現在保存した検索条件はありません。
×閉じる
JR中央・総武線 新検見川駅
JR中央・総武線 稲毛駅
京成千葉線 京成稲毛駅
総合評価
※投稿時点の情報に基づき、最新情報とは異なる場合がございます
評価分布
星5 | 3件 | |
星4 | 17件 | |
星3 | 10件 | |
星2 | 0件 | |
星1 | 0件 |
カテゴリ別評価
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格109.0万円
思ってたより金額はしましたが、墓石代、50年の管理費、永代供養料等込みでのこの金額ならこれぐらいするのかなと思います。
駅からは離れているので、車かバスで来ないと来れない場所です。 うちは車で伺いましたが駐車場もあり不便はないかなと感じました。
住宅地にあり線路に挟まれているので賑やかで音はしますが、暗い墓地より賑やかで明るい方が安心もあるので良かったと思います。
霊園はゴミなどもなくキレイに管理されてました。 トイレもあるので両親が遠方から来ても安心でした。 車椅子も借りれてよかったです。
全体的にキレイに管理されていました。 うちは樹木葬を契約しましたが、新しいのもありますがどのお墓もキレイでした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格45.0万円
安い方から二段階目の場所、2霊分としては妥当だと思う。場所が良いと思う位置はもっと高額だった。 石碑を建てることが必須だったので、その費用が込みと考えると、高い方かもしれない。
最寄り駅から歩けない距離ではない。使えるバス路線が幾つかあったので、良いほうだと思う。 比較的、市街地にあるほうのタイプだと思う。
開放的で明るい。 線路沿いなので電車の中からいつも見えていた場所だったが、実際に訪れてみるほうが印象が良い。
通常の墓地の端に無理矢理増設した感じは意外となく、馴染んでいた。 広い休憩所があるのが良い。 駐車スペースも充分かと思われる(お彼岸の時期は混むかも)。
管理人さんが常駐で、時間外は施錠されるとのこと、安心感がある。 物騒なことにはならなそうな場所だと思う。
総合評価
個人的には、家から近いのでとても良い 車でも徒歩でも行ける JRの駅からは少し遠いので不便
電車が通ったりするのである程度騒音はあるが、気にしなければ問題ないかと思う。
管理棟がどこなのかちょっと迷った 見学で初めて行ったので駐車場がどこか迷ったが、案内をしてもらったので次からは問題ないかと思う
園内は綺麗に清掃が行き届いており大変良かった。 道の外側からしか見たことなかったが、園内に入ってみて結構広いと感じた。 安置場所への経路もわかりやすく区分されていたし、日当たりも良好なのでとても好印象。 観音像設置の住職のエピソードが聞けて良かった。
総合評価
霊園や駐車場は見つけやすく、バス停も近くにあったので、稲毛駅からも行きやすいと思いました。
霊園の雰囲気はパンフレット通りでした。 見学の日は、雨天でしたが 霊園の後方は高い建物はないので、日当たりは良いと思います。 事務所に桶や水道、お線香などの用意がありました。
会食所や法要施設は見当たらなかったです。 トイレは有りました。
きちんと管理、清掃されていたと思います。 資料請求や見学の予約を早急に対応して頂きました。 案内も丁寧でした。
総合評価
自家用車があるととても便利な場所にあると思います。 辺鄙な場所にある訳では無いので 立地条件はとても良いと思いました。 見つけやすい場所にはあるのですが 駐車場にはちょっと入りにくかったです。
暗い感じの場所じゃなくてお墓参りしやすいと思いました。 1人でも気軽にお墓参り出来る環境だと思います。
管理が行き届いてました。会食所、法要施設、休憩所、トイレには入って無いので分かりませんが 他の墓地も見た事もあるのですが 今まで見た中で1番雰囲気が良かったです。
管理事務所の方の対応がとても良かったです。 墓地内もとても綺麗に管理されていました。
総合評価
車で行くので問題ありません。自宅からも近いので、歩いても行ける距離なので魅力を感じました。駐車場のペースも沢山ありました。
