現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
西武新宿線 小平駅
西武拝島線 小平駅
西武拝島線 萩山駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 6件 | |
星4 | 46件 | |
星3 | 8件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格90.0万円
樹木葬の費用の相場が、まったく分からなかったので、なんとも言えません。 いろいろと、こちら側に沿って進めて頂いたので、それは満足しています。
最寄りの駅から歩いて行くルートは、ほぼ遊歩道で桜やたくさんの草木があり、10数分の距離ですが、気持ち良く歩けました。
霊園のまわりは自動車等の交通量が、少ないのでとても良いです。 賑やか過ぎず、静か過ぎずで、良いと思いました。
トイレや売店が有り、営業日であれば利用出来るのは助かります。 法要等も行える、大型の管理棟もあるのは良いと思います。
まだ、数回しか足を運んでいないので、よくわかりませんが、とても綺麗な感じ がしました。 霊園内の植物の手入れも良いです。
総合評価
車を持っていないため、公共交通機関でも行きやすい霊園を考えていました。こちらの霊園は、自宅から電車の乗り継ぎも良く、霊園の最寄駅は急行も止まるので、思ったよりもスムーズに行けてよかったです。 また、最寄駅から霊園までは、花や木が手入れされている散歩道のような道を歩いて行けるので、とても感じが良かったです。
霊園に入ると、薔薇のアーチのトンネルがあり、また園全体はたくさんのお花に包まれていて、とても素敵でした。 全体的に墓石が低く造られていた、とても見通しがよく、お子さんが迷子にならないように、とも考えられているという話に、思いやりや心遣いが伝わりました。
施設の建物は、とてもモダンな造りで、素材やカラーも温もりさを感じました。
管理事務所の方々は、とても感じが良かったです。 園内も綺麗にされていてとても清潔感がありました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格50.0万円
春秋のお彼岸とお盆、お正月に無償で全体供養をしてくれてこの料金は、とてもリーズナブルでありがたいです。
最寄りの小平駅から10分程度と近い上、小平グリーンロード沿いにあるので、散歩気分で気軽に行けて良いです。
霊園はバラを中心に花が沢山咲いているほか大きな木もあり、また小平グリーンロードに面しているため夏でも木陰があって、とても良い環境です。
事務所でお花やお線香を販売していて、手ぶらでもお墓参りができます。2階の休憩室は花に覆われた霊園を見渡しながら、いつでもゆっくりお茶が飲めて良いです。
霊園の花はとてもこまめに手入れされていて、枯れたままにされているところを見たことがないです。清掃も行き届いています。
総合評価
駐車場が完備されているので利便性には問題ありませんでした。小平駅からも徒歩で行けるのも良いと思いました。
薔薇の咲いているのが特色とのことでしたが時期的に見ることは出来ませんでした。環境や雰囲気が良く手入れされているなと思いました。梅雨ということもあり、蚊が多くて外でゆっくり見学が出来なかったのが残念です。
とても綺麗でした。
スタッフの皆様、感じが良く園内、施設どの場所もとても綺麗に清掃されていました。
当日の連絡にも関わらず迅速に対応していただき、ありがとうございました。
総合評価
駅からだと少しあるが、グリーンロード沿いで散歩してると着く感じがよかったです。
入った瞬間お花がいっぱいでとてもきれいでした。とてもいいな、と思って進んで希望の樹木葬のところを見るとさみしかったです。
アロマの香りと落ち着いて清潔感のある休憩所でした。 屋内だけでなく屋外もテーブルがあって、お参りに来たときに寛げそうだな、と思いました。法要の場所もきれいでした。
みなさん気持ちよく挨拶してくださって、お花の管理も丁寧にされていました。
総合評価
駅からは徒歩10分と少し離れていますが、どこの霊園もそんなものだし、車での利用なら駐車場もあるので不便はありません。駅からの道も遊歩道で自然が多く、散歩がてら利用できそうで良いです。
見学は冬で寂しい雰囲気でしたが、樹木葬の後ろは春になると桜のアーチになるそうで楽しみです。暖かい季節は華やかで明るい雰囲気になるのではないでしょうか。 掃除や手入れも行き届いており綺麗でした。
礼拝堂や事務所は落ち着いた雰囲気で、天井も高く掃除も行き届いていました。
スタッフの方は皆さん落ち着いた丁寧な対応をしてくださいました。
総合評価
遊歩道沿いにありわかりやすかった。 駐車スペースも数台あり利用しやすいと思う。
線路沿いにあるため、電車から見え、あるの程度イメージがあったがイメージ通りだった。
きれいに整備されていた。
