現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
西武池袋線 練馬駅
西武有楽町線 練馬駅
都営大江戸線 豊島園駅
仮宿院 堂内墓苑の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
西武池袋線 練馬駅
西武有楽町線 練馬駅
都営大江戸線 豊島園駅
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
吉田麻樹子さんのレポート
・アクセス、周辺環境
都営大江戸線豊島園駅から徒歩1分、人気の遊園地「としまえん」の逆側出口を出てすぐの好立地。駅を出ると、目の前に「浄土宗 田島山 十一ヶ寺」という石柱がすぐに目に入った。「十一ヶ寺」とは、誓願寺の「塔頭(たっちゅう)寺院(大寺の寺域内で本寺を補佐するお寺のこと)」の俗称で、假宿院をはじめ11ものお寺が並ぶいわば寺院通りだ。通りの両脇に、駅を背にして左側5寺、右側6寺があり、お寺の門扉から垣間見えるそれぞれのしつらえも目を楽しませてくれる。
・園内
寺院通りの右側、駅側から数えて3番目が假宿院。門をくぐると、こじんまりとしながらも手入れの行き届いた和風庭園と、かわいらしい六地蔵が出迎えてくれる。假宿院は本堂内に室内墓地、寺院通りのつきあたりに十一ヶ寺それぞれに割り当てられた外墓地を持っており、まずは室内墓地を見学。本堂脇の階段を下りると、やわらかな光に包まれた墓地が目の前に広がる。室内なので、いわゆるロッカー式墓所を想像していたが、ここは全く異なり、小ぶりだがきちんとした墓石のある立派な墓所となっている。墓石のデザインも和型、洋型、五輪塔型とそれぞれ意匠を凝らした佇まいだ。
続いて、屋外の墓地を見学。假宿院本堂から歩いて2、3分ほど、寺院通りのつきあたりに大きな仏像があり、その後ろに十一ヶ寺それぞれの墓所が広がる。通りの途中には「蕎麦喰地蔵」という何やら楽しげなお地蔵様を見つけた。共同の水場や休憩できるベンチもあり、墓参の折のひとときの憩いの場になっている様子が浮かんでくる。
・管理棟、設備他
本堂1階は、椅子式の大ホールを含む2つのホールがあり、2階には法要施設と3つの多目的ホールがある。畳の部屋と椅子の部屋があり、広さもさまざまなので、法事や休憩、控えの間と目的に応じて使い分けできるのがうれしい。
・周辺スポット
としまえん…遊園地、プールが大人気。温泉施設やビアガーデンもあり、大人も楽しめるテーマパークだ。
\ かんたん1分 /
この霊園についてお問い合わせ
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
千の花咲く海辺の丘 はなうたガーデン -伊東-
【東京都版】「お仏壇のはせがわ」がオススメする厳選お墓特集
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
證大寺 藤と桜の樹木葬
永代供養付き樹木葬と納骨堂
樹木葬特集(東京版)