現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
日程を選択して今すぐ見学予約
その他の日程を選ぶ
江戸川・利根川に挟まれた緑豊かな千葉県野田市に2001年に開園した「むらさき聖地霊園」内に、
2017年春、永代供養墓「永遠の光」がオープン。
太陽の光を浴びて輝くガラスのモニュメントが配された明るい墓苑は、安らかに眠る心地良さを提供。
骨壺埋葬は、1つの埋蔵スペースに、2体、4体、6体が埋蔵できる種類を取り揃え、
個人でも、ご夫婦でも、ご家族でも希望に合った埋蔵方法をお選びいただける。
即合祀できる埋蔵施設も併設し、承継の心配をすることなく、ご自身で選ぶことができるので安心。
墓域内には、3種類の合祀墓があり、「奏」区には女性専用スペースもあり、静かな時が墓域を包み込んでいる。
ご年配の方の来園も安心のバリアフリー設計。
車椅子でも安心してお越し頂ける。
■永代供養墓
6体用 (7回忌後合祀):140,000円/1体
6体用(13回忌後合祀):170,000円/1体
4体用 (7回忌後合祀):190,000円/1体
4体用(13回忌後合祀):220,000円/1体
2体用 (7回忌後合祀):240,000円/1体
2体用(13回忌後合祀):270,000円/1体
※表札プレート・納骨料含む。
※管理費無料(※生前申込の場合2,000円/年、複数申込の場合も2,000円/年)
※延長可能
※家族購入の場合、最終納骨以後、管理費は無料
※家族購入の場合、最終納骨から当初契約の7回忌または13回忌後合祀
※墓誌彫刻はオプション:20,000円~
※4~6体用:ご夫婦購入の場合も、専用スペースが保たれます。
140,000円/
年間管理費: お問合せください
空き状況: あり
170,000円/
年間管理費: お問合せください
空き状況: あり
190,000円/
年間管理費: お問合せください
空き状況: あり
220,000円/
年間管理費: お問合せください
空き状況: あり
240,000円/
年間管理費: お問合せください
空き状況: あり
270,000円/
年間管理費: お問合せください
空き状況: あり
総合評価
購入価格54.2万円
利便性と将来性をよく検討されて購入された方が 良いと思います
費用に見合っていた。将来を考えても費用面で 悩むことのリスクは少ないと感じる
交通の利便性はよくないと思う。 車でのアクセスでないと厳しいと思う。
日当たりや水はけは良いと思います。 綺麗な霊園と思う。管理の対応が良く、いろいろと 教えて頂いた。将来的に綺麗な墓で管理してもらえると 思ったことも購入のポイントである。
法要施設は少人数で有れば可能と思う。 その他、いろいろ相談すれば対応してもらえると思う。 数十年後に永代供養にシフトした場所も安心して お任せ出来ると思ったことも購入のポイントである。
清掃状況は良く、綺麗な墓と思う。 管理事務所の方も感じがよく、設備の良い所、悪い所を 購入者側の立場となって、よく説明して頂いたことは 購入のポイントとなった。
総合評価
車なら問題無く行けました。駅からもタクシー等で遠くないかと思います。 とにかくゴルフ場に囲まれているので、ゴルフ好きだった父も喜ぶかと思いました。
緑に囲まれ素晴らしいです。春には桜の木に囲まれるそうです。永代供養墓でもお花を供える所を増やしてくれていたり、お参りもしやすいようになってました。 またお墓も綺麗で安心しました。
キチンと施設もあり充分です。法要も是非お願いしたいです。 駐車場も充分あります。
施設の方が気さくでとても話しやすかったです。無理に押し付ける事も無く、色々な霊園の見学を勧めて下さったり、とても良い対応して頂きました。 営業感が全く無い所も好感が持てました。 清掃も行き届いています。サイトの写真よりとても良かったです。
むらさき聖地霊園 永遠の光の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
東武野田線 清水公園駅
東武野田線 野田市駅
東武野田線 梅郷駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
お仏壇のはせがわがオススメするお墓・樹木葬特集【千葉県版】
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
多様な花々が咲き誇る公園墓地
宗教不問・ペットと眠れる
いいお墓スタッフ「屶網」がオススメします!
2017年春オープン!
太陽の光が降り注ぐ緑あふれる霊園です。
意匠が凝らされた区画はバリエーション豊か。
静かな時が墓域を包み込み、心穏やかにお参りできます。