前日の雨があったため、多少は落ち葉等があったが 清掃状況はよかったと思う。 見学当日、予約時間に遅れてしまったが、親切 丁寧に対応してくれた。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格50.0万円
管理が行き届いているので、費用は高いとは思いませんでした。 実際に見学して頂けたら満足されると思います。
駐車場も台数完備されているし、警備員の方もいらっしゃいます。駅からも歩いて10分程度気持ち良い環境の中歩いていけます。
噴水やバラのトンネル。 子供たちもとても喜んでいます。 自然に包まれて故人も気に入ってくれると感じました。
お花やさんがあったり、2階にはホッと一息つけるスペースもあります。 赤ちゃんのオムツ変えられるトイレや 子供ようの椅子もあったり絵本もあり満足です。
一部噴水が故障していたところはありましたが、全く気になりませんでした。 バラが満開の季節に早くなってほしいです。
総合評価
小平駅よりゆっくり歩くと13分位かかりましたが、早く歩けば案内にあった9分位だと思います。道が真っすぐなので、わかりやすかったです。 駐車場も5台程度停められるので、お盆、お彼岸の時は混むかもしれませんが、私の場合、電車を利用するので問題はないです。
ガーデン調なので、環境、雰囲気は大変良かったです。日当たりも木々、草花のところには良いと思います。お参りがしやすいと感じました。
法要施設、休息所は他の斎場より良かったです。
管理事務所(営業)の人は大変親切に説明をして頂きました。園内は大変綺麗にしてありました。入口も入りやすかったです
特にありません
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格100.0万円
樹木葬13年1区画(1人)50万を夫婦分2区画、残っている区画中から選ぶことができ購入致しました。 費用は見合っているかと思います。
西武線、急行停車駅小平駅南口から徒歩7分、平地で歩きやすく紫陽花が咲いていてとても綺麗な道でした。 駅から迷うことなく到着できました。
線路沿いの住宅街の中にあり緑も多くいいところだと思います。母の好きなクリスマスローズが多く植えられていていました。
受付カウンターはないが、仏花と線香は売っており手ぶらで気楽に来れそうです。法事も二階でできるそうです。駐車場も数台ありました。
花の植え替え時期の見学でしたので契約した樹木葬付近のお花は何も植ってなかったですが、季節のお花が楽しめるようです。毎年毎年同じお花ではなく、お花のリクエスト受けてくれるといいなと思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格150.0万円
一般墓石も検討したが、永代供養であとの心配もなく管理費も不要なので、費用に見合っていると思います。33年合祀は、とても費用に見合っていると思います。
自家用車のない私たちにとって公共交通機関と徒歩で行ける霊園を探しました。駅からも徒歩で行くことが出来、しかも緑豊かなグリーンロードを気持ちよく歩くことが出来ました。
駅から徒歩圏内ですし、東京とは思えない緑豊かな場所です。霊園のお花はもちろん、霊園までの道のりの環境もよいので、四季を感じることが出来そうです。
管理棟は、モダンで宗教色もなくよいです。テラスから霊園を見渡せるのも、ガーデンに来たみたいでよいです。まだ、法要で利用していませんが、利用してみたいです。
霊園内の清掃も行き届いており、草木花の剪定も綺麗にされている印象です。まだ、四季を体験していないのですが、期待しています。
総合評価
小平駅から緑豊かなグリーンロードを気持ちよく歩くことが出来ました。途中おしゃれな飲食店もあり、足を運びたくなりました。霊園はみつけやすいです。
5月でちょうど薔薇が満開でした。日差しがきつい日でしたが、樹木に遮られてよかったです。 逆に薔薇以外の季節のお花の状況が気になりました。冬の日当たりも気になります。霊園に来るというよりは、ガーデンパークに来るイメージで気軽にお参りてきそうです。
施設もモダンな雰囲気でテラスからの一面の薔薇は素晴らしかったです。トイレは2階しか使用しませんでしたが、1階にもあるとうれしいです。
施設内はきれいに保たれていて、館内の方の雰囲気もよかったです。霊園というイメージはなく、安心感もありました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格100.0万円
夫婦2人分お願いしましたが、1人50万円。それ以外が何もかからないとは予定外のうれしさでした。これから年金生活にむけて、大きな安心材料です‼️
駅から花いっぱいな遊歩道を歩いて7〜8分(春から初夏)。きれいな景色を見ながらで 気持ちの上で あっという間でした。 駐車場は少し少ないかとは思いましたが、よほどでなければ、大丈夫かな?
