の静かな住宅街です。
母が車いすの生活なので、お墓の所まで安全に行けるのか心配してましたが、少しのスロープがあるだけで問題がありませんでした。 本堂は大きくは無いですが落ち着いた雰囲気でした。お寺の屋根を見て頂きたいです、釜寺の意味が分かります。
特に問題は無いと思います、掃除も行き届いていて、閼伽桶を洗ったりする水場も各所に在り混雑時にも困らないと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格110.0万円
気になるお墓を何軒か見学に行ってみて新しい発見を見出せた。
コンパクトなお墓で良ければ、コスパ的に立地条件からしても、とてもリーズナブルな一般墓だと思います。
駐車場はやや狭い感はあるが、環七から直ぐの場所で、方南町駅からも商店街を通り徒歩5分ととても便が良いと思います。
お墓の立地は都会の中で四方に高い建物も無く、とても日当たりが良い。又、やや高台にあり、水はけも良いと思う。お墓エリアの中心部にはサクラの木々もあり、お彼岸の季節にお墓参りと花見が出来るのはありがたい。
寺院本堂も東日本震災前に柱や壁等を増強改修工事してあり、トイレや休憩所も清楚な雰囲気を持つ。勿論、本堂で法要も出来て、仕出し弁当等を発注しての会食スペースもある。早速、一周忌法要もお願いしました。
住職がとても誠実な方で、懇切丁寧にお墓の清掃や今後の法要の説明をしてくれました。定期的に清掃業者も入っており、とても清楚なお墓です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格93.0万円
樹木葬にて契約しました。都心に近く、環境もとても落ち着いており費用については妥当かと思います。
方南町駅から歩いて徒歩5分程、商店街を抜けた先にあります。周りを住宅に囲まれ、非常に閑静な場所です。道すがら花屋もありお参りする際に便利です。また、駅前は商店街となっており、お店もたくさんあります。
周りに高い建物もなく空が広く感じます。住宅街に位置しているので喧騒からも離れ、とても雰囲気のよい霊園かと思います。
休憩所やトイレはなく、お寺にお借りする形になるのかと思います。駅が近いので、そちらで利用されるのがよいかも知れません。
園内はとても綺麗に維持されています。清掃も行き届いており、樹木葬の墓地も非常に綺麗です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ納骨堂・永代供養墓
購入価格160.0万円
他の霊園等いろいろと調べましたが 23区内ではお手頃かとおもいました あと永代供養できることも決め手でした
駅からも近く 商店街を抜けて行く道のりもいい感じだなと バス停からも近く 目印になる大きなお店などもあり わかりやすい
日当たりがよく 住宅街のなかですが 商店街の近くでほどよく賑やかさもあり気に入りました 子供の声も聞こえて 暗い感じではなく お参りのしやすいお墓かなと 見学のときも お墓参りされてるかたが何人もいらして いいなーと思いました
法要をお願いできるというので 一周忌の法要をおねがいしました いまはお休みしているそうですが おてらでいろいろな イベントや 御教室を開いているとのこと お寺の行事以外にも お邪魔できる機会ができるのは たのしみです
植木屋さんが頻繁にはいってお手入れされているお庭や お墓は これからの季節 とても楽しみです
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格99.0万円
樹木葬は他と比べても条件がいいと思います。墓石も大きめですし、50年分一括で払えば合葬されることはありません。彫れる絵は自分で決められるようでした。 一般墓もお手頃な価格からあり、ペットも一緒に入れます。
車でいきましたが、分かりにくいことはなかったです。環七からだと肉のハナマサを目印に曲がるとわかりやすいです。駅からも歩きましたが商店街を通って舗装されていたので歩きやすいです。お店もたくさんあるので電車できてもお花屋さんや食事にも困りません。 ただ駐車場が狭いのでワンボックスだと他に車があると止めずらいかもしれません。
木々がとてもきれいに手入れされていました。
広すぎずちょうどいいです。きれいにされています。 トイレは利用していないのでわかりません。
ご住職はとても話しやすい方です。
自宅から行きやすいことが一番だと思います。 写真だけじゃなく、実際に足を運ばないとイメージとは全然違ったりするので何件か回ったほうがいいと思います。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格48.0万円
東運寺は樹木葬でも形式上檀家にならねばならず、宗派がちがっていたので、少し躊躇しましたが、住職から「仏教は仏になるための方法が違うだけで目的は同じ」とお聞きし、腑に落ちまして、東運寺に決めました。住職のお人柄も重要だと感じました。
樹木葬は二種ありますが、どちらもお買い得価格と感じました。私が購入したのは小さい方だったのですが、格子状にプレートと草花が配置され、綺麗にデザインされているのが気に入りました。38口(だったような)が全て埋まれば、その樹木葬の一画は独特の雰囲気のお墓になるような気がして楽しみです。
バスと電車が利用できて便利です。私は自転車でも通えます。駐車場は広くはないですが、車も自転車もそこそこ駐車できます。
素晴らしい環境です。四季折々の木々があり、階段を上がってお寺があり、またその先の階段を上がってお墓があります。お墓は高い位置にあり、小高い丘のイメージです。マンションに囲まれている感はありますが、お墓からは四方が見渡せて開放感があります。桜の大樹などもあり、桜の季節にお墓参りしたらそれは美しい光景だろうなとも感じました。全体に風情があって素晴らしいです。
東運寺本体は歴史ある佇まいなので、古い感じはします。本堂でイベントなど月一で開催しているようなので、参加しても面白そうな気はします。
お寺と敷地は管理が行き届いている気がしました。こうであってほしいと願うお寺のイメージ通りのお寺さんです、東運寺は。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格400.0万円
初めてのお墓探しで何もわかりませんでしたが、見学の際にお寺のご住職と石材店の方に丁寧にご説明をいただき、購入を決めることができました。
都心の真ん中でお墓を購入することを考えれば、樹木葬等選択できるお墓のバリエーションも多く、全体的に費用はお安い方ではないかと思います。
京王線の笹塚駅または代田橋駅、東京メトロ丸ノ内線の方南町駅が最寄駅になりますが、徒歩だと10~15分ぐらいかかります。場所は環七のすぐ近くなのでわかりやすく、「釜寺」バス停からもすぐです。
都心のお寺の墓地でそれほど広くはありませんが、地形的に高い場所にあるせいか明るく広々と感じられました。
本堂は数年前に耐震補強されたとのことでとても綺麗でした。立派な阿弥陀様もいらっしゃいます。
見学に伺った際に清掃をされている方と出会いました。頻繁にお掃除をされているようで、墓地はゴミ等もなくきれいでした。
自宅から近いところを探していて釜寺さんに決めました。環七のすぐ近くにもかかわらず、静かで落ち着いた名刹です。本堂でヨガ教室や落語会等を催しているとのことで、近隣の方々にも親しみやすいお寺のようで、ご住職様もとても話しやすい方です。
釜寺東運寺の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
京王線 笹塚駅
京王線 代田橋駅
東京メトロ丸ノ内線 方南町駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
樹木葬特集(東京版)