日当たりもよく、周りに大きな建物もなく、線路で挟まれていますが、静かで空が大きく感じて明るい印象を持ちました。霊園も綺麗に整備されていました。観音様が立っていたので安心感もありました。3体入れるのもよかったです。
トイレ利用してませんがありました。 水場も綺麗でした。
少し早く着いたのですが、丁寧に対応してくれました。気持ちよく説明が受けれました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格55.0万円
公開されている費用は価格相応と思われるが、その他必須で必要なものもあるので全部公開しておいてほしい。
駅からは遠いものの交通手段もあるし、自宅からは徒歩でも行ける距離なので特に問題は無いと思っています。
鉄道に挟まれているのが少し残念、広い割には駐車スペースが少ないので、お盆などは車で行く場合は少し心配。
休憩所や管理事務所もあって、管理も行き届いていそう。まだ一度行った限りではあるものの、今は不安は無いです。
管理事務所も併設してあり、管理状況も説明頂いたので、全く心配は無さそうです。今後も確認して行きたいです。
総合評価
バスでの利用も出来交通の利便性では良いです 自家用車を持ってない人も参拝しやすいです 駐車場もあるので車での参拝も良いです
線路沿いにあるので話をしていたりするとあらっと思うところはありますが音に関してですが でも綺麗に整備されてるので 安心して参拝出来ると思います
綺麗でした
園内掃除も綺麗でした 水捌けも良さそうでした
総合評価
自宅から徒歩15分くらいでした。散歩がてら行けそうです。子ども達や孫達にも交通機関を使っていきやすい、わかりやすい場所でした。
電車の線路に挟まれているので、地盤は安心できそうです。電車の騒音が気になりますが。線香や備えの花のそばを選びましたので、分かりやすいと感じています。
休憩所はあるとのことで助かります。
園内は歩きやすく清潔感があり、整理されていました。
今後もよろしくお願いいたします。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格62.0万円
ネットでの最初の閲覧の印象は親切な価格だと思いましたが見学に伺った際に石碑の価格を聞き正直な所迷いました。
自家用車を利用なので今のとこは困りませんが駐車場につながる道が入りにくく駐車場もあまり広くないのが気になります
とても広い敷地で日当たりもよく、入り口も2箇所ありとても便利ですが急な階段なのでそちらを使うことはなさそうです
施設は利用しておりませんので分かりませんが休息室のような建物が駐車場の隣にありました 法要施設のような建物ではなさそうです
管理人さんが日中はいらっしゃるそうで園内の手入れをされていました 特に気になるようなこともなくきれいに管理されていると思います
総合評価
最寄り駅から徒歩15分位ですが、最短ルートで行くには迷いやすいと思います。送迎をしていただけるとの事でしたが、自宅から近かったので自転車で行きました。墓地への入口が判りづらく行き過ぎてしまいそうになりました。
周りに遮る物が無く陽当りは非常に良い場所に有ります。すぐ下を京成電車が走っているので、ちょっと騒音が有ります。
水道は何箇所かあり利便性は良いと思います。霊園入口すぐに休憩所・トイレが有り自由に使用出来るとの事でしたが、かなり年数がたってます。
管理事務所の方とはお会いしませんでしが、毎日門の開閉を行い、閉門時は霊園内を見廻って参拝者が居ないかを確認してから閉門するとの事なので安心だと思います。園内の清掃は行き届いていて、樹木葬エリアは花が枯れてきたら撤去し、造花を入れて寂しく無いように配慮して頂いてるとの事でした。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格35.0万円
ほかの墓地と比較対象するほど知識はなかったのですが、立地的にもこの金額ならと私的には、よかったのかと思ってます。
日々車なので何も気になりませんが、 近くの駅からも車で5分位なので、タクシー利用でも弁は良いと思います。