緑いっぱいの遊歩道からのアプローチに続く、大きな木々と共に咲き乱れるバラなどの花々。お墓なのに一目惚れでした(笑)
そう広くはないですが、綺麗にお手入れ、整えられています。エレベーターがあるので足が不自由になっても安心です。
先程と重複する部分がありますが、お供えした花などの後始末から、霊園の花の手入れ全てにおいてきちんと手をかけていただいているようです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格50.0万円
一般墓に比べてリーズナブル。最初に払った金額以上かからないと聞いて後に残される家族の負担がないのが良いと思う。
駅から一本道で、遊歩道沿いなので季節の花を楽しみながらお墓参りができるのが良いです。入り口が遊歩道側にも有ればなお良い。
見学に行った際、何処かでコーラスの練習をしていたようで、流れてくる綺麗な唄声に和やかな気持ちになりました。
噴水があってお花もあって、とても綺麗な墓園です。一般墓もいわゆる昔ながらのお墓ではなく、最近のオシャレなお墓ばかりで明るい気持ちになります。
メンテナンスも定期的にされているようで、枯れたお供えの花もなく、綺麗に整えられている印象です。比較的新しい区画を購入したので、つるバラがまだ若く少し寂しい。最初からそれなりに育ったバラならよりよかったと思う。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格100.0万円
予算より高めだったので検討中でしたが、納骨までに必要な経費がすべて含まれており、特別な追加料金が無いことは良心的だと感じました。また、年4回の合同法要もして下さることなどを考えると、費用に対する十分な満足感を得ることが出来ました。
駅から徒歩圏内であり、平坦な道のりの遊歩道なので、距離感を感じずに楽しみながら到着することが出来ました。高齢の親や親戚にも歩きやすいと思います。車の往来も少ない立地で、駐車場の出入りもしやすそうでした。
静かな立地で、園内は雑木林を活かして設計されたとのこと、大きな木がありその下に美しい植栽がされており環境も気に入りました。
管理棟やトイレは広くありませんが、木を活かした落ち着いた雰囲気でした。休憩室ではケータリングサービスもしていただけるとのこと、法要時も利用しやすいと感じました。テラスから墓苑を見渡すことが出来ました。お線香やお花も購入でき、お参りに持ち物が少なくて済みそうです。
見学時はちょうどお彼岸の期間で、お参りの方が多かったですがきれいに管理されていたと思います。お供えしたお花は、枯れたり悪くなったりしたら事務所のかたにかたずけて頂けるのは安心です。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格59.0万円
樹木葬で、33年間の料金なので費用的には満足です。近隣に他には無かった為。自宅からバスで行きやすい事も、ポイントが高い点でした。
自宅近くのバス停から本数は少ないけれどバスが出ていて霊園の最寄りの駅まで行け、そこから緑道沿いをお散歩しながら10分程で行けます。また、少し歩きますが別のバスなら霊園近くのバス停まで行け、下車後歩いて近いので便利です。
霊園を契約したのは冬の時期でしたが、バラが少し咲いておりガーデナーの方が、霊園内を丁寧に管理している感じでした。これからのバラの季節がとても楽しみなのと、バラ以外にも野花も植えてあり公園の様な霊園で綺麗です。
霊園は住宅街の奥にひっそりあり、周りが緑道でザ.お墓という感じでは無く公園の様に馴染んでいて素敵です。設備も、2階に霊園を見渡せる休憩所があり、お参りの後などゆっくりお茶を飲めるスペースもポイントの高い点です。御手洗も休憩所横に併設されており、子供連れでも安心でキレイでした。
見学や納骨の時など数回行きましたが、いつもキレイに花々が手入れされていて、ガーデナーの方も霊園スタッフの方も感じの良い方ばかりです。
総合評価
西武新宿線小平駅から平坦な遊歩道を通っての徒歩圏内であり、高齢の親族にも歩きやすかったです。車の通行も少なく、駐車場の出入りもしやすいと思います。