特に気になる所はありませんでした。 担当の方のお話では、夕方には出入り口の門を閉めるため、防犯は良いのではないでしょうか。
飲み物の自販機、トイレ、水汲みバケツ、お線香用ライター、ハサミ、ホウキ、ちり取り、お線香1束(100円)などが設備されているので、お花だけ用意すれば良いと思いました。
ゴミもなく、樹木葬墓地利用なのですが、お花も枯れたままになっているなども無く、ちゃんと管理されているのだなと思いました。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格70.0万円
当初サイトで見た価格のものは完売しており予算を越える形になったが、実際現地で拝見して納得した上で購入に至った。
線路沿いだが駅間の丁度中間にあり、坂も急なので徒歩には向いていない。路線バスの停車駅からは近いので車を所持していなくても問題はないと思う。
線路沿いという環境をどう思うかにもよると思うが、風通しと日当たりが良い点から個人的には満足している。
施設が飛び切り充実しているとは思わなかったが、過不足ないと思われる。樹木葬のスペースは新しく清潔感もあり気に入っている。
永代供養のお墓を抜けた先に樹木葬スペースがあるので、その間のお墓の状態はまちまちであったが、樹木葬スペースは新しく綺麗に保たれていた。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格57.0万円
予想していたよりお安く購入できたと考えています。管理費10万円/50年を一括でお支払いというのが気になりましたが、1年間2千円なので決して高額ではなく、都度払いの手間を考えたら一括も良いかと思います。
自宅から近いので車で行くにはとても良いですか、高齢の母が1人で行くとなると坂を上がらないといけないのでやや不安になりました。稲毛駅からバスが出ているようですが、最寄駅ではないのでバスがもう少しあると便利かと思います。
とても見晴らしの良い綺麗な霊園でした。日差しを遮るものがないので、夏は帽子や日傘が必要かと思います。
今回はお墓のみの見学だったので、入り口に手桶など綺麗に並べてあったのを見た程度で、施設・設備については良くわかりません。
樹木葬エリアは霊園の端っこ、京成線の横にありますが、陽当たりがよく開放感がありとても綺麗に整備されていましま。
総合評価
近くなので車で出かけました。駐車場の入り口は少し入りにくく、大きな霊園のわりに駐車場の数が少ないと思いました。稲毛からのバス停は裏門に近くて良いと思いますが、稲毛海岸からのバス路線があると便利かと思いました。
園内はとても綺麗に整備されていました。遮るものがないので日当たりは良く、全体が見渡せる綺麗な霊園でした。樹木葬墓地は京成線の並びにありますが、明るく良い印象でした。50年後は、中央の観音像下に合祀されるそうです。お線香やお花を供える場所は何か所かありましたが、お花を供える場所は小さいので、小ぶりなお花の準備が必要です。
今回は施設に立ち寄らなかったのでわかりません。
見学日は日差しが強い日でしたが、母に日傘を貸してくださり、とても親切にしていただきました。説明もわかりやすくとても良かったです。お墓をどの位置にするか迷いましたが、他の方の例を挙げながら説明してくださり、納得して決めることができました。
一周忌になりますが、お墓が決められず困っていました。家に近く、遺骨のある場所が墓石でわかるという理想の場所が見つかりました。
総合評価
車で行ったので駅からどのくらいかかるかわからないが歩きでも行けそうな距離、霊園駐車場の入口が少し狭いのが気になりました
周りに高い建物が無いので日当たりはとても良い、他の人も書いてますが線路の間にあるので騒音は少々気になるところです
設備や施設など今回は見学しただけなのでよくわからない、見た感じ他の霊園と変わらないと思います
管理人さんの対応は非常に良かった、説明もわかりやすかった、園内も綺麗にされてて印象はいいと思います
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格93.0万円
今回、購入した墓地以外は見学していないので、他と比べる事はできませんが、妥当な費用かなと思ってます。若干ですが、石碑代が高いかなと思うだけです。