雑木林を活かして霊園が作ってあるとのことで大きな木が残され、その下にバラや草花が美しく植栽されており、明るく雰囲気がよかったです。
会食所は落ち着いた雰囲気でケータリングサービスの利用も可能とのこと、法事にも利用しやすいと感じました。バルコニーから霊園全体を見渡せるのもよかったです。
管理事務所のかたの対応も親切で好感が持てました。お彼岸期間でお参りのかたも多い中、園内の管理も大変行き届いておりました。
総合評価
駅から歩いてないのでなんとも言えないが、並木道を散歩しながら来れるとのことなので電車もありかも。 車は駐車スペースが狭いのと少ないので満車になりそうだなと思った。
花がたくさんというのがとても良い。お花が敷地もこぢんまりしているが、広過ぎず年配者にも良いと思った 。
休憩所はとても綺麗で、明るい。テラスの雰囲気もよく、暖かくなったランチテラスにも出てみたいと思った。エレベーターも完備されていて足の悪い父も安心だと思った。法要などもできるとのことでありがたい。
管理は行き届いており、綺麗に保たれている
総合評価
自宅から車で30分程度の場所で、気軽に行ける距離でした。駐車場は、平日に車で見学に行ったので問題なく停めることができました。 また、駅からも近く、この先自分が高齢になり運転できなくなっても、駅から十分歩けそうな距離なので安心です。
寒い時期なのでお花はあまりありませんでしたが、園内はどこも丁寧に手入れされている印象でした。 歩いて行ける距離の、近隣のふれあいパークと比較すると開放感は劣る気がしましたが、こちらは武蔵野の森をイメージしているとのことなので、それぞれのよさ、個人の好みで選ぶのがよいと思いました。 なにより気に入ったのはグリーンロード沿いであること。 散歩がてらお参りするのが楽しみです。 時間帯によるかもしれませんが、見学時は電車の音はまったく気になりませんでした。逆に、遊んでいる子供達の声などなんとなく聞こえそうで、静か過ぎないのもよかったです。
トイレを利用しましたがとても清潔でした。テラスもあり、季節が違えばぜひ利用したいと思える素敵な建物でした。 お花も販売していましたが、種類もそこそこ多く、お花屋さんと比較しても高くないので気軽に買えそうです。お線香の販売もあり手ぶらでお参りに行けるのも魅力的です。
お参り後のお線香の片付けや、枯れてしまったお花の撤去もおまかせできるとのこと、また、園内手入れの専任スタッフもいらっしゃるようで、とても綺麗に保たれているのも納得でした。 管理事務所の方も親切で、非常に好感が持てました。
墓所というより公園のような雰囲気であること、永代供養であることなど、これからこのような墓所が主流になるのかもしれないと感じました。残念ながら、蓄えがなく自分達の分までは今は買えませんが、将来自分もこんなお墓に入りたいと思います。
総合評価
駐車場も住宅街の中なので静かで、交通量も少なく止めやすい。バスや電車でも利用できて便利。
緑道沿いにある霊園なので、自然が気持ちよく近くの保育園の園児のお散歩声が聞こえて子供好きな母も喜ぶだろうなと感じた。 霊園内もガーデナーさんが居らっしゃって、真冬でもバラがちらほら咲いていてこれからのバラの時期が楽しみになりました。
休憩所もあり、寒い冬でも暑い夏でもお墓参り後にひと息つけるのは助かります。 休憩所からも霊園内の緑とバラや木々が見渡せて素敵です。休憩所すぐ隣りに綺麗にされてるトイレもあり子供連れでも安心でした。
事務所の受け付けの方や、霊園管理会社の方も最初から最後まで親切でとても丁寧な応対をして頂けました。
緑や花々木々に溢れていて、静かだけれども緑道沿いなので人の気配や小さな会話は聞こえひっそりし過ぎず、まさに公園のような霊園で亡くなった母も寂しくならずにバラに囲まれ喜んでくれると思います。
小平ふれあいパークの地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
西武新宿線 小平駅
西武拝島線 小平駅
西武拝島線 萩山駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
樹木葬特集(東京版)