駅からも歩いて行ける距離なので、利便性は良いです。 今回は、自宅から近いということが、決めた大きな理由でもあるので、満足してます。
綺麗な墓地の中で日当たりもよく環境的にはまあまあです。 できれば、もう少し緑が多いと良いかなと思ってます。
休憩所もちょっと古いですが、ちゃんとあり、駐車場もあるので十分だと思いました。 また、掃除道具なども備えてありました。
とても広い霊園の中に樹木葬墓地がありますが、霊園内はとても清掃がいき届いていて、管理状況は良かったです。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格85.0万円
当初に思っていたよりお安く購入できました。 墓石の説明なども分かりやすく、いろいろと検討できて良かったです。
駐車場の入口が分かりにくかったです。JRの線路を越えるので、遠回りするのが面倒でした。 自宅から自転車や徒歩で行くほうが行きやすく感じました。
線路の近くなので、かなり電車の通行音がしますが、逆に賑やかで寂しくなくてよいかと思います。たくさんのお墓に囲まれていて、樹木葬でもひっそりとしている感じもなくて、良かったです。
待合室やトイレも完備されており、備品等も揃っており、使いやすいと思います。お線香を忘れても購入できるところも便利だと思います。
敷地内はとてもきれいに整備されていました。待合室やトイレは古いですが、あるととても便利なので助かります。
総合評価
購入されたお墓のタイプ一般墓
購入価格57.0万円
当初37万円という高校を見て見積もりしたので、墓石代金(+20万円)が高くついた。総額で90万円ほどかかった。
私本人は自宅から近い(自転車で10分)ので、満足していますが、駅からのバスが現在運休状態なので、車を持たない親戚には少し遠いです。
高速道路と線路に挟まれているエリアなので、景観はあまりよくありません。車の通りも多く、音は割とうるさいです。
設備は古く、石材屋さんの敷地なので無骨な外観です。トイレや屋根のある休憩所などはあります。それほど長居をする場所でもないので、特に不満はありません。
掃除などは行き届いている印象です。線香のためのライターなども用意されていました。売店はありませんが、近くのコンビニでお花が売っています。
総合評価
購入されたお墓のタイプ樹木葬
購入価格75.0万円
ほかと比較対象するほど知識がないのですが、だいたいこんなものかな、思ってた金額だったので、自分なりには、まあよかったのかと思ってます。
バス停から近かったし、バスの本数も多いので、自家用車がなくても行きやすいと思いました。 駅から歩けない距離でもなかったです。
線路沿いにあるので、電車の音は 多少気になりますが、シーンとした雰囲気よりは、私はいいかなと思いました。
施設や設備については、今回は墓地の見学以外はあまり周りも見なかったし、トイレ等は利用しなかったのでわかりません。
案内された際に見た範囲内ですが、とても綺麗に掃除されてるな、という印象でした。 樹木葬エリアも、雑草もなく綺麗でした。
稲毛霊園樹木葬墓地の地図、最寄り駅や交通アクセス、霊園の施設に関する情報をご案内します。
JR中央・総武線 新検見川駅
JR中央・総武線 稲毛駅
京成千葉線 京成稲毛駅
もれなく
全員に
お墓探しに役立つ資料をプレゼント!
ご希望の条件に合ったお墓も合わせてご提案します
春に見学したい!いいお墓のおすすめ霊園特集
お仏壇のはせがわがオススメするお墓・樹木葬特集【千葉県版】
季節の花々に囲まれた美しい庭園が魅力です
会いたい時に気軽に会いに行ける、駅近の霊園をご紹介
屋内なので暑さや寒さ、天気を気にせずお参りできます
お墓の負担を減らしたい方におすすめ!
永代供養墓特集
愛するペットと一緒に入れる、数少ない霊園をご紹介
景観良好・アクセス至便など、厳選された霊園をご紹介
新しい形のお墓 リゾート墓
墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻
日本全国47都道府県、同一価格
多様な花々が咲き誇る公園墓地
宗教不問・ペットと眠れる